X



トップページ将棋・チェス
1002コメント194KB

NHK杯トーナメント Part733

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 13:37:38.68ID:Olghvg84
公式サイト:http://www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/nhk/

棋譜data
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt

棋譜data→ki2変換:http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html

前スレ
NHK杯トーナメント Part732
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1607823787/
0970名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 09:38:49.53ID:Tucw99Vq
高見は生の顔よりメガネかけてた方がいいと思うな
0971名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 09:44:12.60ID:qiBaV9Vc
高見は全てのパーツが小さくて凹凸のない茫洋とした顔だから
メガネがあった方がアクセントが出来る
0972名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 09:47:13.33ID:pb4sCXgl
太ってないデブみたいなかおしてるよな
0974351
垢版 |
2020/12/22(火) 11:55:36.40ID:DrSpbgfB
ぜんぜん、おもしろくなかった


なんか、大味だったぞ

行くしかねー」
ってだけの、あれで、対話薄かったよな

解説があれかもしれん
0976名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 11:58:58.93ID:YlEXKF5j
>>969
勇気は後輩をかわいがるし真面目だよね
0977351
垢版 |
2020/12/22(火) 11:59:15.58ID:DrSpbgfB
三枚どうなー、
もっと、
相手の顔見た解説しないと…


会話になってないでしょ



あと、わかりやすくね、
段位者じゃないんだから、みんなが、


はっきり発音は、よい
0979名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 12:24:30.52ID:eEHSyGj7
3枚道さんってアゴ出てない?
0980名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 12:32:22.28ID:qiBaV9Vc
三枚堂は顎さえまともならなかなか美形だと思う
高見の顎と足して2で割ればちょうどいいんだが
0983名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 15:01:22.74ID:hf9TVD+U
>>969
え?
新人四段の17歳に2回もたかって会食の金を全部出させた勇気が真面目??www
0984名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 15:49:58.99ID:eEHSyGj7
後輩に飯をたかるのも社会生活不適合者である棋士のあるべき姿かと
0985名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 15:52:31.06ID:feloBBEn
米長「せめて割り勘にしたれよ」
0987名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 18:18:54.93ID:Tucw99Vq
タカり現場には三枚堂もいたよね
おそらく2回で十数万でしょ
酷いもんだ
0988名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 18:39:45.83ID:Wv510dyQ
NHK杯で勇気と三枚堂と伊藤匠が揃ったらどうするんかな
0989名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 19:17:01.68ID:OC55IMPw
>>988
誰かが予選落ちするからその3人が揃うことは無さそうw
0990名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 19:36:01.29ID:Wv510dyQ
>>989
一人は解説役で
0991名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 19:53:13.44ID:dItCXD0h
解説に出てくるのが半分以上予選落ちの棋士って昔じゃ考えられん
NHKはどういう基準で選んでるんだ
しゃべりが出来る棋士ってだけだろうな
実績も無い棋士とか対局より解説の数の方が多い棋士とか見たくない
視聴者も棋士側も納得いく人選しろや
0992名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 20:24:54.90ID:bS+Xbg/K
ギャラが安く済む棋士とか。
0993名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 20:56:06.02ID:FNCJSmwH
具体的に誰がおかしいってのは言ってないからイチャモンつけてるだけだな
まあタイトルホルダーは今年誰もやってないみたいだから、コロナを理由にしてやらないこいつらが悪いんだろう
ナベ筆頭に4人がちゃんとやれば一か月分も解説が変わるわけで景色が違ってくる
0994名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 21:05:59.40ID:fTWCKU/0
三枚堂は59角成が詰めろだと断言してたな。
ここで受けの手を指すと62玉とかで面倒になるとこだった。
0995名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 08:21:34.40ID:1IiCPVIs
ナベ 秋にやってもよかったけど逃した
豊島 1月ー2月に収録してもよさそう
永瀬 今期は無理
藤井 来期早々に解説デビューじゃね?
0996名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 14:07:01.85ID:krNaFAPz
新春将棋特番 NHK杯戦70年 放送のお知らせ

更新: 2020年12月23日 12:30
歴史と伝統を誇る"将棋番組の顔"「NHK杯テレビ将棋トーナメント」。
2020年度で節目の70回を迎えた。
1951年にラジオ放送でスタートし、1962年(第12回)からテレビ放送がスタート。
大棋士たちが数々の名勝負を生み出してきた。
地上波唯一の将棋対局番組として、実際対局する棋士にとって特別な存在の棋戦ともいわれている。
そのNHK杯戦に最も多く出場しているのが加藤一二三九段。
加藤九段が、NHK杯の名局10局をチョイス。NHKに残る、独自の貴重な映像と解説で、NHK杯の70年をじっくりと振り返る。

放送局・日時
Eテレ・2021年1月3日(日)午前10:00〜正午
監修
加藤一二三九段
解説
深浦康市NHK杯 木村一基九段
司会
矢内理絵子女流五段
https://www.shogi.or.jp/news/2020/12/_nhk70.html
0997将棋、スロパチマニア
垢版 |
2020/12/23(水) 15:56:19.56ID:jaghn+3J
.
羽生善治九段 VS 山崎隆之八段 の対戦を是非見たい!

それまで(準決勝)まで、2人とも負けないでくれ!

決勝は、羽生善治九段 VS 杉本昌隆八段 でよろしく!
0998名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 16:19:48.36ID:+G+7bXxg
あのしゃべりでは「じっくりと振り返る」ことはできない
せわしない振り返りになるよ
0999名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 16:21:52.63ID:+G+7bXxg
ひふみんは出演しないのか

同じ理由で納得
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 3時間 11分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況