X



トップページ将棋・チェス
1002コメント277KB

第46期棋王戦 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 16:40:31.13ID:pz5yY8050
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第45期棋王 渡辺 明 (連続8期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

前スレ
第46期棋王戦 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1607672398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0774名無し名人 (ワッチョイ 112c-merL)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:14:30.35ID:3xav1pi90
>>773
前日がC2順位戦の中継(棋譜速報で記者一人につき3局以上兼務)で2名が激務
前々日もA級順位戦の中継で2名が駆り出された後
さらに前々日もC1順位戦の中継(記者一人につき3局以上兼務)で2名が激務

それに関西の女流順位戦の中継対象(1局のみだけど)が比較的注目株の石本だから
関西の中継記者の数的にもしゃあないかなぁ
0776名無し名人 (アウアウウー Sa21-merL)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:09:46.20ID:+X79RrcEa
フリークラス脱出までの期間
伊奈 98/4〜01/5 3年1か月
伊藤博 99/4〜01/5 2年1か月
瀬川 05/11〜09/5 3年6か月
伊藤真 07/4〜11/10 4年6か月
吉田正 08/10〜11/1 2年3か月
島本 11/4〜15/8 4年4か月
渡辺大 12/10〜15/7 2年9か月
今泉 15/4〜16/11 1年7か月
佐々木大 16/4〜17/8 10か月
0787名無し名人 (ワッチョイ 79f6-vmyQ)
垢版 |
2021/02/01(月) 05:39:05.24ID:z5JFdRfl0
過去の対戦成績見ると、糸谷も長瀬に劣らず悲惨なんだがな
0792名無し名人 (ワッチョイ 9eb2-Hufo)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:08:18.22ID:bV136jzf0
2月1日
6組 小林健二 - 大橋貴洸  関西将棋会館 携帯中継
6組 藤原直哉 - 大石直嗣  関西将棋会館 携帯中継
6組 澤田真吾 - 今泉健司  関西将棋会館 携帯中継
0807名無し名人 (アウアウウー Sa21-8d6m)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:33:32.26ID:M0ayEQ9sa
>>803
王座戦予選で藤井君と対局した時夕食休憩前に投了
コバケンは海外普及の仕事の都合で対局日の夜に
マレーシアに飛ぶ事が決まっていて感想戦の第一声がマレーシア行ってきます

以後コバケンの早投げをマレーシアと呼ぶようになった
0808名無し名人 (アウアウウー Sa21-iLBu)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:50:01.76ID:81JtlpLSa
コバケン先生応援してたのに残念弟子が結構いるのに恩返しの経験あるのかな
コバケン先生は今泉五段の再入門断ってくれたので応援してる。断らなかったら今頃
藤井王位棋聖のオジキ顔のどやを見せつけられTwitterであれこれ言ってそうで気色悪い悪い
0810名無し名人 (ワッチョイ 112c-merL)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:08:31.36ID:2WL0cfzb0
>>807
なるほど サンキュー

>>808
間違ってたらゴメン
コバケンの恩返しされた経験(勝敗はコバケンから見ての数字)
伊奈 1勝3敗
島本 2勝1敗
古森・池永・冨田 対局無し
※参考記録 今泉 1勝3敗 (師弟じゃなくなったからよく予選1~2回戦で当たるwww)
0819名無し名人 (ワッチョイ a95f-8BjC)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:52:58.54ID:zYrCy/FL0
終盤入り口まで澤田が完璧な指し回しだったが一度の速度計算ミスからこうなるとは将棋怖いな
今泉も崩れずにぴったりついてきたのもあるが
0825名無し名人 (ワッチョイ b501-m/9o)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:03:27.73ID:wXTL9KQG0
今泉おめ、澤田おつ。
後手優勢に有利からは、最善ラッシュ。
澤田が無理気味攻めてくるのにも冷静。
今泉の快勝譜。
0829名無し名人 (ワッチョイ a52c-QjGJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:26:44.18ID:62nwAhSo0
澤田真吾七段vs今泉健司五段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

100手 中飛車 後手勝ち

初手から
☗澤田一致率56%(28/50) 悪手2 疑問手1
☖今泉一致率70%(35/50) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗澤田一致率47%(14/30) 悪手2 疑問手1
☖今泉一致率90%(27/30) 悪手0 疑問手0

50手目☖同歩 247→501 先手有利 ☖2五歩

ここで先手有利に振れたがその後の各13手で

澤田85%(11/13)
今泉92%(12/13)

とぴったり離されずに付いて行き

77手目☗7四銀 283→-48 互角 ☗5七角

ここで逆転してから今泉五段が終局まで100%(12/12)ノーミスで寄せ切った

81手目☗9五角 -44→-1107 後手優勢 ☗7二銀成
87手目☗8三銀成 -1257→-3056 後手勝勢 ☗7三銀不成

澤田七段は終盤で錯覚があったようだ

評価値グラフ
https://i.imgur.com/s7StFzu.jpg
0830名無し名人 (ワッチョイ a52c-QjGJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:49:41.19ID:62nwAhSo0
大橋貴洸六段vs小林健二九段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

93手 四間飛車 先手勝ち

初手から
☗大橋一致率77%(36/47) 悪手0 疑問手0
☖小林一致率37%(17/46) 悪手3 疑問手0

41手目以降
☗大橋一致率93%(25/27) 悪手0 疑問手0
☖小林一致率38%(10/26) 悪手3 疑問手0

大橋六段の快勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/trWVRxm.jpg
0832名無し名人 (ワッチョイ a52c-QjGJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:55:14.31ID:62nwAhSo0
藤原vs大石67手目水匠3改/YO6.02深さ28/15
1 互角(千日手) ☖8六飛

激戦
0834名無し名人 (ワッチョイ a52c-QjGJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:59:56.00ID:62nwAhSo0
藤原vs大石70手目水匠3改/YO6.02深さ30/55
1486 先手優勢 ☗8七角

あっという間に先手優勢に
0838名無し名人 (スッップ Sd0a-KumP)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:10:33.17ID:CpTY7SG/d
第46期 棋王戦 五番勝負 第一局 渡辺明棋王 対 糸谷哲郎八段 @ABEMA で2月6日

解説者:郷田真隆九段
解説者:近藤誠也七段
聞き手:竹部さゆり女流四段
聞き手:飯野愛女流初段
0841名無し名人 (スップ Sdea-QfSm)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:16:15.10ID:kRL0BBORd
おっさん達が躍動しておる
0843名無し名人 (アウアウウー Sa21-feuN)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:25:25.51ID:I/Xc+Eyia
順位戦立て続けにあるせいで、今日棋王戦しかないの草
0852名無し名人 (テテンテンテン MM3e-QjGJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:56:31.68ID:rAaXXWsKM
藤原逆転勝ちおめ
大石乙
0855名無し名人 (テテンテンテン MM3e-QjGJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:24:19.05ID:rAaXXWsKM
藤原直哉七段vs大石直嗣七段

93手 その他の戦型 先手勝ち

初手から
☗藤原一致率57%(27/47) 悪手3 疑問手0
☖大石一致率57%(26/46) 悪手6 疑問手1

41手目以降
☗藤原一致率70%(19/27) 悪手3 疑問手0
☖大石一致率54%(14/26) 悪手6 疑問手1

後手優勢まで行ったが決めきれず藤原七段の逆転勝ち

評価値グラフ
https://i.imgur.com/pEq2WCq.jpg
0856名無し名人 (ワッチョイ 9eb2-Hufo)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:28:44.62ID:bV136jzf0
2月1日
6組 ○大橋貴洸 - ●小林健二
6組 ○藤原直哉 - ●大石直嗣
6組 ●澤田真吾 - ○今泉健司

6組
[(今泉-安用寺)-(<西田-出口>-石川優)] - [(北浜-大橋)-(冨田-藤原)]

【第46期棋王戦 対局予定】
2月06日
第1局 渡辺明 - 糸谷哲郎  Abema・携帯中継

【第47期棋王戦 対局予定】
2月03日    >>764
2月04、05日  >>772
0861名無し名人 (スプッッ Sdea-QslE)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:50:31.02ID:FGUwDcOpd
54歩の局面はソフトは先手はっきりよしだったが振り飛車党の感覚だと後手よしなんか澤田今泉
石川はソフト見ないんだな
0866名無し名人 (ワッチョイ 7d01-KtxM)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:56:20.19ID:2Nrf7qev0
澤田ェ・・・
0872名無し名人 (スププ Sd0a-2JXE)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:31:00.57ID:H/AyBHXUd
もしダニーが渡辺から棋王を奪取すれば、複数冠竜王と複数冠名人でそれぞれ同数のタイトルを保持している場合の序列の規定が明らかになる。(ナベが王将を防衛すると仮定)
0873名無し名人 (ワッチョイ 79bd-L94z)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:42:10.29ID:/esUa6bj0
>>872
@竜王=名人 一冠同士と同じで棋士番号差で渡辺一位
A竜王=名人 叡王>王将だから豊島一位
B竜王>名人 普通に渡辺一位

どれもありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況