X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

第46期棋王戦 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ fb01-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:13:36.87ID:Qht9VpQN0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第45期棋王 渡辺 明 (連続8期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

前スレ
第46期棋王戦 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1612601987/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0737名無し名人 (ワッチョイ 83f0-Hqwu)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:19:09.61ID:13DjLFZE0
聡太は衰えが早いタイプなのかな
0739名無し名人 (ワッチョイ a33d-K2zJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:25:11.77ID:E8SpZi4y0
読みで勝負するタイプより大局観で勝負するタイプの方が長持ちするのは、一般的にも言われていることじゃない? もっとも藤井二冠はどこかでうまくモデルチェンジしそうな気もするが。
0740名無し名人 (スッップ Sd32-/DuO)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:33:30.87ID:6zZ7+YwKd
>>739
藤井君は読みはもちろん大局観も既にトップでしょ
本人の対局姿勢の問題だけで、年齢いけばモデルチェンジはするだろう
デビュー当時から脳機能について言及してたくらいだし

そもそも、若手のうちはほとんどの棋士が読み勝負だよ
若い頃の羽生しかり
0741名無し名人 (ワッチョイ 1610-TEXQ)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:36:07.12ID:V4dCgCdL0
大局観って経験で培われるものだと思ってたけど違うのか
普通は大局観は若い人よりベテランが優れてて当たり前と思ったけど
0742名無し名人 (アウアウウー Sac3-w68O)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:49:14.48ID:U+yXKU13a
大局観って脳内データベース参照して、勝ちパターンか負けパターンかの判断をしてるから、
対局数の多いベテランの方が有利ってだけだよ
今はPCで膨大な過去棋譜参照できるから、若手でも優れた大局観持っていてもおかしくない
0743名無し名人 (ワッチョイ ebb6-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:58:07.76ID:Df36lwD10
アベマトーナメントで糸谷がナベから逃げ回ってたのって、棋王戦での対局を見越して手の内を隠してたっていうのはあるんかな
さすがにないか、アベトーの時期だと棋王挑戦できるかどうかも現実味があったわけじゃないし
0745名無し名人 (ワッチョイ a33d-K2zJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:07:33.73ID:E8SpZi4y0
>>740
藤井二冠は大局観でも既にトップだろうという推論の根拠が明確でないような。740自身も認めるとおり、若い藤井二冠は現時点では読みを中心に戦っていると思うんだが。
強いて思いつくものを挙げれば、渡辺名人が藤井二冠について先方の理解度が高いと評したこととかかな。

>>742
数もさることながら、局面評価の精度の向上が大きいのではないかと思う。
ただ、コンピューターの評価値ばかりを見ていると、人間が指すには難しすぎて対人戦の大局観涵養の手段としては、あまり適切でないということもありうるのかも。
0748名無し名人 (ワッチョイ ebb6-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:14:24.57ID:Df36lwD10
いくら読みの物量が多くても大局観が悪かったら勝てないし、
そもそも藤井の形勢判断ってこないだの朝日杯の感想戦しかり割とソフトと一致してる気がするけど、
大局観が悪くて読みの物量に頼ってるって主張の根拠はなくね?
0749名無し名人 (スッップ Sd32-/DuO)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:19:07.84ID:6zZ7+YwKd
>>747
むしろ逆だと思うがね
若い頃に読みまくるから脳が鍛えられ、伸びしろも一流棋士としての寿命も伸びるわけで

羽生世代が40代でもあれだけ活躍できた理由は、若い頃に頭を使いまくったからだと言われてる
0751名無し名人 (ワッチョイ ebf6-feQ1)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:20:10.99ID:RazbS8wZ0
読みが主体だと大局観が悪いという決めつけが間違いなのでは
大局観はまだ熟成されていないかもしれないが抜群の読みがあるということで
読み>大局観となっているだけなのでは
0752名無し名人 (スッップ Sd32-/DuO)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:22:26.76ID:6zZ7+YwKd
>>748
いつも思うが、藤井君の形勢判断って他棋士と比べて恐ろしく正確でしょ
局後に言う「○○が悪手だった」みたいな感想はたいていソフトと一致してるし、対局中も相手がソフト時に少し悪い手を指すだけで怖いくらいピタリと止まるよね
0753名無し名人 (ワッチョイ 1610-TEXQ)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:23:37.38ID:V4dCgCdL0
多分イメ読みで羽生は直感が最善手なのは7割と言ってて藤井は自分は3割くらいと言ってるのも根拠だと思う
0754名無し名人 (スッップ Sd32-/DuO)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:23:42.92ID:6zZ7+YwKd
>>751
藤井君の場合は「大局観も極めて優れてるが、姿勢として読みを重視してる」ってのが正解だと思う

そもそも、大局観って何よ?って話だけどね
0755名無し名人 (スッップ Sd32-/DuO)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:25:49.17ID:6zZ7+YwKd
>>753
それは単に「直感に対する本人の考え方の違い」でしか無いのに、めちゃくちゃ曲解して「藤井より羽生の方が直感が優れてる」とか言い出す巨バカがいるんだよな
0756名無し名人 (ワッチョイ ebf6-feQ1)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:26:50.32ID:RazbS8wZ0
>>754
形勢判断とかのことじゃないかな
>>753のいうようなこと
読んだ方が正確にわかるが直観でも読んだのと変わらないような手をさせることみたいな
0757名無し名人 (ワッチョイ a33d-K2zJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:27:48.65ID:E8SpZi4y0
>>747
読みで戦っていると大局観が養われない、と主張している人は誰もいないように思うけど……。

読みは純粋な計算能力なので、加齢による劣化が著しい。
大局観はある種のパターン認識なので、加齢による劣化が相対的には緩やか。

読み等の結果を大局観の形に変換して蓄積できていると、歳をとって読む能力が劣化しても大局観に頼れるので、棋士としての衰えは緩やかになるというだけの話だと思うけど。

>>748
コンピューターには人間と同じ意味での大局観はないので、「読みの物量が多くても大局観が悪かったら勝てない」という命題自体が真ではないのだと思う。
0758名無し名人 (ワッチョイ ebf6-feQ1)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:28:23.45ID:RazbS8wZ0
あと、読みに比べると大局観はイメージのような形にならないものだから
極めて優れているとか誰それの方がとかいう比較は無意味だと思う
0761名無し名人 (ワッチョイ 1e13-O7zM)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:57:20.29ID:5gmyjTnl0
予選2回戦敗退棋士のオタがこんなとこ出張ってこなくてもいいのに
他にクッソ強い棋戦いくらでもあるでしょ
0763名無し名人 (ワッチョイ 1610-TEXQ)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:11:43.05ID:V4dCgCdL0
>>760
今見返してみたら「2割当たっていたらうれしい」だったわ
勘違いしてた
単行本の「イメージと読みの世界観」143ページ
将棋世界にも載ってたけど、何年の何月号だったかは忘れた
0766名無し名人 (ワッチョイ de01-sg8N)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:24:07.46ID:6iS71uw00
第46期 棋王戦 五番勝負 第二局 渡辺明棋王 対 糸谷哲郎八段
2月20日(土) 08:30 〜 22:00
解説者:中村修九段、千葉幸生七段
聞き手:室谷由紀女流三段、和田あき女流初段
http://abema.tv/channels/shogi/slots/F9J5GNzczUXqXu
0767名無し名人 (ワッチョイ ef9f-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:39:53.86ID:aB9C1cWu0
>>766
お、棋士会仲間と妹弟子の登場か
0768名無し名人 (ワッチョイ a335-gtE8)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:51:19.58ID:ZdXJGrDs0
大盤解説ってないよねやっぱり
0770名無し名人 (ワッチョイ 126a-Mpuf)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:35:03.36ID:aCrkR4QG0
決戦へ向けて!
0771名無し名人 (ワッチョイ 1202-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:42:56.82ID:XwVwj8wD0
読みが衰えたときに大局観で戦うために時間使って読みまくって経験値を溜めてんでしょ
伸び盛りの時期に時間使うのサボったら10年以上先で苦労する
0772名無し名人 (スプッッ Sd52-J/1r)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:58:04.41ID:0nJCxXc6d
ナベ連敗中なので
次の先手で勝てば
糸谷チャンスだよね
0773名無し名人 (ワッチョイ 12ad-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:44:46.87ID:1c4qopf00
ソフト序盤暗記指しなのでケレン序盤に弱い
0775名無し名人 (ワッチョイ 12ad-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:54:15.46ID:1c4qopf00
叩てフフフ
0776名無し名人 (ワッチョイ 77ad-FDiY)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:23:47.49ID:HLQN8ULQ0
中原の衰え方見ると、結局は読みなんだよな。大局観の神様と言われたし、
実際40代でも中盤まではいい将棋を作ってたけど、終盤に逆転負けをする
事が増えた。
まあ加藤みたいに一杯読むだけでもだめなのはそうだが。
0777名無し名人 (ワッチョイ 46db-uLaN)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:32:44.43ID:dWa+LlBa0
大まかな方針を決定して脳内で手を指し進めて先の局面で形勢判断をする
これこそが将棋の真髄であり、この作業が上手い人が将棋が強い
0778名無し名人 (ワッチョイ 46db-uLaN)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:39:08.32ID:dWa+LlBa0
大局観…大まかな方針を決定する
読み…脳内で手を指し進めて先の局面を想定する
形勢判断…局面の優劣を評価する
将棋が強いひとはこの3つが強い
藤井が棋士の中でもトップクラスの大局観を持ってることは言うまでもない
0779名無し名人 (アウアウカー Sa6f-iCZB)
垢版 |
2021/02/16(火) 05:53:48.10ID:fg5pm0nEa
不利でも諦めずに自玉の詰み手順が難しくなる方を選んで指して行き予定通り相手が間違えた瞬間に相手玉を最速で詰ますからな。
間違えた名人は詰ます方法が全く見えてないし。
0782名無し名人 (ワッチョイ b72c-ScXR)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:15:19.47ID:81JroVJ00
藤井は読みがめちゃくちゃ早くて正確だから大局観が高いんでしょ
1人だけ数手先の局面が正確に見えてるようなもんだから
0784名無し名人 (ワッチョイ ef63-+2wS)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:00:15.75ID:eayMseCx0
渡辺は暗記名人なので、変則序盤に弱いことが永瀬戦で暴露された。

糸谷、ここで右玉だッ
0785名無し名人 (ワッチョイ efb3-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:46:17.36ID:16UeuQUy0
基本的に棋士の勝率が高いのは若い時。
脳は歳を重ねれば衰えるも間違いない
その辺をうまくカバーしつつ、指し回せる人が40超えても強いんだと思う
0786名無し名人 (ワッチョイ 9202-/ozz)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:56:34.80ID:b0e7NFTR0
40代前半〜半ばくらいに強くなってタイトル取る棋士って色んなバランスが上手くマッチする最後のタイミングを上手く掴めたってことなのかな
そのあとは
0793名無し名人 (ワッチョイ df01-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:55:52.49ID:j/Eamg5x0
急に覚醒したね、糸谷流空中要塞戦術でも編み出したのか?
久保の振り飛車を無効化する棒銀とかも凄かったし
0794名無し名人 (ワッチョイ 9376-bXQM)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:26:34.49ID:DMVQtBOG0
どうして明日のABEMA番組表から棋王戦が消えてるの?
0800名無し名人 (ワッチョイ 839f-GqIb)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:12:58.40ID:XXbJG9Ch0
明日第2局だな
前局もすごい棋譜だったが、今局はどうなるか?

ただ前局で糸谷先生が見せた空中要塞・野戦築城は、定石にはならんだろうな
あまりにも曲芸過ぎる
0801名無し名人 (ワッチョイ a363-eBm7)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:17:36.25ID:RyfYoiJ/0
ABEMAの解説陣はもう少し格上を呼んでほしかった
0808名無し名人 (ワッチョイ 8369-MVD2)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:07:20.12ID:X3A64CnB0
カニ食い放題
0812名無し名人 (ワッチョイ ff88-RzIa)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:10:54.74ID:fsa1e8H00
★女流棋士番付
  (最新:'21/2/15版)            ←← (半年前:'20/8/21版)
_東_ ____ _西_           .|_東_ ____ _西_
                           .|
西山朋 _横綱_ 里見香           .|西山朋 _横綱_ 里見香
加藤桃 _大関_ 上田初           .|加藤桃 _大関_ 上田初
中井広 _関脇_ 伊藤沙           .|伊藤沙 _関脇_ 室谷由
山根こ. 張出関脇 ***           .|
石本さ. _小結_ 甲斐智          ...|甲斐智 _小結_ 渡部愛
*** 張出小結 室谷由  ←今日の    |
香川愛 前頭筆頭 鈴木環      担当    |清水市 前頭筆頭 中村真
加藤圭 前頭 2枚 中村真           .|山根こ. 前頭 2枚 鈴木環
塚田恵 前頭 3枚 野原未           .|加藤圭 前頭 3枚 石本さ
渡部愛 前頭 4枚 岩根忍           .|中井広 前頭 4枚 千葉涼
本田小 前頭 5枚 中澤沙           .|伊奈川 前頭 5枚 岩根忍
清水市 前頭 6枚 伊奈川           .|香川愛 前頭 6枚 中澤沙
千葉涼 前頭 7枚 室田伊           .|本田小 前頭 7枚 矢内理
矢内理 前頭 8枚 武富礼           .|山口恵 前頭 8枚 野原未
小高佐 前頭 9枚 山口恵           .|室田伊 前頭 9枚 加藤結
北村桂 前頭10枚 井道千           .|頼本奈 前頭10枚 水町み
                           .|竹部さ. 前頭11枚 脇田菜

頼本奈 十両筆頭 加藤結           .|小高佐 十両筆頭 藤井奈
脇田菜 十両 2枚 渡辺弥           .|塚田恵 十両 2枚 貞升南
和田あ 十両 3枚 竹部さ   ←今日の    |和田あ 十両 3枚 長谷川
早水千 十両 4枚 山田久      担当    |和田は 十両 4枚 北村桂
村田智 十両 5枚 藤井奈           .|井道千 十両 5枚 渡辺弥
水町み 十両 6枚 藤田綾           .|中村桃 十両 6枚 早水千
宮宗紫 十両 7枚 カロリーナ            |堀彩乃 十両 7枚 中倉宏
中村桃 十両 8枚 礒谷真           .|里見咲 十両 8枚 飯野愛
長谷川 十両 9枚 中倉宏           .|山田久 十両 9枚 宮宗紫
和田は 十両10枚 里見咲           .|村田智 十両10枚 山口仁

山口稀 幕下筆頭 内山あ
山口仁 幕下 2枚 島井咲
船戸陽 幕下 3枚 飯野愛
貞升南 幕下 4枚 山田朱
堀彩乃 幕下 5枚 高浜愛
長沢千 幕下 6枚 相川春
山口絵 幕下 7枚 斎田晴
北尾ま . 幕下 8枚 石高澄
上川香 幕下 9枚 安食総

※直近レーティングにここ1年間の変動量を加味し、
  ここ2年間のタイトル番勝負参加者には番付の優遇措置を与えて作成しています
0813名無し名人 (オッペケ Sr07-BAYJ)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:24:53.99ID:dRZvLHPxr
さぁ、頼むぞダニー。
ここでダニーが勝って、次、永瀬が勝てば一気にわからなくなる。
0814名無し名人 (アウアウウー Sae7-tema)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:36:13.49ID:qsjw9U//a
>>811
杉本に負ける豊島とか、野月に負ける羽生とかいるけどね…
0815名無し名人 (スププ Sd1f-Ob8T)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:14:02.97ID:XF4ntyjmd
ハワイ対局の頃の強さに戻っている。期待できる。
0816名無し名人 (ワッチョイ ffa5-jVMA)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:46:17.83ID:Y+AW8rPV0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0817名無し名人 (スププ Sd1f-RQaO)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:53:09.90ID:jL/xTIHsd
今日渡辺が負けたら終わりの始まりかな
前は奇跡の復活したけど2回目はどうやろ
モテっぽく落ちていくと予想
0818名無し名人 (テテンテンテン MM7f-kvoi)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:32:25.22ID:m2pdN2pbM
調子の波はあってもこのまま落ちていく歳じゃないでしょ
0822名無し名人 (ワッチョイ ffa5-jVMA)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:11:52.98ID:Y+AW8rPV0
タイトル奪取で愛生とゴールインだ
0825名無し名人 (ワッチョイ 8369-Ul5t)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:31:56.09ID:vfXWbkLA0
わだーき眠そう
0827名無し名人 (ワッチョイ 8369-Ul5t)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:34:03.34ID:vfXWbkLA0
記録係もカニ食べ放題
0828名無し名人 (ワッチョイ 932c-z+Zk)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:35:20.63ID:SiBXoAbm0
シーシー不快なんだけど。。
0830名無し名人 (ワッチョイ 9310-FGcJ)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:38:11.15ID:AlGjnb5s0
糸谷が都市センターホテルに行ったら床が抜けそうだ
0833名無し名人 (ワッチョイ ffa5-jVMA)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:40:39.44ID:Y+AW8rPV0
わだーきの化粧死に化粧みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況