X



トップページ将棋・チェス
1002コメント312KB

第79期順位戦 part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-6yAS)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:08:49.69ID:oxW8H4esM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1612875028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630名無し名人 (ワッチョイ ff34-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:34:38.88ID:yhhSYfFk0
NHK杯でハゲキに負けたのが悔やまれるなぁ。
あれを勝って優勝まで行ってれば年度勝率記録更新が見えてたのになぁ。
0633名無し名人 (スプッッ Sdcb-BME6)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:46:42.75ID:j6ppns4Dd
c1での一年が悔やまれる
明らかに手合い違いだった

一年が余裕あれば最年少名人確実だったろうに
0635名無し名人 (ワッチョイ ff34-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:49:07.61ID:yhhSYfFk0
最年少名人までもう一期も無駄にできない
B1は一期抜けできそうだが、A級で一発で挑戦権を得られるかどうかがカギだ
0637名無し名人 (ワッチョイ f7b6-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:00:24.94ID:HeCsPg6i0
芹沢は中原を見て天分の差を思い知って諦めてエンジョイ勢になったから、才能を無駄にしたっていうほどでもない
元々大した才能じゃなかった
0639名無し名人 (スッップ Sdbf-fb6V)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:02:45.11ID:k99rFx8Yd
昇級を決めた藤井二冠のコメント
「B級1組では対戦相手がさらに厳しくなるのでこれからさらに実力をつける必要があると思いますし、ストップウォッチ6時間で持ち時間も伸びるので、しっかり考えて指したいと思います」
0644名無し名人 (ワッチョイ 9f45-jWPU)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:07:16.64ID:Mi8D4hpF0
今頃気づいたんだが、終盤強敵との対戦が続いて降級点消せた036の底力ってすごいね
そりゃ和服で自分自身にあっぱれしたくなるわけだわ
0645名無し名人 (ワッチョイ 9f02-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:07:56.15ID:YCeG8ls90
>>642
太地が勝つ可能性が一番低いだろう!
0647名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:09:10.86ID:oFm4NfC30
>>642
「横山澤田村山中田大石が負け」というところまでは両者共通の条件で、
そのうえで「中村が藤井に勝てば中村、負ければ谷川」だからね
0648名無し名人 (ワッチョイ 9fc6-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:10:26.10ID:kmbDIR2l0
>>641
ただベテランにはつらいかもな
深浦、行方、丸山がまた戻れる保証もない

なぜならC1からB1にも若手があがりやすくなったから
0649名無し名人 (ワッチョイ 9f45-jWPU)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:11:10.05ID:Mi8D4hpF0
>>594
同意
イチローもいろんなことに対して現役の間神経質だった(他人のバットは触らない、下手な選手の練習は絶対見ない、カレーetc)し、
似たようなこだわりなのかなと
三浦も似たようなところあるわな
0650名無し名人 (アウアウカー Sa6b-BME6)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:17:11.57ID:s+7fgCnta
藤井b1は一期抜けだろうけどAだと割と1発入る相手ばかりだからね
警戒もされるだろうし
サイタロウはノーマークだったのかもねw
0652名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-wa/R)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:21:34.38ID:5YAd6Crz0
>>644
谷川戦の敗戦残念だったな
それにしても昨日のアベマで対局開始前の藤井&窪田が写されたとき、二人の隣に和服を着て座る修も映ったんだが、
解説の井田が、なんで和服着ているんだろう的なこと言っていたね
谷川戦に懸ける思いを事前に聞いていなかったのかとちょっと残念に思った
0653名無し名人 (ワッチョイ 37f6-ayDI)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:21:56.08ID:vlft5AZQ0
確かに斎藤や稲葉は闘志が湧きにくそうではある
0656名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:27:01.98ID:7gkeJzVp0
さいたろうは順位戦特化型の棋士だな
羽生さん時代に森内さんが順位戦めっちゃ頑張ったみたいな感じ
0661名無し名人 (スプッッ Sddf-w0sQ)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:34:14.10ID:f4OVn5gcd
>>637
芹沢が中原戦を前に酒抜いて完勝したエピソード好き。
0662名無し名人 (スプッッ Sddf-w0sQ)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:36:47.49ID:f4OVn5gcd
>>661
ごめん。タニーだった。
0664名無し名人 (ワッチョイ 1f7e-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:38:07.19ID:+JhKM7eV0
>>636
芹沢はC2に2期かかってるけど?タニーと同じパターンだね
C2含めてならひふみんと凸だけだしC2無視だとタナトラとかも入るね
0668名無し名人 (アウアウウー Sa9b-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:44:28.35ID:v10SU9voa
>>640
そんな上手くいくかよ。
聡太と勇気に負けたのは仕方がないが
他の2局どっちか勝っていれば、今頃3番手だったのになあ。
0669名無し名人 (ワッチョイ 9f45-jWPU)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:46:32.62ID:Mi8D4hpF0
>>652
ある年代以上の棋士にとっては谷川の存在は特別なものがあるだろうからな
まあ若いもんにはそこまでの想像が働かないんだろうな

藤井くんと同年代の棋士が「いつか順位戦で藤井くんと戦いたい」と考えてるのと同じことなんだけどね
0671名無し名人 (アウアウウー Sa9b-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:52:04.85ID:v10SU9voa
ベテラン勢は大変だが、見ている側は昇級枠が3人の方が面白い。
2人だと最終局前に決まってしまうパターンがあり、つまらない。
0673名無し名人 (ワッチョイ d701-wOOH)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:54:10.14ID:xu8DveR20
谷川先生はいろいろと運がなさすぎたな
その対極にいるのが横山。今年昇級できなかったらもう厳しいと思う
0680名無し名人 (スッップ Sdbf-7z5S)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:01:36.81ID:4XWj2cn1d
C1からの昇級者が、順位のアドバンテージ関係なく揃って1期抜けとかB2温すぎるだろ
B2面子は悔しくないのかよ
0686名無し名人 (ワッチョイ d712-1TrP)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:05:10.54ID:yPg4rpGP0
聡太の超アドバンテージは、学校へ行く時間が不要、だな
0688名無し名人 (ワッチョイ ff10-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:05:50.99ID:wimNbhCH0
>>680
くやしくないのか?って言ってた永世名人様があっさり負けて
引退でもして根性みせるのかと思ったらヘラヘラ指してるクラスだしw
B2なんて今や落ちぶれ九段の互助会でしかないよ
才能のある若手にとってはただの踏み台
0689名無し名人 (ワッチョイ 9f14-VI+7)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:07:17.58ID:4RyvwKIf0
>>677
本戦トーナメント出場は1回しかないが竜王戦もスピード昇級で1組まで上がっている
さいたろうは勇気よりプロ入りが遅いのに竜王戦1組に上がるのは早かった
0692名無し名人 (ワッチョイ 175f-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:18:10.78ID:QWunsFDq0
C2を2期抜け、C1を1期抜けしたにもかかわらず、B2で足踏みすること早11年の戸部さんの
悪口もそこまでだ
0695名無し名人 (ワッチョイ ff63-01yF)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:19:29.51ID:juYZumJq0
>>690
と金を吸い込んだ手か
Abemaだと4番目ぐらいの候補手だったっけか
棋譜見ると藤井二冠は1分の考慮で打ってるね
0701名無し名人 (ワッチョイ bf01-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:29:10.72ID:TEcGK4/t0
>>485
森内は初タイトルは30過ぎてからだったけど棋戦優勝はよくしてたよ
新人王戦の最年少記録を藤井が更新するまで森内が最年少新人王だったし新人王戦は3回優勝してる
朝日杯が準タイトルだった時代に18歳で優勝してるしNHK杯も26歳で優勝してる
もし誠也が棋戦優勝もタイトル挑戦もしないでA級にいったら初めてのケースじゃないのかな
0703名無し名人 (ワッチョイ 9701-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:31:33.76ID:2bXRzTkN0
石田チャンネルみてあげてね
0705名無し名人 (ワッチョイ d701-wOOH)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:33:30.40ID:xu8DveR20
>>678 >>679
・藤井(全勝)と当たる
・勇気(1敗)と当たる
・ハッシー(不戦敗前)と当たる
・ナルゴンとは当たらない
これを全部重なってしまった谷川先生はかわいそうだなと思う
普通の当たりならあっさり復帰できてたんじゃないかと
0706名無し名人 (ワッチョイ f703-fBIw)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:35:06.48ID:4zQ5eHI00
ファンの方もよく呟かれているが角換わりの勝率はオブラートに包んでも良くはない。
しかし良く無い戦法や試してみたい手を一番勢いのある先生の重要な対局でこそ指し化学反応を知りたくて堪らない病…謎だらけの展開を繙く糸口が見つかる過程がこの上なく好きなのかもしれないな〜本当の所は知らんけど


はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
(((((((((( ˙ ꒳ ˙ )))))))))))


(都内在住50歳)
0707名無し名人 (オッペケ Sr0b-Haq0)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:35:58.57ID:5tuEC5Dtr
それにしても、B2以下のクラスでは藤井が地雷と化している構図が笑える。一勝が大事な順位戦において、必ず敗けが付いてしまうのは当たらない人との差を考えると大きすぎる。それでも当たりたいという人もいるだろうけど。
0710名無し名人 (アウアウウー Sa9b-D7jw)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:37:00.20ID:1S4b+Mrwa
>>696
藤井を見習って長考派になったら
竜王戦と順位戦で勝てるようになったからな...
0714名無し名人 (アウアウウー Sa9b-D7jw)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:40:15.23ID:1S4b+Mrwa
>>692
B2は振り飛車党のたまり場
今回無事高崎も参入
0716名無し名人 (スフッ Sdbf-LJK1)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:41:01.82ID:gakqY/aSd
>>702
ちょw
聡太に奢らせたら連盟から呼び出しくらって
大目玉だけじゃなく
スポンサーからも師匠の石田九段からも怒られるよ
0722名無し名人 (ワッチョイ f703-fBIw)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:51:19.02ID:4zQ5eHI00
#ShogiLive 私が持参した、棋譜保存用クリアファイルにお目留め頂いた様で恐縮だ。装備品も様々ながら、最後に使用するお品という事になる。
修業時代に、対局者が受け取り拒否した棋譜に惻隠の情を抱いた事が発端だ。嘗ての自分の様な記録係による、一日掛かりの仕事への尊重姿勢でもある(大袈裟)。
窪田
0725名無し名人 (アウアウウー Sa9b-D7jw)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:55:01.77ID:1S4b+Mrwa
>>721
それでうまくいくのはさすがに才能がないと
勇気は才能だけは永瀬にみとめられるほどの天才ですし
0726名無し名人 (ワッチョイ ff63-01yF)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:55:07.71ID:juYZumJq0
>>723
ナベは高校生をエンジョイしてたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況