X



トップページ将棋・チェス
1002コメント309KB

第79期順位戦 part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cb2c-U9Bf)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:05:13.94ID:P68JHsuu0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1611242791/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0277名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-A4hz)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:22:31.41ID:1gD+yVV50
佐々木大地の残留力
0278名無し名人 (ワッチョイ ff02-DtbU)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:22:45.59ID:MFeTcwr40
やっぱ出口強いな
謎の降級点から昇級か
この感じだとすぐにC1も抜けるかも
0282名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-A4hz)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:24:43.14ID:1gD+yVV50
◆伝説の2011年度・第70期順位戦C級2組
https://i.imgur.com/8C0ZkPu.jpg

全勝3名、菅井9勝1敗で昇級ならず!
こんなこともあるからねえ。
0283名無し名人 (ワッチョイ 5f02-CEnm)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:24:58.30ID:a50NpsD30
>>252
ゴキ中対抗の超速3七銀戦法で升田賞を受賞したのが星野だったはず。
西村一義門下。藤井猛、三浦弘行と同門
0287名無し名人 (ワッチョイ 277f-Woof)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:27:07.65ID:1Z3uTc2A0
大地の残留力の何が凄いって、初登場の48位8-2はともかくそれ以降は6位8-2、5位8-2で昇格できてないことだよな
今期でもし3位8-2で昇格できなかったら流石に伝説だろ
0289名無し名人 (ワッチョイ 7fba-dC13)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:27:48.86ID:oJjpDceD0
長岡は4勝6敗で命拾い2連発になりそうか
生きた心地がしなさそう
0290名無し名人 (ワッチョイ 2792-8PYP)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:30:22.50ID:um10JhRp0
>>289
指し分けまでもっていければいいのだが、最終戦が梶浦と強敵なんだよな
逆に今日負けていたらかなり危なかった
0293名無し名人 (ワッチョイ e7ad-bzh2)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:33:57.66ID:55r1OMki0
先手番の本田に勝てるなら捨てたもんじゃないわなあ
下位の3勝がボーダーラインになりそうやなあ
0294名無し名人 (アウアウウー Sa4b-Pj76)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:34:10.80ID:n/W9sKZCa
本田は過大評価されてると思う
0298- (ワッチョイ 5f10-O8K3)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:41:05.49ID:wIKVQOvY0
出口服部の最終相手はフリクラレベル。
0300名無し名人 (アウアウウー Sa4b-Pj76)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:41:57.64ID:n/W9sKZCa
星野強い時は強いんだけどな…
0301名無し名人 (ササクッテロラ Sp7b-WBys)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:42:18.55ID:aqMuRJqqp
出口、服部、池永、本田、黒田、渡辺和、古森、長谷部

ここら辺の新人期待してる
1年目微妙だったけど2年目普通に強いパターン多いような気がする
0304名無し名人 (ワッチョイ 277f-Woof)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:43:10.62ID:1Z3uTc2A0
出口おめ星野乙
出口は最終戦が中座なので昇級内定かな、今期は勝率も成績も上げてるし強いな(前期勝率.66⇒今期勝率.75)
0306名無し名人 (ワッチョイ 277f-Woof)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:44:05.39ID:1Z3uTc2A0
出口の前期勝率は.62だった
0310名無し名人 (ワッチョイ ff7c-U9Bf)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:45:25.22ID:gq2txkWL0
レート1700あれば全棋士中ベスト30に入れるレベル
若手強豪と言ってもいいぐらい
0312名無し名人 (ワッチョイ 7f34-oOJr)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:46:27.55ID:Z5Czzlyc0
2敗であがれたらむしろラッキー的な気分やろ
0313名無し名人 (アウアウウー Sa4b-Pj76)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:46:40.52ID:n/W9sKZCa
服部は今日負けたら今期の昇級はできないから必死やな
0315名無し名人 (ワッチョイ df32-N9Bu)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:49:02.40ID:xPEYYkyE0
>>296
一応言っておくが自力勝利が条件=マジックではない。
0318名無し名人 (ワッチョイ 277f-Woof)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:50:09.23ID:1Z3uTc2A0
黒田が今日こけて黒沢という難関残し、これで服部までこけると冗談抜きで大地大橋救済√の可能性が見えてくるな
もし8-2が二人昇級したらそれはそれで珍しい
0321名無し名人 (ワッチョイ df32-N9Bu)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:52:56.81ID:xPEYYkyE0
>>319
マジックというのは競争相手に負けても他全部勝てば昇級という意味。
最終戦1戦勝利で昇級はそもそもマジックに該当しない。
0325名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-A4hz)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:55:57.65ID:1gD+yVV50
>>319
NPBのマジックナンバーの計算は、直接対決で負け前提の勝利数だからね
MLBは単純に優勝までの勝利数(上記とは理屈が少し違う)

NPBは消化試合数の関係で、マジック無しで優勝するパターンもあるね。
0329名無し名人 (ワッチョイ 5f02-b71I)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:59:37.01ID:Q1fdln770
服部が負ければ大地自力昇級復活だがラストふたりが振り飛車だから
ここぞとばかりに対振り飛車の不安定力を発揮してしまう悪寒が
0334名無し名人 (ワッチョイ 7f10-i6u0)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:02:45.26ID:tz5KS64B0
>>282
田中悠四段は10年後もC2田中悠5段なのか
0335名無し名人 (ワッチョイ ff02-DtbU)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:03:58.38ID:MFeTcwr40
大地って竜王戦6組だっけ?
総じて見るとコスパ悪い勝ち方なんだよな
0340名無し名人 (ワッチョイ ff7c-U9Bf)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:06:27.19ID:gq2txkWL0
本田奎五段vs長岡裕也六段の棋譜を解析中だがこりゃ長岡六段生涯の会心譜かもしれない
横歩取りの研究がハマったのだろうが悪手疑問手が1つもない
0341名無し名人 (ワッチョイ 277f-Woof)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:07:06.30ID:1Z3uTc2A0
大地はあんだけレートあるのに前期で明確に成果を残せたと言えるのはシードが残る叡王戦ベスト4ぐらいかね…
予選から地道に這い上がってはシード権すら残せずにまた予選からやり直す賽の河原みたいなことやってる
0348名無し名人 (ワッチョイ bfda-nOAZ)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:13:06.29ID:S5Ah9OMx0
順位戦所属クラスやタイトルホルダーのシード以外だと本戦ベスト4やリーグ入りが必要になってくるからなぁ…
そりゃキツいわ
0350名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-A4hz)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:14:01.39ID:1gD+yVV50
あくまで確率だからなあw
0351名無し名人 (ワッチョイ ff7c-U9Bf)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:14:23.30ID:gq2txkWL0
本田奎五段vs長岡裕也六段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

94手 横歩取り 先手勝ち

初手から
☗本田一致率64%(30/47) 悪手2 疑問手2
☖長岡一致率83%(39/47) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗本田一致率44%(12/27) 悪手2 疑問手1
☖長岡一致率100%(27/27) 悪手0 疑問手0

長岡六段が降級点持ちでレート1440(勝って1453)というのが信じられないほどの完璧な将棋だった

評価値グラフ
https://i.imgur.com/z6AP25v.jpg
0355名無し名人 (ワッチョイ 5f02-XG/4)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:16:18.77ID:2R6UHKgn0
長岡さんおめ!
0357名無し名人 (ワッチョイ ff7c-U9Bf)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:16:22.23ID:gq2txkWL0
>>354
そうそう後手勝ち
意外すぎて錯乱してしまった
0358名無し名人 (ワッチョイ c701-HKUt)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:17:07.03ID:Ub0UNWKj0
大地は格上の棋士にも勝てるがレーティングからしたら勝てそうな相手にころっと負けるのもあるからC2にいるんで…全勝と言わないまでもあと一つ多く勝っておけばいいんだよ、言うは易し
ホントC2は地獄だぜ ! フゥハハハーハァー
0360名無し名人 (ワッチョイ e746-gD/W)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:18:43.70ID:P93+il+o0
_黒田−高野智 104手まで (4:40 - 2:53) 後手の勝ち
_出口−星野_ 103手まで (3:29 - 5:44) 先手の勝ち
_石田−服部_ 81手まで (5:07 - 4:36) [△6五桂 +876 | △5七成銀 +647 | △6二歩 +754]
_福崎−大橋_ 106手まで (4:41 - 3:45) 後手の勝ち
_堀口−黒沢_ 114手まで (1:58 - 1:23) 後手の勝ち
杉本和−田中悠 73手まで (2:12 - 3:04) 千日手成立
田中悠−杉本和 64手まで (5:05 - 4:09) [▲同 歩 -54 | ▲3五歩 -591 | ▲6六歩 -591]
長谷部−池永_ 101手まで (4:54 - 4:46) [△8八銀 -1372 | △3八銀 -1481 | △3六歩 -1311]
_今泉−上村_ 85手まで (4:06 - 5:42) [△7六歩 -754 | △4三角 -648 | △1五歩 -696]
_本田−長岡_ 94手まで (3:10 - 5:32) 後手の勝ち
_富岡−瀬川_ 93手まで (4:44 - 4:50) [△4一歩 +534 | △3一歩 +636 | △6九銀 +462]
_村中−井出_ 75手まで (1:55 - 2:50) 先手の勝ち
佐藤慎−藤森_ 123手まで (5:04 - 4:32) [△7七角成 +517 | △3二飛 +576 | △7一金打 +717]
田中寅−渡辺大 138手まで (4:59 - 4:51) [▲同 飛 -1021 | ▲3二成桂 -1606 | ▲1五香 -2284]
_大平−中田功 90手まで (1:02 - 2:29) 後手の勝ち
村田智−中村亮 73手まで (5:02 - 4:35) [△4六飛 +107 | △8四桂 +53 | △9六歩 +200]
やねうら王/BURNING_BRIDGES 3億ノード 千日手=-100点
0363名無し名人 (ワッチョイ bfda-nOAZ)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:19:46.45ID:S5Ah9OMx0
>>351
一致率100%って初めて見た気がする
長岡は終盤に課題があるから、それさえなんとかなれば結構いいとこまで行けそうな気がする
0364名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-A4hz)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:20:23.51ID:1gD+yVV50
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大平武洋 六段 (フリクラ確定 2021年1月28日)

 生年月日    1977年5月11日(43歳)
 プロ入り年月日 2002年4月1日(24歳10ヶ月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆通算成績 254勝310敗 勝率.4503
◆最多連勝 10連勝(達成日 2003年11月26日)
年度 順位戦 順位戦成績
2002 C級2組 ○●○●●●●○○○
2003 C級2組 ○○●○○○●●○○
2004 C級2組 ○●○●●○○○○●
2005 C級2組 ●●●○○○○●○○ 勝率.6389 (25勝13敗)・・・自己最高
2006 C級2組 ○○●○●○●●●● ↑2006年9月19日 五段(竜王ランキング戦連続2回昇級) 6組3位→5組3位→4組(第20期)
2007 C級2組 ○●○●○●○○●○
2008 C級2組 ○○○○○○●○○○
2009 C級1組 ●●○○●●●●●●
2010 C級1組 ○●○○●○○●●●
2011 C級1組 ○○○○○●●●○●
2012 C級1組 ●○○○●●●●●●
2013 C級1組 ●●●○○●○●●●
2014 C級1組 ○●○○○●●●●●
2015 C級1組 ●●●●●○●○●○
2016 C級2組 ○●●●○●●●●○ ↑2016年1月8日 六段(勝数規定)
2017 C級2組 ○●○○○○●●○●
2018 C級2組 ●○●●●●●●●● 降級点1
2019 C級2組 ●●●○●●●●●● 降級点2、年度勝率.2759 (8勝21敗)で自己最低
2020 C級2組 ●●●●○●●●●? フリークラス転出確定!

◆三段リーグ 16勝2敗(2001年後期、歴代1位タイ)の好成績。
 同期にプロになった棋士は、熊坂学。
◆弟子 長谷部浩平 四段
0365名無し名人 (ワンミングク MM3f-InGC)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:21:24.12ID:4IdywDbqM
いつもの2敗で昇級できるのに3敗するのが大地
0367名無し名人 (ワッチョイ 5f80-IUFB)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:23:25.22ID:lvJokACX0
大平、意欲喪失?
0368名無し名人 (スフッ Sd7f-nLAJ)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:23:54.35ID:SDfbs0qtd
7-3で昇級逃すのはちょっとちょっとね…
つーか文句無しに強いなら全勝して上がれるはず
0369名無し名人 (ワッチョイ df7e-b71I)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:25:11.89ID:FB3mcren0
大平先生は3段リーグを16-2の最高勝利で突破したんだよな、まあそれでもリーグ平均勝率は6割もないけどw
0371名無し名人 (ワッチョイ 5f80-IUFB)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:27:40.76ID:lvJokACX0
早指しだから三段リーグと合っていたのかな
0373名無し名人 (ワッチョイ ff7c-U9Bf)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:28:17.38ID:gq2txkWL0
>>363
あの藤井二冠でも41手目以降一致率100%は3回しかない
(水匠2/YO4.89深さ25での逆順棋譜解析結果だが)
2018/3/15のvs三枚堂戦はやはり横歩取りで初手から終局まで100%(43/43)だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況