X



トップページ将棋・チェス
1002コメント302KB

第70期王将戦 Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 935f-e9Ma)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:40:33.88ID:+nsKtffj0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第70期王将戦 七番勝負】
渡辺明 王将 − 挑戦者 永瀬拓矢 王座   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 1月10・11日(日・月) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 静岡県掛川市  掛川城 二の丸茶室
第2局 1月23・24日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    大阪府高槻市  山水館
第3局 1月30・31日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    栃木県大田原市 ホテル花月
第4局 2月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    東京都立川市  SORANO HOTEL
第5局 3月01・02日(月・火)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    佐賀県上峰町  大幸園
第6局 3月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    島根県大田市  さんべ荘
第7局 3月20・21日(土・日) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 新潟県佐渡市  佐渡グリーンホテルきらく

第1局 立会人:   副立会:   記録係:
第2局 立会人:   
第3局 立会人:   
第4局 立会人:     
第5局 立会人:    
第6局 立会人、新聞解説、記録係: 未定
第7局 立会人、新聞解説、記録係: 未定

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第70期王将戦 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610351517/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:12.98ID:ylEV93yb0
永瀬ってメガネかけてるからサイコパスに見えるだけで
メガネを外すと裸眼になると思う
0650名無し名人 (テテンテンテン MM8f-jx4S)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:58.04ID:t+Wcrwz3M
桂得しても歩切れじゃ攻め手がないでしょと言うのが後手の主張なのか
0654名無し名人 (ワッチョイ e710-OyWa)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:07:22.71ID:RMKm3tw+0
っつっても王将戦に限ればアゲアゲは2連勝したにすぎないし
やっぱり都成レベルに勝てないと30局6割5分には届かない
里見はそこを越えられないし、川上は今年度八代にやられまくった
0656名無し名人 (テテンテンテン MM8f-jx4S)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:07:34.25ID:t+Wcrwz3M
首をぐるぐる回してから額に掌を当ててしばし俯き
顔を上げて缶コーヒーブラックを飲む永瀬
悩んでるっぽい
0657名無し名人 (テテンテンテン MM8f-jx4S)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:07:58.64ID:t+Wcrwz3M
市長役得だな
0658名無し名人 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:08:10.33ID:h+hG6H2Wa
>>653
これ事前に後手もやれるって知ってないとやらないよね
0661名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:11:54.05ID:9j3ljMTP0
>>489
久しぶりに見にきたが
最近の王将戦は対局前から2人とも罰ゲームをするスタイルになったのか
0662名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-AH3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:22.12ID:sJ3OPI5i0
タイトル失って泣いたのは高見先生だっけ
挑戦する永瀬さんは当たって砕けろですね
0667名無し名人 (オッペケ Sr7b-EnMR)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:15:15.88ID:XK7cQoUNr
>>372
古森は去年も記録係やってたよね
大盤解説の方には顔出ししたっけ
高槻は市の事業として将棋普及を推進してるし、若手現役棋士として頑張ってるよ
0668名無し名人 (アウアウカー Sa5b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:17:31.22ID:l9ryhJS4a
>>660
後手もやれるってだけで先手十分じゃないないの?
0672名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-AH3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:21:07.87ID:sJ3OPI5i0
なんで出口は記録係やらないんだ
古森先生は5段でC1なのに立派だよね
0676名無し名人 (ワッチョイ c701-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:24:01.03ID:9BzOexr70
永瀬つえー
やりたい放題だな
0679名無し名人 (ワッチョイ 5fad-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:25:19.57ID:S48JtTQo0
まぁナベも研究してるのかもしれんが少なくとも現状は先手が十分
後手は当分は受ける感じになりそうだし
0688名無し名人 (ワッチョイ 2702-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:31:45.69ID:fqEfr6B30
封じ手入れたい局面
0691名無し名人 (JP 0H4f-6NtY)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:32:55.52ID:BWwBdcfTH
角交換直後はナベが二手ぐらい手得してたように見えるし永瀬の手損はまだ解消してないように見えるからまだ大丈夫じゃね
0696名無し名人 (ワッチョイ c701-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:35:44.67ID:9BzOexr70
1二銀だろうな
0698名無し名人 (アウアウウー Sa4b-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:36:21.01ID:T7hHz4oOa
桂馬取り返せるのかな?
0705名無し名人 (ワッチョイ c701-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:39:33.67ID:9BzOexr70
先に6五桂かね
0707名無し名人 (スッップ Sd7f-Bqng)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:41:10.39ID:bamvQHFWd
後手がちょい良しでも選択肢が激難の変化に永瀬が誘導していくんかな。最善の変化だと先手駄目なのは研究済みの上で
0719名無し名人 (スッップ Sd7f-Bqng)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:53:08.17ID:bamvQHFWd
いや早いな
両者ともこれ下地にしてるのは間違いなくてどっちがより多く掘り返してるかで決まりそう。叩き返されたら永瀬は辛いぞ
0720名無し名人 (テテンテンテン MM8f-jx4S)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:53:09.44ID:t+Wcrwz3M
コンピュータ将棋の前例まで調べておかないといけないのか
0721名無し名人 (スプッッ Sdff-Yurh)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:53:27.33ID:P2jw6ktXd
>>652
将棋プレミアムは有料だから
0724名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-AH3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:55:55.23ID:sJ3OPI5i0
ナベ名人は35回タイトル戦に出て
26回タイトルをぶんどってるからめっちゃつおいよ
0725名無し名人 (アウアウウー Sa4b-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:56:03.53ID:T7hHz4oOa
なんかどんどん指すんだな
0726名無し名人 (ワッチョイ 277f-RFvN)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:56:31.30ID:VYonyURK0
>>706
ナベもこの通りの飛金両どり展開まで含めて桂損と銀の離脱を甘んじて受け入れたのか…?
0728名無し名人 (アウアウウー Sa4b-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:56:58.48ID:T7hHz4oOa
この速さは知ってるってことだよね?
0729名無し名人 (ワッチョイ 5f80-IUFB)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:57:51.65ID:fTM6tKs90
>>724
タイトル戦勝率羽生より高い?
二日制は大山や羽生より強かったはず
0730名無し名人 (ワッチョイ c701-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:58:12.50ID:9BzOexr70
今のところ永瀬が気持ちよく攻めてるね
0735名無し名人 (スッップ Sd7f-Bqng)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:01:59.44ID:bamvQHFWd
両者とも当然のように指してるから王将戦見てる他のプロの中でついていけてないやつは2人から「勉強不足ですよ」と言われてるようなもんだわなw こわすぎ
0738名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-AH3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:02:58.76ID:sJ3OPI5i0
藤井王位棋聖はもうソフト対ソフトの研究してるんだろうな
0739名無し名人 (アウアウウー Sa4b-8g7Z)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:03:13.35ID:6X2Ng9gWa
金は横に動けないのが痛すぎる
腹銀っていう銀を王の横に打つ手筋があるんやけど(まぁ将棋プロレベルじゃないと知らない隠れた知識やけど)それは銀が横に動ける強さを端的に表してる
0746名無し名人 (スッップ Sd7f-Bqng)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:09:13.98ID:bamvQHFWd
変化するとしたらここな気がするけど…
0748名無し名人 (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:10:03.34ID:h+hG6H2Wa
>>236
他の人も36歳までの勝率?
50と60だとたぶんナベは挑戦できないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況