X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-LUU8)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:23:28.70ID:xp2UWgmZM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621829809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0551名無し名人 (スップ Sd5a-aiOZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:25:49.04ID:7cd9blDqd
好き勝手に攻めて不発で投了はダメだろ
0553名無し名人 (ワッチョイ 9763-iyBh)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:26:07.62ID:845LBlBJ0
>>457
相手に突き出した歩を取られただけで形勢を損ねるような手は通用しないよね

去年の竜王戦で佐藤和が2時間以上考えて結局取れなくて羽生勝ち、という
将棋はあったけど、あんなのが豊島や渡辺に通用するはずない
0560名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:26:35.98ID:GcWobdE/0
>>513
地元の愛知でスタートかい。
0565名無し名人 (ワッチョイ ab10-bxiD)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:26:55.99ID:CsXaODbM0
>>545
竜王戦がまさにそんな感じだったと思う。引きが良すぎてマジで将棋の神に愛されてるのかと思った
0567名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:26:57.97ID:Bl70LJDF0
>>508
ナベに言わせれば番勝負は強いほうが勝つんだから強ければ問題はない
むしろ3冠、4冠と増やせるくらいの気概じゃないといかんでしょ
0569名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-0bTg)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:27:05.57ID:ulsBaPH50
豊島藤井のタイトル戦とかすごい棋譜がきそうだな〜
0578名無し名人 (ワッチョイ 5a3c-d18X)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:27:42.45ID:lt5tQJIh0
>>566
あの時点ではAIは互角
まあ先手に勝ちがない互角だったんかな
0582名無し名人 (ワッチョイ a3a7-xwfH)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:27:47.63ID:8/HhXHbB0
これで藤井聡太が棋聖戦で渡辺、王位戦で豊島を退けたとしたら
実質5冠くらいはありそうだ
0583名無し名人 (ワッチョイ 5baa-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:27:51.24ID:s/6GpRMo0
>>356
第1局:名古屋能楽堂(愛知県名古屋市)
第2局:花月会館(北海道旭川市)
第4局:和田屋別荘(佐賀県嬉野市)
は決定しているよ
0585名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:28:07.57ID:GcWobdE/0
>>559
王座は渡辺行きそうだな
0586名無し名人 (ワッチョイ 979f-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:28:07.62ID:i0/GqQoL0
全盛期の森内みたいな鉄板流だったな>豊島
0587名無し名人 (ワッチョイ 3363-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:28:11.65ID:6YJvnkcN0
藤井vs豊島しかも2日制
楽しみすぐる
0588名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:28:19.19ID:Bl70LJDF0
>>569
でもこの二人だと
意外と悪手も増えそうだと思うわ

そんな完璧な棋譜にはならなさそうな予感
豊島の棋風からしてもw
0600名無し名人 (アウアウエー Sa52-svKv)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:29:27.62ID:qjPXeKWca
>>513
は?万松寺じゃないの?マジ?
0603名無し名人 (ワッチョイ 332e-ChZN)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:29:38.72ID:ow/kOjhF0
>>560
王位戦は東海地区スタートが恒例っす
0604名無し名人 (オッペケ Srbb-xNrk)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:29:42.80ID:NUDvpWeWr
ちょっと前のタイトルホルダー8人分裂戦国時代とか言ってたのが嘘みたいだな
ナベのピークアウトと藤井の真覚醒がくるまではしばらく4強で回し合いか
0605名無し名人 (アウアウウー Sac7-Hm19)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:29:42.85ID:4sSem4yIa
>>496
今後あるかもしれんだろ
0607名無し名人 (ワッチョイ 8aed-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:29:50.33ID:YwYsQG3G0
何が大胆な突き捨てやねん
その後何もいいとこなくジリジリ後退しただけやないか
秘策でもあるのかと思って期待して損したわ
最初で最後の藤井くんとのタイトル戦のチャンスやったのに
羽生さん、あんたもうあかんわフリクラで盟友の森内がまっとーで
0608名無し名人 (ワッチョイ 0eda-L9sU)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:29:59.05ID:jpDnLZzG0
竜王名人と炎の12番勝負とか胸熱
ナベはここで負けたら終わるくらいの勢いでくるし、トヨピーも長時間棋戦無敗の心理的に分のある時期に叩いておきたいところ。
羽生さんはこのあと帰り際、サトシンの励まし桂飛ばしを全力で相手しないといけないのは辛い。
0610名無し名人 (ワッチョイ 5baa-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:30:02.96ID:s/6GpRMo0
なぜ豊島将之は藤井聡太に6連勝したのか?【流れゆく水のように 豊島将之竜王・叡王インタビュー 第1章】

https://originalnews.nico/315552
0612名無し名人 (ワッチョイ 275f-VTP/)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:30:08.80ID:a6JueUK60
>>586
別に豊島に上手い受けが見られたわけでもないからなあ
最後は負けたがこの前の木村はやり辛い受けの最善手みたいなのを連発してたがそういう内容じゃない
0616名無し名人 (ワッチョイ f390-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:31:05.93ID:HeDlmvrT0
>>581
年老いても別に時代についていけなくなったりはしないぞ
問題は終盤に3手のリードでも溶かすくらい読みが抜けること
0619名無し名人 (ワッチョイ 2702-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:31:19.40ID:kLPdiDzc0
羽生は弱すぎだから
藤井とタイトル戦やる資格は無い

今日の羽生のゴミみたいな将棋をタイトル戦で指されても
藤井が困るだろ
0622名無し名人 (ワッチョイ 9763-iyBh)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:31:45.07ID:845LBlBJ0
>>597
でもあの時の最善手が65歩だったから指しにくい手だと思うよ
0626名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:32:10.02ID:I2CQVS030
>>356
もう名古屋能楽堂に決まってたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況