X



トップページ将棋・チェス
1002コメント324KB
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ b610-OQBQ)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:51:46.24ID:14nv0C650
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1620371477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無し名人 (ワッチョイ 8fba-aKLz)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:40:53.25ID:CgItLCpd0
むかし日経は羽生が何冠もってようと羽生王座だったし
毎日は竜王と名人以外は何冠もってようがそのなかで序列が一番高いタイトルだけで呼ぶ
藤井聡も王位だけだったんだが連盟からお願いされたのか最近は王位・棋聖としてる記事もあるね
0955名無し名人 (ワントンキン MMda-d2jo)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:36:13.51ID:cO/xNu20M
羽生が来たら将棋史始まって以来の三世代に渡る中学生棋士のタイトル戦か
藤井vs渡辺
藤井vs羽生
豊島でもいいけど、羽生が来たら今年の将棋界激アツだわ
0956名無し名人 (ワッチョイ be10-EEf/)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:20:48.21ID:jWY4EYd/0
渡辺棋聖奪取で自身初の四冠王1強時代突入
羽生王位奪取でタイトル100期達成ついでに竜王も奪取
藤井最年少W失冠でヒラの八段

こんな流れかなあ
0958名無し名人 (ブーイモ MMd6-B6X0)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:38:31.09ID:sCPq+xhuM
しかしここで羽生さんが挑戦しちゃうと
30年後に藤井くんが「羽生さんは50なっても10代の中学生棋士がもつタイトルに挑戦したが、さて」って目でみられることになるのか

おもしれーなー
0960名無し名人 (ワッチョイ be63-DjaX)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:50:55.80ID:rH0sC8ct0
藤井−羽生の王位戦が実現しても、ほぼレーティングが同じで●●●●の木村に似た結果になるでしょ。
よくて1−4。豊島に出てもらった方がいい
0961名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-9wEK)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:00:16.82ID:IoSGgEVa0
>>959
まだ結構猶予があるでしょ
0962名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-9wEK)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:23.52ID:IoSGgEVa0
>>957
大山が60代で挑戦しちゃってるから、それと比べてしまうとそこまで凄いって感じがしなくなってしまう。
0970名無し名人 (スプッッ Sd2a-/vXQ)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:26:04.81ID:8YcH5tvyd
たぶん
豊島の研究にはまってドボンだと思う
0971名無し名人 (ワッチョイ 6aa7-wpeh)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:43:30.13ID:Tu/M+IhP0
1局だけなら豊島に勝てないことは無いかも知れないがその後藤井二冠と番勝負やって奪取出来る可能性は低そう
まだ豊島の方が可能性ある
0972名無し名人 (アウアウウー Sa1f-So1V)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:47:57.79ID:OyjgdH2Da
しかし羽生が勝てる可能性は1日制のタイトルじゃないとな。
2日制では二冠どころかナベや豊島にも勝てんからここで奮発するしかない。
0977名無し名人 (ワッチョイ ca1b-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 06:16:09.58ID:CIWEffak0
>>976
やらかしが、ガチャ状態だから
2日制だと2日連続でガチャで当たりを引かないといけない
だから1日制のほうがよさげ
0979名無し名人 (ワッチョイ 2301-cqQR)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:09:05.78ID:j5IdL5Iz0
外野は盛り上がるけど、藤井君は大変な防衛戦になっちゃったな
0980名無し名人 (ワッチョイ da32-1PGl)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:09:13.73ID:pVuANYbz0
>>961
最年少九段じゃなく、初タイトルからの何らかのタイトルを持ってる最長記録ならそうじゃない?来年の2月位迄は継続確定中で2位の木村14世名人からもぶっちぎりの自慢の記録だよ。藤井二冠がもし無いと思うが、無冠になればそこで途絶えるから更新出来る人はいなくなる。若くしてタイトルを取れる早熟さと少なくとも1つは守れる防衛力等の能力を併せ持つ棋士なんて早々に出ないしね。もし藤井二冠が無冠になれば、まあなべさんが現役でいる間は更新するのをみるのは無くなるかな。次の最低ナベさん級棋士が出てきて初タイトルを獲るのは大体今から15年後かな?そしてそれからだからね。
0981名無し名人 (ワッチョイ d3e6-7oqX)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:26:19.26ID:UQIF5Iii0
無冠になるとはとても思えないし防衛戦は正直どうでもいい
それより今期挑戦ゼロだったら期待はずれもいいところ
竜王・王将・棋王のどれかひとつでも挑戦しないと

叡王はまあむり
チェスクロ3時間じゃ行方にも危うい
0982名無し名人 (ワッチョイ 2e02-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:59:15.04ID:2LO907L30
>>976
去年の竜王戦は1日目は良かったのに2日目になったらいきなり悪くなったりってしてたから体力的にに難しいのかなと思った
0983名無し名人 (スップ Sd2a-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:59:57.95ID:/4XVU/OWd
>>975
羽生に「とっておき」ってあるのか
序盤はテキトーに指して、中盤以降で局面を複雑化し、相手のミスで勝つ、というやり方を30年以上続けているのだが
0984名無し名人 (スップ Sd2a-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:03:25.94ID:/4XVU/OWd
豊島が挑戦者決定戦に勝つと、彼こそが羽生のタイトル100期を阻む棋士になるのだが、不思議に羽生オタからのかつての渡辺のような罵詈雑言が無さそう
0986名無し名人 (ワッチョイ 6a91-7fsT)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:30:12.15ID:Fa5MnIf10
ちょっと悪くなるの覚悟で無理気味に仕掛けるけど、相手が弱くて自滅するだろ
ミス待ちじゃなくてあくまで羽生が主導権握ってる
0987名無し名人 (ワッチョイ 2e02-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:37:27.48ID:2LO907L30
>>983
>>986
もしかしてそのやり方で自分が分かんなくなってんじゃないの?最近。
0988名無し名人 (ササクッテロ Sp33-enVc)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:43:14.22ID:isIRqxfwp
>>986
豊島もそういうところあるよな
終盤泥くさい対応をして相手もミスして逆転
悪い時は自分もわからなくなって自滅
羽生と豊島って似てたところあるよな
0989名無し名人 (JP 0Hb6-VRC9)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:45:14.31ID:lk5AFWEPH
>>987
個人的には終生のライバル扱いしていた森内がF宣してモチベーションを失ってしまったのではと思っている
0992名無し名人 (ワッチョイ bea7-11Uc)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:11:40.43ID:IrnFDUY00
1手損角換わりを秘策として投入するかもな。
あとは藤井システムかな。
豊島は久保に弱かったから振り飛車は有効。
0993名無し名人 (ワッチョイ 17da-7oqX)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:14:24.24ID:fO9T5ZDK0
藤井vs羽生、豊島

どっちも見たい・・・・
年齢考えると羽生のがいいか
藤井ー豊島は数年はゴールデンカードで実現するだろうし

でも今の羽生が豊島に勝つのは至難の技
0995名無し名人 (オッペケ Sr33-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:00:28.45ID:jEFL3i33r
>>984
そりゃあ失望の度合いが違うからね
かつての永世竜王決戦のときなんて絶対取れると思っていたのに
あれだったからワイなんか半年くらい茫然として将棋忘れていたくらい
今は羽生先生もファンも歳だから血気があんまりない
0997名無し名人 (ワッチョイ 2301-7fsT)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:16:37.93ID:vPkwo99u0
藤井VS羽生は間違いなくゴールデンマッチだが実現できるかどうかは羽生にかかってる
豊島戦は万全の状態で挑んでほしい
万全の状態ならまだ藤井にも勝てる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 13分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況