X



羽生九段がタイトル通算100期達成する未来が全く見えない件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 01:11:26.34ID:GA6EJFee
最近の惨状見てるとタイトル挑戦どころか本戦出場すら逃すことあるし、仮にタイトル挑戦しても今の四強(もしくは四強からタイトル奪取できるくらい強い棋士)に番勝負で勝ち越せる気が全くしないんだが
0002名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 01:24:27.64ID:WC0GaoZY0
渡辺豊島藤井永瀬を倒せないから無理
0003名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 01:29:01.03ID:P/57mSTH
AIとの対局から逃亡して将棋の神の怒りをかったからだろう
0004名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 01:30:28.63ID:qufsDb0i
藤井「檜舞台でお待ち申し上げております」
0006名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 01:36:43.56ID:n6lhAPgx0
老化には勝てません
0007名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 01:42:28.77ID:jqTsAYBX
うっかり糸谷が棋王取っちゃってその後に挑戦とかなら…
いやそれでもダメそうな気がする
0008名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 02:13:49.82ID:VbDWL/no
オジサン王位が最後のチャンスだったな
0010名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 08:11:55.44ID:UZIeWhxr
2日制はもう体力的に無理
ナベ、豊島相手は無理
相性悪い永瀬も無理
となると1日制で藤井(直近で勝ってる)相手の棋聖戦しかなかった
結果は皆さんご存じの通り

NHK杯で勝ち続けて健在アピールが一番いいんでは?
あれに出てる限り全国民に「羽生さんまだ強い」ってイメージ刷り込めるし
持ち時間少ないし椅子対局だし賞金も棋聖や王将より高い
0011名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 08:54:47.23ID:LvyGFhRq
>>10
不調時の藤井に一勝四敗でなに夢みてんだコイツwwwwww
0012名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 09:45:50.45ID:73Y1M5aq
50歳は会社で重要な判断を行う世代だが、頭はこんなに劣化しているのだな。
0013名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 01:46:16.25ID:YaYI2qke0
終盤でもうスタミナ切れてる
0014名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 03:51:28.42ID:aL5JQAvO
瞬発的な知能と蓄積する判断力は全くの別物だよ。
数学者なんて30台までだろうし政治家は50代でも若手だ。
0015名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 10:17:55.20ID:eDmFDvok
冴え渡る時もあるが番勝負で勝ち越すのはもう無理だろう
99で終わるのもまたいいんでないかい
0016名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 10:20:25.49ID:4i/HT5Wo
外見の老化=血管内部の老化=脳神経細胞の老化=表情・目力の老化

もう二度ともとには戻らないと思う
0017名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 02:17:14.74ID:3tR2aX5V
羽生100期
山アA級
木村初タイトル

完全に諦めていた2つが達成されて、通過点と思っていた1つがもはや達成できる気が全くしなくなるとかわからんものだ
0018名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 02:34:34.61ID:hlyi8TxV
木村義徳のA級昇級に至っては、あきらめていたどころか、本人も想定外だった
0019名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 02:49:23.35ID:04XAUYrL
NHKとかタイトルじゃないのは、これからもなんかたまには優勝しそうな気がする
0021名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 02:59:51.73ID:4aIqWZ01
98とかだと微妙だが、99ならばカンスト感あってよろしい
0022名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 04:13:13.01ID:uZBk0Iue
キチガイ羽生ヲタって、>>10のように現実が見えてない馬鹿が多いよなw

体力的に無理?
いや、正解は「棋力的に無理」だよ

相性悪い永瀬?
いや、正解は「永瀬より弱い」だよ

藤井相手の棋聖戦?
アホか、最も絶望的だろw
0023名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 04:28:11.31ID:1zETCbai
叡王で100期は既定路線
ひそかにこれも永世狙ってる
0024名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 10:25:16.45ID:PqMfaBGM
>>20
でも例えば、
三浦冤罪事件に対応する理事が30代40代の現役タイトルホルダーとかだったらもっと悲惨な感じになってた気はする。

実績で言うとトップクラスの棋士が理事をやっているからこそ、
周囲も悪い結果も含めて渋々でも受け入れてまだ一丸となって将棋界を盛り上げようという気持ちになれるし、

ピークが過ぎた棋士だからこそ、いざという時に矢面に立たせるのが適任とも言える。
0025名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 13:36:49.97ID:bJlLlI1M
顧問弁護士の意見は聞くべきだったよなあ

証拠が無いのに処分とか有り得ない

さらに三浦にスマホを出せと言うなら全員に出させるのでないと
0026名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 15:28:21.91ID:254zpdB6
2010 年度 57 戦 43 勝 14 敗 (0.754)
2011 年度 63 戦 44 勝 19 敗 (0.698)
2012 年度 68 戦 51 勝 17 敗 (0.750)
2013 年度 62 戦 42 勝 20 敗 (0.677)
2014 年度 54 戦 39 勝 15 敗 (0.722)
2015 年度 47 戦 30 勝 17 敗 (0.638)
2016 年度 49 戦 27 勝 22 敗 (0.551)
2017 年度 54 戦 32 勝 22 敗 (0.593)
2018 年度 52 戦 29 勝 23 敗 (0.558)
2019 年度 49 戦 29 勝 20 敗 (0.592)
2020 年度 42 戦 21 勝 21 敗 (0.500)
0027名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 15:59:42.82ID:04XAUYrL
99セーブで終わった角三男
0028名無し名人
垢版 |
2021/03/02(火) 22:10:05.97ID:Zz5oNqL4
最後に、わがまま気ままなお願いですが、あと1期と迫っておりました通算獲得タイトル100期、
この1期をファンの皆様の夢の中で獲らせて頂きますれば、これにすぐる喜びはございません。
0030名無し名人
垢版 |
2021/03/02(火) 22:55:58.91ID:uENRBoEq
神様がこのステータスの桁増やすの面倒だから止めたんだろ
カンストだよカンスト
0031名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 03:02:44.81ID:RMsJtuom
中原永世十段
第56期順位戦 A 5-4
第57期順位戦 A 2-6
第58期順位戦 A 2-7 ★降級 52歳
第59期順位戦 B1 6-6
第60期順位戦 B1 4-8 ★フリクラ転出 54歳

谷川九段
第70期順位戦 A 5-4
第71期順位戦 A 2-7
第72期順位戦 A 2-7 ★降級 51歳
第73期順位戦 B1 4-8
第74期順位戦 B1 6-6
第75期順位戦 B1 6-6
第76期順位戦 B1 5-5
第77期順位戦 B1 6-6
第78期順位戦 B1 3-9 ★降級 57歳

森内九段
第73期順位戦 A 4-5
第74期順位戦 A 4-5
第75期順位戦 A 3-6 ★降級、フリクラ転出 46歳

羽生九段
第75期順位戦 A 6-3
第76期順位戦 A 6-4
第77期順位戦 A 7-2
第78期順位戦 A 4-5
第79期順位戦 A 4-5
0032名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 21:58:09.52ID:Jb2L90JE
藤井が100期いくから問題なし
0034名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 09:58:49.46ID:alPPvNnH
ナベorさいたろう
豊島
広瀬
糸谷
菅井
モテ
アマ
羽生
永瀬
山崎

来期4-5でも頭ハネられて降級かも
0035名無し名人
垢版 |
2021/03/22(月) 00:35:01.62ID:LUuPoyu8
うむ
0036名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 04:21:05.95ID:clSN4RbD
人間性が優れてればそんたくあったかもだが

こんな奴に2度とスポットライト当てさせるかよ、って空気だろうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況