X



トップページ将棋・チェス
1002コメント292KB

第34期竜王戦 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-LbnJ)
垢版 |
2021/03/24(水) 06:28:54.04ID:i3qQvDkqM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1616504195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067名無し名人 (ワッチョイ 69e6-XyZk)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:36:48.76ID:XmV9uIOm0
投票まだの方は宜しければ
個人的には升田幸三賞はAちゃんで、特別賞が昨日の藤井松尾戦4一銀かな

第27回升田幸三賞・第15回名局賞 投票受付開始!
応募締切:3月31日(水)23時59分まで
https://www.shogi.or.jp/news/2021/03/2715.html

「観る将アワード2020/2021」投票のお願い
応募締切:2021年3月31日(水)22時まで
https://bunshun.jp/articles/-/43411
0071名無し名人 (ワッチョイ 139c-0ZVt)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:50:22.81ID:VVljCwci0
>>69
今月中旬辺りからプレミアムでないとアーカイブ一切見れないようになったみたいよ
棋王戦第4局も放送終了後すぐチェックしたが「プレミアム入れ」と促されて終わった
0078名無し名人 (ワッチョイ 9301-eKxc)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:03:37.68ID:fKrXXTNa0
3手目68玉って、振り飛車党への挑発だろ
0080名無し名人 (スッップ Sd33-POJb)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:07:09.57ID:OvS1eobod
>>59
あれは下から打ってても詰んでたしなー
格好つけて上から打っただけ
0081名無し名人 (ワッチョイ 139c-0ZVt)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:07:24.48ID:VVljCwci0
今年度だけで
カトモモ*2、星野、旧吉田、小倉、室谷、山口恵に負けてるからな後手西山
三段リーグも後手3勝6敗
0082名無し名人 (ワッチョイ 9301-eKxc)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:08:46.75ID:fKrXXTNa0
この挑発には居飛車にしたいが、西山は居飛車指せるのかな
0084名無し名人 (スッップ Sd33-ihRY)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:10:24.66ID:TKKq2s7Md
3/23
○藤井聡太●松尾歩
●金井恒太○西尾明
○阿部光瑠●中田宏樹
○青嶋未来●日浦市郎
○田村康介●杉本和陽
0087名無し名人 (ワッチョイ 516d-xTKB)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:11:30.65ID:4N0uBw1t0
ナベは矢倉か
0089名無し名人 (アウアウウー Sa5d-dkjQ)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:13:05.22ID:Thm3tTkaa
>>8
それがみんな判った上での、

AI大反省→半泣きで悶絶する松尾 

を見守る2時間半。あんな中継もう2度とお目にかかれないかもしれない。将棋に限らず。

評価値が反転していくのを目にしながらも、このスレの人間も殆どが松尾優勢だと思ってたからな。
0090名無し名人 (オッペケ Sr85-0mdj)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:13:13.27ID:Qc+ODFlhr
Abemaプレミアム快適だし、たられば等面白い企画もあるし入って後悔はないよ
まあ、生放送以外無料で観れないとかの変更あるなら事前通告はあった方が良かっただろうね
0092名無し名人 (ワッチョイ 8163-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:14:03.99ID:rJyb8Fvr0
藤井に勝って評価されるのではなく
追い詰めて41銀の絶妙手を指させた事で
対戦相手が評価される程 強くなってしまった藤井
今日はナベに期待しよう。八代では無理だ
0096名無し名人 (スププ Sd33-ebzx)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:15:25.53ID:9Cdf6LKZd
960円払わなければ見れなくなった。
0097名無し名人 (ワッチョイ b9a5-fX2S)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:15:50.62ID:1Gtq424w0
>>82
西山が、居飛車の見た事ないけど?
振り飛車だけど相手が振ったら居飛車で行くと言う人は居たなあ。
兎に角、居飛車対振り飛車の戦型にしたいみたいな。
0098名無し名人 (ワッチョイ d901-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:17:07.62ID:fHRBSJPE0
今回って二組の降級候補ってどうなるんだ?
杉本師匠と藤井てんてーのどちらか
流れは森内と角ワープの菅井のどちらか
フカーラとでかこばのどちらか

まではわかるんだが…もう一人の降級候補っていったい…?
一勝もあげてないのは広瀬馬王とあっくんだけど直接対決じゃないし両方勝ったらどうなるんだ…
一勝組の中から誰か降級ってことになるんかな?
0100名無し名人 (ワッチョイ 5902-XbRR)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:17:44.87ID:XmS6qJcV0
>>84
○井○太vs○尾○の対局が2局
0101名無し名人 (オッペケ Sr85-5Z8F)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:19:22.08ID:KsKO2Oiar
>>61
先崎乙
0103名無し名人 (ワッチョイ 09c7-hHoc)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:20:17.49ID:13zYw49J0
そういえば黒田が初手68玉やってたな
相手が振り飛車でも居飛車でも対応出来るからそこまで悪くなかったらしいけど
0108名無し名人 (ワッチョイ 13dc-Uu4i)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:23:51.99ID:EXT9d0X40
>>99
公式戦で居飛車、後手番で一局あったよね。

確か負けたけど・・
0109名無し名人 (オッペケ Sr85-0mdj)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:27:10.76ID:Qc+ODFlhr
>>89
昼過ぎくらいまでは時間も盤面も松尾リードしてるしひょっとしたら四天王初白星か?みたいな雰囲気だったのにな
異星人相手に気が付いたら瀕死状態で夕方あたりからダンディー見ていて気の毒になったな
0110名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-vxZl)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:27:12.13ID:cX6m2zmtp
昨日の藤井対松尾見ようと思ったら有料かよ
0111名無し名人 (ワッチョイ 292c-CNFK)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:28:05.48ID:Y2je1KNR0
>>109
時間はリードしていたが形勢のリードは幻だった…
0114名無し名人 (スップ Sd73-7gZq)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:32:49.17ID:JvbZDu0fd
西山さん空中戦の、面白い将棋になりそう
0118名無し名人 (バットンキン MM75-NICU)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:36:57.30ID:FhHWiyweM
>>109
残念四天王の事なら山ちゃんが王位戦で勝ってるんだが。
0125名無し名人 (スプッッ Sd73-/3Gn)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:45:36.90ID:pVdxTwwVd
ナベは年下に番勝負で負けたのは藤井だけ。
他は全部勝ってるほど若手に強いけどな。
まあ藤井は除く。
0126名無し名人 (アウアウウー Sa5d-dkjQ)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:45:38.81ID:Thm3tTkaa
>>109
松尾の中の形勢判断(研究ドヤァ!→ハマりよった。勝てんじゃね?!→あれ?)が痛いほど見えたし、
勢いに乗った人間が実は奈落の縁に居ると知った時の愕然感、からの絶望に抗って苦悶苦闘する姿がなんとも、ね。

あれ、我々無責任なファンが見ても怖いのに、棋士はどう見てたんだろう。
0130名無し名人 (ワッチョイ 7b66-5SkZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:50:17.94ID:jLNM2L1s0
>>125
藤井くんは10億18歳だから。(震え声)
0132名無し名人 (スプッッ Sd73-/3Gn)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:50:31.15ID:pVdxTwwVd
ただ36歩に感想戦でやってた59角だと藤井が苦しかった。まあそこから勝つまではまだヤマ場がいろいろあるから松尾が勝ってたとはいえないけど。
15角なら先手がいいみたいだけど
15角は41銀レベルに指すのは難しい。
0133名無し名人 (ワッチョイ b3bd-4bnX)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:52:00.02ID:s7pnNcjM0
今日の竜王戦は携帯中継しかないのかあ
abemaでもやってほしかった
0134名無し名人 (ワッチョイ fb8c-pEGE)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:54:06.49ID:G9XOprRU0
山崎 or 久保 or 稲葉 or 永瀬@───────┬┐
阿部健 or 木村 or 丸山 or 羽生──────┬┘│
和俊 or 糸谷 or 天彦 or 勇気──────┬┘  │竜
及川 o r伊藤真 or 梶浦 or 中村修───┬┘    │王
中川 or 池永 or 日浦 or 青嶋────┬┘      ├に
佐藤秀 or 折田 or 大地 or 西山 他2名┘        │挑
山崎 or 久保 or 稲葉 or 永瀬B─────┬─┐│戦
藤井聡太 or 渡辺明 or 八代@ .─────┘  ││
都成 or 増田康 or 三枚堂 or 高見──┐      ├┘
藤井聡太 or 渡辺明 or 八代A .───┴─┐  │
山崎 or 久保 or 稲葉 or 永瀬A─────┴─┘
0136名無し名人 (ワッチョイ 3366-1i51)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:55:55.57ID:GGmDOjW60
【公式完全解説】初手から終局まで<竜王戦2組/藤井聡太王位・棋聖 対 松尾歩八段>│ABEMA将棋
https://www.youtube.com/watch?v=3ckG3aw9bCg
0138名無し名人 (スプッッ Sd73-/3Gn)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:58:50.69ID:pVdxTwwVd
松尾も88角成りと指した時は、まだ41銀に気づいてなかった。藤井が長考するので41銀に気づいたが、その時はもう88角成りを指した後なので時既に遅しだった。
結果的に敗着は88角だけど、41銀に気づかなかったのはしょうがない。
0145名無し名人 (ワッチョイ 8110-1i51)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:02:49.55ID:3auOktZu0
でも34飛の時点でAIは後手寄り互角で評価する事もあるくらいの局面なのに
松尾八段はちゃんと自分負けって正確な評価が出来てる事がスゲェなと思った
0147名無し名人 (ワッチョイ 4901-pkd9)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:03:44.36ID:IYguqXQH0
決勝で見たいカードはナベ対藤井だけどなぜか八代応援してしまうわ
0149名無し名人 (スプッッ Sd73-/3Gn)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:04:54.58ID:pVdxTwwVd
41銀をさせずに84飛車だと、その後
21飛車、31歩、27銀を指す必要がある
この手順が、41銀レベルに難しい手なので、評価値は先手が良いけど、実際人間に指せるかどうかは難しい。
0152名無し名人 (スプッッ Sd73-/3Gn)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:07:01.75ID:pVdxTwwVd
>>148
その後の78馬、21飛車、31歩、27銀
をさせないと先手がよくならない。
21飛車はともかく、27銀が難しいから
先手が評価値ではよくても指せるかどうかは厳しいよ。
0153名無し名人 (ワッチョイ 334b-7i05)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:07:07.60ID:S0uHD2z/0
>>109
ダンディーてw
ずっと先手寄りの互角で、松尾がリードしてた時はなかったはず
AbemaAIじゃ松尾に振れた時も一瞬あったみたいだけど
0155名無し名人 (ワッチョイ 1302-mwBj)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:07:25.11ID:ZqqWxp4N0
>>129
AbemaのAIは藤井有利
ユーチューバーのソフトは 松尾有利だった
0156名無し名人 (ワッチョイ 8b10-sI4Q)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:07:26.04ID:Qhb4u18Z0
古めのソフトだと41銀じゃなくて84飛が最善みたいだな
41銀だとむしろ評価値悪くなっていくのが面白いわ
0157名無し名人 (スップ Sd73-7gZq)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:07:54.71ID:JvbZDu0fd
仮に41銀にきづいていたとしても
88かくなりで勝負するしかなかったかもな
0158名無し名人 (ワッチョイ 2904-JI/B)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:08:12.18ID:bDW2Pl4g0
41銀の時の解説が係長とサザエだったから盛り上がらなかったな その後もテッチャンだけが異様に盛り上げてたから浮いてたし
0159名無し名人 (ワッチョイ 99e2-ED79)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:08:55.76ID:zEQ48nB10
>>138
41銀が藤井君が50分かけてこれで寄せきれるって読み切ったレベルだから
普通の人が気づく気づかないの問題じゃないだろ
そこから先の変化全部読んでいけるかどうかを見切らないといけない
0160名無し名人 (ワッチョイ 1302-9Uxy)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:09:06.97ID:GPJf/LdO0
>>154
指した方じゃなくって、指される前に投了された事ならあるんだよねぇ。
幻の△4二角
0161名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-WLGa)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:09:11.51ID:RfyBnmjK0
>>148
84飛の後の手順も相当アクロバティックだったので(実際藤井二冠はその筋は見えてなかったっぽい)、先手が勝つ筋道としてはむしろ41銀が一番すっきりしていた可能性はある。
0163名無し名人 (ワントンキン MMd3-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:10:16.04ID:p/ekmQaoM
小山西山戦、先手は右四間の要領で銀繰り出せば手になりそうだけど後手どうすんだこれ、既に攻め駒押さえ込まれてないか
0165名無し名人 (スプッッ Sd73-/3Gn)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:11:05.94ID:pVdxTwwVd
41銀を指さないで84飛車としたとき、
78馬の先が難しい。
誰でも見える34桂馬とかではだめ。
正解は21飛車、31歩、27銀なんだけど
この27銀が41銀レベルに難しいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況