X



トップページ将棋・チェス
1002コメント286KB

第69期王座戦 Part8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワントンキン MMdf-xAwA)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:41:31.13ID:d31u3yYBM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王座 永瀬拓矢(2期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第69期王座戦 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1620301794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0844名無し名人 (ワッチョイ 5bda-F+6X)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:10:41.61ID:SCUz9JHp0
>>839
もちろん手渡すのは代理人からだけどねw

谷川浩司殿、あなたは〜 て読み上げられて最後が
将棋連盟会長 谷川浩司 てなる
0845名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:11:17.58ID:ZdnOnTXL0
>>843
反応しちゃってるじゃん
0847名無し名人 (ワッチョイ 336d-wSxF)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:20:16.33ID:nqNp8/5g0
えぇ稲葉敗れたのか…挑戦あると思ってたのに
ここまで順当勝ちは木村と会長くらい?
次広瀬が勝てばいよいよ何も分からなくなるな
0849名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-t4JP)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:26:46.76ID:Q0IyojU00
会長と木村も最近だと順当かなあ
木村は澤田には負け越してるし
まあ会長は得意の対振りだから勝ちやすくはあったが
0850名無し名人 (テテンテンテン MMe6-n+4w)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:26:47.07ID:U9BcyFeqM
棋聖も王座も叡王も挑戦して渡辺6冠が見たいんじゃ
0852名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 23:37:51.29ID:H31gTdbs
飯島栄治、41歳、C級1組

2021年 11勝4敗 (73%)
2020年 33勝12敗 (73%)
2019年 9勝17敗 (34%)
2018年 15勝18敗 (45%)
2017年 8勝19敗 (29%)
2016年 14勝17敗 (45%)

やばすぎだろwwwww
お前らよく笑ってられるな?( ゚д゚)
0853名無し名人 (ワッチョイ dfa5-II8P)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:42:00.26ID:GsQXeg2o0
>>851
次の年はタイトル戦被ったとしても2〜3人に絞って対策すればいいんだから、普段はヒマで趣味を謳歌できる
0854名無し名人 (ワッチョイ 6ac6-s6xd)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:44:43.07ID:3WzCSvex0
飯島栄治@eijijima
昨日は大阪遠征で久保九段との王座戦でした。難しい序盤から積極的にこちらから仕掛けて、ペースを握ったかと思いましたが馬を2枚作られて、そこで判断を誤りました。それから苦しくしましたが久保九段もミスがあって、形勢が何度か入れ替わる終盤戦、最後はツキがありました。次も頑張ります。
0856名無し名人 (ワッチョイ 6aad-nFSz)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:48:23.35ID:so9ZBs5b0
藤井も豊島もいないとかナベ大チャンスじゃん永瀬とは相性いいし
って言ってると広瀬にころっと負けたりしそう
いや、広瀬は強いから負けたとしても何の不思議もないけどさ
0861名無し名人 (ワッチョイ dabd-Bhq/)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:03:48.20ID:iQZ5BHVE0
人対しないと勝てないって言われるとなんか強そうに感じないよな
人対ができるから勝ててるなら強そうだけど
0862名無し名人 (ワッチョイ da32-1PGl)
垢版 |
2021/05/08(土) 01:09:37.73ID:2pgI1hlZ0
>>812
関係ないけど、チーム所司一門のメンバーが何か妙にこの数日続けて活躍してんな。ナベさんは名人戦と棋聖戦挑戦、誠也さんは王位リーグ陥落も永瀬を道連れ、で、イシケンは王座戦ベスト8
と。
0874名無し名人 (アウアウウー Sa1f-ap7W)
垢版 |
2021/05/08(土) 07:20:04.35ID:dDcaNTNra
2021年度末の将棋界

渡辺4冠
豊島竜王王位
永瀬叡王
飯島王座
0877名無し名人 (ワッチョイ bb01-QrtX)
垢版 |
2021/05/08(土) 07:59:06.13ID:s2l6Ulvt0
1、藤井二冠を破った深浦九段に勝つとか凄くないですか?
2、渡辺名人(三冠)を破って王座挑戦とか凄くないですか?
3、永瀬王座に勝つとか凄くないですか?
4、タイトル取るとか凄くないですか?

Aちゃんの栄光ロード
0886名無し名人 (ワキゲー MMa2-xlAZ)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:02:34.40ID:JEN1uPJHM
>>875
スポンサーをドン引きさせたんですよ凄くないですか?
0887名無し名人 (ワッチョイ 17c3-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:46:39.49ID:lOOTydy00
またまた藤井の強い強い詐欺炸裂か
0890名無し名人 (ワッチョイ 2e02-9wEK)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:29.41ID:FHMJzYjf0
>>887
0899名無し名人 (ラクペッ MMab-nFSz)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:01:55.89ID:AbI/F843M
来週の渡辺・広瀬戦の勝者がだな
わかりやすい
0900名無し名人 (スプッッ Sd2a-/vXQ)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:15:29.26ID:4vBmv6s+d
>>897
小物界の中者
0902名無し名人 (ワッチョイ 33ad-C7Xb)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:45:42.28ID:QrxFqPde0
飯島王座なら、連盟のカレンダーにも載るのか

胸熱すぎて、40度越えるわ
0903名無し名人 (アウアウクー MM73-c6Lx)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:33:28.08ID:Xpj7iPGyM
特になにもしてない永瀬が3連覇はやりすぎなので渡辺か広瀬、欲を言えば康光に王座になってほしい
しかし渡辺四冠は明らかにやりすぎだから斎藤名人になってほしいけど、あれではなぁ…
0904名無し名人 (ワッチョイ 8ff6-Uvtp)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:16:50.15ID:zXP3MfaF0
広瀬がいいな
勝ち星ではない九段になって欲しい
0908名無し名人 (ワッチョイ 8ff6-Uvtp)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:48:03.91ID:zXP3MfaF0
その3人がC2でくすぶってた頃、残念トリオとか言われてたな
今は大地と八代で残念コンビ
0913名無し名人 (ワッチョイ 2a71-7oqX)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:33:35.89ID:qFiXtw8Z0
順位戦C2
9期 54勝36敗(.600) 次点1回
竜王戦1組
9期 昇級4回 組優勝0回(決勝敗退3回)

むしろ残念度マシマシでしょ
0916名無し名人 (ワッチョイ 1710-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:20:43.27ID:2GYAsMJU0
>>915
・佐々木大地
先手番は相掛かりしか指さない、相掛かり特化棋士
後手番勝率が低い

・八代弥
先手番はほぼ矢倉しか指さない、矢倉特化棋士
後手番勝率の方が高い


戦型特化型という2010年代の若手にあるあるタイプ
あれもこれも精通していないので安定感がない
0919名無し名人 (ワッチョイ 5b01-oDNe)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:28:39.80ID:bms3oAiV0
関西に移って環境を変えたほうがいいよ
出口宮本小森黒田なんかが2期3期でc2突破出来るんだから環境の問題だよ
0922名無し名人 (ワッチョイ d3e6-7oqX)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:51:55.93ID:UQIF5Iii0
西尾 14期 東
門倉 *6期 東
誠也 *2期 東

藤井 *1期 西
都成 *2期 西
増田 *3期 東

及川 11期 東
和俊 15期 東
石井 *5期 東

高見 *8期 東
三枚 *6期 東
古森 *2期 西

黒田 *2期 西
出口 *2期 西
大橋 *4期 西

言うほど環境の問題か?
0926名無し名人 (ワッチョイ 6a7d-RluY)
垢版 |
2021/05/11(火) 03:24:53.40ID:rR+B+2VD0
>>906
朝日杯入れるなら三枚堂はYAMADA杯ですでにショック起こしてるだろ
しかも決勝の相手は高見それがくやしくて高見は叡王戦でショック起こした
0927名無し名人 (ワッチョイ 0bff-7hcz)
垢版 |
2021/05/11(火) 05:40:36.36ID:jt3jC9cN0
>>926
>三枚堂はYAMADA杯ですでにショック
三枚堂七段 ようやくレーティング1750辺り(B1〜Aの底辺に相当)まで『戻して』いますが・・  
2017年度中盤から2018年度にかけてはずっとその辺りでしたので、一時のスランプから回復したと言うべきではないでしょうか?
0928名無し名人 (スッップ Sd8a-t4JP)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:33:35.23ID:ENQp89Qwd
当時は当たってる相手のランクも低かったし
タイトル本戦にも絡んでるわけだからその時より上だと思う
0931名無し名人 (ワッチョイ fbad-+kcy)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:16:28.04ID:OQq6GRJy0
若手棋戦優勝はそんなにショックではないでしょう
八代ショックと言われたのは全棋士参加棋戦優勝だったから
(そしてそれまでは特に有望な成績がなかったのに突然達成したから)
と思われ
0934名無し名人 (ワッチョイ 0a8c-jjtP)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:48:33.13ID:jvUFWvMW0
八代いきなりの優勝は高見にはものすごいショックだったらしいね。三枚堂と三人はズッ友だと思ってたのに
くらいの衝撃でアイツが優勝するなら俺もなんか優勝しないとアカン!ってなったらしい
そのパワーが奇跡の初代叡王に繋がったんだとか
0936名無し名人 (ワッチョイ ea02-jjtP)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:49:39.59ID:7yejmhtZ0
高見はプライドメチャ高いからな
トリオの中では絶対自分が一番と思ってただろうから
でもそのショックで奮起して1期とは言え初代叡王取れたんだからよかったじゃん
0937名無し名人 (ワッチョイ 6a3a-jjtP)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:36:22.86ID:aEt9ayLX0
八代の朝日杯優勝の時に三枚堂はツイッターですら素直におめでとうが言えなかったろw
優勝記事をRTして「リツイートくらいはしてあげます」みたいな事言ってて
ポーズじゃなくて本気で悔しいんだろうなって思う事いくつかあった
0938名無し名人 (スッップ Sd8a-t4JP)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:46:53.91ID:0MKoOhNFd
高見はどっちもショックって言ってた
まいどーに関してはただ優勝だけなら気にしなかったただろうが
しばらく三枚堂と口利かなかったとも言ってた覚えが
0940名無し名人 (ワントンキン MMda-G6zc)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:34:48.80ID:ERtvtjRWM
>>939
10連勝でストップ今日は粘ることもできない良い所無しの将棋だった
せっかく豊島に勝ったのだからもう王座戦に集中する方がいい
0942名無し名人 (ワッチョイ 0b12-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 00:03:17.72ID:CnXkiWfz0
5月14日
1回戦 渡辺明 - 広瀬章人  携帯中継

 【第69期王座戦挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
 ┌───────────────────────────────┐
 │                            挑戦者                            │
 │              ┌───────┴───────┐              │
 │              │                              │              │
 │      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
 │      │              │              │              │      │
 │  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
 │  │      石      木      高      三      佐      深      飯  │
 │┌┴┐  ┌井┓  ┏村┐  ┏崎┐  ┌枚┓  ┌藤┓  ┌浦┓  ┏島┐│
 ││  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │堂┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ││
 ├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
 │○│○│●│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│○│●│
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
 │渡│広│稲│石│木│澤│高│大│豊│三│西│佐│藤│深│飯│久│
 │辺│瀬│葉│井│村│田│崎│橋│島│枚│田│藤│井│浦│島│保│
 │  │章│  │健│一│真│一│貴│将│堂│拓│康│聡│康│栄│利│
 │明│人│陽│太│基│吾│生│洸│之│達│也│光│太│市│治│明│
 │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │也│  │  │  │  │  │  │ 
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。