X



トップページ将棋・チェス
1002コメント304KB

第79期順位戦 part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM7f-6yAS)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:24:15.30ID:cpXDzFPBM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1612456206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-ardE)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:41:20.92ID:QXLvRpAz0
>>79
うん、藤井くんの方に興味がありそうー
0086名無し名人 (ワッチョイ 573e-nyTm)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:20:58.98ID:aQk2mTHl0
ナメちゃんはもう駄目なのか?やぐらと共に
タイトルのひとつでも取って欲しいのにその前に降級の危機かぁ
0090名無し名人 (ワッチョイ 9f14-VI+7)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:46:46.66ID:uyyqVuDY0
>>87
無邪気で悪気が無いならいいと思ってるんですか?
複数の弟子がいるのにその中で興味無さそうな弟子がいるのが事実ならば人の心を傷付けるようなことをしても全く気付かないような人が師匠やってることになりますよね
>>79はそれが事実ならいいですが勝手な思い込みなら石田師匠に失礼な書き込みですね
0091名無し名人 (ワッチョイ 9fad-eRmN)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:47:16.67ID:91f6J03A0
行方は矢倉で後手の永瀬に対して全くいいところがなかったからな
陥落しても現状では戻れる感じがしない
0093名無し名人 (ワッチョイ 9f45-jWPU)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:00:31.71ID:MyCcewy40
早熟の行方、遅咲きのカズキ
タイトルに手が届いたのは、遅咲きの方でしたとさ
羽生さんが年取って許してくれたからね
0094名無し名人 (アウアウエー Sadf-LJK1)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:03:59.16ID:2soQ/ptca
高見が「勇気とは複雑な関係」とネタにするくらいだし深刻ではないでしょ
石田は勇気が5歳の時から見てるわけで勇気を特別に可愛がる気持ちはよくわかる
0095名無し名人 (ワッチョイ 9f7b-UwNL)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:04:33.56ID:chuc4LfS0
>>92
>行方は年齢的にも陥落したら返り咲きは厳しい
今のレーティング1685でも、今期B2では、上から5番目。そしてレーティング1685より上は3人がB1へ昇級。気分転換して研究法変えればB2ならそこそこできるのではないでしょうか? (B1に戻るぐらいは可能性はありそう)
0096名無し名人 (ワッチョイ 9f14-VI+7)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:21:08.82ID:PSD5KIdw0
>>94
ネタで弟子の可愛がり方に優越感と劣等感があるようなことを言って嬉しがってるのは勇気だけが好きな人なんじゃないですかね?高見のことを石田師匠は興味が無さそうとか勇気は特別と書いて深刻じゃないからネタで面白いとでも思ってるんですか?
石田師匠を貶している事になるのがわからない人なんでしょうけどね
0097名無し名人 (スッップ Sdbf-uymB)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:07:53.08ID:9Y8KhJ26d
何か必死な人いるな

石田先生の佐々木七段優先話は他の弟子のエピソードもあったような
石田先生に対局結果報告しようとしたら勇気はどうだった?と真っ先に訊かれたとかって
0098名無し名人 (ワッチョイ 175f-W0Sx)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:25:57.73ID:lRmrgff20
>>17
おにぎり屋で散財した羽生は大丈夫か
0103名無し名人 (ワッチョイ 9f14-VI+7)
垢版 |
2021/02/06(土) 02:09:41.62ID:PSD5KIdw0
あくまで弟子に対して興味が無さそうと書きこんでることに対しての意見です
スレチなんでもういいけど弟子の可愛がり度に優劣があるのをおもしろがるのは悪趣味だと思う
勇気はすごくかわいがられいるだけでいいじゃないかわざわ他の弟子と比べてしかもそれをオーバーにして興味がないとまで言うのがどこが面白いのかわからない
0105名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Dc0a)
垢版 |
2021/02/06(土) 03:10:22.60ID:jPb7MoY3M
別にいいじゃん弟子より藤井に関心があったってさ
そのくらい天才ってのは人を惹きつけるものだ
ネガティブになりすぎるな
お前のほうこそ貶してるだなんてオーバーな表現してるじゃないか
0106名無し名人 (ワッチョイ ffa7-c/rn)
垢版 |
2021/02/06(土) 03:27:25.84ID:WK0VGy5Q0
>>4
会長、名人、竜王は、免状を書く仕事がある。毎年数千枚以上で大変らしいよ。
また、イベントやスポンサー企業との付き合いも多い。

免状とは
https://www.shogi.or.jp/license/
0107名無し名人 (ワッチョイ 9f02-UjY5)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:50:26.86ID:ST9mn5wG0
>>89
現在、竜王名人の二冠を保持しております。今期はタイトル保持者の資格により、本戦2回戦目からの登場となります。
かな?

片方の場合、例えば、竜王のみなら?
順位戦はA級です。
現在、竜王を保持しております。今期はタイトル保持者の資格により、本戦2回戦目からの登場となります。


例えば、名人のみなら?
竜王戦は1組です。
現在、名人を保持しております。今期はタイトル保持者の資格により、本戦2回戦目からの登場となります。

たぶんだけどね。
0108名無し名人 (ワッチョイ ffa7-c/rn)
垢版 |
2021/02/06(土) 05:26:09.69ID:WK0VGy5Q0
竜王戦でちゃっかり稼ぐ丸山。
0109名無し名人 (ワッチョイ 9701-u/9A)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:10:15.13ID:WQfsDJNf0
石田先生が藤井聡太のことを好きなのは同じ地元愛知出身なのと同じ板谷門下の血を受け継いでるからじゃないの?
直接的な弟子とかではないからかわいがってるというより関心があるだけだよ
ファンみたいなもんだよ
0111名無し名人 (ワッチョイ 9f6a-2kDm)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:19:42.23ID:5L+rdut20
黒沢・・・
0112名無し名人 (ワッチョイ 9fb9-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:28:24.36ID:9xabVQsX0
>>98
おにぎり屋は黒字だったらしいぞ
0117名無し名人 (アウアウウー Sa9b-QJ4r)
垢版 |
2021/02/06(土) 07:36:44.83ID:PPkDyZnga
>>106
竜王が名人か会長どちらかを兼ねていれば負担の総量は減るね
0118名無し名人 (ワッチョイ 1792-fCEL)
垢版 |
2021/02/06(土) 07:38:04.46ID:Anz/wd7I0
永瀬が名人になったら大変なことになるな
0120名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-uqPE)
垢版 |
2021/02/06(土) 07:52:49.84ID:/bKfa8yb0
藤井2冠は序列第3位だから免状署名まであともう少し
0122名無し名人 (アウアウウー Sa9b-QJ4r)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:05:52.23ID:PPkDyZnga
>>121
羽生が七冠だったときは署名の負担ラクだったんだろうね
羽生七冠と二上会長だけでいいんだから
0124名無し名人 (ワッチョイ 9fb9-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:22:06.03ID:9xabVQsX0
藤井二冠のは限定数有りだし、まだそれほどでもないと思う

免状は資格持っててもすぐ申請するとは限らないし
むしろ竜王名人や会長が誰になるかを待っている人も多いだろう
藤井竜王や藤井名人になったら申請が凄いことになるだろうなw

俺は免状を申請したことはないけど、もしも
「佐藤会長羽生名人森内竜王」が実現したら申請しちゃうだろうな
0126名無し名人 (ワッチョイ d702-T0Mr)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:34:43.68ID:f3OGV5Jx0
まぁ、好き勝手なことを書けばイイんじゃね。
嫌なら、あぼん すれば良いし…
この掲示板きてる同類だぜ、オレたち!
0127名無し名人 (アウアウウー Sa9b-QJ4r)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:52:38.81ID:3hXCcUj2a
>>123
B2までは行けよ〜
てか行けるだろうけど
0129名無し名人 (スップ Sd3f-JZr3)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:25:23.37ID:ypaTLV95d
この中から師弟関係にある棋士を選びなさい
1. 鈴木大介-永瀬拓矢
2. 石田和雄-三枚堂達也
3. 石田和雄-高見泰地
4. 郷田真隆-金井恒太
0131名無し名人 (ワッチョイ d790-RXZG)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:38:07.77ID:ORjnBO8n0
>>125
羽生名人竜王はまだありえるだろレーティング的に。。。
さいたろう相手に番勝負で圧倒してたからナベが弱体化して来期羽生が挑戦したらね
0133名無し名人 (ワッチョイ 175f-HR6K)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:40:43.41ID:ECwpF2Kl0
>>131
森内竜王はあり得んだろ
ゴミカス

つーか、羽生名人竜王も99.9%ねーわ
レートが下の方に収束してない上に、これからさらに衰えるのみ
0135名無し名人 (ワッチョイ 175f-HR6K)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:42:00.74ID:ECwpF2Kl0
よく新入りのレートが収束してないとか言われるが、逆にダウントレンドのベテランもレートが収束してないんだよなあ
若手とは逆の意味でな
0136名無し名人 (ワッチョイ d790-RXZG)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:43:50.34ID:ORjnBO8n0
>>133
収束とか関係なく王位王将リーグに在籍し竜王挑戦したという結果が全て
そんなに強い若手がいるなら叩き落としてるはずだしな
99.9パーねーわはねーわ数字の計算しろよ
多分レーティングの換算で上位3人2000で残りの棋士1100とかそれぐらいになるぞ
0137名無し名人 (アウアウウー Sa9b-Mgak)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:57:45.76ID:UY1RI1X6a
A級順位戦の最終局を待たずに降級棋士確定は史上初の快挙か?(笑)

最終局は順位戦で一番短い1日になってしまっな?(笑)
0138名無し名人 (ワッチョイ f763-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:58:48.17ID:sjF/fgER0
>>131
上の4人がからまないタイトル戦ならば、ね。現実ありえない。
広瀬との竜王戦が最後

もうタイトル登場すら、いや、一部の棋戦は予選すら出られなくなりつつあるじゃないか。
0139名無し名人 (ワッチョイ 1792-fCEL)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:07:58.57ID:Anz/wd7I0
>>138
問題
挑戦できたとして、獲得できる確率を計算せよ
ただし豊島とのレート差は100とする
0140名無し名人 (ワッチョイ f763-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:18:08.32ID:sjF/fgER0
右脳派のおれにはわかりませ〜ん。
ただ、言えることは、「ありえない」ということだよ。
勝率5割やっとの棋士だぜ
0141名無し名人 (ワッチョイ 9fb9-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:19:12.54ID:9xabVQsX0
森内先生は今再上昇気流だと思うけどな
棋聖挑戦しても全く驚かない
0145名無し名人 (ワッチョイ ff63-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:02:20.98ID:luykdhw60
厳しい厳しい言われてた木村おじさんだって、豊島さんから王位奪ったじゃん・・・
執念による短期決戦ではわからんよ 
0146名無し名人 (ワッチョイ 9fb9-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:03:23.70ID:9xabVQsX0
「予選を勝ち上がれない」とか「本戦出られない」とか
書いた後書き直したりしてるうちにおかしくなることはよくあること

言いたいことはわかるんだから掲示板でそういうところに突っ込むなよ
0148名無し名人 (ワッチョイ f763-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:20:22.14ID:sjF/fgER0
>>144
AI棋士に負けないためには、これだな、、、
山崎「「僕が考える理想の将棋というものに決まった形はなくて、昔のように最初から決まり事がなく、
   お互いに早々と局面が分からなくなり、手探りの状態になっていく将棋に楽しみを覚えるんですよね。
   指すのは大変ですけど。・・・
0150名無し名人 (ドコグロ MMdf-w34G)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:32:49.26ID:kr55u8JIM
>>144
素晴らしいインタビューやん
0151名無し名人 (ワッチョイ 377c-be5m)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:35:36.18ID:PYKka46X0
>>144
第79期順位戦B級1組で山崎が松尾歩八段と戦った将棋は激闘になった。共に30代の全てを「鬼の棲み家」に棲みながら生きた二人は、午前10時から翌日午前1時18分まで戦い続けた。

これがあって夜中のあの松尾大応援はぐっとくるな。
0152名無し名人 (ワンミングク MM7f-IK8y)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:38:34.60ID:9dGQPFbwM
>>144
いいインタビューやね、泣ける

「スポーツ選手と違って、将棋指しはすぐに引退までしなくてもいいですけど、もう勝てないと思った場所に居続けなくてはならないつらさがあると思う。勝てなくなったことをどこかで自分自身で認めながら、元気であるうちは否定し続けなくちゃいけない。」

「負けることより本当につらいのは『もう自分はこの人には勝てない』と思うようになることです。」
0153名無し名人 (ワッチョイ 3763-Yzvr)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:55:38.96ID:jyKpqTrO0
>>144
山ちゃんって俺が思ったよりもずっと哲学的なんだな
0157名無し名人 (ワッチョイ 9f01-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:21:50.17ID:/uC8OyVf0
>道が出来た将棋ならば、道を暗闇に落とし込んでしまいたい

聞き手が上手いのもあるだろうけど、山崎は自分のことを語るのに長けてるな
0160名無し名人 (ワッチョイ 371f-56gX)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:10.74ID:9rylFKJ70
横山はこれで昇級できたら運が良いな
佐々木勇は藤井聡太と対局がある
横山は藤井聡太と対局がない上に佐々木勇との直接対決にも負けてる
横山は橋本戦の不戦勝を拾ってるけど、中田は橋本戦の不戦勝は拾えてない
中田は藤井聡太との対局はないが藤井猛との対局がある
0162名無し名人 (アウアウウー Sa9b-QJ4r)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:38:41.51ID:3hXCcUj2a
>>160
B2はまだ分からんなあ
横山はコケたらなんとも言えん
兄弟子に持っていかれる恐れさえある
0165名無し名人 (ワッチョイ ffa7-c/rn)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:51:40.47ID:okFZ4yEB0
レート原理主義者は汗臭い
0168名無し名人 (ワッチョイ d77e-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:57:42.32ID:TxOjABXp0
横山はセンスはあるんだから貪欲に勝ち負けに拘ってほしい でないと残念な人wで終わってしまう
会長さん「森内俊之A級復帰計画」なるものを是非企画してくれんかな 本気を出せばまだまだ強いんでw
0169名無し名人 (ワッチョイ 9f95-Blc7)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:57:43.30ID:IIoDtLXf0
山ちゃんのインタビューよかった
山ちゃんは求道者なんだな
外野の目からは山崎隆之はじゅうぶん「代わりのいない存在」だと思うけどなぁ
0174名無し名人 (ワッチョイ 1792-fCEL)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:12:50.59ID:Anz/wd7I0
>>170
ソフトに矢倉潰されて腐ってたがソフト研究で復活
0176名無し名人 (スッップ Sdbf-fb6V)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:24:18.43ID:TzT0FKxWd
>>136
頭が弱い奴だな
今後の羽生じゃ、番勝負で名人や竜王に勝てるはずがない
そもそも二度と挑戦できんと思うがなw

羽生の竜王挑戦?
はいはい、竜王戦史上空前の当たりの緩さやラッキーで勝ち取ったアレねw
おかげで、番勝負は見るも無惨だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況