X



トップページ将棋・チェス
1002コメント245KB

第47期棋王戦 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMff-Ch26)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:14:02.61ID:WHu4X2qpM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第46期棋王 渡辺 明 (連続9期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第47期棋王戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1615988990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0802名無し名人 (ワッチョイ 5589-t3/y)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:55:43.64ID:XD1AhkO70
>>791
いや分かるわ
内心負ける流れを感じてるのも逆転の手が見えなくなる要因になる
最近の羽生将棋は最終盤一直線に切られにいくことが増えた
0803名無し名人 (ワッチョイ ad63-GSMC)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:55:58.86ID:WhU8GQHl0
>>798
郷田梶浦と連敗中だからちょっと気になるな
0805名無し名人 (アウアウウー Sa09-d3sJ)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:56:04.14ID:yZgXZPXEa
>>558
よう、羽生ヲタ
お前が1番ニワカだったなwwwwwwww
0807名無し名人 (ワッチョイ cb10-PwuO)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:56:24.68ID:YvBO/uqt0
100期、あと藤井との決戦が本人のモチベーションで
前期の竜王戦の敗戦で、恐らく99%くらいの確率でそれが叶わないだろうことが本人も分かって
もうなんか何らかのマインドが消えた感は凄い
内容はさておき、往年の勝ちへの執念みたいなのが見えたのって最近だとAbemaの豊島戦と勇気戦くらいだし
0809名無し名人 (ワッチョイ d501-yMDZ)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:57:00.62ID:BqfwKpVb0
棋王戦は初戦敗退か
66歳で竜王になる4日前の羽生に勝利して棋王挑戦者になった大山はやっぱ凄かったんだな
0818名無し名人 (ワッチョイ d501-v9QM)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:58:34.65ID:2USneqOb0
池永おめ、羽生おつ。
両者いい内容とは思ってないだろうけど、
勝ちきった池永、おめでとう。
羽生さんの棋譜の中で、内容が悪すぎる棋譜だと思う。
何な相手に失礼まである。
0820名無し名人 (ワッチョイ bdda-v8zp)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:58:50.14ID:Ub8wHPLP0
もう100期
完全に無理じゃん
0821名無し名人 (ワッチョイ adbd-7+RP)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:58:52.22ID:Cx1M1nK40
羽生はもうC2棋士にも勝てなくなったのか
0825名無し名人 (ワッチョイ 1bda-5w+i)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:59:24.78ID:AkD0tvmz0
羽生さんVS渡辺以下、若い俊英たち(7/15現在、*は羽生さん負け越し中)

棋王戦も消えました
順位戦を全力で防衛するフラグと考えます・・

羽生41ー38渡辺
羽生18ー23豊島 *
羽生20ー15広瀬
羽生10ー13天彦 *
羽生11ー9糸谷
羽生10ー5太地
羽生4ー10永瀬 *
羽生5ー7菅井 *
羽生9ー2稲葉
羽生5ー3斎藤
羽生1ー4藤井聡太 *
羽生4ー1近藤誠
羽生3ー1阿部健
羽生3ー1佐々木大地
羽生2ー1千田
羽生1ー2佐々木勇気 *
羽生2ー0高見
羽生2ー0八代
羽生2ー0阿部光瑠
羽生1ー1池永 (NEW)
羽生1ー1梶浦
羽生1ー0澤田
羽生1ー0三枚堂
羽生0ー1増田 *
羽生0ー0大橋
羽生0ー0本田奎
羽生0ー0服部
0827名無し名人 (スッップ Sd43-EQH/)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:59:33.58ID:NKuEpSugd
途中勝勢で手番さえ渡さず迫れば押し切れたのに
85香とか言ってるの意味不明
棋譜コメも羽生が抜け出した言ってたし
見える優勢だった
そこで速度計算間違えたのはただの実力
わざと負けてるとか見苦しい
0828名無し名人 (ワッチョイ 0de7-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:59:47.29ID:oh5U97A50
同年齢で比較すると大山は言うに及ばず中原よりも弱いんじゃないの?
現代将棋が年寄りにしんどいにしても、C級の若手を相手にこれじゃなぁ
0832名無し名人 (ワッチョイ fdad-u+ir)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:00:50.51ID:EQjlxfsK0
衰えてるやんけ
一分将棋じゃ鬼のように強かったのに
0833名無し名人 (ワッチョイ cd5f-29Nd)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:00:54.16ID:Wm50XHi00
>>823
21との間違いだよね
そこで負けになったけど
77歩とか受けて互角とか言ってたから
流れ的に指さない
46桂が事実上の敗着だろう
0834名無し名人 (ブーイモ MMcb-jjVx)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:01:41.68ID:JJ+/Iut4M
王将リーグの藤井戦が最後の覚醒になっちゃうかもなぁ
年齢を重ねるほどああいうひらめきみたいな手はでなさそうだし
0836名無し名人 (ワッチョイ bd10-GEaY)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:01:55.33ID:SlKyTOnL0
ソフトが無かった時代とは比べられないでしょ

今の棋界は強さを維持できる期間が昔より圧倒的に短くなってると思うよ
0838名無し名人 (アウアウウー Sa09-bHQr)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:02:22.47ID:BF5eXPI0a
負けるのはしょうがないとしても問題は相手だな
いくら調子がいいといってもC2に連敗はないな
0840名無し名人 (ワッチョイ cb2c-Wx6V)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:02:26.51ID:CO2InQAL0
☗4六桂で勝勢から互角に
☗2一とで敗勢に
0841名無し名人 (ワッチョイ adbd-7+RP)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:02:40.56ID:Cx1M1nK40
>>836
羽生が弱くなっただけだぞ
0842名無し名人 (ワッチョイ bdda-v8zp)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:02:43.33ID:Ub8wHPLP0
羽生は
相手は取るだろうと思って指している

取らない手もあるんだな
0843名無し名人 (ワッチョイ d501-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:02:44.94ID:8AkHA7x30
エンジェルおめ羽生乙
王位戦の挑戦が叶わずにメンタルが落ちてるかもしれんね
ただ、今なら思う王位挑戦が豊島でよかったと
0849名無し名人 (ワッチョイ 85ad-8bcq)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:04:15.69ID:zcuPqudq0
棋譜手移し→コピー→デジタル化までの時代は年いっても粘れたかもしれんが、AI時代は昔取った杵柄が役に立たんな
しかし今日の展開は平成の矢倉だったのにこの負け方
想像以上にファンとしてもキツイ
0850名無し名人 (ワッチョイ 75ed-mXGD)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:04:26.96ID:2zo6K7CJ0
これで羽生さんの勝率 6割9分9厘となりました
めでたい
0852名無し名人 (ワッチョイ cd5f-29Nd)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:04:32.98ID:Wm50XHi00
>>834
あれも藤井が正しく指したら(先に突き捨てを入れたら)詰めろが解けずあの攻めは間に合わず最善千日手だったけど
その時も飛車突っ込んじゃった可能性は高そうだけどね
基本的にそういう博打将棋でどんどん読まなくなってるから
感想戦聞いてれば最近はそんな読んでないの明らかだし
0853名無し名人 (ワッチョイ cd5f-29Nd)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:05:26.54ID:Wm50XHi00
>>849
そもそも作戦負けで中盤も正しく指されたら一気に負けてたし
仮に46桂以外の手で勝ってもいい内容とはとても言えなかったからな
0855名無し名人 (ワッチョイ 5589-t3/y)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:05:34.91ID:XD1AhkO70
前局、今局は羽生衰えのターニングポイントに見えた
木村があの歳でタイトル取れても羽生がこの先取れる未来は見えない
0857名無し名人 (ワッチョイ adbd-7+RP)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:05:41.46ID:Cx1M1nK40
しかも5日後には順位戦なんだよなあ
相手の菅井も不調とはいえ今の羽生には余裕で勝つだろうな
0860名無し名人 (ワッチョイ cba7-v8zp)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:05:54.88ID:oAfEOEiP0
池永は居眠り天彦に2日前負けたばかりなのに
https://i.imgur.com/2Nt8gW7.jpg

A級陥落待ったなしの羽生・・・
0862名無し名人 (ワッチョイ bdda-v8zp)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:07:14.15ID:Ub8wHPLP0
A級には衰えているのが3人いる

天彦
会長
羽生
0866名無し名人 (ワッチョイ 8523-2xpu)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:07:45.51ID:L3sKVYPy0
>>826
まだギリギリ7割
ここから2連敗すれば7割切る
0867名無し名人 (ワッチョイ adbd-7+RP)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:08:18.97ID:Cx1M1nK40
強かった頃の面影はもう無いな
今の羽生はくたびれたただのオッサンだよ
0871名無し名人 (ワッチョイ cd5f-29Nd)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:08:55.04ID:Wm50XHi00
>>858
ほぼ感覚で指してるからね
要するにダニーみたいなもんだよ
状態というより博打将棋
勿論感覚は凄く優れてるけど
それだけではね
0872名無し名人 (ワッチョイ 5589-t3/y)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:09:02.66ID:XD1AhkO70
>>862
会長は例えば豊島にも藤井にもワンチャンあるかなと思わせる将棋を指すんだよな
今の羽生にはそれがない
0873名無し名人 (ワッチョイ cb10-NBD7)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:09:15.18ID:w9Q+fmqG0
永世七冠がC2に連敗かよ
銀河も山ちゃんに負けてるという噂があるから
通算勝率7割大ピンチ
レートもおじさんに抜かれたし
0874名無し名人 (ワッチョイ ab02-ite6)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:09:19.91ID:wf7Fw+Ax0
まぁダラダラ歴代最多勝利を更新しときゃいいさ
A級もなんだかんだ残るっしょ
王将リーグなんて今更だし、あれだけタイトルホルダーに囲まれたらどの道無理なのでさっさと落ちてよし
0875名無し名人 (ワッチョイ d501-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:09:26.85ID:8AkHA7x30
まあ菅井も今振るわないから順位戦菅井戦は勝てるかも
0876名無し名人 (ワッチョイ ad63-GSMC)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:09:42.69ID:WhU8GQHl0
>>860
天彦また寝てたのか
0878名無し名人 (ワッチョイ adbd-7+RP)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:10:29.90ID:Cx1M1nK40
>>874
A級もすぐ落ちるよ
0879名無し名人 (ワッチョイ cd5f-29Nd)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:10:49.42ID:Wm50XHi00
>>861
そもそも序盤で全く作戦勝ちできないのに問題があると思うけど
先手で序盤成功した対局なんて今期会長戦ぐらいだろ
その対局は中盤でひっくり返されたけど

作戦勝ちで勝つ対局が全くないんじゃ勝ちなんて伸びようがない
0880名無し名人 (ワッチョイ bd07-C4NE)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:11:00.11ID:xXfakx2k0
羽生はまた太ってたもんなー

ぶっちゃけ年取ると頭脳よりも体が大事だよ

木村おじもナベも常にジョギングしてコンディション維持してるし

羽生はたまにダイエットして痩せても、近年はすぐリバウンドしてる
0881名無し名人 (ワッチョイ ab02-ite6)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:11:06.63ID:wf7Fw+Ax0
寧ろ50でようやく7割切ったのかって感じだけどな
渡辺とか豊島なんて既に7割切ってるし、やっぱ別格っすな
0883名無し名人 (ワッチョイ 5589-t3/y)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:11:20.69ID:XD1AhkO70
>>878
A級どころか今のB1のメンツにも確実に勝ち越せるとは言い難い
0884名無し名人 (ワッチョイ ad63-GSMC)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:11:36.30ID:WhU8GQHl0
>>857
今の菅井は相当やばそうだけどな
今期まだ1勝で池永にも負けてるよ
0886名無し名人 (ワッチョイ 8523-2xpu)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:11:57.59ID:L3sKVYPy0
>>870
これは持将棋2つも含んでる
0887名無し名人 (ワッチョイ 05ba-hl1d)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:12:22.14ID:rMxEXKTX0
>>871
そうなんだよね
過去のインタビューで大山を「読んでないのに勝つ」って絶賛してたけど
それを取り入れすぎてしまったのだと思う…
0888名無し名人 (ワッチョイ ab02-ite6)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:12:23.01ID:wf7Fw+Ax0
つーか、羽生を批判するのはいいけど、木村とかいうタイトル1期の雑魚を引き合いに出してくる人達はどういう意図なんすかね
A級5期タイトル1期とか羽生からしたらゴミカス以下だろ
0889名無し名人 (ワッチョイ bdda-v8zp)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:12:51.10ID:Ub8wHPLP0
池永が42玉って指した時

羽生勝ったと喜びました
しかし、その後悪手ばかりで呆れました
0890名無し名人 (ワッチョイ 0de7-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:12:51.57ID:oh5U97A50
>>836
そうやって時代のせいにして羽生が急速に衰えてる現実を受け入れないのは良くないよ
今日の将棋だって粘ろうと思えばいくらか指しようがあったのにあっさり土俵割ってるし、本人にもう気力がないんだよ
0892名無し名人 (ワッチョイ adbd-7+RP)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:13:15.07ID:Cx1M1nK40
>>863
今の羽生は余裕で負けるよ
0894名無し名人 (アークセー Sxa1-1j9/)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:13:25.01ID:r8lc7SXvx
感覚だけというが、それは老境の大山が大局観だけで指していたことに影響されているんでしょ
少なくとも羽生はそう感じていた
羽生なりのマイナーチェンジを目指していると思うけど、現状では成功してないね
時代も技術も違うしなあ
0896名無し名人 (ワッチョイ cd02-pAk4)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:14:14.21ID:Qt/zcF6n0
生涯勝率7割切れおめでとうございます。
0897名無し名人 (ワッチョイ 5589-t3/y)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:14:41.43ID:XD1AhkO70
>>888
今日の負けで木村にレーティング負けたけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況