X



トップページ将棋・チェス
1002コメント299KB
史上最強棋士 藤井聡太
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 04:18:21.62ID:zijoJZp3
通算 203勝40敗(0.8353)
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○○○●●○●○○○○
○○○○●●○●○●○○●○○
○○●○○○○○○○●○○○○
○○○○○○○○○●○○○○○
●○○○○○○○○○○●○○○
○○○○○○●○○○○●○○○
○○●○●○●●○○●○○○○
○○○

2020年度 34勝8敗(0.810)
○○○○○●○○○○○○○○○
●○○○○●○○○○○●○●○
●●○○●○○○○○○○

2020年度残り 最大10
順位戦 3 中村修 窪田 中村太
叡王戦 1 松尾か泉か広瀬か糸谷
竜王戦 2 阿久津 広瀬
朝日杯 4 大石
0002名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 04:20:02.75ID:zijoJZp3
羽生善治(1970年生まれ)   藤井聡太(2002年生まれ)
1984年 00-00(0.000)通算0期 2016年 01-00(1.000)通算0期
1985年 00-00(0.000)通算0期 2017年 54-10(0.844)通算0期
1986年 37-12(0.755)通算0期 2018年 48-08(0.857)通算0期
1987年 51-13(0.797)通算0期 2019年 47-12(0.797)通算0期
1988年 56-14(0.800)通算0期 2020年 53-10(0.841)通算2期
1989年 62-16(0.795)通算1期 
1990年 28-17(0.622)通算1期 
1991年 50-17(0.746)通算2期 
0003名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 04:21:27.84ID:zijoJZp3
年齢別勝率
1 藤井聡太 0.9688 31 01 14歳
2 中原 誠 0.8697 40 06 19歳
3 藤井聡太 0.8571 54 09 17歳
4 羽生善治 0.8354 66 13 18歳
5 藤井聡太 0.8333 50 10 16歳
6 森内俊之 0.8310 59 12 20歳
7 中村太地 0.8269 43 09 23歳
8 近藤正和 0.8261 38 08 33歳
9 大山康晴 0.8235 28 06 37歳
9 渡辺 明 0.8235 42 09 34歳
11 羽生善治 0.8153 53 12 17歳
12 桐山清澄 0.8095 34 08 20歳
13 丸山忠久 0.8070 46 11 24歳
14 久保利明 0.8000 40 10 19歳
14 中原 誠 0.8000 48 12 20歳
14 青嶋未来 0.8000 44 11 21歳
14 菅井竜也 0.8000 44 11 22歳
0004名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 04:23:06.55ID:zijoJZp3
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
09勝1敗ペース 勝率0.900
08勝1敗ペース 勝率0.889
07勝1敗ペース 勝率0.875
06勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
05勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
04勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
03勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
02勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0005名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 04:26:24.80ID:zijoJZp3
年齢別勝率年少クリア
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
09勝1敗ペース 勝率0.900
08勝1敗ペース 勝率0.889
07勝1敗ペース 勝率0.875
06勝1敗ペース 勝率0.857(藤井17歳がクリア)
05勝1敗ペース 勝率0.833(藤井16歳がクリア)
04勝1敗ペース 勝率0.800(羽生17歳がクリア)
03勝1敗ペース 勝率0.750(藤井15歳がクリア)
02勝1敗ペース 勝率0.667(加藤15歳がクリア)
0006名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 04:26:42.36ID:syhKZd/E
カナーがスマートチップで成り上がり
0007名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 04:29:59.61ID:vW1v9GCz
年度勝率ベスト30
1 中原 誠 0.8545 47 08 1967
2 中村太地 0.8511 40 07 2011
3 藤井聡太 0.8491 45 08 2018 ★
4 大山康晴 0.8438 27 05 1941
5 羽生善治 0.8364 46 09 1995
6 藤井聡太 0.8356 61 12 2017 ★
6 木村一基 0.8356 61 12 2001
8 桐山清澄 0.8261 38 08 1968
9 近藤正和 0.8222 37 08 2004
10 中原 誠 0.8205 32 07 1966
11 羽生善治 0.8197 50 11 1987
12 大内延介 0.8182 27 06 1966
13 藤井聡太 0.8154 53 12 2019 ★
★ 藤井聡太 0.8095 34 08 2020 (継続中)
14 久保利明 0.8095 34 08 1994
15 芹沢博文 0.8065 25 06 1960
16 深浦康市 0.8000 44 11 1994
16 羽生善治 0.8000 64 16 1988
16 永瀬拓矢 0.8000 36 09 2018
16 渡辺 明 0.8000 40 10 2018
20 森内俊之 0.7975 63 16 1991
21 丸山忠久 0.7969 51 13 1994
22 木村一基 0.7966 47 12 1999
23 菅井竜也 0.7963 43 11 2014
24 佐藤天彦 0.7955 35 09 2010
25 大山康晴 0.7941 27 07 1961
26 大橋貴洸 0.7931 46 12 2017
27 山崎隆之 0.7925 42 11 2004
28 森安秀光 0.7925 42 11 1977
29 佐藤紳哉 0.7872 37 10 2005
0008名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 04:35:39.92ID:vW1v9GCz
レーティング増減早見表
8 8 レート差 0〜21
7 9 レート差 22〜65
6 10 レート差 66〜112
5 11 レート差 113〜162
4 12 レート差 163〜221
3 13 レート差 222〜292
2 14 レート差 293〜394
1 15 レート差 395〜596
0 16 レート差 597〜

レート1750の相手との勝率とレーティング
8 8(0.5000) 1750
9 7(0.5625) 1793.5
10 6(0.6250) 1839
11 5(0.6875) 1887.5
12 4(0.7500) 1942
13 3(0.8125) 2007
14 2(0.8750) 2093.5
15 1(0.9375) 2245.5
0009名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 04:41:57.39ID:vW1v9GCz
マルイチ
1 藤井聡太 31勝1敗★(23-1)
2 山崎隆之 29勝1敗
3 丸山忠久 28勝1敗
3 神谷広志 28勝1敗
5 森内俊之 24勝1敗
5 永瀬拓矢 24勝1敗
7 中原 誠 23勝1敗
7 佐藤康光 23勝1敗
9 南 芳一 22勝1敗
9 中村太地 22勝1敗
9 塚田泰明 22勝1敗
9 羽生善治 22勝1敗(21-1 20-1)
9 豊島将之 22勝1敗
14 有吉道夫 21勝1敗
14 近藤正和 21勝1敗
14 森下 卓 21勝1敗
17 金井恒太 20勝1敗
17 佐藤天彦 20勝1敗
17 松尾 歩 20勝1敗
17 大内延介 20勝1敗
17 中田宏樹 20勝1敗
17 青嶋未来 20勝1敗
17 斎藤慎太 20勝1敗
17 山田道美 20勝1敗
17 木村一基 20勝1敗
17 谷川浩司 20勝1敗
0010名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 05:03:14.90ID:vW1v9GCz
通算30局時の成績

29勝01敗(0.9667)藤井聡太(14)
26勝04敗(0.8667)大山康晴(18)
25勝05敗(0.8333)郷田(19)
25勝05敗(0.8333)升田(20)
25勝05敗(0.8333)丸山(20)
24勝06敗(0.8000)羽生善治(15)
24勝06敗(0.8000)糸谷(17)
24勝06敗(0.8000)八代(18)
24勝06敗(0.8000)近藤(20)
24勝06敗(0.8000)阿部健(21)
23勝07敗(0.7667)片上大輔(23)
23勝07敗(0.7667)村田顕(22)
23勝07敗(0.7667)畠山成幸(21)
23勝07敗(0.7667)福崎(20)
23勝07敗(0.7667)真田(20)
23勝07敗(0.7667)有吉(20)
23勝07敗(0.7667)深浦(20)
23勝07敗(0.7667)中原(19)
23勝07敗(0.7667)千田(19)
23勝07敗(0.7667)村山(18)
23勝07敗(0.7667)日浦(18)
23勝07敗(0.7667)佐藤康(18)
23勝07敗(0.7667)森内(17)
23勝07敗(0.7667)屋敷(17)
23勝07敗(0.7666)豊島(17)
0011名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 05:04:22.73ID:vW1v9GCz
通算120勝時の成績
120勝20敗(0.8571)藤井聡太(16)
120勝28敗(0.8108)中原(21)
120勝31敗(0.7947)大山(23)
120勝32敗(0.7894)羽生(17)
120勝43敗(0.7362)佐藤康(20)
120勝44敗(0.7317)深浦(22)
120勝45敗(0.7273)千田(22)
120勝45敗(0.7273)大橋(27)
120勝46敗(0.7229)菅井(21)
120勝46敗(0.7229)豊島(21)
120勝48敗(0.7143)加藤(19)
120勝48敗(0.7143)永瀬(21)
120勝48敗(0.7143)近藤(22)
120勝49敗(0.7101)丸山(22)
120勝49敗(0.7101)増田(20)
120勝50敗(0.7059)木村(27)
120勝50敗(0.7059)佐々木大(24)
120勝51敗(0.7018)久保(21)
120勝52敗(0.6976)行方(23)
120勝52敗(0.6976)斎藤(23)
120勝52敗(0.6976)宮田(24)
120勝53敗(0.6936)ナベ(19)
120勝53敗(0.6936)森内(20)
120勝53敗(0.6936)先崎(20)
120勝53敗(0.6936)糸谷(21)
120勝53敗(0.6936)堀口一史座(24)
120勝54敗(0.6896)谷川(18)
120勝54敗(0.6896)佐藤天(23)
120勝54敗(0.6896)片上大輔(26)
0012名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 05:05:31.87ID:vW1v9GCz
通算20敗時の成績

殿堂棋士・チューボゥ棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)

16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)

17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.718)
・永瀬拓矢 46-20(0.697)
・佐藤康光 46-20(0.697)
・村山 聖 45-20(0.692)
・糸谷哲郎 44-20(0.688)
・南 芳一 43-20(0.683)
・豊島将之 41-20(0.672)
0013名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 05:24:27.10ID:vW1v9GCz
通算120勝時の成績(まとめ)

一敗するうちに稼ぐ勝利数の差がひとつ違えば実力がワンランク違う
0.857と0.833の差(0割2分4厘)は
0.750と0.666の差(0割8分4厘)に等しい

6勝1敗ペース 0.857クリア(7回戦敗退級)
藤井聡太(16)120-20

5勝1敗ペース 0.833クリア(6回戦敗退級)
該当者なし

4勝1敗ペース 0.800クリア(5回戦敗退級)
中原(20)120-28

3勝1敗ペース 0.750クリア(4回戦敗退級)
大山(23)120-31・羽生(17)120-32

2勝1敗ペース 0.666クリア(3回戦敗退級)
谷川(18)・ナベ(19)・一二三(19)・佐藤康(20)・森内(20)・増田(20)・先崎(20)・広瀬(20)・菅井(21)・久保(21)・南(21)・永瀬(21)・糸谷(21)・豊島(21)・深浦(22)・千田(22)・近藤(22)・丸山(22)・三浦(22)・斎藤慎(23)・佐藤天(23)・稲葉(23)
堀口一史座(24)・藤井猛(24)・高橋道雄(24)・内藤(24)・佐々木大地(24)・三枚堂(24)・片上大輔(26)・木村一基(28)など

1勝1敗ペース 0.500クリア(2回戦敗退級)
屋敷(20)・佐々木勇気(20)・阿部光瑠(20)・山崎(21)・澤田(21)・中村修(21)・郷田(22)・橋本(22)・八代(22)・福崎(24)・森(26)・米長(26)・黒沢(26)・石井(26)・金井(26)・船江(28)・ウミガメ(23)など
0016名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 07:58:39.22ID:VA9bDoiy
今年に限っては
飯島>藤井
0017名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 08:33:40.62ID:8QEcMy39
10年後

名人 
藤井聡太(28)

A級 
渡辺明(46)
佐藤天彦(42)
豊島(40)
菅井(38)
永瀬(38)
斎藤慎太郎(37)
千田(36)
佐々木勇気(36)
近藤(34)
増田(32)

B級1組
佐藤康光(60)
羽生(59)
三浦(56)
久保(54)
広瀬(43)
稲葉(42)
中村太地(42)
糸谷(41)
澤田(38)
石井(38)
高見(37)
大橋(37)
佐々木大地(35)
0018名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 08:34:35.67ID:8QEcMy39
10年前 

名人
羽生(40)

A級
高橋(50)
谷川(48)
森内(40)
丸山(40)
郷田(40)
藤井猛(40)
三浦(37)
木村(37)
久保(35)
ナベ(26)

B1
中村修(48)
井上(47)
中田宏(46)
豊川(44)
杉本(42)
佐藤康(41)
畠山鎮(41)
屋敷(39)
深浦(39)
行方(37)
鈴木(36)
松尾(31)
山崎(30)
0019名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 08:34:59.19ID:8QEcMy39
20年前

名人
丸山(30)


加藤(61)
青野(48)
田中寅(43)
谷川(38)
島(38)
森下(34)
佐藤康(31)
羽生(30)
森内(30)
先崎(30)

B1
森けい(54)
中原(53)
桐山(53)
小林健(44)
福崎(41)
高橋(40)
神谷(39)
中村修(38)
南(37)
井上(37)
郷田(30)
藤井猛(30)
三浦(27)
0020名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 10:47:47.22ID:iJT3yrsW
タイトル戦優勝回数記録

1名人戦(2日制 1937年〜)
18回 大山康晴

2九段戦十段戦竜王戦(2日制 1950年〜)
14回 大山康晴

3王将戦(2日制 1951年〜)
20回 大山康晴

4王位戦(2日制 1960年〜)
18回 羽生善治



5棋聖戦(1日制 1962年〜)
16回 大山康晴・中原誠・羽生善治

6棋王戦(1日制 1975年〜)
13回 羽生善治

7王座戦(1日制 1983年〜)
24回 羽生善治

8叡王戦(1日制 2018年〜)
1回 高見泰地・永瀬拓矢・豊島将之
0021名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 10:54:04.44ID:p9pFILgG
スピード昇段(四段)
01.藤井聡太  14歳(5188日) 中2
02.加藤一二  14歳(5326日) 中3
03.谷川浩司  14歳(5372日) 中2
04.羽生善治  15歳(5561日) 中3
05.渡辺 明  15歳(5822日) 高1
06.佐々木勇気 16歳(5901日) 高1
07.塚田泰明  16歳(5953日) 高1
08.阿部光瑠  16歳(6002日) 高2
09.森内俊之  16歳(6059日) 高2
10.屋敷伸之  16歳(6101日) 高2

藤井
6級入会:2012年09月22日(小4)9�Q
5級昇級:2012年11月10日(小4)2214
4級昇級:2013年05月05日(小5)6�O
3級昇級:2013年06月03日(小5)11�X
2級昇級:2013年09月15日(小5)2215
1級昇級:2014年03月17日(小5)12�R
初段昇段:2014年06月21日(小6)1713
ニ段昇段:2015年02月28日(小6)1913
三段昇段:2015年10月18日(中1)13�T
四段昇段:2016年10月01日(中2)
0022名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 11:01:18.82ID:gjTlgVST
藤井6級 小4 9月22日〜(9勝2敗)
○○○●○○●○○○○
藤井5級 小4 11月10日〜(22勝14敗)
○●○○○○○●○●●○○●○
●●○●●○○●●○○○●○○
●○○○●○
藤井4級 小5 5月5日〜(6勝0敗)
○○○○○○
藤井3級 小5 6月2日〜(11勝9敗)
○●●○●●●●●●○○○●○
○○○○○
藤井2級 小5 9月15日〜(22勝15敗)
●●○○●●○●○○○●●○○
○●○○●○●○●●○○●○○
○○○●○●○
藤井1級 小5 3月16日〜(12勝3敗)
○●●○○○○○○●○○○○○
藤井初段 小6 6月21日〜(17勝13敗)
○●○●○●○●●●○●●●○
○○○○●●○○●○○○○●○
藤井二段 小6 2月28日〜(19勝13敗)
●●○●○●●●○●○○●○○
○○○○●○●●○●○○○●○
○○
0024名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 04:12:41.62ID:3x2ezYem
2020年 将棋界10大ニュース
1位 伊藤が勝敗間違われる疑惑
2位 藤井二冠誕生
3位 藤井最年少タイトル
4位 藤井最年少タイトル挑戦
5位 藤井最年少八段
6位 藤井三年連続8割
7位 ナベ名人誕生
8位 叡王戦スポンサー変更
9位 羽生100期ならず
10位 西山四段ならず
0026名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 05:34:56.35ID:w2vxUM78
瀬戸でざる蕎麦800円なら客層はいい店
0027名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 05:46:23.80ID:xm6NZd/P
羽生善治(1970年生まれ)   藤井聡太(2002年生まれ)
1984年 00-00(0.000)通算0期 2016年 01-00(1.000)通算0期
1985年 00-00(0.000)通算0期 2017年 54-10(0.844)通算0期
1986年 37-12(0.755)通算0期 2018年 48-08(0.857)通算0期
1987年 51-13(0.797)通算0期 2019年 47-12(0.797)通算0期
1988年 56-14(0.800)通算0期 2020年 53-10(0.841)通算2期
1989年 62-16(0.795)通算1期 2021年 00-00(0.000)通算2期
1990年 28-17(0.622)通算1期 
1991年 50-17(0.746)通算2期 
0028名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 06:47:07.93ID:dgObBRen
将棋界の辻井伸行
0029名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 02:23:30.84ID:3GdeDpWK
きしめんうまそう
0030名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 04:17:41.08ID:ObYtStZf
パラサポに任命
0032名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 04:25:36.64ID:b+Y++ie8
14歳〜15歳 82-15 0.845

15歳〜16歳 101-25 0.802

16歳〜17歳 104-19 0.846

17歳〜18歳 71-15 0.826
0033名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 04:54:20.50ID:LOf/NDHt
>>23
おじさんには胃にもたれそうだけど
うまそーだな
0034名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:00:12.31ID:nhDScQO0
うな丼はナベだろ
藤井はカツカレーだけ
0035名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:05:59.62ID:9bIeQQgp
松川の海老天重はごはん150グラムくらいしかないから
かなり量少なくて実はおじさんにもちょうどいい感じ
藤井には絶対に物足りないからプラス蕎麦くらい欲しいとこ
0036名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:07:52.24ID:v90FtXDh
その店は関東ならわりかし良心的

そのクラスの海老天重だと
関東 3000円
関西 2500円
福岡 2000円
だいたいこんなイメージ
0037名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:10:47.68ID:9k2h0qFX
東京も大阪もメシ高いよな
イレブンの貧弱なランチ見るたびにそう思う
0038名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:13:48.95ID:HEtevzjn
普通のリーマンの昼飯
関東 1200円
関西 1000円
福岡 800円

ラーメン一杯
関東 800円
関西 750円
福岡 600円

ラーメン+焼き飯セット ランチタイム
関東 1300円
関西 1200円
福岡 800円

専門店の盛り蕎麦
関東 800円
関西 750円
福岡 650円

寿司屋での大トロ一貫
関東 1500円
関西 1200円
福岡 1000円

寿司屋でのウニ刺し
https://i.imgur.com/7tEKJdE.jpg
関東 3000円
関西 2500円
福岡 1800円
羅臼から取り寄せた全く同じものなのに
0039名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:20:46.62ID:CDU6LlE3
>>38
他は知らんか、関東はそんな高く無いぞ
700円前後で普通にランチを食える店はいくらでもある
0040名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:29:48.43ID:ptyF6fDh
唐揚げ定食 定食屋でリーマンが頼む安めのメニュー
関東 900円
関西 800円
福岡 600円

チェーン店の盛り蕎麦
関東 650円
関西 600円
福岡 500円

うな重 竹
関東 3500円
関西 3000円
福岡 2500円

ほかだとこんな感覚かな
0041名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:36:48.64ID:ObYtStZf
聡太君をパラサポ親善大使に任命します。
0042名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:36:58.43ID:Mwrqmkjq
リーマンの昼飯上限目安
関東 1800円
関西 1500円
福岡 1200円
普段の昼飯でこれを超えるとちょっと贅沢しすぎと戒めたくなるライン
0043名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:40:30.65ID:mtdG5OQP
福岡もここ最近メシは高くなったよ
それでも東京は福岡の1.5倍
大阪は福岡の1.3〜1.4倍の感覚かな
0044名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:43:52.17ID:9oX8fKLN
東海地区は関西とだいたい同じくらい
福岡はくいもん安すぎる
0045名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:46:16.06ID:qd9XRyMW
藤井が二冠目を獲得したのが福岡
西鉄グランドホテル 藤井聡太定食 2800円
https://i.imgur.com/HveKmul.jpg
0046名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:52:14.65ID:dUD03z3t
福岡も郊外には安い店多い
黒田屋 天丼+ミニうどん 750円
https://i.imgur.com/Q1O3OCy.jpg
0047名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:53:28.14ID:CDU6LlE3
東京は高い店は高いけど、安い店もたくさんある
東京だと高いってのは偏見にも程があるわ
むしろ、静岡とか中途半端な地方よりも安いくらいだ
0048名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 05:59:07.81ID:MF0B7Nwi
普通のリーマンの昼飯
関東 1200円
関西 1000円
福岡 800円

唐揚げ定食 定食屋でリーマンが頼む安めのメニュー
関東 900円
関西 800円
福岡 600円

ラーメン一杯
関東 800円
関西 750円
九州 600円

ラーメン+焼き飯セット ランチタイム
関東 1300円
関西 1200円
福岡 800円

専門店の盛り蕎麦
関東 800円
関西 750円
福岡 650円

チェーン店の盛り蕎麦
関東 650円
関西 600円
福岡 500円
 
予備知識なくふらっと入った店だとやはりこんな感じか
0049名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 06:02:06.94ID:jxD8cREt
その金額設定でも関東ならちゃんと客は集まるからな
別に高いのが悪いわけではないし
東京と福岡で一番物価が違うのは不動産関係
食べ物の比じゃない
0050名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 06:07:26.75ID:mAI0idaD
>>48
>>49
このキチガイ、何故IDを変えながら連投してデマを流してるの?
0052名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 06:20:57.72ID:1Yq8JagS
関東も関西も将棋めし見てたらだいたい物価わかるよね
0056名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 06:43:58.91ID:UW2qrxYT
ハッシーが藤井戦でやたら高いもん無理矢理注文してたけど
あの時既に病んでたんだろうね
0059名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 09:55:08.52ID:Alwch2kS
情けない
0060名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:22.94ID:fcc8pavg
ワロタ
0062名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 16:18:29.49ID:uHyTPMff
ミョウバンありだから安くない
0063名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 16:22:42.47ID:HIAjUJcW
板ウニは高級品でも北海道から発送すると
ミョウバンがないと身崩れするから見た目が悪くなるので
現状はミョウバンありのタイプしか食べられない
ミョウバンなしに比べるとやはり味が落ちる

そんな環境で全国の寿司屋や海鮮屋が一年中仕入れてくるのは
釧路と根室の中間に位置する羅臼の40gハーフ折りがシェアトップ
東京なら3000円
大阪や名古屋なら2500円
地方都市なら2000円
税別でだいたいこのくらいが相場

ちなみに北海道のうに有名店だとミョウバンなしの奴が
2500円(北海道だと一人前は基本的に30g)
このくらいの値段で気軽に食べられる
0064名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 00:51:06.34ID:Unwm1k8V
わ〜勉強になる
いつも思うけど将棋板って
食材、医療、税制、絵画etc.
直ぐにぱーと答えてくれるよね
パソコンとか特に
0067名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 05:15:46.27ID:S2VnlRpn
福岡産高菜ピラフ スープとサラダ付 2160円
https://i.imgur.com/doNly04.jpg
2020年8月20日に福岡市にある大濠公園能楽堂で行われた対局の2日目に
藤井聡太棋聖が昼食で注文したメニューです
0068名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 05:30:27.14ID:VxKjoh2z
ハートネットTVにゲスト出演してほしい〜
0069名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 05:35:18.86ID:Hu7oLF2Z
それに食後のコーヒーを一杯頼んで
税金とサービス料込みなら総額で3000円超える
贅沢なピラフ
0070名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 05:40:53.07ID:KkI2O/+S
西鉄グランドホテル お飲み物メニュー
https://i.imgur.com/N5xHzBg.jpg
ビール小瓶で1000円だけど
税サ込みなら1265円取られる
0072名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 06:35:54.20ID:D40huBro
明後日昇級決めたい
0073名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 07:27:12.01ID:aa0hzxIP
藤井が勝って勇気中田宏大石のうち二人負けたら明後日決まるがちと厳しい
0074名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 09:11:26.36ID:P4FOb8+/
勇気と大石は2月に直接対決あるから
それも加味するとちょっとややこしい計算
0075名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 09:56:03.86ID:VxKjoh2z
バリバラ出てほしい〜
0076名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 10:09:22.12ID:i5/hFOMX
普通のリーマンならたまに行く寿司屋でも焼肉屋でもせいぜい一人1万くらいの店だが
藤井クラスなら寿司屋でも焼肉屋でも25000円クラスの店だよ
住む世界が違う
0077名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 10:21:15.26ID:rfgfRgQ6
颯汰と囲碁の仲間初段と結婚したら、どんな子が出来るんだろう。
0078名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:04.64ID:FVVVZwjS
藤井クラスは別格だが
二流棋士だと安い居酒屋しかいけないのはシビアな世界
https://i.imgur.com/M7EmZya.jpg
0079名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 13:27:01.59ID:/73O8zBw
>>78
これだけ見るとただのオタクの兄ちゃん達やな
0080名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 13:33:52.35ID:sKgcmfP6
三枚堂も勇気もスーツならかっこいいけど
私服のセンスとなると厳しい
0081名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 16:40:47.56ID:HJUgUUTZ
151 近藤誠也七段 247 172 75 0.696
152 都成竜馬六段 207 142 65 0.686
153 杉本和陽四段 146 87 59 0.596
154 大橋貴洸六段 195 139 56 0.713
155 西田拓也四段 151 96 55 0.636
156 斎藤明日四段 116 63 53 0.543
157 古森悠太五段 109 61 48 0.560
158 長谷部浩四段 108 60 48 0.556
159 池永天志四段 115 74 41 0.643
160 藤井聡太二冠 243 203 40 0.835
161 本田 奎五段 101 64 37 0.634
162 山本博志四段 77 45 32 0.584
163 出口若武四段 76 49 27 0.645
164 黒田尭之四段 55 31 24 0.564
165 渡辺和史四段 44 30 14 0.682
166 石川優太四段 36 22 14 0.611
167 谷合廣紀四段 26 16 10 0.615
168 服部慎一四段 26 19 7 0.731
169 折田翔吾四段 12 6 6 0.500
170 伊藤 匠四段 4 2 2 0.500
171 冨田誠也四段 3 1 2 0.333
172 古賀悠聖四段 3 1 2 0.333
0083名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 17:59:13.66ID:yVooBWzW
>>82
棋士番号と思われ
0084名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:28:48.76ID:OMYuO6kL
30連勝宜しく
0085名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:47:56.97ID:HwWGVFM5
>>83
そうかと思ったけど井出大地がいないし藤井杉本の場所も違う
0086名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:56:19.76ID:fAMm8XSB
153 藤井聡太二冠 243 203 40 0.835 307
154 大橋貴洸六段 195 139 56 0.713 308
155 西田拓也四段 151 96 55 0.636 309
156 杉本和陽四段 146 87 59 0.596 310
157 斎藤明日四段 116 63 53 0.543 311
158 古森悠太五段 109 61 48 0.560 312
159 長谷部浩四段 108 60 48 0.556 313
160 池永天志四段 115 74 41 0.643 314
161 本田 奎五段 101 64 37 0.634 315
162 山本博志四段 77 45 32 0.584 316
163 出口若武四段 76 49 27 0.645 317
164 黒田尭之四段 55 31 24 0.564 318
165 渡辺和史四段 44 30 14 0.682 319
166 石川優太四段 36 22 14 0.611 320
167 折田翔吾四段 12 06 06 0.500 321
168 服部慎一四段 26 19 07 0.731 322
169 谷合廣紀四段 26 16 10 0.615 323
170 伊藤 匠四段 04 02 02 0.500 324
171 冨田誠也四段 03 01 02 0.333 325
172 古賀悠聖四段 03 01 02 0.333 326
0088名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 00:02:41.29ID:w4ERRh0+
いよいよ明日からか
0089名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 03:33:14.12ID:5wsMAZrB
1年に最低1冠ずつ増やして遅くても24歳で8冠くらいかな
0090名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 16:26:26.75ID:tnLvWowL
いまのうちに藤井利権
0091名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 23:47:26.76ID:blLsify5
通算 204勝40敗(0.8361)
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○○○●●○●○○○○
○○○○●●○●○●○○●○○
○○●○○○○○○○●○○○○
○○○○○○○○○●○○○○○
●○○○○○○○○○○●○○○
○○○○○○●○○○○●○○○
○○●○●○●●○○●○○○○
○○○○

2020年度 35勝8敗(0.814)
○○○○○●○○○○○○○○○
●○○○○●○○○○○●○●○
●●○○●○○○○○○○○

2020年度残り 
順位戦 2 窪田 中村太
叡王戦 1 松尾か泉か広瀬か糸谷
竜王戦 2 阿久津 広瀬
朝日杯 4 大石
0092名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 00:27:55.65ID:g6OHnpP6
次は大石か
0093名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 00:34:01.21ID:xOMB5Zfz
羽生善治(1970年生まれ)   藤井聡太(2002年生まれ)
1984年 00-00(0.000)通算0期 2016年 01-00(1.000)通算0期
1985年 00-00(0.000)通算0期 2017年 54-10(0.844)通算0期
1986年 37-12(0.755)通算0期 2018年 48-08(0.857)通算0期
1987年 51-13(0.797)通算0期 2019年 47-12(0.797)通算0期
1988年 56-14(0.800)通算0期 2020年 53-10(0.841)通算2期
1989年 62-16(0.795)通算1期 2021年 01-00(1.000)通算2期
1990年 28-17(0.622)通算1期 
1991年 50-17(0.746)通算2期
0094名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 01:06:12.24ID:yAwkzcYC
レーティング増減早見表 (記憶せよ)
8 8 レート差 0〜21
7 9 レート差 22〜65
6 10 レート差 66〜112
5 11 レート差 113〜162
4 12 レート差 163〜221
3 13 レート差 222〜292
2 14 レート差 293〜394
1 15 レート差 395〜596
0 16 レート差 597〜

レート1750の相手との勝率とレーティング
8 8(0.5000) 1750
9 7(0.5625) 1793.5
10 6(0.6250) 1839
11 5(0.6875) 1887.5
12 4(0.7500) 1942
13 3(0.8125) 2007
14 2(0.8750) 2093.5
15 1(0.9375) 2245.5
0095名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 01:30:21.17ID:LwSv3tQ/
座頭市聡太
0096名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 01:43:50.52ID:IIphQJYO
年度勝率ベスト30
1 中原 誠 0.8545 47 08 1967
2 中村太地 0.8511 40 07 2011
3 藤井聡太 0.8491 45 08 2018 ★
4 大山康晴 0.8438 27 05 1941
5 羽生善治 0.8364 46 09 1995
6 藤井聡太 0.8356 61 12 2017 ★
6 木村一基 0.8356 61 12 2001
8 桐山清澄 0.8261 38 08 1968
9 近藤正和 0.8222 37 08 2004
10 中原 誠 0.8205 32 07 1966
11 羽生善治 0.8197 50 11 1987
12 大内延介 0.8182 27 06 1966
13 藤井聡太 0.8154 53 12 2019 ★
★ 藤井聡太 0.8139 35 08 2020 (はい!サンキュー!)
14 久保利明 0.8095 34 08 1994
15 芹沢博文 0.8065 25 06 1960
16 深浦康市 0.8000 44 11 1994
16 羽生善治 0.8000 64 16 1988
16 永瀬拓矢 0.8000 36 09 2018
16 渡辺 明 0.8000 40 10 2018
20 森内俊之 0.7975 63 16 1991
21 丸山忠久 0.7969 51 13 1994
22 木村一基 0.7966 47 12 1999
23 菅井竜也 0.7963 43 11 2014
24 佐藤天彦 0.7955 35 09 2010
25 大山康晴 0.7941 27 07 1961
26 大橋貴洸 0.7931 46 12 2017
27 山崎隆之 0.7925 42 11 2004
28 森安秀光 0.7925 42 11 1977
29 佐藤紳哉 0.7872 37 10 2005
0097名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 02:18:45.83ID:wGU0ckrJ
強すぎ
0098名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 03:52:55.33ID:LwSv3tQ/
最強の規格外児
0099名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 04:10:12.47ID:LwSv3tQ/
知将聡太
0100名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 06:06:31.92ID:i1AnyQfn
強すぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています