>>91
都内23区の割と高収入世帯が多い学区だが
そんな事にはなってないw
増えてるのはプログラミングとロボット教室かな
コロナ前はボルタリング?なんかも
地域の児童館のお知らせには「将棋の日(初めての子も歓迎)」は増えた印象はある(コロナ前)
子どもの友達で将棋にハマった子は一人知ってる

藤井くんは出来すぎた優等生イメージなんで
親が夢中で持ち上げすぎると、思春期始まりかけの小三以降は「あーハイハイ藤井聡太ね、スゴイですねー(棒)」と反発するかもしれない
頭の良い子は特に