X



将棋倶楽部24 総合スレッド 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 03:50:56.16ID:5gBXJdGy
**htr 15級、ソフトっぽい
最近たまに現れるんだが中々の業師
四間飛車に対する必勝戦法って何百種類と出てるんだがそれをほぼ全て網羅してる
穴熊、棒銀居、玉・・・・指す度に戦法を変えてて何から何まで必勝戦法を完璧に知り尽くしてる必勝の伝道師

変幻自在の指し回しで次々と高段者サクサクと狩る、これはマジな怪物だね
0178名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 07:47:55.99ID:pOAKfK07
>>176
10級より1級の方が格上。
ってことは−5000級って神だな。
0179名無し名人
垢版 |
2021/07/05(月) 21:41:54.44ID:lwJ2WgPY
nagamitsuソフト指しで24名人戦6級リーグ1位になって嬉しいか?
0180名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 01:51:18.39ID:2wY70cii
居飛車穴熊組まれてソフト指しに切り替えるくらいなら居飛車党になった方がいいよ
0181名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 20:51:29.25ID:3EJ3Gz1Z
昔は高段対局に解説みたいな人達いたけど今はそういうの無くなった?
0182名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 22:23:36.53ID:+1D6s88r
そういえばそんなの居たなあ
コメントがR2200以上に制限されてたんだっけ
適当なことしか言ってなかった気がするけど
0183名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 23:08:53.67ID:svJ/1j9V
いたいた。そのチャットに混ざりたいからってソフト指ししてレート上げてた人もいた
0184名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 23:31:57.97ID:F8Ng6gVM
nomumakoはまだ生きてるんだろうか
0185名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 23:38:25.06ID:6iq9dKom
sensitive-heart 2050
### < sensitive-heart >さんは、ダウンしました(;_;)/~~~

受けなしになって逃走
とりあえず通報しとくね
0186名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 00:02:25.62ID:GQCncHMl
それはPCトラブルや通信障害じゃないのか
0188名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 11:10:56.14ID:Pm87mDxp
>>186
必至かかった瞬間に落ちるとかどんだけ都合のいい障害なんだよ
更に言うと数秒後には別の人と指してた
とりあえず「落ちてごめん」とか言いに戻ってきたらまだ救いがあったかもしれんが
0189名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 11:54:41.33ID:Enodhr0N
24って昔は相手がダウンした時のための判定機能あったよな
0190名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 11:59:59.21ID:GQCncHMl
俺はこっちに一手詰めかかった瞬間に(こっちが)落ちたことあるけどな。
礼儀を示してちゃんと再挑戦したけど。
数十分の内たまたま敗勢の局面で落ちることなんか何百何千とやってりゃ
いくらでもあると思うが。そもそもダウンしましたってやつは故意にできるのか?
0191名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 12:05:41.06ID:GQCncHMl
いくらでもあるは言い過ぎだったか。
再挑戦せずに別の対局を始めたなら悪質だから通報もやむを得ない
のは確かだ。
0192名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 13:01:05.32ID:eR3b5mLa
>>189
判定制度なくなったの?
昔判定貯めて、それで昇段した奴がいるな。今は将棋世界のライターだが
0193名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 13:40:54.66ID:Enodhr0N
あるなら通報しないと思うんだが・・・
0194名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 19:56:17.90ID:Pm87mDxp
逃走率100%だからね
それも詰んだり必至がかかった局面で都合よくダウン
凄い偶然もあるもんだねえ
0195名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 20:13:58.21ID:euFMFQL9
判定は今もあるよ
システムがわかりづらいのかな
0196名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 20:58:45.64ID:Enodhr0N
逃走ってそんな腹立つか?
個人的には気分いいんだが
0197名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 21:35:29.14ID:Pm87mDxp
マナーの問題かな 礼に始まって礼に終わると習ってきたから
もうそういう時代とは違うと分かっていても何度も逃走されると嫌な気分になる
0198名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 21:40:39.78ID:euFMFQL9
買ってた時はよっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwwwwで気分がいい
負けてた時は死ぬほど腹立つ
0199名無し名人
垢版 |
2021/07/10(土) 02:18:39.78ID:DN0pJiTw
**43051683 15級 大幅な過少
入玉って点においては間違いなくプロより強い入玉の魔術師

>>197
まあ昔よくあった
投了しない美学ってやつなんだろうな
0200名無し名人
垢版 |
2021/07/10(土) 15:26:15.53ID:DN0pJiTw
>>178
これは失礼した、なら5000級に訂正しておこうか
いや下手したらそれすらないかもしれないな、なんてったってあのバカ共だしなwwww
0201名無し名人
垢版 |
2021/07/10(土) 16:58:04.49ID:aSB549uq
>>178
これは失礼した、なら5000級に訂正しておこうか
いや下手したらそれすらないかもしれないな、なんてったってあのバカ共だしなwwww
0203名無し名人
垢版 |
2021/07/10(土) 17:45:26.94ID:DN0pJiTw
**deea 15級 大幅な過少
八雲美濃って最新の囲いだからまだ殆ど知られてないのにこれで暴れ捲るって時点で少なくともプロより強いね
最新の定跡や囲いにも精通した八雲美濃の第一人者

羽生善治?国民栄誉賞?永世七冠?藤井聡太?さあ知らんね、聞いた事もないわそんな初心者
強いのか知らんけど最強の八雲美濃の前じゃどうせ無に等しいんだしどうでもいいわwww
0204名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 20:24:14.61ID:Ujca8mJd
今もPCだと無料ですか?
0205名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 20:52:01.12ID:L79tFfq2
むしろPC以外だと有料なのか
0206名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 20:56:30.38ID:Q/E1arFY
スマホだと無料対局は1局まで
PCは無制限

元々大した収入なく完全無料でやってたサービスをスマホに移植したんだから
開発費くらいは回収しないと話にならないだろうけど
完全無料宣言とは何だったのかって感じ
0207名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 20:57:08.34ID:muXSpYfF
>>204
無料だけど久々なら結構変更点あって違和感あるかも
0208名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 21:00:45.39ID:Ujca8mJd
PCは今も無料ですか
皆さんレスどうも
0209名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 04:16:14.06ID:VcdPlJOM
いやー、これは凄い
四間飛車に対する必勝の定跡が出ましたので載せときます

※この戦法は対四間飛車に対しては必勝となります、これをどう使うかは皆さん次第です
但し、この戦法を使って例え将棋の歴史がどの様に変わろうと、当方は一切責任を負いませんので悪しからず
この戦法を使ってプロ棋士を瞬殺して廃業に追い込んでも全て自己責任でお願い致します

▲7六歩△3四歩▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲6八飛△4四歩▲7五歩△4二飛▲7八飛△7二銀▲7四歩△同歩▲5五角△7三銀▲7六飛! 迄先手勝ち

この角飛び出す定跡は実はよくあるんだけど、たった一手変えてさりげなく飛車を浮くだけで必勝
実は3手目から続けて端歩を突くのが必勝への布石で、プロが何百年と辿り着かなかったこのたった一手が必勝となる
必勝は常に定跡の隣にあるを体現した言将棋の歴史を根本から変える神の一手
信憑性はかなり高い、根拠としてはプロが積み上げた歴史をほんの一瞬で覆すって時点で確実にプロより強いから
最近偶に24フリーに現れては負けなしを続けてて、少なくとも現生人類では奴に勝つのは不可能

もしも仮にスパコンが実用化して、人類の英知を結集した最高にして最強の将棋ソフトを作ったとして
そのソフトが1万年以上徹夜で考えてもこの手に対する対抗策を考え付く事は恐らく絶対にない、断言してもいい

参考迄に、以下後手がどう指しても▲7七桂が受からず後手はこれで受けなしとなる
0212名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 15:56:49.83ID:PB/csK8L
書き込み履歴に残す用書き込み
0213名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 15:58:55.29ID:vxO9nEat
苦しんで死ぬように黒魔術の本を読みながら毎日お祈りしている(本当)
0214名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 21:40:19.07ID:VcdPlJOM
ififif0001 11級R543 大幅な過少
勝率6割だし間違いなくプロよりは強いね
よくこれでバレないと思ったなwww
0215名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 23:29:11.57ID:FzK/8jlH
開始日時:2021/07/08 12:11:33
棋戦:R対局(15分)
先手:ififif0001(543)
後手:JKishi18gou(4328)
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲7八銀 △3四歩 ▲6七銀 △6二銀 ▲7八飛 △1四歩
▲4八玉 △1五歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲4八金 △3二玉
▲5六歩 △5二金右 ▲6八角 △6四歩 ▲7五歩 △6五歩
▲4六角 △8四飛 ▲7六飛 △7五歩 ▲同 飛 △6六歩
▲7六銀 △6七歩成 ▲5五歩 △6六と
まで34手で後手の勝ち
0216名無し名人
垢版 |
2021/07/13(火) 03:53:20.03ID:VWyWMU5/
**iedr 15級 大幅な過少、ソフトの可能性あり
自らは最短で穴熊に組み、こちらが穴熊にするとキレてソフト起動してるっぽい
穴熊崩しって点に関してその1点のみなら間違いなくプロより強い
これでソフトじゃなければ伝説の穴熊キラーって事になるが果たして有り得るのか

多分、穴熊なら現役プロ程度なら余裕で瞬殺なんじゃないかな
0218名無し名人
垢版 |
2021/07/14(水) 02:29:56.55ID:sOYigyP1
sankitimasuda 12級 R365 大幅な過少
昔、一部の間で富沢キックって呼ばれた戦法があって今は確かポンポン桂って言うんだけど
従来のポンポン桂改良して必勝戦法にして次から次へと高段サクサク瞬殺して暴れ捲ってるっぽいね

ポンポン桂は現代では指し方次第では四間飛車に対して必勝になるって結論がもう出てるんだけど
12級でそれ知ってるって時点で有り得ない、間違いなく現役のプロ棋士トップより強いのは確実
少なくともここのバカ共ぐらいなら余裕で瞬殺だろう、いやあこれはマジだよ

しかも初手からノータイム指しだからポンポン桂に絶対の自信があるっぽいし
ソフトに研究させて必勝パターンインプットして指させてる可能性大
そう遠くない将来、確実に将棋の歴史は変わる
0219名無し名人
垢版 |
2021/07/14(水) 04:30:12.99ID:v1BpZwJv
nagamitsuはソフト指し
0220名無し名人
垢版 |
2021/07/14(水) 08:10:18.18ID:uYOvcjrD
nagamitsu
今月 最高R977 21勝16敗0分 0.568
通期 最高R1044 2491勝2772敗22分 0.473

えらくしょぼいソフト指しだな
0221名無し名人
垢版 |
2021/07/15(木) 19:41:29.10ID:P9LIAEbG
フリーで適当に指したい時あるけど相手が有料会員じゃなくてその日の貴重な
一局使ってるかもと思うと気楽に指せないよな
0222名無し名人
垢版 |
2021/07/16(金) 06:58:32.51ID:aJevVuTA
優しいね
0223名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 02:10:08.44ID:xGNheEdC
そう言えばなんで東京と大阪の二つに道場が分かれてるんだろう
大阪道場の方はほとんど人がいないし
0224名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 02:17:28.76ID:zXJVTgGb
昔は満員で入れないこともありましたが、満員になるほどユーザーが増えることはもうないでしょうからね。
0225名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 02:18:27.00ID:X4R3OSLz
昔は東京道場のキャパ目一杯くらいまで人が居たので
入れなかった人が大阪に行くというのと
似た意味だが、ゲスト・公認ゲストログインが人数により不可能になるので
ゲスト対局を行える場所の確保(サークル活動の場という意味も持つ)
あとは、名人戦などのイベント対局を大阪に回すことで
東京道場と来場者を分散させる狙いもあった
(今はイベントも東京)
あと、棋譜が残る期間が長いので研究対局に用いるには大阪の方がイイ

太太こんなもんかこの辺の名残が理由
0227名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 08:55:19.99ID:L2zPQAQu
昔はmixiや雑談系板なんかの将棋コミュニティがあって
そういう時は公認ゲストで大阪で指してたけど
まさか東京ですら閑古鳥が鳴くようになるとは思わんかったなあ
0228名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 22:36:18.36ID:8rewsxiE
マナーのいいユーザーが逆恨みで讒言されて
バンされる事件が相次いだし仕方ないね
アマ名人の知人が「いつ消されるか分からないから自分から辞める」って他のサイトに行ったわ
0230名無し名人
垢版 |
2021/07/23(金) 20:26:45.27ID:Nrp9wRul
amerisiumu17 1696?
### 相手側PC/回線障害で中断。R局は再開できるように保存されます。
amerisiumu17 > 「中断」
### 相手側から

攻めが切れた途端逃走 実に分かりやすい
久米「マナーのいい強豪は去れ!マナーの悪い弱者のみ残れ!」
0232名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 00:56:06.03ID:q1pS7Bx+
だから『PC/回線障害で中断』って表示されるやつは
故意にできるの?
最近やたら切れるようになったから切断の原因を調べて、
ファイルの履歴をこまめに消したり1局ごとに再起動したり
しているがそれでも先日切れちまった。暑さも影響したりするのか?
0233名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 00:58:59.41ID:jl5I0aZn
頭悪そう
0234名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 01:22:06.62ID:q1pS7Bx+
どこがだよ。
ファイルの履歴を消したりこまめに再起動すれば切断
の防止になるって書いてあった事を実行して、
以前と比べて切れる頻度は激減したが0にはならなかったって
だけだ。どう頭が悪いのか言ってみろって。
0235名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 01:41:21.18ID:gM8C0nIE
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0236名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 01:48:08.79ID:Uano4xlc
割とマジで何かの障害持ってそうだからあまり煽るのもかわいそうな気がする
0237名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 03:38:38.88ID:saPg+1Hi
それハッカーにPC乗っ取られているだろw
クレジットカード番号入力するときは気をつけろ
ってもう遅いか・・・
0238名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 06:56:23.56ID:af8zJTjt
>>234
ルーターを再起動してみな
それで改善したりする
0239名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 07:42:37.47ID:Tx76dln0
>>232
まず自分の環境を書こう
有線か無線かすら分からない
0240名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 10:16:37.99ID:6VnyOjlM
ヤフーBBADSLの頃は切れまくったので速攻NTT光ファイバーに変えた
ただ工事は何か月か待たされる場合がある
0241名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 06:59:40.55ID:4RUqY21V
8/3(火) 15時から1時間程度定期保守。棋譜保存はそれまでに。
0242名無し名人
垢版 |
2021/08/03(火) 00:47:08.73ID:H//8l2+4
おお、いいねぇ〜wwww

**shu-chan 15級 ソフトなのかは知らんが1000連勝ペースで勝ち捲ってるね
指し方見るに、トッププロ相手でも寄せ付けず圧勝って感じだね
恐らくはソフトだろうけど、もしソフトじゃなければプロより強い
せっかくここまでやったんだから、ソフトの限界に挑戦して欲しいな
0243名無し名人
垢版 |
2021/08/03(火) 00:48:34.95ID:H//8l2+4
>>242
失礼
14級だったorz
14級でこれほど強いとなるとトッププロなら5500級程度ってとこか
0245名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 23:29:32.36ID:u1akC0Lk
smiyuki 1608
### 後手中断
### smiyukiさんは、ダウンしました(;_;)/~~~"

大差になると切断して逃亡 キングofクズ
0246名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 23:32:56.06ID:u1akC0Lk
>>171
smiyuki 1608
ああ こいつだったか
基地外は治らないんだな
0247名無し名人
垢版 |
2021/08/09(月) 01:44:33.98ID:EfjA9oXd
**loobik 15級 ソフトっぽい
ノータイムで真っ先に穴熊に組んで組み終わったら適当に指し
不利になるとキレてソフト起動し逆転勝ちって方法で次々と高段狩り捲ってるっぽい

複数のソフトに考えさせてるのか
飛角金銀桂香損でも歩一枚あれば確実に攻め続けれるっぽい
これでソフトじゃなかったらマジで人類で奴止めるのは不可能だよ
人間離れした物凄い勝ちへの嗅覚、穴熊に組んでさえしまえば奴にとっては必勝以外何者でもない、当に穴熊の魔術師

穴熊って点のみに関してならはっきり言ってプロ以上
奴の神の穴熊見たらどうやってもプロ棋士なんか糞にしか見えんわ悪いけど
0248名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 15:28:09.32ID:HmMy7FPR
gloomy 2120

gloomy > 「投了」
### gloomyさんは、退席しました(^o^)/~~~"
こっちの手番で投了 即去り
挨拶もできないくらい悔しかったのかな?
0249名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 18:42:07.46ID:r5KH3ejZ
sky_white

Twitterで24R2800超えってイキリ散らしてマウント取ってるタニシっていう高校生のガキの垢。
ちなタニシの素の棋力はウォーズ3〜4段、リアル大会地区予選落ち。
0250名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:08:50.09ID:faiRSxZG
>>249
本名割れてるなら晒せばいいじゃん
どうせ24もソフト指しなんだろ
過去に実名でソフト指しした奴いたけどこういう奴いなくならないね、不思議
0251名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 02:52:37.00ID:Aqkj3ThV
8/17(火) 15時から1時間程度保守。棋譜保存はまだ不要です。
0253名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 15:47:26.53ID:ERt+gG32
>>252
世界平和に貢献してくれてありがとう。
0254名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 16:14:00.18ID:Qlemj4Zm
面白そうだからTwitterチェックするわ
過去にはちゃんと謝罪して引退宣言した学生もいるがこいつはどうかな
0255名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 18:30:36.34ID:l2A+jBYK
在日の子は謝れないからなあ・・まず無理でしょう
0256名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 13:22:42.41ID:9Xeh1ORI
mathilda 1870
### 後手勝ち (王手放置 反則)
[相手側の]「王手放置 反則負け」

絶対投了しないマン くずオブくず
0257名無し名人
垢版 |
2021/08/18(水) 01:54:25.57ID:YDSW+enB
8/19(木) 15時から1時間程度保守。棋譜保存はまだ不要です。
0258名無し名人
垢版 |
2021/08/18(水) 19:00:07.85ID:IcuTYBY1
Engraved Markが九段表記になってけど3100以上は九段表記になったの?
0259名無し名人
垢版 |
2021/08/18(水) 19:41:46.41ID:ma4E8Rwk
3年前ぐらいに作ったアカウントで最近またやり始めているですが、当時トータルで19勝16敗だったのが今月13勝0敗と連勝してしまっています。
当時15級で申請して勝ち負けを繰り返していたのが、時間が経って強くなっていたようです。

棋力の申請し直しはできないようなのですが、どうしたらいいのでしょうか?
今12級ですが違う部屋の6〜10級の方とやりたいと思っています。
0260名無し名人
垢版 |
2021/08/18(水) 19:44:37.45ID:zgFu3mAU
6〜10級の人に挑戦すればいい
0261名無し名人
垢版 |
2021/08/18(水) 19:46:31.68ID:RcjvzRLL
>>260
挑戦しようと6〜10級の部屋を押してみても0人と出てきてしまいます。
どうやら10級にならないとその部屋に行けないみたいです...
0264名無し名人
垢版 |
2021/08/18(水) 21:06:20.41ID:JfqMG6F8
>>263
いけました!ありがとうございます!
0265名無し名人
垢版 |
2021/08/18(水) 22:37:05.41ID:dw+SU2oK
>>255
西田姓って在日の苗字なんだな。もちろん全員が在日ではないと思うが。
0266名無し名人
垢版 |
2021/08/19(木) 00:25:11.87ID:o1ZqhvXX
>>258
そいつソフトな
ーーtwーーは自力で3200とか出してた
0267名無し名人
垢版 |
2021/08/19(木) 13:49:31.77ID:SDCo95C3
久しぶりやったら弱くなってるね レベル下がってる
0268名無し名人
垢版 |
2021/08/19(木) 20:38:56.14ID:5vz9AZjj
たまには持ち時間30分で指したいけど誰も受けてくれない
0269名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 16:58:15.72ID:SD7/gZbB
持ち時間30分は長いですからね。
たまには良いのですが、お気楽感がないですよね。
10分30秒ができればいいのに。
0270名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 18:51:45.82ID:JGAgTM03
持ち時間が長いとソフトいじるためじゃないの?とか
あらぬ疑いも持たれるからね
フリーで良ければ付き合いますよ
0271名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 21:37:12.90ID:eL9HsU1C
30分でソフト使うやつなんかいないだろ
勝ちたいだけなんだから
0272名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 10:45:00.95ID:0prELb7j
ずっとアヒルや嬉野流などの奇襲戦法でやってきて
そろそろ真っ当な戦法を勉強したいのですが
おすすめの戦法を教えてください。
0273名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 10:54:05.83ID:asHO7l+i
オススメっていうか角換わりと横歩の変化一通り覚えて
奇襲対策しとけば怖いものはないからあとは相手に合わせて指すだけ
0274名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 11:17:04.50ID:R2vI0kjp
真っ当な戦法と奇襲戦法の真ん中にある早石田とかいう戦法おすすめ
振り飛車で捌きのコツさえ掴めば美濃は囲いが堅いぶんアヒルの実質上位互換
0275名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 14:42:35.85ID:IYXG+gWR
これまでずっと9級安定を目標にがんばってきて、
先月ようやく達成したんだが、気づけば今週は7級を維持してる。
局数さえこなせば、来月には6級安定すらできそうな感じ。
でも中年の自分が急成長するとも思えず、不思議に感じてる。
そこで思ったんだけど、誰でも9級から6級までは意外と成長しやすいのかな?
みんなが思う成長しやすい点数帯や、逆に乗り越えにくい点数帯を知りたいです。
自分の場合、10級安定から9級安定までが苦労した。途中、将棋を一回辞めたし。
0276名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 15:28:31.00ID:G39FZUVn
少し話は逸れるけど
有段者に11級同士の将棋を見せるとみんな驚くんだよね
「思ったよりちゃんと将棋してる」って
美濃とか矢倉すら知らないレベルだと思ってるけど
実際は全然そんなことはないのよ

ウォーズやクエストみたいな将棋もどきは知らんけど
24で指す奴なら結構真面目に本読んでることが多くて
2段と11級の序盤の実力差ってあんまり無いのよね

低級から2段までで差がつくのは中盤の捌き方とか終盤の劣勢時のごまかし方
逆に言えば級がスルスル上がるのは
その辺りの地力があったにも関わらず今まで昇級できなかっただけであって
その主な原因は序盤を含む勉強不足であることが体感的に多い

あとは奇襲戦法にハマってある程度まではスルスル上がるけど
ある程度まで行くと相手が対策を知ってて頭打ちになる上に
地力がないまま昇級してきたツケだけ残るってパターンもある
右四間指す奴が2級〜初段辺りに大量に集まってて
2段以上だとめったに居ないのがその例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況