X



トップページ将棋・チェス
1002コメント304KB

第4回ABEMAトーナメント Part.92

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワッチョイ cf10-7gTc)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:25:41.19ID:x4sR5BzI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回ABEMAトーナメント 予選Dリーグ 第一試合<チーム天彦VSチーム広瀬>
6月12日(土) 19:00 〜 6月13日(日) 01:00
【チーム天彦】佐藤天彦九段、鈴木大介九段、古賀悠聖四段
【チーム広瀬】広瀬章人八段、丸山忠久九段、北浜健介八段
解説:金井恒太六段
聞き手:武富礼衣女流初段
司会:室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AiKzn1L5suTvx7

※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1623502169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0846名無し名人 (アークセー Sx87-ppWH)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:44:00.82ID:XZWD+dW9x
感想戦はともかく、棋書で「これも一局」といえば互角の展開だわな
棋書のよくなる展開にはまるプロはいないから、プロはずっと「これも一局」を指していることになる
0847名無し名人 (ワッチョイ f39a-istX)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:58:14.98ID:c7i9dtLr0
早稲田は大人の三人がそれぞれしっかり自己主張もしてて楽しかった。
連投を打診されて疲れます!とバッサリ切る係長に、勝ったら突如次も行くよ!と連投する丸ちゃん。
広瀬は自分が強いからどういう流れでも最終的に自分で勝てるし的な余裕も感じられた。
0853名無し名人 (ワッチョイ cf03-+PDx)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:00:12.38ID:i4lGsZ+70
ダニー妹弟子に優しい
「基本女流には逆らわない」「将棋界で生きていけなくなるから」って言ってたな
女帝や番長がいるからな…
0854名無し名人 (ワッチョイ ff78-s9YB)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:02:13.89ID:SWnWejPz0
「香川さんは怖い人...失言でした、迫力のある人です」
0855名無し名人 (ラクッペペ MM7f-E5hb)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:08:43.98ID:JQm/ASc5M
広瀬は前回本戦も青嶋にきっちり三局指させてたし仲間を立てるとこがあるよな
青嶋使わず自分が出れば勝ってたようなもんなのに
今回も北浜に2勝上げさせるって並の采配ではない
勿論北浜の粘りも素晴らしかったけど
0856名無し名人 (ワッチョイ ff01-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:23:23.10ID:XMJSD8Ly0
>>850
分かる、安心して見られる
0857名無し名人 (ワッチョイ cfa7-ovrr)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:41:50.08ID:HZBWOpkc0
詰めろって最初の時はほんとに意味わかんらんかった
今は受けなければ詰ませられる状態ってわかるけど

語源見ると
次にあなたの玉将を詰めるから、その前にこちらの玉将を詰めてみろ
の詰めろーなのね

詰ませられる側からのもう詰められるからの詰めろーなのかと思ってたわ
0860名無し名人 (ワッチョイ a3da-CrHM)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:53:38.96ID:ykn/fq2D0
>>855
チーム戦だし今回の采配はどのリーダーもすると思うよ。まだ余裕ある状態だから

今回はちゃんと勝ち切った北浜を讃えるべきな気がする
0862名無し名人 (ワッチョイ 3fc6-nisE)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:07:10.66ID:ggfW8Tyi0
「食いちぎる」もわからない
0863名無し名人 (ワッチョイ 633b-5xzR)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:12:14.66ID:dYfW5EPp0
詰めろと必至がよくわからないまま
「相手がだいたい詰みのとき、こっちが詰ませられないうちに詰ませちゃえばこっちの勝ち」
くらいの感覚で指してたら初段くらいまでは行きました
0866名無し名人 (ワッチョイ 7342-teJu)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:40:01.92ID:oOxZZ9Fr0
>>844
豊島さんもいつかその様に…ポジティブとネガティヴの違いはあるけど
0867名無し名人 (アウアウウー Sa67-Tfom)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:50:25.85ID:eRQyJW03a
永瀬の父上のお店美味しそうだったな
屋敷先生が食べてた茎わかめの今度食べに行くわ
0872名無し名人 (ワッチョイ ff01-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:11:53.08ID:XMJSD8Ly0
ちょっと前の話題になるけど、ワイのお気に入りPV
2人ともかっけぇ。

将棋 第84期棋聖戦 羽生善治棋聖vs渡辺明竜王
https://nico.ms/so21161424?ref=other_cap_off
0878名無し名人 (ワッチョイ 237c-mMPy)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:37:22.33ID:iCTyqelu0
>>865
羽生さんと森内さんの共演すごいね
0881名無し名人 (ワッチョイ ff3a-nisE)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:39:13.21ID:XH5DGNao0
山口絵はまた出ることがあるんだろうか?
ネットの聞き手の出始めでフルボッコが続いたし
今は観戦記者としての評価が高いみたいだよな
チャンク式がオリジナルではなくチェスの学習法の応用だと後から周知されたのも痛かったかも
0884名無し名人 (ワッチョイ 3fc6-nisE)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:03:29.22ID:ggfW8Tyi0
>>881
4行目に関しては、チャンク式を知らなかった人がガヤガヤ言ってるだけではないかな
0887名無し名人 (スップ Sd1f-wSTq)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:23:27.62ID:BWXD7njpd
格言がよう解る本は欲しいね
角交換したら5筋の歩は動かすなは理解出来るが
振り飛車の角交換はダメとかいまいちわからん
0888名無し名人 (ワッチョイ 7fbc-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:30:03.33ID:B62mNJAH0
>>875
元祖山口
新山口
山口姉
山口妹の方が分かりやすい
0889名無し名人 (スププ Sd1f-sXYp)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:30:15.00ID:x4BgDRr4d
羽生さんの糸谷将棋いじり面白いな。
中段玉、寄りますよw
ツイートで自分で解説してたけど、
自分の名前を紹介していいんじゃないかなw
0894名無し名人 (アウアウウー Sa67-GAVa)
垢版 |
2021/06/15(火) 16:16:04.67ID:ol1qIuxWa
>>876
糸谷の地頭の良さと通じる所あるよね。噛み砕き方や比喩の引っ張り方のセンスとかも。

>>874>>880の解釈で合ってると思うが、これけっこう好きだ。リアルでやると確実にスベるがwww
0895名無し名人 (アウアウウー Sa67-GAVa)
垢版 |
2021/06/15(火) 16:39:27.53ID:ol1qIuxWa
>>812
【ゼロ手】に関しては俺もそちらの解釈で認知してた。
文章にするなら、
『手番を持った状態から数手指した局面において、
 相手方だけ見れば形に変化が無いのに自陣の駒だけ動いてなおかつ手番も握っている状態』 
かと。

銀の繰り替えとかでも使う気がするけど、後手の手待ちの時とかには使わない印象。
0904名無し名人 (アウアウウー Sa67-+PDx)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:19:54.18ID:nlT5kKLsa
【「公私共に充実されているようで」】
将棋の調子が良い時に仲間内からからかわれる際によく言われるセリフ。
具体的な情報は何も知らないはずなのに、将棋を勝っているだけで何故かプライベートも充実している事にされてしまう所がポイント。ここでの応対を誤ると追撃の質問が来るので注意が必要。
ヒロシ
0908名無し名人 (ワッチョイ cfb0-nisE)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:27:18.69ID:ldMFUczn0
次でチーム永瀬が勝ったらチーム天彦予選落ち決定で来週のチーム永瀬広瀬は1位2位決定だけか
今まで第2試合で予選落ちが決定したことはないけど天彦行けるんかね
0912名無し名人 (ワッチョイ 3302-GAVa)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:17:16.80ID:7fBqDIDI0
江戸日本では庶民の“競技”と言えるものは相撲ぐらいだったろうからな。
○○番付に代表されるように、競うとか順位付けに関する言葉は相当数が相撲由来。

あと、相撲は神事であり力士は神の代理という建前があるから、婉曲な言い回しや隠語が発達した。
皮肉好きな明治以降の東京人が好んでそういう表現を残してきたという歴史もある。
0916名無し名人 (スッップ Sd1f-aerw)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:59:01.23ID:RHFSUwUKd
先崎ポジション(A級2期・NHK杯優勝)
文才があるのは認めるしもうちょい強ければ俺も推したい棋士なんだが
0918名無し名人 (ワッチョイ 2301-Tfom)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:07:48.63ID:0AbmSbOG0
実際、山本はサメ(トップ棋士)のあれこれよりも河口的にイワシやその中間を掘り下げる方が向いてると思う
0924名無し名人 (ワッチョイ f368-xZOB)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:29.23ID:LQksqS6O0
永瀬天彦チーム戦、どちらが勝ってもうれしいなあ。
0926名無し名人 (ワッチョイ cf02-o3Yi)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:03:17.21ID:WIya2rO20
先崎は羽生さんの事を書けたから重宝された訳で、ひろしの周辺の事だけ書いても書籍化とか連載できるかと言われるとね
ひろしの文才はすごいと思うけど
0927名無し名人 (ワッチョイ bf81-tjD1)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:22.51ID:qhSIfCqT0
チームとしては永瀬のほうが面白いが、プレイヤーとしては天彦のほうが好き
悩ましいな…
0930名無し名人 (アウアウウー Sa67-rPfZ)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:48.76ID:3kRzSO3la
天彦また去年みたいになべとカッコよく戦って欲しいけど天彦が勝ち上がるともれなく大介が憑いてくるからな〜
トレードに出してもどこも取ってくれないだろうし
0931名無し名人 (ワッチョイ c353-2KKT)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:25:58.73ID:31l9dRrL0
>>926
先崎さんは羽生の事を書けたから重宝された訳で、ひろしの周辺の事だけ書いても書籍化とか連載できるかと言われるとね
ひろしの文才はすごいと思うけど
おかしいと思わないか?
0932名無し名人 (スッップ Sd1f-m5yH)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:47.65ID:mDJv5kcCd
926は、書籍化とか連載に必要なのは文才ではなくテーマ(何について書かれている文章か)だという趣旨なのでは?
山本四段のnoteの文章を読むのは、個人的には結構好きなので、負担にならない程度に細々と続けていってくれたらいいなあと思う。
0935名無し名人 (ワッチョイ 236d-wsOx)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:34.17ID:ZuNwnIdT0
大崎の「将棋の子」だっけ、元奨の人の話とか
別にトップ棋士の話じゃなくても面白いものは書けると思う
0936名無し名人 (ワッチョイ f39a-istX)
垢版 |
2021/06/15(火) 23:05:47.67ID:c7i9dtLr0
なんといっても次回楽しみなのは屋敷さん。今までの解説ぶりから予想すると強そうだけど、実際自分が指すとなるとまた違うのかどうか。
0937名無し名人 (ワッチョイ ff02-rPfZ)
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:07.18ID:TpOCNCgG0
例えば今藤井二冠の周りに先崎みたいな棋士がいて同じようなことしたら大炎上するだけだろうから
先崎は時代に恵まれたと思う
0938名無し名人 (ワッチョイ ff02-nisE)
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:48.30ID:bqQaf5XS0
山本は文才はあると思うし丁寧な文章は好感が持てるけど筆力とか構成力は先崎のほうが上だと思う
先崎嫌いだし文章も鼻につくことが多々あるけど
山本は今後に期待できるから文章力磨いてもうちょっと洗練されてくるといいなあ
まあその前に体調良くなって本業の将棋で頑張ってほしいけどな
0939名無し名人 (ワッチョイ bf4b-DCJj)
垢版 |
2021/06/15(火) 23:33:14.57ID:zSJ+rC8o0
>>874
「いつまでも変わらず、同じで距離感でいよう」みたいな?
0941名無し名人 (ワッチョイ 3f4f-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 23:57:49.55ID:ouhiKQ6U0
>>934
この前久しぶりにネクタイ交換の再放送してたから見てしまった(笑) まったりしてて良かったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況