X



トップページ将棋・チェス
1002コメント241KB

第34期竜王戦 Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMdf-iUC4)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:39:27.34ID:vfvxiT+kM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617623769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:17:19.14ID:m24gFXb00
>だから、この記事は適当が過ぎお門違い。私が女性の敵のような印象操作はやめて欲しい。むしろ、誘拐行為を除けば圧倒的に女性の味方です。


効いてる効いてるww
0478名無し名人 (ワッチョイ 972c-3yU4)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:17:27.24ID:uXW5BWr00
>>474
順位戦はまだ始まってないから間違いとは言えない
0481名無し名人 (アウアウカー Saeb-0Z4b)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:18:42.83ID:jn6G9HDna
既に藤井曲線か
0482名無し名人 (スッップ Sdbf-3ZRu)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:19:03.52ID:hMjM02GXd
>>405
違うよ
藤井も飛ばす所は飛ばすが、そのようやターニングポイントでは「確実」に止まる

君は藤井の対局をあまりちゃんと見てないようだね
0484名無し名人 (オッペケ Sr8b-yDVP)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:19:49.07ID:unFqCo28r
>>453
昨年度だけだよ。
通算だと先手の方が勝率良い
0485名無し名人 (ワッチョイ 972c-3yU4)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:20:41.91ID:uXW5BWr00
44手目で藤井60%
0487名無し名人 (アウアウカー Saeb-0Z4b)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:21:07.80ID:jn6G9HDna
>>412
まあ竜王になっちゃうんだろうなあ
0490名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Uj3s)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:21:58.83ID:AWkvnJlpM
>>433
八代が棋士にも女流にも愛されてると実感できるですね。
藤井クンの対戦相手はいつも褒められるから良いね。
藤井クンが褒められるのは数字だけで可哀相で涙です。
0491名無し名人 (ワッチョイ b768-gjK6)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:22:09.43ID:MDykWzb60
相居飛車の穴熊ってほんと貧弱だよな
0492名無し名人 (ワッチョイ 97ad-+tMF)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:22:29.51ID:OVmQkCP20
金で蓋する穴熊はあんまり良いイメージないんだよな
0494名無し名人 (ワッチョイ 7710-Y+72)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:22:58.41ID:lErurTMa0
「ぼくたち・私たちにとって、八代とは何なのか」
という話をこんだけされると、八代は死んじまったのかと思ってしまう
0500名無し名人 (アウアウカー Saeb-0Z4b)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:24:00.60ID:jn6G9HDna
藤井の勝ち確じゃんこんなの
0502名無し名人 (テテンテンテン MM8f-1iXq)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:24:46.33ID:a/b0ZdxdM
苦し紛れの穴熊みたいなもんが通用する相手かよ
0503名無し名人 (スプッッ Sd3f-5d9y)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:24:48.75ID:NQ2TdzVAd
藤井名物。
相手長考中で指して無いのにパーセントが上がって行く。

松尾戦は45から63くらいまで上がってたな。動き無いのに。
0504名無し名人 (ワッチョイ 9faa-6OhK)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:24:50.02ID:N8qridFq0
八代にとっては竜王戦というより電王戦
0506名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Ho7r)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:25:10.52ID:nfUnL1KWa
相手が長考したら長考返しするのが今までの藤井くんだったのに・・・
0507名無し名人 (アウアウカー Saeb-UTnV)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:25:12.06ID:fSxIqAV7a
とっくに読み切って暇だったろうな
0511名無し名人 (ワッチョイ 57e2-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:27:00.33ID:l+uhhAwj0
まあまた本戦で藤井八代になる可能性も多少はあるかなって思ったけど
1組2位が久保なら無理かな
久保は若手キラーだし
0516名無し名人 (アウアウカー Saeb-0Z4b)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:30:12.84ID:jn6G9HDna
>>514
ならんよ 昭和のお爺ちゃんの時代とは違うからね
0518名無し名人 (ワッチョイ 17e0-AjlJ)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:30:25.57ID:VClo2wOy0
今年に入ってから、特に広瀬戦で顕著だったけど、藤井の構想に妥協すると良いところ無しで負けなんだよな。松尾みたいに、自分の構想をぶつけていかないと良い勝負にすらならない。
0523名無し名人 (アウアウカー Saeb-0Z4b)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:31:27.96ID:jn6G9HDna
>>517
趣味は将棋だぞ
0532名無し名人 (アウアウカー Saeb-0Z4b)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:36:28.02ID:jn6G9HDna
松尾の凄さが分かるわ
0533名無し名人 (テテンテンテン MM8f-3yU4)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:36:33.67ID:K9BnnrTZM
>>503
松尾戦では最大で41%→65%
表示時間の長さでは44%→64%
0536名無し名人 (アークセー Sx8b-2h7A)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:39:00.38ID:xdA7k1/Ex
>>526

しかし、藤井はかっこいい棋士に行方を挙げている
ああ見えて案外、破滅願望がありそう
まず酒で取り入り、女あてがって舟券覚えさせたら身を崩すこと間違いなし
0539名無し名人 (ワッチョイ b7ba-GaJV)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:40:08.60ID:EccW8s1X0
>>517
まだ七段だかの頃に「近江鉄道が気になるんですがいちどもいけてない」といってて
その年度にあそこの博物館閉鎖されてしまったので行けたかなあとずっと気になってる
0541名無し名人 (アウアウカー Saeb-0Z4b)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:40:50.04ID:jn6G9HDna
>>536
それお前の事じゃねえかw
0543名無し名人 (アウアウカー Saeb-0Z4b)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:42:17.54ID:jn6G9HDna
その発現ももう4年前かあ
懐かしい
0544名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Uj3s)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:42:20.00ID:YBpkyZqeM
>>490
数字だけしか藤井クンの魅力が語られないって悲しいですよね。
藤井クンの魅力はcm本数とかレートの高さとか有りますし。
0547名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Uj3s)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:43:54.27ID:+1bFVIDkM
>>490
完全同歩。
0548名無し名人 (アウアウカー Saeb-0Z4b)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:44:29.42ID:jn6G9HDna
この自演キチガイはNGで
0549名無し名人 (ワッチョイ bf80-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:44:38.51ID:Y2lrJHs/0
高野は木村師匠と飲みたいから酒強くなりたがったり
三浦の好きなアイドルの事ちゃんと調べたりかなり真面目だ
0553名無し名人 (ワッチョイ b7ba-GaJV)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:45:58.92ID:EccW8s1X0
>>529
たぶん先崎だけ
先崎は頭はね残留・竜王挑決敗退・翌年C1昇級でそのあとはほぼノンストップでA級までいったが
八代はどこまで暴れられるかね
0554名無し名人 (スププ Sdbf-2TvY)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:46:02.13ID:MhcPz5Fjd
八代も用心深く指してるなあ
0560名無し名人 (スフッ Sdbf-28fk)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:48:56.68ID:wxyJ+Ik4d
>>546
多分俺の見てるチーム藤井とは違うんだな
俺が見た動画では、騒がしくはないが和やかな雰囲気で観戦を楽しんでたよ
0565名無し名人 (ワッチョイ 1701-pvza)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:51:06.36ID:yFgm2NZ80
>>564
しーーーっ
0568名無し名人 (オッペケ Sr8b-hGjo)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:52:36.92ID:safj/EA+r
こないだのナベといい、相矢倉の穴熊っていい印象ないな
自分から先攻する展開なら玉の遠さが生きるけど、この将棋みたいに相手に先攻されると粘りが利かないからボロ負けする印象がある
0570名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-857g)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:53:31.87ID:o85hAPca0
あれ藤井まだ考えてるのか
0574名無し名人 (ワッチョイ bfea-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:54:51.28ID:trF/ofbh0
穴熊の良さって対振り飛車の横の将棋のときにいきるんじゃないかな

相居飛車の縦の将棋にいい囲いなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況