X



現役棋士が藤井の将棋を異常に持ち上げる風潮 ←
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 13:31:19.27ID:iUFUcroL
どうなん?

加藤一二三とか中原誠みたいに引退した棋士がいうならわかる。
でも現役棋士がボクサーで最強の奴に例えるのは違うと思うんだ。
あなたたちは藤井聡太と同じフィールドに立ってるんだからライバルなわけでしょう
最初から勝ち目がないみたいなことを言ってる気がして非常に興ざめする

お前らはどう思う?
0050名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 20:36:54.37ID:7GvCxQuQ
揺るぎない実績(タイトル2期)

wwwwww
0052名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 20:39:41.61ID:HEy5hJ0d
>>50
期待はずれ感のほうが大きいんだけどね
今年増える可能性あるのかな
防衛は当然でしょうか
0053名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 20:43:27.20ID:eVOKor6i
むしろ少ないくらいじゃないのか
棋聖戦第2局とか今までの常識を打ち壊すような衝撃の勝利だろう
しかも相手は渡辺名人だよ
でもアベトナアカウントの皆さんわりと静かだったからやっぱりライバルだしそう手放しで褒めたくないんだろうと思ったよ
0054名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 20:43:28.05ID:e3fnx3fB
>>1
渡辺とか久保がしでかした三浦事件で地に落ちた将棋界のイメージを藤井を持ち上げることによって回復させようとしてるんだよ
0055名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 20:49:15.37ID:pKp8FIt0
>>52
森下とかも言ってるね>期待外れ
0056名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 21:37:36.72ID:dnL31q06
棋士の発言をねじ曲げて書くのは
馬鹿だからかな?
0058名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 21:58:48.76ID:u6hPhpNw
>>53
Twitterが静かだったのはライバル心からじゃなくて渡辺に気を遣ってのことだろ
渡辺のメンタルが心配になるくらいの負け方だったし
0059名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 21:59:12.99ID:iAbZ+7Qy
最近豊島がトーンダウンしてる印象ある
「藤井さんは国民的スーパースター」とか
「竜王戦で勝ち上がって来たら怖いです」だの本心だろうとはいえ
持ち上げか弱気ともとれる以前にはない内容の発言しててさ
昔は絶対倒すマン臭がプンプンしてたのに
0060名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 22:01:56.63ID:u6hPhpNw
>>59
豊島は直近のインタビューで最強の棋士像=藤井と考えてたし
「絶対に倒す」じゃなくて「自分がどれだけ藤井に通用するか」になってる
0061名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 22:03:35.53ID:uzrdgKnT
相手にもならない連中が持ち上げるのはいいが、
永瀬クラスが持ち上げるのはちょっと悲しいね
0062名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 22:15:07.75ID:iAbZ+7Qy
いずれ藤井君が全タイトルを獲得するとして、順番的には豊島が持つ
竜王と叡王がまずとられて、王位は奪取できないパターンが考えられる
が、これ仕方ないとはいえやるせないよな
ナベのと永瀬のなけなしの王座もいずれは持ってかれるとはいえ豊島の
心中思うとなんだかなぁ
0064名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 22:51:52.13ID:YLHOH5TU
【菅井&藤井 激闘の譜(保存版)】

2017年8月04日 ○菅井 藤井● 第67期王将戦一次予選決勝

2018年5月25日(第26回関西囲碁将棋記者クラブ賞)
菅井「王位を取って将棋界の顔という自覚を持ってきたつもり。正直、藤井クンには負けないように、という思いが強いです。」
藤井「この度の受賞につきまして、心より感謝申し上げます。よい将棋が指せるよう一層精進していきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。」

2018年9月03日 ○菅井 藤井● 第44期棋王戦本戦2回戦

週刊FLASH(2018年9月4日号)
藤井さんの将棋は、まったく好きではありませんね。
藤井さんの序盤の一手は、どこまで自分の力で考えたものといえるのか。
私は連勝記録や勝率を評価しません。
それよりもタイトル獲得や棋戦優勝のほうが価値がある。

2018年9月26日 菅井が王位失冠
2018年10月18日 菅井が角ワープ
2019年5月31日 ●菅井 藤井○ 第32期竜王戦4組決勝
2020年1月19日 ●菅井 藤井○ 第13回朝日杯本戦1回戦
2020年3月31日 ●菅井 藤井○ 第91期棋聖戦本戦2回戦
2020年4月10日 ●菅井 藤井○ 第61期王位戦白組3回戦
2020年7月16日 藤井が史上最年少タイトル獲得
2020年7月18日 ●菅井 藤井○ 第41回日本シリーズ1回戦
2020年8月20日 藤井が史上最年少二冠(王位獲得)
0065名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 23:18:45.81ID:g+9F9SHO
スマホにすらプロが負ける浅いゲームというのが世間に知れ渡ったから
0066名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 23:23:57.62ID:apQy/gmI
前代未聞の存在を評価すると大げさにならざるを得ない
0067名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 23:29:23.98ID:A/xbnsjX
>>52
最年少九段で期待はずれってお前の脳内が妄想世界に生きてるだけだろ
0068名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 23:29:42.69ID:q23ZEmh5
現時点では前例のない存在だから持ち上げられて当然
手のひら返すのは落ち目になってからでいい
0069名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 23:39:59.31ID:/wvOAoYU
勝負の世界じゃなくて馴れ合いの世界だからな
0072名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 07:12:39.27ID:+Bai4Nxh
>>64
来期A級の最終戦で全勝の藤井が6敗の菅井に引導を渡してこの勝敗表が終結するわけか
藤井の絶許に選ばれた末路は悲惨
0073名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 07:59:46.52ID:0UBVQrJd
素直に他の競技者を褒めないのはファン層やプレイヤ本人がDQNのジャンルだけ
0074名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 08:17:15.53ID:Dh+M4Xch
最近の野球選手はポジション被ってても素直に相手認める発言するよね
0076名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 09:17:18.48ID:8m8DFvs5
谷川や羽生が他の棋士から神のように崇められてんの見てきたから今さら何とも思わん
0077名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 09:20:45.85ID:kmCjAstT
こんなゴミスレにいちいちレスしなくていいよ

おまえらってほんとバカだからな
なんでも食いつく雑魚と一緒
0078名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 09:27:20.78ID:JsppN75a
藤井は天皇だからな
0079名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 09:40:04.64ID:p4fayC7k
ナベ、豊島、永瀬以外はもう藤井を称えるしかないでしょ次元が違う
0080名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 09:49:06.43ID:Rsz9IJRw
大谷になんか悪いことあったときだけ話題にするダルビッシュみたいになるよりはマシ
0082名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 10:41:54.77ID:ceMoybSo
>>81
ステチェンスカはどうしてんの?対局を見たことがない
0083名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 11:34:59.50ID:z/gSJE4k
羽生が弱すぎて藤井をやっつけるどころか、対局の舞台に上がる前に負けちまうからなぁ

羽生が手も足も出せない棋士なんだから、現役棋士が藤井を持ち上げるのは当然のことだろう
0084名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 12:13:49.33ID:CVsGe+tJ
タニーの藤井本ベストセラーになってるし
藤井以外の棋士はどれくらい稼ぐんだろな
0085名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 13:54:47.32ID:IREZDVbN
タニーが書いたからってのもあるわな
名も知らぬ棋士が藤井聡太論とか書いても失笑されそうだし
でも都成は複雑じゃないんかなw
0086名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 14:22:54.77ID:kzpjbKXz
棋界のフリー素材みたいなもんだろ。
本人も特に気にしてないっぽいし。

全然イキらないのが逆に凄いが。
0087名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 14:29:03.56ID:jItTfs7X
羽生世代と同時期に生まれて、30年くらい対局してみて欲しかったなぁ。藤井藤井のタイトル戦とか見たかったぜ。
0088名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 14:35:57.34ID:tyiBPymu
でも今で良かったんじゃないのかな
華やかな羽生世代が衰え、羽生世代に一人で立ち向かっていた渡辺さんはいつまで経っても「強い若手って誰?」状態
ここに藤井聡太いなかったら超つまらないかもだよ
0089名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 15:04:11.60ID:BMywpX2T
対藤井二冠で負けてさ
先日のナベみたいに失敗がわかりゃ良いのよ
後から考えたら、この一手が間違いと解れどそん時に間違い解るやつはおらんよって対局とか困るわな
セクシーとの一局なんかセクシーが間違いを指したとは思えん
0090名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 15:15:05.54ID:RE/IYbiz
藤井がいなかったら、冤罪事件や新聞売り上げの不振でタイトル戦の予算は大幅削減、棋戦も消えていただろう
藤井のおかげで雑誌やワイドショーで特集するわ、棋戦もふえるわで持ち上げ無いわけにはいかない
0091名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 15:44:18.41ID:LjHE4hI0
スポーツやったことない人たちなのかな?いや日常の仕事でもあるはずだよな
同業界で競争相手だろうと凄いものはスゴイ 同じ業界にいるからこそ凄さがわかる

斎藤佑樹くらいなもんだ、田中将大が24連勝したとき、自分は25勝しますと真顔で言ったのは
0092名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 15:47:54.36ID:T+GwcR5p
藤井二冠のタイトル戦
他の現地の先生もVIP待遇なの?楽しそうなんだけど
0093名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 16:02:13.35ID:Jg2lIHY+
>>91
いかにも5ちゃんに毒され過ぎ患者
0094名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 16:20:39.30ID:q3BZ/cX8
以前ナベ名人はやたら持ち上げてたけど、最近はよほどマジなのか
あからさまに口にしなくなったかな。

余裕がなくなってきたとも
0095名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 20:35:31.83ID:70Yhs6VU
>>91
お言葉ですが、バッターが特定のピッチャー褒めるのに
打てないとか言わないと思うんですけど
この将棋村は全面降伏してるように思う。
(勿論どの程度本気かは別としてだけども、褒め殺しかね)
0096名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 22:03:37.68ID:NvI9BA6v
藤井を褒めたら金になる勢とかな
自分はアドブロックしてるからわからんけど
藤井べた褒め動画にもし広告付けてるなら卑しいよな正直

まぁ対抗意識燃やす発言しても、なんか人を叩いたら叩かれる覚悟持てとか
むちゃくちゃ言って粘着されまくるしw
藤井の下から匹敵するくらいの棋力持ちが出なきゃずっとこの調子だわ
0097名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 23:19:35.36ID:VvP+DwrL
トップ棋士と当たりまくって8割勝ってるのはすごいよ
でも2割負けてる以上まあ人間だよね
プロで平均ちょい上の棋力があれば勝ちうる差
0098名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 23:33:11.57ID:oj0RNhQ9
ふ、藤森のyoutubeは許せよな
解説動画のためにスーツ着込んで、わざわざホワイトボードがある場所へ行ってからの、棋聖戦第二局対局の次の日、日曜日の朝一で動画アップしてたから
てんてーとは視点違いでおもろかったし
0099名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 00:26:47.50ID:N4JwkYlO
私もスーツがビシっとしていてビックリ
あっという間の小一時間だった
0100名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 00:58:59.80ID:JOcx3b+o
すごいものはすごいんだから仕方なかろう
例えばメッシだって現役選手から手放しで褒められてたし、野球の大谷だって日本では似たような持ち上げ方されてた
マイケルジョーダンだってきっと同じような扱いだっただろう
圧倒的な存在とはそういうもの
ただ力は認めつつも対局となれば
藤井?強いよね、と思いつつも
どっかに負けないよの気持ちも当然ちゃんとあるだろう
0101名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 01:21:05.28ID:4esnYyGu
>>96
アドブロックってどうやるの?
ググってもわからないのでヒント欲しいです
こっちはiPhoneだが…
0102名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 01:21:44.43ID:Uucu0i2l
C級とかでベテランがでタイトル戦みたいな気合い入れて当たってるの割と好きだった
0103名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 05:49:46.63ID:ioqnQfiX
>>101
96じゃないけどAdFilterってアプリ入れてます
0104名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 06:07:08.14ID:5E9x5s0/
ソフトより弱いのバレたら終わりだから羽生の代わりの客寄せパンダ

藤井でごまかすしかない w

そのあたりはナベもお手ノもの
0105名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 07:14:08.30ID:KqxXTiS8
他のいかなる棋士より藤井二冠の読みの正確さと深さが勝るのだから仕方ないことだ。
そういう事がわからないやつがいるんだね。
0106名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 07:22:02.30ID:0c5u+t6D
>>104
AI超えとかソフト超えって意図的にミスリードさせてますもんね
藤井はそれらより上と思う人もいるだろね
0108名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 17:51:56.24ID:KP+WTdqI
羽生が18歳くらいの頃の二上師匠は弟子をいくら褒められても
いやぁまだまだとか言ってたイメージ
昭和のかほりやね
0109名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 18:25:04.21ID:QG2jKHj+
藤井は渡辺に勝ち豊島に負ける
渡辺は豊島に勝ち藤井に負ける
豊島は藤井に勝ち渡辺に負ける
0110名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 19:03:01.37ID:FhYwhKbL
>>108
18歳の羽生は無冠だしC1だし褒め称えるほどじゃなかった
0111名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 23:55:28.26ID:C2OgWmvX
まあ客観的に見て藤井の強さは異常だからな。
正直言って羽生や大山すら比較対象にならないレベル。
張り合うのは無理がある。これは仕方ない。
0112名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 00:37:58.28ID:90R3+HZ+
朝日も毎日新聞も値上げだろ w

そりゃおまんま食うのに盛り上げないと
0113名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 00:37:58.28ID:90R3+HZ+
朝日も毎日新聞も値上げだろ w

そりゃおまんま食うのに盛り上げないと
0114名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 00:38:02.31ID:LgysV2CH
羽生も結構持ち上げられてたけどな
米長なんかはビジネスとして、うまくやってた
0115名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 01:04:41.45ID:90R3+HZ+
バブル時代の羽生と今じゃ意味が違うだろ
しかもソフトに勝てない中でプロ棋士というどうでもいい存在食わせるんだから
0116名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 01:04:41.45ID:90R3+HZ+
バブル時代の羽生と今じゃ意味が違うだろ
しかもソフトに勝てない中でプロ棋士というどうでもいい存在食わせるんだから
0117名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 07:55:00.42ID:z694839Q
>>113
将棋にハマりきってる人は、新聞社がスポンサーだから将棋を過剰に取り上げてるという事実がわからないのですよ
野球とかサッカーに近い知名度、普及度と思ってる方もいるようで
0118名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 18:54:45.21ID:L9WnkH3A
勇気や菅井みたいに藤井の実力を
認めてない棋士がまだ居るだけ良いわ
全員が認める棋士なんて羽生さん以外出ないでしょ?
0119名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 21:24:20.85ID:S7pquV85
藤井認めてない勢は中年にもちらほらいるからな
神崎とか飯島とか
羽生にも何か言いたそうにチクチクしてた奴いたけど実力で黙らせた
藤井はまだその域に達してないもん
0120名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 23:22:09.00ID:d1TUQscQ
だって互角にやるなら角落ちだぞ
0121名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 23:23:49.15ID:KS1XHkKU
>>29
深読みしすぎ
単にマスコミ用のコメントでしょ
0122名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 23:24:29.47ID:MJM8ATCs
>>118
菅井も勇気もとっくに軍門に降ってる
菅井はベタ褒めだし、勇気はVSしたいと発言
藤井を認めないのは羽生オタくらいだろ
0123名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 23:33:40.25ID:qH0vLtV4
藤井に乗っかっときゃおこぼれにありつけるから言ってるんだろうけど
彼が若いうちだけかと
0124名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 23:44:27.60ID:SQSi2eIQ
二冠がいなきゃとうに終わってた業界だ
拾えるだけ拾え
0125名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 00:21:06.56ID:RLbDQhDw
18で現役最強とも言われる渡辺倒して二冠、九段も目前
これを持ち上げない棋士は18の時にどんな実績残したのかと
0126名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 00:52:21.29ID:kCruyh43
なんか羽生オタは余裕無いねえw
0127名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 01:12:28.61ID:ZAn384FX
藤井ヲタの悪い癖だよ
藤井の批判するのが羽生ヲタか豊島ヲタしか存在しないと思ってるけど
将棋ファン全てが藤井を祭り上げてる訳じゃないって事を
それに藤井の事を応援しても藤井以外の棋士を叩く盲目的な
藤井ヲタが嫌いな将棋ファンも居る…俺も藤井の事よりも藤井ヲタの方が嫌いだわ
0128名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 01:49:42.29ID:Ho5vBb/W
ほんとそれ
羽生ヲタ豊島ヲタにしか嫌われてないと思い込んでる阿呆のなんと多いことよ
なんならこれまで対局した全ての棋士のヲタから嫌われてんだろ
もちろんそれ以外の善良な指す将や贔屓を持たないファンにも

将棋ファンなんて藤井が殺害予告された時に喜んでた奴の方が多いくらいだったんだから
もっと自分達も藤井も嫌われてることを
自覚すべきだと思うよw
0129名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 01:51:52.05ID:rXoX6OJq
オタが嫌いとか言うのって大体本人も嫌いなんだけど、本人に非がないからオタがー連呼になる
悪目立ちしてる豊島オタや、羽生オタの異常性に目をつぶって藤井オタガーってやってるのは大概そう
0133名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 01:59:04.02ID:wp+kJJ/T
藤井聡太って胡散臭すぎると思わない?
ぶっちゃけ八百長常習の雑魚だろ?
事前にソフトで作って用意してた棋譜をなぞってるだけの気がする
0134名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 02:01:04.27ID:80/0e3Qb
「○○は好きだけど○○のファンは嫌い」って思想からは
「ワイはあんな連中とは違う、まともな人間だ」っていう傲慢さしか感じない

「○○のファンが嫌いだから○○も嫌い」って思想からは
「こいつ他人に流されて自分の意思がないんだな」としか思わない
0135名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 02:06:52.41ID:iVQbAksi
藤井くんはほんとにケチの付け所が無さ過ぎて凄いよなあ…
こんなに注目されてるのに叩かせる隙を作らない
おかげで前髪切れとか革靴履けとか言われてしまうがどうしてキノコを食べろとは言われないんだろう
みんな好き嫌いには優しいのな
0136名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 02:11:05.08ID:UPQ0/rjp
>>123
杉本以外で藤井マンセーしてる棋士なんて皆そうでしょ
自分にリターンがあるから褒めるポーズ取ってるだけで
現に藤井べた褒めしてるのって雑魚の棋士しかいないじゃん勝又とか藤森とかさ
後者はyoutubeの為だろうけど

自分以外ライバルの業界、しかも無駄にプライドが高くて無駄に負けず嫌い、社会経験ないから年食っても精神的に幼稚な人間ばかりの将棋村の住民が
素直にポッと出のガキなんか認めるわけないって普通に考えりゃ分かりそうなもんだけどね
ファンやアマチュアですらそうなんだから
プロ棋士くらいになると「あんなクソガキ死ね」としか思ってないんじゃない?
0137名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 05:48:36.12ID:zpAJgFw9
>>128 みたいな頭のおかしいのがいるから藤井批判が相手にされない
0138名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 07:55:59.48ID:hHMnw1o2
嫉妬って醜いなと
このスレをロムった感想
0139名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 09:15:37.81ID:wp+kJJ/T
敵であるはずの現役棋士が藤井の将棋を異常に持ち上げるのは八百長だからこそ
0140名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 09:25:04.64ID:kFPDrqpZ
現役棋士もいつまで藤井で稼げると思ってるのかな。
仮に全タイトル獲得して保持し続けたとする。
それで三十歳超えて、藤井くんとかいって世間が(藤井と将棋に)注目しつづけるとか思ってたら、とんだお花畑思考だと思うけどね。
世間は若さというアイドル的要素で遊んでるだけだよ。こうしてる今もどんどん価値は落ちてるけど
0141名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 09:53:34.59ID:HCgnCA4N
将棋ブームになっただけでもマシ
藤井ブームの前はただの将棋部と間違えられたプロ棋士がいたらしいw
0142名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 10:24:23.71ID:Ho5vBb/W
>>139
答え合わせしてるようなもんだよなww
0143名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 10:43:44.69ID:wfKztMmY
西川のように
「最善手を追い求める将棋は嫌いだ」と言ってるが

最善手を指せないだけだろ!と言われるのがオチ
0144名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 10:43:50.90ID:hHMnw1o2
妄想で叩いてる人は何が見えてんの
怖すぎる
0145名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 11:03:58.13ID:In0QL07Y
>>135
フフフ最近はポマードじいちゃんが面白すぎて困る
0146名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 12:15:22.97ID:prgfmU/3
本業で勝負できなくなったら褒めて数字稼ぐだけ
愛国ポルノと同じでしょ
0147名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 12:23:24.86ID:6G/MxcV1
>>140
藤井が出てこなきゃ5年前に終わってた将棋界
0148名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 13:12:23.30ID:MJz1Hl9D
最近本出したりしてる谷川のことを批判するスレなのかと思ったら違った
0149名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 13:32:55.02ID:IfPoyoP6
谷川もカッコ悪いなぁ
0150名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 15:01:45.37ID:nJqvHvHy
今の渡辺名人に勝てると自信をもって言える棋士はほぼいない
だがその名人に連勝 しかも内容も完璧 なので、あっけにとられて褒める一手なのが現状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況