X



トップページ将棋・チェス
1002コメント222KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ e32c-kvoi)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:14:37.20ID:pFv5w3Yu0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1612247520/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756名無し名人 (ワッチョイ 83ad-JVml)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:37:42.27ID:EJHiXnHU0
>>750
自力は無理だから近藤を全力で応援しとけ、ただ相性もイマイチだし先手が永瀬だからかなり厳しいが
0757名無し名人 (ワッチョイ ff6b-bgp2)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:37:42.54ID:zqsWdx5U0
豊島のパルプンテは自身を含む四強には効いても、おじさんにはほとんど効かないのが、おじさんが相性いい理由?
レート差的に20戦して互角は奇跡的。
0758名無し名人 (ワッチョイ 4301-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:37:48.35ID:zgii3+hn0
秋まで不調でしたが冬になり
負けは三浦戦だけか
冬将軍 不死鳥の蘇り
0759名無し名人 (ササクッテロレ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:38:02.64ID:ZFVf0BCYp
豊島って受けタイプに相性悪いのかな
永瀬とか木村とか
0762名無し名人 (スップ Sd1f-nn/1)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:40:04.62ID:ezOnGPl9d
木村って強さの割にA級在位短すぎるわ
0763名無し名人 (ワッチョイ bfbd-wqix)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:41:01.49ID:tCfWFMKJ0
王将戦もおじさんにとっては消化試合とはいえボコられてたような
NHK杯は良かったけど王位戦時間たっぷりだしなあ
0765名無し名人 (ワッチョイ a3be-yFH0)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:41:43.93ID:V7poc72u0
おじさん、深浦、久保、三浦あたりのことがポスト羽生世代なの?
0766名無し名人 (ワッチョイ 0fb6-W5zW)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:42:18.94ID:IN9CdFeI0
>>759
羽生さんが「自分と棋風が似てるのは豊島さん」と言ってたが
羽生さんも受けが強い棋士苦手だから、苦手棋士のタイプも似てるのかな。
やや無理攻めなのかなぁ
0770名無し名人 (ワッチョイ bf32-L7zd)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:43:24.48ID:AwQYVMqf0
>>748
1番はまだB級2組の対局残ってるのですが・・・。
0771名無し名人 (スップ Sd1f-nn/1)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:43:39.03ID:ezOnGPl9d
高齢昇段の棋士が活躍するたびに木村が引き合いに出されるけど
大橋や都成が木村レベルになれるとは思えないよな
0774名無し名人 (ワッチョイ bfbd-wqix)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:44:56.44ID:tCfWFMKJ0
>>770
昇級は決まったよね
0775名無し名人 (ワッチョイ 83ad-JVml)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:45:47.81ID:EJHiXnHU0
>>771
木村みたいな曲線が何人もいるなら参考になるけどいないからな
中学生棋士と同じレベルで希少種だよ
0776名無し名人 (ワッチョイ a3be-yFH0)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:46:15.56ID:V7poc72u0
>>771
西山がおじさんレベルになれたらかなり夢あるが..
0778名無し名人 (ワッチョイ f335-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:47:04.07ID:46IL6L5X0
>>44
勇気は覚醒したかも。
沢田はどうかな
0779名無し名人 (ラクッペペ MM7f-y1ft)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:47:50.48ID:2/gJATHmM
澤田完勝じゃん
なんか序中盤無駄に慎重にかんがえるくせに終盤で暴発してやらかすことが結構あるんだよな
勝ちきって良かった
0783名無し名人 (ササクッテロレ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:51:40.09ID:ZFVf0BCYp
>>775
羽生の後継者も無事育ったし、そろそろ木村の後継者が現れてもいいのでは
0785名無し名人 (ワッチョイ 6f02-cyI8)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:55:00.29ID:GNx+kidn0
おじ×羽生(おじさんのリスクある受けが実らないことが多い)
おじ×豊島(おじさんの受けに対して豊島の攻めが鈍いことが多い)
羽生×豊島(前までは攻め合いで互角、最近は羽生の攻めが暴発気味)
0786名無し名人 (テテンテンテン MM7f-kvoi)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:56:41.08ID:DK0+2V0YM
木村一基九段vs豊島将之竜王

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

127手 横歩取りその他 先手勝ち

初手から
☗木村一致率75%(48/64) 悪手4 疑問手1
☖豊島一致率71%(45/63) 悪手4 疑問手0

41手目以降
☗木村一致率77%(34/44) 悪手4 疑問手1
☖豊島一致率77%(33/43) 悪手4 疑問手0

どちらが勝ってもおかしくない好勝負だった
ソフトとの一致率も悪手の数も伯仲していた

評価値グラフ
https://i.imgur.com/Beq5tP4.jpg
0787名無し名人 (ワッチョイ 035f-Bw/w)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:58:03.48ID:J5XPKSBc0
>>786
悪手多いのに一致率ここまで高い対局珍しいな
0789名無し名人 (ワッチョイ 3354-V1ts)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:58:52.89ID:sDOk3OvP0
>>784
名人挑戦のためのとっておきは大事だろうけど
それ使えないからと澤田に連敗は流石になぁとは思うが、竜王戦は和俊に負けて降級だし
0790名無し名人 (ワッチョイ b302-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:00:53.57ID:UqOlgc4H0
よっしゃーはげてる木村九段勝ったどー
0793名無し名人 (ワッチョイ e38b-fwzr)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:02:06.44ID:8Ww/0ZeD0
名曲賞特別賞
0794名無し名人 (スップ Sd1f-nn/1)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:02:44.21ID:ezOnGPl9d
多くの時代でタイトルは20代後半〜40代前半が争うもので、中原や渡辺や藤井聡みたいな飛び抜けた人だけが20歳、17歳といった年齢でタイトルを獲得できる

今も別格の藤井聡を除けば20代後半〜30代後半の渡辺豊島永瀬にタイトルは独占されていて、25歳未満でタイトルに手が届きそうな棋士はいない(強いて言えば近藤誠也と増田康宏だが、2人とも本戦ベスト4経験すらない)

55年組台頭〜羽生世代が20代前半くらいまでの期間は20代前半のタイトルホルダーがポンポン誕生してたが、その期間の方が特殊だったりする
0795名無し名人 (ワッチョイ 9310-Hwf9)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:02:46.98ID:yPd8zDeb0
将棋のお〜いお茶杯第62期王位戦は本日、大阪で紅組リーグの2局が指され、前王位の木村一基九段が豊島将之竜王に、澤田真吾七段が澤田真吾七段にそれぞれ勝ちました。A級棋士2人が黒星スタートの出だしで、優勝争いは混戦になりそうです。
https://twitter.com/tokyobunkabu/status/1362732000843456515


千日手で決着つかんやろ
> 澤田真吾七段が澤田真吾七段にそれぞれ勝ちました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0796名無し名人 (ワッチョイ 737c-b9fS)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:03:18.58ID:6aDkhTNV0
乙乙
0802名無し名人 (ワッチョイ 1319-fwzr)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:05:30.27ID:MdVPWcAA0
おじさんレーティング5位
四天王の次に強い
0803名無し名人 (ワッチョイ 737c-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:05:40.01ID:WF3e4wFO0
>>797
生やせばチャンスあるな
0804名無し名人 (ワッチョイ ffc6-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:08:37.39ID:j8oPKkg60
今年後半の木村見てるとA級復帰はあるかもな、去年もぎりぎりはじかれただけだし
逆に三浦はきつそう、勝ち試合をものに出来なくなってる
0807名無し名人 (ワッチョイ ff02-P+iq)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:22:59.73ID:rnsOf6rF0
おじさんいくら調子良くてもA級復帰は他力だからな
0808名無し名人 (ワッチョイ ff2c-z+Zk)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:27:39.37ID:C380TheW0
おじさん直近10勝1敗
よくタイトル戦ストレート負けから立ち直った
0809名無し名人 (テテンテンテン MM7f-kvoi)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:28:38.40ID:fbNCVJQwM
>>787
それだけ難解な将棋だった
0810名無し名人 (ワッチョイ b35f-LKCA)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:32:20.96ID:OUE5oo9q0
藤井4-0豊島 が見たいのだが 
永瀬になるかな
0812名無し名人 (テテンテンテン MM7f-kvoi)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:37:31.79ID:gUyw2lm7M
斎藤慎太郎八段vs澤田真吾七段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

134手 矢倉 後手勝ち

初手から
☗斎藤一致率48%(32/67) 悪手2 疑問手2
☖澤田一致率81%(54/67) 悪手1 疑問手0

41手目以降
☗斎藤一致率49%(23/47) 悪手2 疑問手2
☖澤田一致率85%(40/47) 悪手1 疑問手0

澤田七段がじわじわ有利を拡大していった快勝譜
斎藤八段有利の局面はなかった

評価値グラフ
https://i.imgur.com/WQWlFeS.jpg
0814名無し名人 (ワッチョイ a3be-yFH0)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:40:24.20ID:V7poc72u0
ナベも豊島も3連敗
こりゃ、今年中に王座叡王竜王奪取して五冠になってしまうかもねー
0815名無し名人 (ワッチョイ 3f19-z+Zk)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:44:22.55ID:d3wvluKM0
>>790
禿げてないやい!
0818名無し名人 (アウアウエー Sadf-guhO)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:55:32.98ID:gSJKV4hFa
王位お茶
0819名無し名人 (ワッチョイ 8369-Ul5t)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:58:32.14ID:X3A64CnB0
多いよ、お茶
0823名無し名人 (アウアウウー Sae7-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:02:48.24ID:R/1cgxima
ナベいないし、永瀬は長時間弱いし、豊島が挑戦者になれなかったらほぼ防衛だよねえ
豊島ダメなら 勝てなくても 羽生か木村が挑戦者になって盛り上げてほしい
0826名無し名人 (ワッチョイ a3be-yFH0)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:04:58.78ID:V7poc72u0
大地挑戦者でフレッシュに
0831名無し名人 (ワッチョイ cf02-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:10:41.94ID:7UuIpok90
ひゃー木村さんが豊島さんに勝った
0832名無し名人 (ワッチョイ cf02-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:11:01.31ID:7UuIpok90
>>825
身体弱そうだもんな
0833名無し名人 (ワッチョイ cf10-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:14:48.70ID:I/3znwM50
>>665
微差だけど凄いね!
なんでこんなに乗ってるんだろうか
0834名無し名人 (ワッチョイ a3be-yFH0)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:15:26.37ID:V7poc72u0
千田、豊島、稲葉は痩せすぎ
女流なら里見姉妹と渡部愛も痩せすぎ
逆に太り過ぎはダニー、田村、大平、大介?
健康第一
0835名無し名人 (ワッチョイ a301-MdLW)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:19:26.93ID:tNf0EUl80
あぁ普通にアベマで見たかった
0836名無し名人 (スッップ Sd1f-vhR/)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:19:46.36ID:uo6icdXMd
>>829
王将戦に名人戦と、豊島がナベへの挑戦を避けてるんじゃないかというのは思ったことあるな
防衛戦で負けが続いてしまってるからこれ以上負けたくないんだろうなと
0837名無し名人 (ワッチョイ 4301-tyRg)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:20:24.36ID:gzfD1MMj0
>>355
それされると藤井の一手一手丁寧に読みを入れる指し方がマイナスになるんだよな
テキトーにダメ元で指すのは通用しないだろうから、メタパニにもセンスがいるんだろうな
0838名無し名人 (ワッチョイ a3be-yFH0)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:27:21.19ID:V7poc72u0
2021年王座、叡王、竜王奪取、棋聖、王位防衛
2022年王将、棋王奪取、A級昇級、5タイトル防衛
2023年名人奪取、八冠達成
最短だと20歳八冠
いけると思う?
0839名無し名人 (ワッチョイ a301-MdLW)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:28:07.25ID:tNf0EUl80
さいたろうがどういう顔してるか知りたい
悔しさで歪んでるのか
0841名無し名人 (ワッチョイ 6f42-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:30:23.54ID:QfaiPA7V0
さいたろう、あかんな
0845名無し名人 (ワッチョイ a301-MdLW)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:32:57.26ID:tNf0EUl80
紅組誰が来るかわからないねー
0847名無し名人 (ワッチョイ a3be-yFH0)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:34:53.61ID:V7poc72u0
佐々木大地挑戦者の可能性ある?
挑戦者になったら六段昇段?
0848名無し名人 (ワッチョイ 932c-1cLD)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:35:05.64ID:F41tZUUx0
>>838
名人以外はいけるんじゃない?
名人は意地でも防衛されそう

一発入りやすいトーナメント+チェスクロの叡王と王座が意外と鬼門になりそうな気もする
0849名無し名人 (ワッチョイ bf2d-WpIx)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:37:29.47ID:X7iNME2p0
しかし王位リーグ紅組を関西御上段で並べて対局させるのはどうかと思ったけど
それが普通で気にしないもんなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況