X



トップページ将棋・チェス
1002コメント208KB

第79期順位戦 part110

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワントンキン MMa2-nLtl)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:11:28.22ID:KFH+0xw5M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1611195407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無し名人 (ワッチョイ 9232-iJZC)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:55:14.72ID:D2fkrzSd0
羽生9段今期成績
対4強 3-8 (.273)
それ以外 17-8 (.680)

昨季成績
対4強 2-6 (.250)
それ以外 27-13 (.675)

まあ対4強だよねぇタイトル100期にいけるかは
0855名無し名人 (ワッチョイ c561-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:55:42.89ID:U2gOzJfg0
斎藤は王位リーグ残留以上、棋聖戦ベスト4とか、ほかの棋戦でも同時に活躍してほしいなぁ
0856名無し名人 (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:56:03.44ID:3obQJ7/ea
稲葉の一年目の優勝は、ビギナースラックだったの?
0857名無し名人 (アウアウウー Sa05-1JAi)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:56:17.42ID:FU1WKKDja
羽生が勝っても、1勝6敗の三浦に
まだ残留の可能性があるのかよ!

やっぱ頭ハネ制度は鬼畜だわ
4勝5敗で何度も降級した深浦が気の毒すぎる
0861名無し名人 (ワッチョイ 2525-Dqz3)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:56:41.94ID:TBdhoBoE0
まあ広瀬には負けると思うので4-5でフィニッシュかな

>>842
ひふみんリスペクト
0862名無し名人 (ワッチョイ c510-/Lu6)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:56:44.40ID:86QRdaxs0
三浦も2連勝すれば割りと残留の可能性有るんだな
ここから残留したら草
0865名無し名人 (ワッチョイ 317f-JESV)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:57:27.63ID:uT4XEOn70
>>844
太地、実は少し復調してB2真ん中より少し上になったんだよね(5-3)
なお、順位戦最終戦は聡太というオチ
しかして新婚の稲葉のほうが勝ち組ではなかろうか
0869名無し名人 (アウアウウー Sa05-qcpo)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:58:46.55ID:AYetOUb4a
月下の棋士のドラマは面白かったな。
森田剛相手にラーメン屋のデビット伊東がスキンヘッドで奨励会年齢制限の窮地で人をころすくらいの勢いの対局してたのが面白かったな
デビット伊東て良い役者だよな
0872名無し名人 (アウアウエー Sa0a-Dqz3)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:59:58.15ID:OHiHbOh5a
>>844
稲葉はB1に陥落しても地力が戻ればまたAに上がってくる可能性があるし、タイトル挑戦もあるかもしれない
太地は今の調子じゃB1にも上がれない
複数期ならともかく、A級経験のないタイトル1期なんてフロックよ
0873名無し名人 (アウアウウー Sa4b-M6Fy)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:00:06.05ID:XjTYzeUNa
>>866
羽生九段の時点で違和感ないのかよ(笑)
0875名無し名人 (ワッチョイ 5f68-EMJK)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:00:36.59ID:Jy/c5gvl0
計算してみた

62/64 山崎の昇級確率(96.875%)
61/64 羽生の残留確率(95.3125%)
58/64 三浦の降級確率(90.625%)

ここから羽生が降級する目を引くのは、
山崎が昇級を逃したり、三浦が残留を果たすぐらいの超レアケース
0881名無し名人 (ワッチョイ 475f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:02:28.03ID:LmRM3DQm0
太地のA級を諦めない
0882名無し名人 (ワッチョイ e761-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:02:53.64ID:b6CCUKsm0
>>875
山崎残留、羽生降級、三浦残留が同時に起こる確率はコロナが消滅するぐらい低確率なのか...
0883名無し名人 (ワッチョイ 472c-jx4S)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:03:07.02ID:WZKieMD/0
稲葉陽八段vs羽生善治九段

水匠3改/YO6.01深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

110手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗稲葉一致率55%(30/55) 悪手2 疑問手1
☖羽生一致率87%(48/55) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗稲葉一致率46%(16/35) 悪手2 疑問手1
☖羽生一致率94%(33/35) 悪手0 疑問手0

さす羽生

評価値グラフ

https://i.imgur.com/WDw92Aj.jpg
0884名無し名人 (ワッチョイ 5fbc-n4JR)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:03:14.97ID:nzaxw1+G0
>>852
今期11戦も4強と対局してたんか
羽生九段も十分強いんやけどこの戦績みるとやっぱ4強と2番手グループでは大きな壁があるんやと感じるわ
0885名無し名人 (アウアウエー Sa1f-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:03:34.00ID:eca0BEAea
8回戦で三浦と稲葉が負けると、その場で降級2人が決定か。
これはちょっとつまらないな。
0887名無し名人 (ワッチョイ df32-N9Bu)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:04:35.20ID:LXefe0t70
今が世代交代時期で
3年もすれば神々の世界のA級と鬼の住処のB級1組で元通りじゃないか?
0889名無し名人 (ワッチョイ 475f-/JB0)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:05:08.45ID:U16vtWU30
太地YouTube始めたり雑誌のインタビュー出まくったりもう普及活動に舵切っちゃってるのがね
タイトル取って色々切れちゃったのかな
0890名無し名人 (ワッチョイ a732-V1vN)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:05:08.49ID:oPZ6ax5e0
山ちゃんの昇級ってもう確定的じゃん
なんかやたらまだ信じないとか言われるからまだそれなりに無理な可能性あるのかと思ってた
0891名無し名人 (スッップ Sd7f-Bqng)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:05:11.32ID:qfitluf6d
>>883
こんなん誰が勝てるねん
0893名無し名人 (スッップ Sd7f-zyGL)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:07:12.75ID:bzPER8yjd
4強でも永瀬は一段下の印象あるけどな
0894名無し名人 (ワッチョイ 7f68-P2ge)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:07:24.78ID:ZWwt91qD0
>>883
最強ソフトなみの終盤力か、全盛期だと確かに
こんな感じだったかも
0895名無し名人 (ワッチョイ e707-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:07:25.48ID:QFqNMP7g0
羽生が嬉しさをこらえきれない感想戦だなw

豊島のときと、モテのときとは違って、ちゃんと勝てたという喜びが溢れてるw
0900名無し名人 (ワッチョイ 5f68-EMJK)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:08:19.83ID:Jy/c5gvl0
>>882
羽生が降級する場合は必ず三浦とペアで落ちるはず
あと今気づいたけどダニーとモテにも降級の可能性が残っていることを忘れてた
0902名無し名人 (ワッチョイ 5f91-DZ2P)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:08:56.78ID:cMLJaH0L0
>>888
昔から突っ込んだ研究はしないけどもーのすごく広い将棋を指してきてるからな
通算対局数も2000以上でギリギリまで時間を使って読みかつ簡単に投了しないタイプでもあるから
獲得経験値は他の棋士とは違う
0903名無し名人 (スッップ Sd7f-zyGL)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:09:17.79ID:bzPER8yjd
>>883
これは藤井二冠に勝ったときの羽生だな
あのときもやばかった
0904名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-xA1r)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:09:37.71ID:fdBLUCwx0
羽生の全盛期はタイトル戦のレベルで終盤の入り口でちょいワルなら五分
五分なら羽生優勢と言われた終盤力だったからな
0906名無し名人 (ワッチョイ e761-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:10:27.12ID:b6CCUKsm0
>>900
あ、そうだね、ごめん適当言って
三浦が現段階で羽生を越せないから、羽生降級のお供は三浦になるね
0907名無し名人 (スッップ Sd7f-zyGL)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:10:50.59ID:bzPER8yjd
>>887
B1のレベルは間違いなく落ちるよ
羽生世代・ポスト羽生世代がごっそり衰えてB2にいっちゃうから
羽生世代・ポスト羽生世代くらい層が厚い世代なんてないからね
0911名無し名人 (アウアウウー Sa4b-M6Fy)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:11:59.83ID:XjTYzeUNa
>>826
康光三浦の悪党コンビが降級してほしい
0916名無し名人 (スッップ Sd7f-zyGL)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:15:52.19ID:bzPER8yjd
>>914
ただの1位じゃなくて年間1位だからね
マレーの1位は相当価値あるよ
0920名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-IZEO)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:17:01.40ID:Lz+nwt/Y0
>>288
名人防衛か
0921名無し名人 (ワッチョイ ff02-DtbU)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:17:22.30ID:OHZ2j8u20
記録係まだ高校生とか?
かなり若そう
0922名無し名人 (アウアウウー Sa4b-M6Fy)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:18:33.62ID:XjTYzeUNa
>>914
テニスで股間が壊れましたとかないわ

どう考えてもヤり過ぎが原因だ
ハゲは性欲が強すぎるから
0926名無し名人 (ワッチョイ 47b0-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:19:56.26ID:vv8AAJZA0
挑戦と全く関係ない残留争いで白熱するのが今の羽生さんの立ち位置を如実に示してて寂しいわね
負け越しについては何も違和感なくなりつつある…
あと何年A級羽生九段を見られるだろうか
0927名無し名人 (スッップ Sd7f-zyGL)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:20:23.40ID:bzPER8yjd
>>917
松 豊島
竹 糸谷
梅 稲葉

奨励会の頃からこんな感じの前評判だったし
稲葉は高校生棋士でもないし現状でも頑張ってる方
0928名無し名人 (ワッチョイ 877c-n4JR)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:20:23.74ID:NiwTGQxN0
永瀬藤井がa級に来るまでは残留しててほしい
0931名無し名人 (ワッチョイ bf02-Zp8o)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:20:47.80ID:tqlAxfos0
ソフトが手順中に何回も▲5六歩示してて玉頭だしありえんと思ってたけど感想戦聞く限り普通の手なのか
0933名無し名人 (ワッチョイ ff02-DtbU)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:21:38.41ID:OHZ2j8u20
結婚に至るまで色々生活の変化があって、研究に影響がでたんじゃないの。
まだ32だし、復活できると思うけどね。
別に竜王戦まで落っこちてる訳でもないし、きっかけがあればね。
0934名無し名人 (ワッチョイ 472c-jx4S)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:21:44.48ID:WZKieMD/0
A級の感想戦なんてライブではなかなか見れないもんな
0935名無し名人 (スッップ Sd7f-zyGL)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:22:02.70ID:bzPER8yjd
>>932
最後にタイトル戦出たの43歳だぞ
0940名無し名人 (ワッチョイ 472c-jx4S)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:23:26.98ID:WZKieMD/0
A級での藤井永瀬豊島羽生の戦いが見たい
0943名無し名人 (ワッチョイ 4734-/JB0)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:24:02.16ID:UP72QjOb0
郷田次第でA級から40代が消えるのか
時代だな
0944名無し名人 (JP 0H1f-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:01.04ID:BpnQHSljH
>>943
そのパターン50代が増えてるんですがそれは…
0950名無し名人 (ワッチョイ bf02-Zp8o)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:40.36ID:tqlAxfos0
会長が久保から王将取った時のラピュタ城とか超速3九銀(無理しやがって)とか懐かしい、めちゃくちゃ盛り上がってたな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況