X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM1f-sqEa)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:29:13.88ID:a9tyPVuZM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第91期棋聖 藤井聡太 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/life/topics/life-33716-t1.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1611822790/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652名無し名人 (ワッチョイ 29ad-XDr1)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:13:50.43ID:sSxaDWdW0
これは太地の攻めバチッと決まったな
0654名無し名人 (ワッチョイ 09e0-KId6)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:20:50.66ID:AmwScR4K0
おじさんの強気の受け、まあまあ読み抜けてぱったりするよね。がっちりハマる時と、あーやっちゃった時の落差がすごい、
0655名無し名人 (ワッチョイ 292c-CNFK)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:35:51.32ID:ie5WB4jB0
木村vs太地51手目水匠3改/YO6.02深さ30/51
-1106 後手優勢 ☖8四飛

あかん
0657名無し名人 (ワッチョイ 292c-CNFK)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:40:40.11ID:ie5WB4jB0
木村九段の受けはすっぽ抜けると酷いことになるからな
0661名無し名人 (ワッチョイ 292c-CNFK)
垢版 |
2021/03/19(金) 15:47:27.76ID:ie5WB4jB0
木村vs中村59手目水匠3改/YO6.02深さ30/50
-2111 後手勝勢 ☖8六歩
0662名無し名人 (ワッチョイ 292c-CNFK)
垢版 |
2021/03/19(金) 15:48:04.35ID:ie5WB4jB0
>>660
むしろ木村九段が完敗っぽい
0665名無し名人 (ワッチョイ 53aa-2xQ9)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:00:43.20ID:GKFrZT/h0
藤井じゃないから
0666名無し名人 (ワッチョイ 292c-CNFK)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:01:48.32ID:ie5WB4jB0
木村vs中村67手目水匠3改/YO6.02深さ30/48
-3468 後手勝勢 ☖7七歩
0668名無し名人 (ササクッテロ Sp85-zJM7)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:04:30.09ID:0KXPGZ7Jp
太地一時期の不調から復活してきてるよね
0669名無し名人 (ワッチョイ 7b66-0ZVt)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:05:28.82ID:z3Hjs7CH0
F2には刺さらなかった後手相掛かり研究だが、ここで勝てるなら入念に準備した甲斐があったというものだ
振り飛車キラーの天彦が上がってくるだろうからベスト4も射程圏内だ
0673名無し名人 (ワッチョイ eb3c-/Rr2)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:14:42.41ID:ExJd1SGh0
ボロボロの勝率でもB1相手だと何故か割と勝てる不思議

やっぱモチベじゃないのか?
0675名無し名人 (ワッチョイ 7b66-0ZVt)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:19:57.68ID:z3Hjs7CH0
20年度下半期、3時間以上の対局に限れば10勝5敗で郷田、誠也に勝ってる
太地も一時期に比べたら少し戻してきたのでは
0676名無し名人 (ワッチョイ eb3c-/Rr2)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:21:40.53ID:ExJd1SGh0
2019年度
谷川○ 郷田× 菅井× 永瀬○ 千田× 深浦○ 郷田○
2020年度
山崎○ 郷田○ 木村× 近藤○
なお年度勝率
0683名無し名人 (スププ Sd33-ebzx)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:47:01.97ID:F1MEsffdd
太地 大金星や
0684名無し名人 (ワッチョイ 29ad-XDr1)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:47:36.18ID:sSxaDWdW0
太地おめ、内容完璧な良い将棋だった
0687名無し名人 (スププ Sd33-ebzx)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:51:53.10ID:F1MEsffdd
↑本人か
0690名無し名人 (ワッチョイ 292c-CNFK)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:56:57.36ID:ie5WB4jB0
木村一基九段vs中村太地七段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

78手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗木村一致率49%(19/39) 悪手0 疑問手4
☖中村一致率87%(34/39) 悪手0 疑問手0

各ラスト20手
☗木村一致率40%(8/20) 悪手0 疑問手4
☖中村一致率95%(19/20) 悪手0 疑問手0

中村太地七段の快勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/eQM2yHD.jpg
0693名無し名人 (ワッチョイ 13bd-EH9+)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:02:42.68ID:wsGidq4d0
良かったなー
勉強した事が、結果になって
0698名無し名人 (アウアウウー Sa5d-KId6)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:06:43.49ID:UoRfI0pOa
難しい局面で何を指しても全然自分が良くなるイメージが湧かない相手に比べりゃ、難しい局面で間違ってくれるなんて僥倖だわ。
0702名無し名人 (ワッチョイ 4901-oLT6)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:13:50.23ID:/sAAEmIt0
誰に対しても藤井戦に臨むように事前勉強出来ないもんなんかね
藤井君は対局中に経験値が上がってどんどん強くなっちゃってる感じじゃん
来期のB1は藤井戦以外に勝てるようにした方が研究が無駄にならず効率良さそうな気がしてきた
0703名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:18:45.92ID:6okBRFbp0
太地を強くした藤井2冠
藤井2冠対策を半年びっしりとやったみたいだな
0705名無し名人 (オッペケ Sr85-7aQu)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:23:56.50ID:tJXXiPg/r
>>702
相手が誰でもどんな時でも全力で対局できるっていうのも才能なのかもね、藤井はそれが出来るから強い
タイトルホルダーだろうがロートルだろうが同じように戦えないと何年も勝率8割維持なんて不可能なんだろうな
0708名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:29:34.66ID:6okBRFbp0
強い棋士の対策をすると
そうでもない棋士には楽なんだろうな
0711名無し名人 (ワッチョイ 4901-oLT6)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:41:24.75ID:/sAAEmIt0
>>709
せっかくの対策が終盤力でひっくり返されるのも勿体ない
同等棋力の相手なら確実に勝てるような研究があればそっちに使いたいな
太地の場合はほぼ残留が決まってた順位戦より本戦トーナメントに使うのが正しい
0712名無し名人 (ワッチョイ 09e0-KId6)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:45:50.78ID:AmwScR4K0
>>706
でもあのナベですら、藤井を倒してトップになるには藤井研究をするしかないけど、年に数戦から十数戦の為に他を犠牲にするのはリスクがあるみたいな事言ってるしなあ。藤井研究しないで出たとこ勝負なら、その分時間を他に使って他には勝てるからNo.2、3は確保できるみたいな。
0713名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:50:49.03ID:6okBRFbp0
太地はレート2016の棋士の研究をしたんだから
もう自信もっていいと思うな
0717名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:13:10.76ID:6okBRFbp0
棋聖戦の太地の山はそうでもないから
挑戦者決定戦まで行くかも
0723名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:42:16.55ID:6okBRFbp0
大地はあと1勝で棋聖シード獲得
太地の歳で予選からはつらいだろうから頑張って欲しいね
0728名無し名人 (ワッチョイ 291f-D9EE)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:02:55.80ID:XgIfhkjQ0
最近落ちぶれてるからすっかり忘れられてるけど
そもそも太地は一時は勝ちまくってて年度勝率歴代2位の記録を打ち立てたこともあるんだよな
本来なら1度ぐらいはタイトル戦に出てきても全くおかしくない人材
0729名無し名人 (ワッチョイ 59ad-unAh)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:09:08.07ID:2lvQ7Ktj0
現時点では過去の栄光だな
新年度になってもコンスタントに勝てるようにならんと
去年も年明けは良かったけどその前がね
0730名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:13:16.32ID:6okBRFbp0
藤井2冠の初防衛相手が太地だといいね
0733名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:35:07.53ID:6okBRFbp0
大地はもう今頑張らないとタイトルは獲れないって頑張ったんだろうな
0737名無し名人 (ワッチョイ fbce-/Rr2)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:50:24.61ID:VgxnpATh0
棋譜コメの局後解説48手目なんかわろた

「中村の攻めが成功したように見えるのは気のせいだろうか。

※局後の解説※
佐藤紳哉七段>いや、気のせいではないだろう。」
0739名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:57:27.43ID:6okBRFbp0
いよいよ藤井一強時代の入り口に突入したな
名人に挑戦するまでに6冠とかになってそう
0744名無し名人 (ワッチョイ b3bd-6am6)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:20:39.15ID:JmSAnRkQ0
なんか太地に優しい人が多くて泣ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています