トップページ将棋・チェス
1002コメント302KB

第70期王将戦 Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 935f-e9Ma)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:40:33.88ID:+nsKtffj0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第70期王将戦 七番勝負】
渡辺明 王将 − 挑戦者 永瀬拓矢 王座   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 1月10・11日(日・月) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 静岡県掛川市  掛川城 二の丸茶室
第2局 1月23・24日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    大阪府高槻市  山水館
第3局 1月30・31日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    栃木県大田原市 ホテル花月
第4局 2月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    東京都立川市  SORANO HOTEL
第5局 3月01・02日(月・火)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    佐賀県上峰町  大幸園
第6局 3月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    島根県大田市  さんべ荘
第7局 3月20・21日(土・日) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 新潟県佐渡市  佐渡グリーンホテルきらく

第1局 立会人:   副立会:   記録係:
第2局 立会人:   
第3局 立会人:   
第4局 立会人:     
第5局 立会人:    
第6局 立会人、新聞解説、記録係: 未定
第7局 立会人、新聞解説、記録係: 未定

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第70期王将戦 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610351517/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0320名無し名人 (ワッチョイ a92f-BEUu)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:39:18.41ID:hrp+8/pA0
永瀬はコスパ悪いよな
渡辺に勝った3局は全部番勝負で無駄星
千田には唯一負けたのが朝日決勝
0321名無し名人 (ワッチョイ 8284-X+S5)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:51:50.12ID:xyBLIfLL0
棋聖戦&王位リーグは豊島(当時竜王名人)を自力で消したのに挑決で藤井聡太(当時無冠七段)に消される

「わたしは イオンモール。すべての商店街を消し去り そして わたしも消えよう」
のコピペみたいな棋士
0322名無し名人 (ワッチョイ 86b2-VSXb)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:37:55.56ID:9y0jEQWh0
1月15日
○八代弥 - ●金沢孝史
●畠山成幸 - ○古賀悠聖
○出口若武 - ●藤原直哉

【第71期王将戦(持時間各3時間)】

1組 [(戸辺-飯塚)-(野月-三枚堂)] - [(井出-行方)-(高野智-<松本-藤井猛>)]
2組 [(渡辺和-北島)-(宮田-千葉)] - [(近藤正-近藤誠)-(<長岡-中田宏>-川上)]
3組
[(<増田康-中村太>-<塚田-佐藤紳_1/22>)-(<藤森-石井_1/22>-青嶋)] -
[(斎藤明-<谷合-田中寅_1/19>)-(伊藤匠-高崎)]
4組 [(阿久津-屋敷)-(金井-杉本和)] - [(及川-佐々木慎)-(<横山-丸山_1/21>-<勝又-森下>)]
5組 [(<中座-渡辺大_1/22>-島)-(森内-青野_1/19)] - [(中川-郷田)-(遠山-八代)]
6組 [(高橋-<阿部光-先崎_1/19>)-(中村修-石田)] - [(佐々木勇-飯島)-(真田-古賀)]
7組 [(竹内-服部)-(<大石-畠山鎮_1/20>-今泉)] - [(<久保-西田_1/21>-澤田)-(矢倉-出口)]
8組 [(南-大橋_1/21)-(古森-山崎)] - [(牧野-黒田_1/20)-(<中田功-杉本昌_1/19>-<折田-都成_1/22>)]
9組 [(東-谷川)-(石川優-船江)] - [(中村亮-星野)-(村田顕-池永)]
0323名無し名人 (ワッチョイ 86b2-VSXb)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:38:31.57ID:9y0jEQWh0
-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
渡辺明/永瀬、豊島、羽生、広瀬のうち第70期優勝者を除く4名

二次予選シード(9名)
前期挑戦者決定リーグ陥落(2回戦シード): 藤井聡、佐藤天、木村
順位戦A級(1次予選決定時): 佐藤康、糸谷、三浦、稲葉、菅井、斎藤慎

【第71期王将戦 対局予定】
1月19日  >>304
1月20日  >>303
1月21日
4組 丸山忠久 - 横山泰明             携帯中継
7組 久保利明 - 西田拓也  関西将棋会館 携帯中継
8組 南芳一 - 大橋貴洸    関西将棋会館
1月22日
3組 塚田泰明 - 佐藤紳哉            携帯中継
3組 石井健太郎 - 藤森哲也
5組 中座真 - 渡辺大夢
8組 都成竜馬 - 折田翔吾  関西将棋会館

3組中継してて8組中継なしは如何なものか
0324名無し名人 (ワッチョイ 02ad-rAJ9)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:48:45.35ID:mt/87GO30
永瀬は今日がチャンスだと思う。早指し戦はナベも2日制程得意ではないし、
ここでナベを倒して苦手意識を払拭させておけば2局目以降流れが変わるかもしれん
0326名無し名人 (ワッチョイ e2bb-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:41:48.77ID:BCzuQZ7j0
別に負けたからと言って力温存にはならんよ。
始まれば本気で指すだろ。ただし王将戦用の作戦は使わないってだけで。
0334名無し名人 (ワッチョイ e101-6eU1)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:40:36.68ID:uJEOTMKW0
王将戦、影薄すぎ
0336名無し名人 (ワッチョイ 29ad-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:21:05.63ID:mZjLv9yZ0
俺はホテルの関係者じゃないけどさ。
食事が豪華すぎる。
食事は棋士に影響を与えない無難なものが良い。
例えば、出汁の効いたうどんとおにぎりとかね。
0340名無し名人 (ワッチョイ 29ad-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:44:48.73ID:mZjLv9yZ0
>>338
食事は当たり外れのない無難な物が一番なんだよ。
外れてもいけないし、当たりでもいけない。
つまり美味しすぎてもいけない。
美味しすぎると食事の印象が残り将棋に影響を与える。
出汁の効いたうどんとおにぎりが一番良い。
0344名無し名人 (ワッチョイ 023d-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:11:25.62ID:ron8L5aL0
■渡辺vs永瀬の対戦成績

2015-01-19 渡辺明 ○ 先 後 ● 永瀬拓矢 第08回朝日杯 本戦 1回戦
2015-04-23 渡辺明 ○ 先 後 ● 永瀬拓矢 第63期王座戦 本戦 1回戦
2015-08-11 渡辺明 ○ 後 先 ● 永瀬拓矢 第28期竜王戦 挑決 第1局
2015-08-31 渡辺明 ● 先 後 ○ 永瀬拓矢 第28期竜王戦 挑決 第2局
2015-09-14 渡辺明 ○ 先 後 ● 永瀬拓矢 第28期竜王戦 挑決 第3局
2017-01-16 渡辺明 ○ 先 後 ● 永瀬拓矢 第58期王位戦 予選 決勝
2018-02-12 渡辺明 ○ 先 後 ● 永瀬拓矢 第43期棋王戦 第1局
2018-02-24 渡辺明 ● 後 先 ○ 永瀬拓矢 第43期棋王戦 第2局
2018-03-11 渡辺明 ○ 先 後 ● 永瀬拓矢 第43期棋王戦 第3局
2018-03-20 渡辺明 ● 後 先 ○ 永瀬拓矢 第43期棋王戦 第4局
2018-03-30 渡辺明 ○ 先 後 ● 永瀬拓矢 第43期棋王戦 第5局
2018-07-05 渡辺明 ○ 後 先 ● 永瀬拓矢 第66期王座戦 本戦 準決勝
2019-05-29 渡辺明 ○ 後 先 ● 永瀬拓矢 第32期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
2021-01-10 渡辺明 ○ 先 後 ● 永瀬拓矢 第70期王将戦 第1局
2021-01-16 渡辺明 ○ 先 後 ● 永瀬拓矢 第14回朝日杯 本戦 2回戦

渡辺 12勝 永瀬 3勝


ダメだ、話にならん・・・。
0349名無し名人 (ワッチョイ 29ad-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:22:56.20ID:mZjLv9yZ0
俺は支配人ではないけどさ。
タイトル戦の主役は将棋なんだよ。
将棋よりも食事が出しゃばってはいけない。
出汁の効いたうどんとおにぎりが丁度良い。
会計にも優しいホテルを基準にすべき。
0351名無し名人 (ワッチョイ e270-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:59:30.84ID:HKL9IAEM0
ナベのモチベ低下させたいんだろ。
タイトル戦の楽しみは食事とデザートぐらいしかないと公言してるしな。
0355名無し名人 (アウアウクー MM91-pkM7)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:04:01.16ID:2rmWJLJvM
>>344
これが萎える原因なんだよな
永瀬豊島が出てきたわけじゃなくて羽生筆頭の羽生世代が後退していっただけで
渡辺がいるからそこらへんがわかりやすく浮き出てくる

特に王将に続いて朝日でも同じ戦型で一方的にボコられたみたいだが完全に舐めてるもんなw
やっぱ完全な藤井時代までの谷間の時代なんだろう
0357名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-JESV)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:05:13.93ID:QblEGD7B0
誰かさんの活躍で
藤井の王将朝鮮阻止されたしなあ

>>355
後世谷間が
藤井〜ナベとナベ〜羽生だったのか
藤井〜羽生全部谷間だったのか論争が起こるじゃろうて
0358名無し名人 (ワッチョイ e101-RhX6)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:07:46.03ID:oGc/Opg10
ナベからすれば真の天才と互角に渡り合えてきただけに
羽生から早いうちからタイトルも奪えなかった永瀬豊島程度には負けられませんよといった感じか。
藤井は羽生レベルだから恐れもあるのだろうな。
0359名無し名人 (ワッチョイ c2a0-9nif)
垢版 |
2021/01/18(月) 06:44:29.70ID:TeNQXlTR0
>>357
今から1000年後なら、大山と羽生しか知られとらん気もするが(藤井は今後次第)、
それ以下のスパンなら中学生棋士は全員、将棋史に名前が残っているんちゃう?

現代を後から振り返れば、AI台頭の方が大きなトピックかもしらん。でも、
やっぱり人間は人間に惹かれるところがあるからねえ、人の名前は残るやろう
0361名無し名人 (アウアウエー Sa0a-Rzi4)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:27:42.35ID:yMmAs2YYa
第70期王将戦第2局大盤解説会中止のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2021/01/post_1981.html
更新: 2021年01月18日 13:50

 この度、新型コロナウイルス対策として、大阪府が緊急事態宣言の対象地域になったことを受け、皆様の健康と安全を考慮し、王将戦第2局大盤解説会はやむなく開催を中止させていただくことになりました。
 お申し込みいただいた皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
0362名無し名人 (ワッチョイ 86b2-VSXb)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:41:30.14ID:1OTB5zQk0
番勝負表更新

【第70期王将戦 七番勝負】
渡辺明 王将 − 挑戦者 永瀬拓矢 王座   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 1月10・11日(日・月) 先 渡辺王将 ○−● 永瀬王座    静岡県掛川市  掛川城 二の丸茶室
第2局 1月23・24日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座 先 大阪府高槻市  山水館
第3局 1月30・31日(土・日) 先 渡辺王将 _−_ 永瀬王座    栃木県大田原市 ホテル花月
第4局 2月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座 先 東京都立川市  SORANO HOTEL
第5局 3月01・02日(月・火) 先 渡辺王将 _−_ 永瀬王座    佐賀県上峰町  大幸園
第6局 3月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座 先 島根県大田市  さんべ荘
第7局 3月20・21日(土・日) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 新潟県佐渡市  佐渡グリーンホテルきらく

第1局 立会人: 森内俊之九段  副立会: 神谷広志八段  記録係: 伊藤匠四段
第2局 立会人: 久保利明九段  副立会: 糸谷哲郎八段  記録係: 古森悠太五段   
第3局 立会人: 中村修九段    副立会: 佐々木慎七段  記録係: 廣森航汰三段
第4局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 中川大輔八段  記録係: 田中大貴三段    
第5局 立会人、副立会: 未定  記録係: 福田晴紀三段   
第6局 立会人、副立会、記録係: 未定
第7局 立会人、副立会、記録係: 未定
0363名無し名人 (ワッチョイ cdf6-DLMH)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:49:35.92ID:whvcvf4O0
>>362
C1で記録係やるの珍しくない?
0364名無し名人 (ワッチョイ 0202-0GQ9)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:51:47.38ID:zG6lP/L10
>>363
珍しいけど、実家が高槻なんだろ?
0366名無し名人 (ワッチョイ cdf6-DLMH)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:56:29.03ID:whvcvf4O0
糸谷も正立会人でもおかしくない
関西は人材難かね
0369名無し名人 (ワッチョイ 46ba-rv2Q)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:28:58.22ID:fRP17Z8U0
>>359
その二人も怪しいと思うよ
江戸時代三百年間の将棋者で何人知ってる?棋譜思い出せる?っていわれるとさ
いまのライトな見る将は初代宗桂も三代看寿も宗歩もたぶんしらんだろ
それと同じになるよ
0373名無し名人 (ワッチョイ c510-5GKO)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:29:45.04ID:epY7mTf70
>>344
これ見るとナベは永瀬に番勝負の対局でしか負けてないし、その番勝負でも勝ってるね
お得意様と言われてもしょうがない結果だ
0377名無し名人 (ワッチョイ cdf6-DLMH)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:19:08.03ID:whvcvf4O0
>>372
なら副立会人にしたほうが良くないか
地元に貢献しようという棋士をぞんざいに扱ってはいけない
副立会人の資格なんて立会人より不透明だろ
0378名無し名人 (アウアウエー Sa0a-Rzi4)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:20:39.42ID:eRqoj2L/a
大田原市(公式)@city_ohtawara

【王将戦大盤解説会中止のお知らせ】
1月31日(日)の第70期王将戦七番勝負第3局にかかる大盤解説会は、緊急事態宣言の発令に伴い、中止といたします。お申し込みいただいた皆様には、申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

https://pbs.twimg.com/media/Er_vwD7XcAgy6oh.jpg
0381名無し名人 (アウアウウー Sa05-+cre)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:12:43.60ID:1f1NzQHqa
てか
この時期栃木で棋王戦と王将戦必ず開催される
棋王は下野新聞が多分他所より多く出しているからだと思うけど
王将戦は不思議だった
大田原市が頑張ってたんだ
JRのCMにも使われた寺なんかしか無いのに
後日本酒の大那が美味しいくらい
0382名無し名人 (ワッチョイ 46ba-rv2Q)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:31:01.04ID:fRP17Z8U0
よそより多くっていうか棋王戦の現地は地元新聞社の負担で設営するはず
手をあげるところがなければ将棋会館
0384名無し名人 (ワッチョイ 9232-mzZY)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:38:29.87ID:Saxy/zgN0
>>377
段位が六段なら副立会もありうるが五段ではね。
0385名無し名人 (ワッチョイ 92bd-vaM3)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:40:20.28ID:5g1DEBbV0
朝日杯見てると、永瀬はナベにストレート負けしそうで怖い
0387名無し名人 (ワッチョイ 86b2-VSXb)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:10:30.33ID:1OTB5zQk0
1月19日
3組 田中寅彦 - 谷合廣紀
5組 森内俊之 - 青野照市            携帯中継
6組 先崎学 - 阿部光瑠
8組 中田功 - 杉本昌隆    関西将棋会館
0388名無し名人 (ワッチョイ f901-EpuA)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:56:29.10ID:WhmKqLXb0
毎日新聞が中小企業になるらしい…王将戦今期で終了するか?
0391名無し名人 (ワッチョイ cdf6-DLMH)
垢版 |
2021/01/19(火) 02:27:33.20ID:Eo2Y/m8i0
毎日新聞の購読地域が産経みたいに縮小になるわけではないのかな
いよいよ新聞社の終わりが始まった
0395名無し名人 (ワッチョイ e101-JXZ2)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:48:22.39ID:fd56/CRB0
激しい
0398名無し名人 (ワッチョイ 31f2-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:57:00.68ID:207nIHV60
森内九段の完勝
Number最新号に書いてあったAI研究の一つかな
0404名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:48:09.87ID:V/xCIc3v0
マグレで王位リーグ入りはよくあるがマグレで王将リーグてAちゃん以外にいたっけ?
0405名無し名人 (ワイエディ MM96-VSXb)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:57:28.56ID:C/o0ijVxM
1月19日
○森内俊之 - ●青野照市

【第71期王将戦(持時間各3時間)】

1組 [(戸辺-飯塚)-(野月-三枚堂)] - [(井出-行方)-(高野智-<松本-藤井猛>)]
2組 [(渡辺和-北島)-(宮田-千葉)] - [(近藤正-近藤誠)-(<長岡-中田宏>-川上)]
3組
[(<増田康-中村太>-<塚田-佐藤紳_1/22>)-(<藤森-石井_1/22>-青嶋)] -
[(斎藤明-<谷合-田中寅_1/19>)-(伊藤匠-高崎)]
4組 [(阿久津-屋敷)-(金井-杉本和)] - [(及川-佐々木慎)-(<横山-丸山_1/21>-<勝又-森下>)]
5組 [(<中座-渡辺大_1/22>-島)-森内] - [(中川-郷田)-(遠山-八代)]
6組 [(高橋-<阿部光-先崎_1/19>)-(中村修-石田)] - [(佐々木勇-飯島)-(真田-古賀)]
7組 [(竹内-服部)-(<大石-畠山鎮_1/20>-今泉)] - [(<久保-西田_1/21>-澤田)-(矢倉-出口)]
8組 [(南-大橋_1/21)-(古森-山崎)] - [(牧野-黒田_1/20)-(<中田功-杉本昌_1/19>-<折田-都成_1/22>)]
9組 [(東-谷川)-(石川優-船江)] - [(中村亮-星野)-(村田顕-池永)]

-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
渡辺明/永瀬、豊島、羽生、広瀬のうち第70期優勝者を除く4名

二次予選シード(9名)
前期挑戦者決定リーグ陥落(2回戦シード): 藤井聡、佐藤天、木村
順位戦A級(1次予選決定時): 佐藤康、糸谷、三浦、稲葉、菅井、斎藤慎

【第71期王将戦 対局予定】
1月19日   >>304
1月20日   >>303
1月21、22日 >>323
0407名無し名人 (ワッチョイ 46ba-rv2Q)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:04:19.68ID:fZxQaixe0
飯島はリーグ戦績がひどいせいもあっていまからみるとまぐれにしかみえんが
あの年は順位戦でも昇級争いに最後までからんで(5位の8-2で次点)全般にいきおいあったので
当時としてはまぐれ感は薄かった
猛のB2ピンポンダッシュのあおりをくってちょっとかわいそうだったな
0408名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:07:07.68ID:V/xCIc3v0
フリクラが王将リーグ入りとか今までにある?
なかったら森内に達成して欲しいな
0413名無し名人 (ワッチョイ 8602-Uc4C)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:21:22.32ID:MgkBEO2E0
最後の対局郷田だっけ?郷田も和服着てた
NHK杯とかで解説してたけど引退して数年は最新形普通に抑えてたよね
0417名無し名人 (ワッチョイ 86b2-VSXb)
垢版 |
2021/01/20(水) 00:47:40.35ID:k9Sr7MNR0
1月20日
7組 畠山鎮 - 大石直嗣    関西将棋会館 携帯中継
8組 牧野光則 - 黒田尭之  関西将棋会館

順延されていたハタチン×大石戦がやっと来ました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況