X



トップページ将棋・チェス
1002コメント242KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 662d-KOFH)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:01:40.85ID:0pvvICsi0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1620384706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0617名無し名人 (アウアウエー Sa52-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:11:47.92ID:rTS+Vg5Ea
暴発キター!
0625名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:12:20.25ID:Qqg3LPTc0
おーーー
なんやこれは??
0628名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:12:23.63ID:jJzJFftPp
研究なのか暴発なのか
ともかく豊島はここで時間を使うことになる
0634名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:12:38.59ID:75qD1vu80
こりゃ羽生ちゃん勝ったな
AIが50%なら十分ある筋ってことだ
0637名無し名人 (オッペケ Srbb-ukuN)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:12:54.15ID:dF3QVeQGr
研究なのか
0638名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:13:10.90ID:jJzJFftPp
意外に時間をつかわないなあ
森内ならここで読むのだが
0646名無し名人 (ササクッテロ Spbb-9OP3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:14:12.32ID:jJzJFftPp
少なくとも穴熊にはならんな
0652名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:15:10.55ID:75qD1vu80
>>643
聡太が棋譜見てたら急いで研究して
「あーこれもありますか」というレベル
0654名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:15:34.70ID:Qqg3LPTc0
ここで新手筋ですかー
羽生さんまだまだ若いじゃないすか
0655名無し名人 (ワッチョイ 1be8-iZMP)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:16:16.64ID:HfJc+4YP0
いいか悪いか分からないが面白いな
こんな順1ミリも考えたことがなかった
0658名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:16:49.83ID:75qD1vu80
この24歩は流行りそうだな
0663名無し名人 (アウアウエー Sa52-h5b3)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:17:59.85ID:OgepsLwta
羽生さんも研究書を出したばっかりだから戦術家のところを見せてきたか
0668名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:19:36.58ID:ZtPXiu6ip
羽生が研究ぶつけてきたな〜木村と研究したのかな
本気で藤井聡太と番勝負したいみたいだ
0673名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-JDIk)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:21:00.95ID:RUytQRud0
>>588
誰かタイトルホルダーが対局前に注文済ますとかすれば
真似する人は出てくるかもね
だけどさすがに夕食分まではどうだろう
0674名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:21:08.09ID:75qD1vu80
>>599,602
簡単のため,いま1400勝600敗と考えると,
あと800連敗以上したら勝率が5割を切る.
n連敗するとして,n→∞とすると勝率→0になるよ
0680名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:22:55.62ID:75qD1vu80
こういう対局で新手指すのって,
羽生さんは多分集合知を利用して24歩の評価を出そうとしているんかね
より注目される対局ならいろんな人がこの手の可否を問うから
0693名無し名人 (ワッチョイ 3783-41X1)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:26:55.18ID:ypjZYMSe0
さすがに羽生勝ちでしょ
豊島の矢倉って三枚堂にボコられてたし、先日のameトーでは池永にも負けてから
もうこの時点で羽生先生100期あめ!!
0695名無し名人 (ワッチョイ 5a3c-d18X)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:27:23.85ID:lt5tQJIh0
>>692
引退規定が変わらんとも限らんぞ
将棋連盟なんで
0698名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:28:59.56ID:75qD1vu80
>>682,689
もちろん承知の上だw
言いたいことは,「連敗を続ければ勝率はどこまでもどんどん下がっていく」ということだ
数式から何を読み取るかが大事
0703名無し名人 (ワッチョイ 7f0e-e3Lj)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:31:09.66ID:9Oy78VQr0
>>674
800連敗する前にフリクラ落ちから引退に追い込まれちゃう

理論上は順位戦でC2とC1を何度か往復すれば90歳を越したときに
一応可能らしいが、多分その前に寿命を迎える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況