X



トップページ将棋・チェス
1002コメント239KB

第70期王将戦 Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMe2-QhaW)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:45:26.60ID:BQiz/Nz/M
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第70期王将戦 七番勝負】
渡辺明 王将 − 挑戦者 永瀬拓矢 王座   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 1月10・11日(日・月) 先 渡辺王将 ○−● 永瀬王座    静岡県掛川市  掛川城 二の丸茶室
第2局 1月23・24日(土・日)    渡辺王将 ○−● 永瀬王座 先 大阪府高槻市  山水館
第3局 1月30・31日(土・日) 先 渡辺王将 ○−● 永瀬王座    栃木県大田原市 ホテル花月
第4局 2月13・14日(土・日)    渡辺王将 ●−○ 永瀬王座 先 東京都立川市  SORANO HOTEL
第5局 3月01・02日(月・火) 先 渡辺王将 ●−○ 永瀬王座    佐賀県上峰町  大幸園
第6局 3月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座 先 島根県大田市  さんべ荘
第7局 3月20・21日(土・日) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 新潟県佐渡市  佐渡グリーンホテルきらく

第1局 立会人: 森内俊之九段  副立会: 神谷広志八段  記録係: 伊藤匠四段
第2局 立会人: 久保利明九段  副立会: 糸谷哲郎八段  記録係: 古森悠太五段   
第3局 立会人: 中村修九段    副立会: 佐々木慎七段  記録係: 廣森航汰三段
第4局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 中川大輔八段  記録係: 田中大貴三段    
第5局 立会人: 小林健二九段  副立会: 中田功八段    記録係: 福田晴紀三段   
第6局 立会人: 福崎文吾九段  副立会: 北浜健介八段  記録係: 高田明浩三段
第7局 立会人、副立会、記録係: 未定

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

前スレ
第70期王将戦 Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1615696743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0514名無し名人 (オイコラミネオ MMe9-9AGo)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:55:28.29ID:WjVJxKZcM
>>490
棋譜コメにそれも詰みってある
0515名無し名人 (ワッチョイ 824f-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:55:33.76ID:FLppricQ0
>>493
王位戦の場合は、それ以前に予選で負けてリーグ入りできていないけどな
0516名無し名人 (ワッチョイ e9ad-FSAs)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:55:34.87ID:IV9O56Xv0
>>507
コンビニで売ってるし、普通じゃないかな
0517名無し名人 (ワッチョイ 095f-pTGr)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:55:46.47ID:43YNu6G10
ナベはタイトル戦はストレートで終わらないように配慮してる感じする
連勝してたら研究手抜くし連敗してたら出し惜しみしない
0520名無し名人 (ワッチョイ c201-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:56:32.62ID:tpdg1xX/0
竹内まりや、江角マキコは里見姉の高校先輩で、
ホークスの和田は里見の中学先輩やん
0529名無し名人 (アウアウクー MM51-e1zM)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:57:26.05ID:ZBKfbXAuM
>>507
蒸し鶏なのか低温調理したものなのか俺はわかってないけどサラダチキン流行った時期もあったしそれで通るんじゃろ
0532名無し名人 (ワッチョイ 824f-z0sj)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:58:01.76ID:hdRnJLic0
     / ̄ ̄\
    // ̄ ̄\)_
    / /    ヽヽ
   |Y  ー   | |
   (⌒| ヘ__ヘ |⌒)
| ̄ ̄|\( -・∧・- )/
| 終 | ∧ (ヽノ) /
| 局 | /\ ⌒ /\
(ヨ_(ミヽ  トーイ |
`ー―\\ V|// /
0533名無し名人 (ワッチョイ 6992-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:58:19.36ID:yBWRfbGL0
もうだめか
まあ、3連敗後の連勝で見せ場は作った
0534名無し名人 (アウアウエー Sa8a-I0Um)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:58:20.21ID:sTx7bJVXa
>>456
ヒゲダンが現れたからもうそのパターンを使えないな
0536名無し名人 (ワッチョイ e9ad-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:58:32.30ID:854wDL5V0
ジェフ秋田に負けてんのかよ
J1.5ぐらいのチームだと思ってたけど完全にJ2のチームなんだな
0538名無し名人 (ワッチョイ e9ad-FSAs)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:58:41.90ID:IV9O56Xv0
まだやるか、まぁ最後だしな
0540名無し名人 (ワッチョイ e9ad-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:58:50.35ID:854wDL5V0
誤爆
0542名無し名人 (ワッチョイ b901-4P/U)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:59:17.94ID:3sjdo/6v0
あえてストレートで終わらないようにしようとは絶対思ってないけど、最終的に4-3でも3-2でも勝てればいいとは思ってるかな
特にタイトル戦連戦の時期とか
0543名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:59:23.92ID:aN48c52H0
>>517
結構ストレート勝ちも多いだろ
0544名無し名人 (ワッチョイ e9ad-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:59:24.06ID:esQZOx7E0
>>534
もう飽きられてね
0548名無し名人 (ワッチョイ 0202-I5tj)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:59:51.36ID:8i3ifVpl0
寄らないし挟撃されてるし指しようがないわな
0550名無し名人 (アウアウウー Sac5-EIlb)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:00:00.48ID:kr9zE947a
ナベちゃんは川合の物部神社に行ったのかな?シンボリルドルフの父馬のパーソロンの銅像が有るが
0552名無し名人 (スプッッ Sd4a-mvxR)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:00:07.57ID:3fOrsKz3d
永瀬とナベ見てると、こと将棋においては才能って本当にあるんだなって思うわ
0553名無し名人 (ワッチョイ 095f-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:00:10.23ID:3N6j+O6l0
永瀬から見たら結局三一歩打が敗着になるの?
0554名無し名人 (オイコラミネオ MMe9-9AGo)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:00:14.54ID:WjVJxKZcM
>>542
なべは最終的に4つ勝てばいいとは思ってそう
0557名無し名人 (ワッチョイ 82ad-ta4B)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:00:29.82ID:XQnKwgJE0
>>547
タクシー呼んで「東京まで」
0558名無し名人 (ワッチョイ 8510-drwQ)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:00:35.25ID:p8tNpIC+0
>>542
通常の対局:対局数=対局料で収入が増える
番勝負の対局:4-0でも4-3でも対局料という概念がないので収入は同じ

仕方ない
0559名無し名人 (スプッッ Sd4a-mvxR)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:00:41.05ID:3fOrsKz3d
関係ないけど広瀬惜しかったなぁ
0562名無し名人 (ワッチョイ 82be-KELk)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:01:16.44ID:XDOVlPnd0
坂道系のアイドルにも島根出身ていないのか?
鳥取の方が漫画家出してるしマシかもな
0568名無し名人 (オイコラミネオ MMe9-9AGo)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:01:50.38ID:WjVJxKZcM
>>557
タクシーも超長距離は帰り人を拾えないから片道分で往復しなきゃ行けないし場合によっては次の人の売り上げにも影響するからあんまりやりたくないらしいね
0569名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:02:17.67ID:NbTDHLNEp
こないだの将棋世界とか読んだけど、豊島は永瀬のことをすごい評価してる印象
永瀬のほうは天才しか興味ないからあれだけど
0570名無し名人 (アウアウクー MM51-e1zM)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:02:17.56ID:ZBKfbXAuM
中学生棋士は積んどるエンジンが違うとは言われとるしなぁ
0572名無し名人 (ワッチョイ e9ad-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:02:20.47ID:esQZOx7E0
島根は古墳時代には都会だった
0574名無し名人 (ワッチョイ 82ad-ta4B)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:02:45.70ID:XQnKwgJE0
>>556
こないだの棋聖戦は名人戦を戦うさいたろう相手だから
研究手は出したくなかっただろうな
それでも勝っちゃうってことは逆に斎藤の方がとっておきを温存した可能性もあるが
0575名無し名人 (ワッチョイ a9ad-Z6sw)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:02:55.94ID:/pPOp1a40
永瀬もダニーも普通に負けだから斎藤も普通に1-4か2-4だろうね。
0577名無し名人 (ワッチョイ c201-xjD7)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:03:02.47ID:kH/2Q/mh0
>>496
自分もBURNIG_BRIDGESと水匠3改で課題局面をいろいろ検討したけど
水匠3改の方がより速く正解の読み筋を読めたり精度が高いよ。特に相居飛車
の棋譜だとより差が出るのが分かる
0580名無し名人 (スプッッ Sd4a-mvxR)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:03:18.54ID:3fOrsKz3d
>>561
どっちも10代でプロ入りしてるから天才であるには違いないけど趣味満喫してるナベに将棋漬けの永瀬が勝てないの見ると思う
0581名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:03:36.84ID:aN48c52H0
>>562
坂道に山陰出身はいないと思う
0585名無し名人 (ワッチョイ 82ad-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:04:05.73ID:CzXT/qZZ0
3連敗した時のもう4タテで終わり的な雰囲気からすれば十分に見せ場は作った方だと思う
今回も(千日手前は)先手だったからフルセットにもつれ込んでも全然おかしくなかったし
0588名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-vZZn)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:04:24.61ID:Rib6JmhP0
>>580
永瀬って実は言うほど将棋漬けじゃないんじゃないの
漫画も相当読んでるみたいだし
0591名無し名人 (スプッッ Sd4a-mvxR)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:04:40.79ID:3fOrsKz3d
流石にこっからナベがポカする可能性は無い?
0599名無し名人 (スプッッ Sd4a-mvxR)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:05:46.15ID:3fOrsKz3d
>>594
プロが言うもう終わってる局面ってやつか
0602名無し名人 (ワッチョイ e9ad-FSAs)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:06:20.74ID:IV9O56Xv0
ナベだってサラリーマンと同じように平日8時間仕事としてしっかり将棋勉強してるわけだから、ナベより遊んでる棋士の方が多いと思うわ
0603名無し名人 (スプッッ Sd4a-mvxR)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:06:27.45ID:3fOrsKz3d
>>597
永瀬っていくつだっけ?
もうそろそろ30じゃなかったっけ?
0604名無し名人 (ワッチョイ 221b-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:06:30.18ID:aOal4k+G0
>>582
その2勝のおかげで最多勝とれるんじゃない
0611名無し名人 (オッペケ Sr91-2XDQ)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:07:09.64ID:NjO+Lu1+r
>>577
水匠3改/YO6.02もあるけど検討では評価値が高く出過ぎてるような気がする
強すぎて人間的には無理な筋まで読んでしまうような
0612名無し名人 (ワッチョイ a9ad-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:07:12.90ID:+oq4eMWE0
プロ的にはとっくに終わってる
永瀬には美学がなさすぎ
投了図がいつも不細工
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況