X



トップページ将棋・チェス
1002コメント319KB

第79期順位戦 part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMff-jUgx)
垢版 |
2021/03/05(金) 23:01:49.70ID:I0gnHkRFM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1614511149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0665名無し名人 (ワッチョイ 3bba-xAWZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:55:55.17ID:iEBL65XP0
びっくりして表を確認しにいっちゃったよ
高見が負けてべそべそしてるところに村田勝ち船江負けのほうが届く可能性もまああるわけだ
0668名無し名人 (ワッチョイ eb5f-5a1m)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:11:25.87ID:HbbLYMtw0
まだタイトルを諦めていないと言っていた電王戦のころの森下はどこいった
0674名無し名人 (ラクッペペ MM7f-+XrI)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:22:54.29ID:FM5zZPcYM
高見負けを願ってるわ
0677名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-sZlW)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:27:13.81ID:8vQ2s7C70
親方はやる気が無いというより、単純に棋力の低下だろうな
0679名無し名人 (アウアウウー Sa0f-lncL)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:28:23.94ID:/VxIOpZFa
>>645
田村解説出て来ると必ず親方親方持ち上げる向きが現れるが、もう対局厳しいんじゃないの???
ちょいちょいこういうヤル気に疑問符の付く早投げあるよね。

Abemaの解説また出てくんのかなぁ。なんかもう上から断言されてもちょっと、ってなるなぁ。
0680名無し名人 (ワッチョイ 9f82-a3qE)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:34:35.66ID:rL+6usNi0
>>677
早見え・早指しで有名だし衰えるのも早そうだよなあ
0681名無し名人 (ワッチョイ 0f10-5a1m)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:36:02.80ID:3ysLbQsd0
判断が速いのが親方の特徴だからな
フィッシャーみたいなルールだと、いろいろ検討してうーんみたいな解説は相性最悪だから
言葉短めに次々と指摘できる親方が向いてるのはあると思う
0683名無し名人 (ワッチョイ ab01-XZV0)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:38:27.01ID:6koiZl0L0
>>679
長時間に厳しいならせめて短時間棋戦は頑張って欲しいよな
先日の叡王戦対佐々木勇気でもノータイム悪手はがっかりだったよ
0686名無し名人 (ワッチョイ cb01-+Zef)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:46:24.64ID:DI4KLNFL0
>>673
木村おじさんは最年長でタイトルをとった
この記録を抜けそうなのは
山ちゃんしかいない
45歳すぎて初タイトルとか
期待してますよ!
0688名無し名人 (テテンテンテン MM7f-1SOa)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:48:16.12ID:GU1wKNXtM
高見高崎は後手寄りになったが互角範囲
0689名無し名人 (ワッチョイ 9f10-fYzc)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:49:02.96ID:iA6XguWZ0
高見は時間攻めが基本だから。
評価値下がっても良いから持ち時間を確保。
0692名無し名人 (スップ Sdbf-fqFw)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:51:47.80ID:9epyzFT9d
高見が時間攻めしてるのではなく
高崎が平常運転
ここ数手は高見甘いというより高崎が上手く立ち回ってる
0693名無し名人 (ワッチョイ 9f10-fYzc)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:52:21.54ID:iA6XguWZ0
先崎はやはり終盤乱れました。
0694名無し名人 (ワッチョイ 9f05-0RAh)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:55:34.63ID:IYBdTZtG0
船江は今ちょっとした時の人だからなw 話題性はある!
0695名無し名人 (ワッチョイ 9fc6-xiWk)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:57:29.21ID:7Lm/BCe10
B1から降級3人は確かに多いよな
来年は恐らく対藤井に力入れる棋士と普段どうりの棋士と分かれるだろうな
0707名無し名人 (ワッチョイ 9f10-fYzc)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:12:59.05ID:iA6XguWZ0
C1→B2 3人で渋滞が解消される。
B2→B1 は3人では良いと思う。
0708名無し名人 (ワッチョイ 7b5d-0RAh)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:18:26.81ID:5ocGNNia0
B1になればほぼトップ棋士ダム入りしたと言えるトップ棋士になるのは生易しいことではないぞ
0710名無し名人 (アウアウエー Sa3f-5a1m)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:20:27.98ID:oK86nfO+a
>>698
奨励会を初段か二段で退会し
その後、司法書士に成った指導棋士がいるよ。
(今は指導棋士は返上したかも)
0712名無し名人 (アウアウエー Sa3f-0RAh)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:22:41.27ID:7BFoFgTBa
いまきたどんなもんよ
0715名無し名人 (アウアウウー Sa0f-Q1mU)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:18.83ID:UKTz67VAa
C2→4人
C1→3人
B2→2人
B1→2人
このぐらいがいい
0716名無し名人 (ワッチョイ 9f10-fYzc)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:00.20ID:iA6XguWZ0
C1に14年いた屋敷の悲劇は残念無念。
0718名無し名人 (ワッチョイ 6bb0-i7fE)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:27:15.56ID:dNOjsMMK0
あと10分ちょっとで朝日で中継始まる
0719名無し名人 (ワッチョイ 9bda-OxJ9)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:27:50.44ID:Wmb19mJO0
>>715
俺は昇級枠は増やす必要なかったと思う
強い奴は時間掛かっても結局は上がるんだし
むしろ変なのが上がる可能性が高まる
0726名無し名人 (アウアウウー Sa0f-t24E)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:33:49.01ID:GfpcWAEla
>>722
豊川だって親方が投げたこと知らんだろ
てか、そんなこと言ってもアンジーが道連れにする気満々なら意味ないぜ
0727名無し名人 (ワッチョイ 9b2f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:33:57.52ID:rSanEt4Z0
飯島大分良さそうに見える
門倉の攻めも厳しそうに見えたけど79角成が意外と大したことなかったか。先に65歩利かすのはあったかも
0728名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-sZlW)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:34:48.35ID:8vQ2s7C70
C級2組の番人

佐々木大地は、順位戦と竜王ランキングが惜しいところで両方駄目だからな。
竜王2組の八代との違いがあるね。

== C級2組 & 竜王1組 先崎学 ==
1995年度 
・C級2組(翌年にC級1組)、
・竜王戦(8期2組優勝→9期1組)

※同時期に、羽生は7冠達成
0733名無し名人 (ワッチョイ cb01-+Zef)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:41:33.61ID:DI4KLNFL0
>>714
深浦、行方は今期落ちても
来期はあっさり復帰したりして
0737名無し名人 (アウアウウー Sa0f-t24E)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:47:47.99ID:LID1D3cia
>>733
その可能性高いと思うよ
0738名無し名人 (ワッチョイ ef66-5mnq)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:48:09.71ID:1smuOeg+0
朝日新聞のYouTube放送はじまったね
0740名無し名人 (アウアウウー Sa0f-t24E)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:51:40.21ID:LID1D3cia
日浦先生は降級点消せそう?
0748名無し名人 (アウアウウー Sa0f-t24E)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:58:08.70ID:LID1D3cia
>>741
>>743

じゃあ来期のB2の昇級候補は誰やねん?
0750名無し名人 (ワッチョイ 9f02-5mnq)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:01:38.81ID:D5CqFp9W0
朝日新聞のYouTubeは放送分かりにくいな
0752名無し名人 (ワッチョイ 9f02-5mnq)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:03:36.09ID:D5CqFp9W0
>>748
鬼に笑われるよ
0759名無し名人 (アウアウウー Sa0f-t24E)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:10:43.89ID:LID1D3cia
>>752
そんなん笑われたってかまへん
0760名無し名人 (アウアウクー MM4f-WTD6)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:11:31.26ID:fnKgMnOrM
>>749
同じどころかレーティング1700以上はB2が3人、C1が7人、C2が5人とB2よりC2の方が上位層が多いという完全な逆転現象
なんで増やす必要の全くないB1への昇級枠増やして全く足りないC2からの昇級枠増やしてないのか馬鹿過ぎて理解に苦しむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況