X



トップページ将棋・チェス
1002コメント334KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part685

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMdf-xAwA [153.237.78.163 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/05(水) 20:29:26.88ID:5bcvCzzyM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part684
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1619652270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0760名無し名人 (ササクッテロ Sp91-enVc [126.35.80.32])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:32:24.21ID:8EZwc0hpp
>>756
なべめちゃくちゃ張り切ってんなーどきどきするわ
でも藤井君の様々な挑戦もまだまだ始まったばかり
熱戦を期待、防衛を祈願してるよ
0762名無し名人 (ワッチョイ 7e02-9wEK [113.158.117.112])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:44:29.65ID:wANhm2uM0
聡太のポチ袋とフレークシール再販した
0763名無し名人 (スッップ Sda2-14ep [49.98.216.33])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:47:14.68ID:8yqTjlJHd
>>757
一応マジレスするが、そのデータはおかしくないか?

大山のタイトル戦戦歴(50歳以降)
50歳
○十段戦 4-3 中原

51歳
●名人戦 3-4 中原
○棋聖戦 3-1 内藤
○棋聖戦 3-0 米長
●十段戦 1-4 中原

52歳
○棋聖戦 3-1 二上
○棋聖戦 3-0 二上
●十段戦 0-4 中原

53歳
○棋聖戦 3-1 桐山
○棋聖戦 3-2 米長
●王将戦 2-4 中原

54歳
○棋聖戦 3-1 森
●棋聖戦 2-3 中原
0764名無し名人 (スッップ Sda2-14ep [49.98.216.33])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:47:29.25ID:8yqTjlJHd
>>763からの続き

55歳
●王位戦 1-4 中原

56歳
○王将戦 4-2 加藤一

57歳
○王将戦 4-1 米長

58歳
●王位戦 3-4 中原
○王将戦 4-3 中原

59歳
●王位戦 1-4 米長
●棋王戦 0-3 米長

63歳
●名人戦 1-4 中原

66歳
●棋王戦 0-3 南
0765名無し名人 (アウアウウー Sac5-Bhq/ [106.133.55.85])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:56:00.45ID:Yo51hM6ea
渡辺すごい準備してそうだな
藤井の負けパターンとかも分析して誘導してきそうね
渡辺みたいに自分の将棋を客観視して長所短所を分析できると藤井ももっと勝てそうだね
今相手の要望全部受けて読みの暴力で勝ってるところもあるんだろうし
0766名無し名人 (アウアウウー Sac5-Bhq/ [106.133.55.85])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:59:25.99ID:Yo51hM6ea
戦型を広げて色々試してみてるのはいいよね
vsしないから公式戦でやってみたいってことになっちゃうのかもしれないけど
0768名無し名人 (ブーイモ MM76-soLu [163.49.200.171])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:16:02.57ID:k0f0EGehM
第80期 順位戦 B級1組 藤井聡太王位・棋聖 対 三浦弘行九段
5月13日(木) 09:30 〜 5月14日(金) 02:00
解説者:杉本昌隆八段、遠山雄亮六段、本田奎五段
聞き手:本田小百合女流三段、宮宗紫野女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8ZJ2cWQwFQLfoM
0771名無し名人 (ワッチョイ eea7-TuU6 [153.203.162.171])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:24:43.64ID:TZme6XXR0
その割には昔の羽生みたいに冒険しないよな。
目先の勝ちにこだわっているジジィ臭い将棋だよ。
0774名無し名人 (ワッチョイ 095f-gDZv [14.11.144.1])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:27:28.77ID:jz45cXKv0
>>771 
アルツハイマー爺さん、今は昔のようなレベルが低い時代じゃないんだよ
羽生が序盤で冒険ができたのは、レベルが低かった時代ならではだ
0778名無し名人 (ワッチョイ 7e02-9wEK [113.158.117.112])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:45:54.32ID:wANhm2uM0
聡太のポチ袋とフレークシール再販した
0779名無し名人 (ワッチョイ 7e02-9wEK [113.158.117.112])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:50:15.38ID:wANhm2uM0
>>771
聡太は実力をつけるのが一番で実力をつければ結果がついてくるという考え。
羽生は相手に間違えさせて勝つというパターンが多くないか?
0782名無し名人 (アウアウウー Sac5-Bhq/ [106.133.55.85])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:55:26.26ID:Yo51hM6ea
豊島が優勝で永瀬以外なら豊島挑戦者ぽいよな
0785名無し名人 (オイコラミネオ MMe9-o/UY [150.66.67.197])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:08:57.57ID:8Iv2mBYSM
時間が少ない中で、突然崩れたような
印象を受けたな
負ける時はそんなもんだろうが
全部を勝てるわけではないからね

不思議な負けはないらしいから、この
敗北を糧に更なるパワーアップが
期待できるね

18歳の才能を育てるには、敗北という
サプリメントが必要だと思った
そのためには、番勝負をたくさん
やって欲しいね
0788名無し名人 (アウアウウー Sac5-Bhq/ [106.133.55.85])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:24:22.01ID:Yo51hM6ea
豊島は二冠の次の年に防衛は出来なかったが3つ挑戦して奪取したからなあ
防衛戦以外にも登場してほしいのはあるなあ
0793名無し名人 (オッペケ Sr91-ZpuA [126.166.171.89])
垢版 |
2021/05/07(金) 17:41:13.97ID:Hv2DypsOr
渡辺王将は就位式後の会見で思いを語った。

 「昨年の棋聖戦五番勝負は藤井さんとの初めてのタイトル戦でしたし、それまでに公式戦で1局しか指していない状況でした。藤井さんの実力や特徴、長所などいろいろなところが分からない状況ではあったので、それを経験して、今持っている情報は昨年とは全然違います」

 昨年との違いについて触れ「(タイトル戦)1回目と2回目では大違いですけど、2回目と3回目では得られる情報量に大差はないんです。だから、今回の番勝負は自分にとって試金石になります。今後に向けて大きな番勝負になる。これからの(将棋界における)立ち位置の試金石になりますね」と挑戦する上での心境を述べた。
https://hochi.news/articles/20210507-OHT1T51059.html
0794名無し名人 (ワッチョイ 02ad-nFSz [125.13.113.80])
垢版 |
2021/05/07(金) 17:52:01.70ID:vAgB4OOS0
もう棋聖戦が渡辺、王位戦が豊島でいいよ。
どっちもある意味最強の挑戦者だからな。
下手すりゃ藤井君でも失冠する可能性がある。
特に棋聖戦の渡辺は油断ならない相手だ。
おそらく、スコアは一方的だったとしても中身の濃いタイトル戦になる事請け合い。
0797名無し名人 (ワッチョイ 7e7c-7fsT [113.42.254.202])
垢版 |
2021/05/07(金) 18:36:09.68ID:X8iSZJE40
昨日の王座戦観た?
将棋って所々でリスク・リターンの選択をプロはするけど
一手で勝負決まってるってあるんだね

それを藤井ですら間違えて負ける いや怖いね
0799名無し名人 (ワッチョイ b901-cqQR [126.87.109.200])
垢版 |
2021/05/07(金) 18:44:58.22ID:5BuJKA750
>>794
強い相手が強いうちに戦えるのは次世代のエースとして貴重な経験だからな
羽生先生もまだ強いし盛り上がるから嬉しいけど
挑戦者が自分では決められないから誰が来てもベストを尽くすしかないだろう
0804名無し名人 (アウアウウー Sac5-Bhq/ [106.133.55.85])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:17:03.78ID:Yo51hM6ea
羽生と藤井を現時点で比較するなら同年齢の成績か同年度の成績じゃないのか?
なぜ羽生の全盛期と今の藤井を比較するの
0805名無し名人 (ワッチョイ b901-cqQR [126.87.109.200])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:17:15.18ID:5BuJKA750
羽生先生、完璧な内容で勝利だったな
また楽しみが増えたけど、マジでコロナなんとか収まって欲しいよ
0806名無し名人 (ワッチョイ 7e02-9wEK [113.158.117.112])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:28:40.23ID:wANhm2uM0
なんか王位は豊島挑戦してきそう
0811名無し名人 (ササクッテロ Sp91-enVc [126.35.80.32])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:34:24.04ID:8EZwc0hpp
藤井君と羽生さんは2人とも主人公体質だからタイトル戦いけるかもしれない
名人と羽生さんでも相手も大変だけど、中学生棋士対決で盛り上がりはすごいだろうな〜

羽生さん、聖火ランナーどころじゃなくないか?
0815名無し名人 (ワッチョイ 617d-dxvU [124.146.231.54])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:40:27.41ID:LzOzHrg60
>>810
うん、今のワンツーだもんね
0825名無し名人 (ワッチョイ 02ad-nFSz [125.13.113.80])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:06:24.70ID:vAgB4OOS0
分かってるつもりだったけど、王位リーグも王将リーグもめちゃくちゃ厳しいな。藤井君や永瀬でも陥落してしまう。
残留するだけでも精一杯って感じ。
0829名無し名人 (ワッチョイ 3da5-II8P [42.127.101.136])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:14:36.41ID:GsQXeg2o0
羽生さんが挑戦してくるよ
0835名無し名人 (ワッチョイ ed47-7fsT [218.218.135.163])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:20:38.16ID:neNwdX0K0
1 藤井聡太二冠 2010 -8 55 推移
2 渡辺明名人 1957 14 6 推移
3 豊島将之竜王 1928 -17 0 推移
4 永瀬拓矢王座 1911 -13 -23 推移
5 斎藤慎太郎八段 1847 27 32 推移
6 広瀬章人八段 1829 8 25 推移
7 羽生善治九段 1826 -5 -19 推移
8 木村一基九段 1814 16 12 推移
9 山崎隆之八段 1788 -2 50 推移
10 糸谷哲郎八段 1782 -7 6 推移
0836名無し名人 (ワッチョイ 02ad-nFSz [125.13.113.80])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:23:44.63ID:vAgB4OOS0
藤井君も化け物だけど羽生さんもやっぱり化け物だな。
藤井君が30年後もあのパフォーマンスを発揮出来るのか?と言われたら、分からないな。
2人とも異次元だよ。渡辺名人も相当凄いけど、挑戦者になる数が少ないから、もう一つタイトル数が伸びない。本来もっと取れていても不思議ではなかった。
0841名無し名人 (ワッチョイ a101-7Ki+ [60.157.99.147])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:58:45.12ID:MFm5Bk6i0
羽生、渡辺に奪われて無冠になったらむしろ将棋界盛り上がる気がする
0844名無し名人 (スフッ Sda2-7fsT [49.106.207.230])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:08:59.56ID:ckenjCr6d
5月7日
●稲葉陽 - ○石井健太郎


 【第69期王座戦挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
 ┌───────────────────────────────┐
 │                            挑戦者                            │
 │              ┌───────┴───────┐              │
 │              │                              │              │
 │      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
 │      │              │              │              │      │
 │  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
 │  │      石      木      高      三      佐      深      飯  │
 │┌┴┐  ┌井┓  ┏村┐  ┏崎┐  ┌枚┓  ┌藤┓  ┌浦┓  ┏島┐│
 ││  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │堂┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ││
 ├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
 │○│○│●│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│○│●│
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
 │渡│広│稲│石│木│澤│高│大│豊│三│西│佐│藤│深│飯│久│
 │辺│瀬│葉│井│村│田│崎│橋│島│枚│田│藤│井│浦│島│保│
 │  │章│  │健│一│真│一│貴│将│堂│拓│康│聡│康│栄│利│
 │明│人│陽│太│基│吾│生│洸│之│達│也│光│太│市│治│明│
 │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │也│  │  │  │  │  │  │ 
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0848名無し名人 (アウアウウー Sac5-Bhq/ [106.133.55.85])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:20:25.91ID:Yo51hM6ea
名人竜王からの防衛戦は大変だね
防衛できたらかっこいいが日程もきついな
0849名無し名人 (ワッチョイ 02bd-2p4i [125.197.238.172])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:24:42.09ID:gLPCMwPd0
同時にナベ豊島と防衛戦になったら胃が痛いけど、名局がたくさん生まれそうで楽しみだしやっぱり最後まで信じて見届けたい
あと豊島は最近そこまで調子良くなさそうな気はする
0854名無し名人 (ワッチョイ 7e7c-PszA [113.38.45.82 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:47:28.33ID:D72D3pZL0
名局を期待してる
0857名無し名人 (ワッチョイ a101-agNQ [60.94.39.68])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:04:43.99ID:n5yUnN5c0
珍しくその時の実力者が挑戦してくれるね
藤井聡太
棋力を上げるためには願ったりの展開
挑戦者には藤井聡太を苦しめて
棋力を上げる肥やしになってほしい
栄養価の高い挑戦者を期待する

肉は腐りかけが一番美味いけど
栄養価はどうなんだろう
0858名無し名人 (ワッチョイ a101-agNQ [60.94.39.68])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:06:54.18ID:n5yUnN5c0
それまでの棋士人生の全てをかけて挑戦して全力を出してほしい
その高栄養を味わって
完成形にまた一歩近づく
栄養価の高いほど完成形も高みになる気がするよ
0859名無し名人 (ワッチョイ a101-agNQ [60.94.39.68])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:09:20.06ID:n5yUnN5c0
失冠など恐れない
負けても得るものが多ければ

だから
弱い棋士には挑戦してほしくない
その時の一番強い奴が来てほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況