X



トップページ将棋・チェス
1002コメント339KB

三浦事件について本音で語るスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 16:45:34.75ID:G9AtS6m5
その委員長が報告書では
「三浦には疑惑により処分をする高度な必要性があった」と断言してるんだから面白いw
0091名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 17:04:53.90ID:PQ54ojS6
>>89
他に2時間40分も行方不明になったり守衛室に行ったりしてる棋士がいたら当然疑われるよね
0092名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 17:18:43.78ID:I8FV+Rvw
当時は対局中に外出する棋士が大勢いたような状況なのにその程度で疑われるはずがない
総離席時間を行方不明時間と認識しているのも頭がおかしい
三浦は久保や渡辺が嘘をついたから疑われただけ
0093名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 17:26:08.46ID:y9X8KgGi
そもそも三浦以外に不正を疑われた棋士はいないし
対局中に守衛室に籠る棋士なんか三浦だけだろ?
記者会見で嘘をつきまくった一番の嘘つきは三浦だろ?
休場を強要された、竜王戦は中止になったとすぐにバレる嘘をつく奴なんか、どういうマインドがあれば信じれるんだよ
0094名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 17:34:27.14ID:bNJXhzni
>>93
疑われた、ではなくて、渡辺と久保が疑った、というべきだな
0095名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 17:39:06.10ID:I8FV+Rvw
追及的な雰囲気の中でやむを得ず口にした休場
それもこのままでは竜王戦が中止になると状況を正しく認識した上での誤解であり嘘でもなんでもない

告発者こそ嘘をつきまくり
久保は存在しない離席を捏造し後日に説明をすると言ったまま音沙汰無し
渡辺は「棋士ならば感覚でわかる」は嘘「処分後に取材を受けました」も嘘
「後日説明します」も嘘PDF作成者での「当時疑ったデータ」発言も嘘

だいたい実質的に的外れな感覚しか根拠がないのに文春独占告白するような知能の低い人間を信じる方がどうかしてる
0096名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 17:45:27.80ID:Gbt0NZLe
>>95
また始まったww
>追及的な雰囲気の中でやむを得ず口にした休場
部分的にそういう面があったかもしれませんね、程度のものを
あたかも確定事項のように捏造するのは、もう止めようね
0097名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 17:48:15.13ID:I8FV+Rvw
文春記事は信じても第三者委員会報告書は信じません!w
お里が知れるわ
0098名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 18:18:25.57ID:e1IvikZ+
「証拠は何もないんです。でも指していて”やられたな”という感覚がありました。」
(久保利明九段:2016年10月20日週刊文春)
0099名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 18:19:33.73ID:/m96VwkK
名人にして三冠王の渡辺
B級落ちのグレー三浦

どこで差がついたのか
0100名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 18:27:48.14ID:bNJXhzni
>>99
休場と年齢だな
0101名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 18:31:42.93ID:eVMaHE/I
>>91
三浦より離席で有名だった棋士は複数いるよ?
0102名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 18:32:52.22ID:eVMaHE/I
>>93
前代未聞だから冤罪被害者に落ち度が有ったと判断するという理屈が何回読んでも意味不明過ぎるし、

会見での三浦の発言に関しては和解会見で連盟も認めただろ

連盟にURL送ってるからな?くれぐれも
0103名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 18:40:15.90ID:w16DGYrX
結局渡辺の私怨
他の棋士が噂してるのを聞いてウキウキで動き回った結果

疑った理由なんか形だけの後付けよ
何の根拠もない稚拙なのばかりなのも納得
0104名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 18:45:49.42ID:Gbt0NZLe
単なる私怨だったら、秘密会議メンバーも誰も賛同しないし、スポンサーも然り
三浦は実際に疑わしく、更に三浦を出場させる事のリスクが大きかった
報告書を読めばわかること
0105名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 18:48:25.95ID:eVMaHE/I
要するに疑わしきを罰したんだね

知ってたけど
0106名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 18:50:06.00ID:Gbt0NZLe
ナベや久保が「感覚的におかしい」と言うのもな、早い話が
「三浦の実力でこんな好手が指せるわけがないでしょ」ということ
ただ、そこまであからさまな言い方をすると流石にカドが立ちすぎるので
マイルドな表現を使ってるだけ
秘密会議の目的も「皆さんは三浦の実力でこの手が指せると思いますか?」という
問いかけだし、結果は出席者全員が「いやまあ無理でしょうね」だったのが
「誰もシロを主張しなかった」の真意
0108名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:01:36.29ID:bNJXhzni
そもそも、例の桂はねだって、その場でカンニングでさせる手ではないと思うんだけどなあ。
むしろ、事前に徹底的にその手を深堀りして研究していたから指せる手だと思うんだよな。
0109名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:07:11.31ID:SvX4xWj2
>>104
賛同させたのは嘘情報流したから
0110名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:08:03.76ID:eVMaHE/I
>>106
http://iidas.cocolog-nifty.com/hirachu/files/16122602.html

Q(毎日新聞・A) 何人かの棋士に指し手についての見解を聴いたということで、
 先ほど「多数派」と言われたが、全員が「ソフトの力を借りていない」と一致した意見ではなかったということか。
但木委員長 その中には何人か疑惑をしている人も含まれているのだから、それは全員であったとは言えないと思う。

Q ただし多数決を取ったら「不正ではない」と感じている人のほうが多かったという…
但木委員長 一堂に会して会議しているのではないので、多数決というのはそぐわないが、
 それぞれ個々の意見を言われ、それを集約すればそういうこと。
0111名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:11:20.25ID:11c0Og5W
>>104
それこそ怪しい下工作してた証拠だと思うよ
ナベじゃないんだよ仕掛けた側は相当腐ってるヤツが首謀者
0113名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:17:34.83ID:Gbt0NZLe
>>110
どうせそれを持ち出すと思ったよw
ようするに秘密会議では黒と言い、三者委調査では白と言った人間がいたというだけ
島は「秘密会議はクロの雰囲気だった」と証言してるし、
実際そうでなきゃナベアンの主張する「追及的な雰囲気」とやらにもならんだろ
0114名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:20:12.35ID:I8FV+Rvw
秘密会議で参加者が聞かされた情報が嘘まみれだったというだけ
0115名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:24:03.98ID:eVMaHE/I
>>113
なんで島朗の言い分だけを信用するんだ?

そもそも「人間が指せない程の手かどうか」を瞬間的に判断して明確な意見を言える棋士ばっかりなら、
名人戦や竜王戦番勝負の持ち時間は無駄だろ
0116名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:25:50.88ID:eVMaHE/I
お人好し過ぎて渡辺の断定口調に引っ張られて思考停止で不可能な手が有ったと信じ込んだ関係者はいたかも知れんがね
0117名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:26:31.89ID:WN+B9k2L
>>104
疑わしいと思ってる人がいただけだろ
都合よくリスク言ってるけど自分らで騒いでただけだろ
まぁそれでも文春砲がなけりゃ汚点になってないんだよ

結局は冤罪だしリスクは己にあったなw

(笑)の告発はどう擁護するんだ
人としておかしいけど
0118名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:31:19.90ID:I8FV+Rvw
谷川 
私は10月10日の夜にもいたが、11日の常務会はできるだけ先入観をもたずに臨もうと思ってはいた。
で、やはり痛恨なのは、久保九段の発言の真偽を調査しなかったことにつきるが、そちらが事実と違っていたという時点で、「三浦九段が不正を行っているかもしれないというのは、ほとんどないんではないか」と考えるようになった。スタートの時点から正しくなかったということになるので。

島 
立脚点がそもそも間違っていたというのが、自分の中でも驚いたというか……。おそらく三浦さんも11日には動転されていて、そのときに「離席していなかった」と言ってくれればまた違ったかもしれないが。
私自身は一致率とかソフトに詳しい人間ではない。将棋連盟が保存している映像ではなく、すぐに手に入らず、時間のなさとあいまって確認できなかったことにつながってしまった。10月以前にもっと早く確認していればという気持ちで、毎日過ごしていた。
0119名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 19:32:38.34ID:XoVwq3S3
理事たちの行動で理解が出来ないところは、
休場届を出さないことを理由に処分した後に、
更なる処分に向けて動かなかったことなんだよね。
事実なら永久追放ものだから即座に調査となるのが
逆に外部理事の指摘で調査を始めたのがわからない。

とりあえず竜王戦が無事スタートしたから12月末までに
対応するつもりだったのか
自主的に引退すると踏んでいたのか
理事会内部でも揉め始めたのか
0120名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 20:03:04.89ID:Gbt0NZLe
>>115
別に島の言い分だけを信用しているわけじゃなく、報告書の内容や実際の処分等も
含めた総合的な判断だよ
瞬時に判断とかじゃなく、三浦の実力評価なんだから、時間なんかかけずとも
自分の意見くらい言えるわな
0121名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 20:03:06.61ID:11c0Og5W
まあナベを処分できない連盟がクズなんだよね
0122名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 20:05:19.07ID:eVMaHE/I
>>120
「人間が指せない」という渡辺の主張は即座に簡単に否定される程度のモノだったと主張すんのか?w
0123名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 20:07:04.02ID:Gbt0NZLe
>>117
(笑)の告発って、まさか >>9 を信用してるのかねw
実際の文春記事には(笑)なんて入ってないよ
すぐに騙されるんだねw
0124名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 20:08:15.14ID:Gbt0NZLe
>>122
意味不明w
誰かこの暗号を解読してくれ
0125名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 20:13:08.40ID:eVMaHE/I
>>124
事実@:「人間が指せないような指し手があった」と渡辺は主張していた
事実A:10月10日会合の場でそれを聞かされて即座に否定する参加者はいなかった
事実B:三者委の聴取に対する棋士達の回答としては、渡辺の主張を否定するものが多数派だった

当然、熟慮の結果否定したのだろうと思いますよね?
熟慮もせずに否定できる程度の事を渡辺さんほどの人が・・・って、
普通は考えられない話ですよね?
0126名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 20:41:35.27ID:XoVwq3S3
質問三羽烏の件で渡辺名人が三浦九段らをどのような
目で見ていたかは明かであった
理事連中はそれが頭の片隅にあれば慎重になれたと
思うんだけど
離席監視の件も情報の共有があったのかどうか
0127名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 20:57:43.67ID:GTAG/tOl
控え室でスマホを弄る等のを以上行動が目撃されてたんじゃ無いの
0128名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:34.14ID:eVMaHE/I
だったら報告書にそう書くよ
0129名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 00:45:20.93ID:KwPcSX1I
人間は指せないとかほざいてる手が普通に中継で検討されてるのが笑える
あたかも人間代表気取りだが
お前はカンニングしないと三浦とタイトル数そうは変わらんレベルだろ
0130名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 00:54:27.73ID:HVYJhFp0
ソフトが強くなるはるか昔から羽生相手に最上位タイトルの竜王を守ってきた永世称号持ちに何寝言言ってんだこいつ
三浦なんぞ比べることすら烏滸がましいわ
0131名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 01:08:54.15ID:nxHmMm40
元竜王のせいで本人を含め棋士がやってるかもと疑念をもたれたのは確か
調べ上げられた三浦さんが棋士の中で1番ホワイトに近いという結果
0132名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 01:19:37.69ID:fJYn2xCY
俺が負けたのはカンニングされたからだと疑心暗鬼になっただけでしょ
プロのくせにその程度でしかなかったということ
仁義礼智も天地自然の道理もへったくれもないよ
0133名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 01:48:39.21ID:ubAETH3I
>>131
他の棋士はホワイトだから調査すらされてませんがねw
0134名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 07:29:20.09ID:kjxVw4g/
ソフトが強くなる前から羽生世代と渡り合ってきたのは三浦であって
竜王連覇してる頃は今ほどではなくともすでにソフトは強かった
0135名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 07:36:20.63ID:kd04K2g+
詰めろ逃れの詰めろと思いきや詰めろが同時に二種発生していて詰みが発生
→手番で離席
→控室の誰も読めてなかった詰みをよどみなく指す

これはこのスレの人間からするとどうなんだろう?
0136名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 07:41:15.44ID:L8n+q78n
みうさんは羽生世代のオヤツだから…
0137名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 08:11:46.60ID:AUClmqUI
>>135
行方不明になって「しゅ…守衛室に篭ってました」とか言ったなら疑わしいよね
0138名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 08:27:07.29ID:X2lRkjDK
>>134
強いと言ってもアマ高段程度だし、そもそも渡辺は当時のソフトと直接対決して勝ってるしな
渡辺がソフトカンニングしてるとかとんでもない妄言だな、話にもならんわ
0139名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 08:29:14.85ID:X2lRkjDK
そもそも三浦のどこが羽生世代と渡り合ってきたんだか
七冠制覇して疲労困憊、モチベ低下中の羽生からまぐれで一回だけ棋聖を掠めとっただけでそれ以外はタイトル挑戦できても常にいい勝負すら出来ずにボコボコにされ続けたのを渡り合うとよく言えたもんだ
渡辺の輝かしい戦歴とは比較にもならん
0140名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 08:34:22.26ID:iqfl1Ka+
>>138
もともと米長は康光に話を持っていったら、怒られて正座させられて
ナベに変更になったんだよな
ナベはナベでいろいろ思惑があったので引き受けたと
0141名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 08:51:24.01ID:tEZJifY8
妄言吐きまくってたのは底辺明だろ
一致率40%でも急所でカンニングしたら勝てる
>>135

自分がカンニングで何億も稼いだから他人に対してすぐ疑ってかかるのは自然ってことだよ
0142名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 08:51:42.16ID:OcgUTSl3
タイトル獲得
A級二桁年数
この2つだけでも超々一流
渡辺名人も久保九段も三浦九段も

タイトル挑戦(敗退)
最高B級1組
これでもかなり絞られてくる

言っては何だが七段止まりでC1からも抜け出せない
50代棋士が突然勝ちだしたら不審と思っても
ああそうかとなるけど理事会はどう思ったのやら

あの米長永世でも慎重になったと思うけど谷川さん
あたりは将棋の純粋培養だったのかなと思う

あと久保九段が原因の一つになったけど他の
複数の棋士がダンマリなんだよね
これもすっきりしない
0143名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 09:31:11.41ID:nxHmMm40
この事件の流れを見るとタイトル保持が長くなるとずぶずぶになって
何でもできるんだなって印象だけどね(人にもよるんだろうがw)
記者との関係性とか・・・
今考えると不思議な挑戦者差し替えがあの短期間にできた…誰にも何も言わせず
タイトル戦守ったというけど私は疑惑になったね

だからやる気になればカンニングじゃなくてもいろいろできたんだろうなと
やってないと信じるしかないけどねw
0144名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 11:22:01.52ID:eEN9TOvf
何でもできるなら三浦はカンニング犯のままですよっと…
0145名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 12:36:19.48ID:oWlxjNkH
もりかけと同じ
事件の当初、スマホでソフトいじってるのを見かけたという証言もちらほら聞こえたのに、報告書がまとまるとそうした声は一切消えてた
福田元自民党総裁内閣総理大臣に幼いころ可愛がられていたらしい
将棋の世界に政治とAIが持ち込まれてしまったことが悲しい
唯一の救いはソフト禁止後、渡辺さんが名人3冠になったことと、久保さんが直接の対戦成績で無敗なことだけ
0146名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 12:54:36.26ID:cioYNltt
疑惑の一つがソフトとの一致率とかいうなら藤井二冠は限りなく黒ということになるよね。
藤井二冠ほどじゃなくてもその時冴えててソフトと一致したって可能性もかなりあると思う。
疑わしきは罰せずでもなく、マジに三浦九段がシロなら人の一生を台無しにしたことになるね。
有耶無耶ではなくスッキリとした会見とかあるといいね。
0147名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 13:26:46.84ID:eEN9TOvf
疑われるのは2時間40分、42回離席した挙句に
「守衛室に行ってました」と答える不審者だけだから安心しなさいw
0148名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 13:35:34.65ID:iqfl1Ka+
疑惑の3要素は、「離席」「一致率」「指し手」で、
その背景にあるのは「信用」
藤井聡太が疑惑の対象となることはない
0149名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 14:20:24.01ID:p5N6vJjO
もりかけと同じ笑 クロって事か
0150名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 18:22:31.25ID:Ik8DvpuD
>>147
「容疑者」の発言の中から「不合理だ」と強弁できる要素抜き出してひたすら同じ単語を5年間喚き続けるだけの簡単なお仕事だからな。
「守衛室」レベルで良いなら、どんな「容疑者」の口からでも幾らでも出て来るよ。
それすら無いほどダンマリだったならそれこそ格好の「疑惑の根拠」になる。
0151名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 20:42:01.14ID:el2sbfAl
守衛室レベルの発言はそうそう無いぞ〜?
0152名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 20:55:56.01ID:HVYJhFp0
これだけ疑われてるんだから、記者会見でもして疑惑に応えて欲しいもんだな
弁護士が出てくる前と出てきたあとだと言ってることが全然違うし
0153名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 22:46:46.35ID:9N0zaYFp
「●●レベルの発言はそうそう無いぞ〜?」

●●に任意の言葉を当て嵌めて5年間壊れたテープレコーダーみたいに繰り返してるだけ

やってるうちに本人達も自分を洗脳しちゃってんのかも知れないけどw
0154名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 22:47:06.94ID:9N0zaYFp
>>152
三浦の言い分は当初から一貫してるが?
0155名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 23:08:30.49ID:TOClmH4x
>>154
守衛室の件は聴き取り以降は一言足りとも触れてないぞ
0156名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 23:09:50.96ID:9N0zaYFp
>>155
苦しい言い分だなw
0157名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 23:30:27.91ID:kq4ikyVl
疑惑の時間帯には行っていない
丸山戦でも渡辺戦でも行っていない
こんなのが何かの証拠になると思ってるのは病人だけ
0158名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 23:36:16.43ID:mokM6Laa
無かった事になってるけど、第一報では離席は痔だったからって言ってたよね
0159名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 23:55:33.34ID:TOClmH4x
>>156
最初から無実だ不当だだけ言ってたなら一貫してるけど
守衛さんの性格とか嫁の技巧インスコとか言ってたから支離滅裂でヤバいと思われたのに
しれっと弁護士入れ知恵で方向修正したのが三浦
面倒極まりないよ
0160名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 23:58:18.01ID:9N0zaYFp
>>159
そもそも守衛室の件については連盟サイドが疑った事の正当性を訴える根拠として強調してきたんだろ?

いつからか関係者の口からは全く聞かれなくなった事について「おやおやァ?どうしましたかァ??」って言われるのは連盟の方
0161名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 00:00:24.42ID:qlMy/e/X
>>160
連盟が守衛さんの性格なんて聞くわけねーだろ
三浦はぜひ詳細を明らかにして欲しいわ
各守衛さんの性格と嫁の技巧インスコ経緯についてな
0162名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 00:02:22.23ID:aHUr6Vca
三浦は訊かれた事に答えただけであって、

何度も何度も守衛室守衛室言う理由なんか何処にも無いんだがw
0163名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 00:05:13.75ID:qlMy/e/X
>>162
三浦「守衛室に言ってました」
渡辺「なら守衛さんの性格を答えてみろ」
これが三浦信者の脳内経緯とw
0164名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 00:07:41.98ID:aHUr6Vca
>>163
守衛の性格の話になる自然な流れなんて普通に考え付くだろ
0165名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 00:11:41.31ID:qlMy/e/X
>>164
そもそも嫁が技巧インスコできるIT能力の持ち主なら
三浦がラインやSMSで指し手送って嫁が解析結果送り返すだけで事足りる
0167名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 00:52:10.64ID:TH76VrS4
>>165
その条件にあった嫁がいる棋士いますねえ…
0168名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 01:54:01.38ID:qlMy/e/X
急に話を逸らし出すみうみう信者w
嫁が技巧をインスコこれは三浦が自白したんだぞw
0169名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 07:32:11.82ID:pGE2QDyR
>>168
パソコンに技巧をダウンロードしたのが誰であろうと問題ないやろ
普段の研究に使っていることは隠してないし
0171名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 07:40:14.81ID:LRkqpOLj
自白もクソもただ単にPCが苦手な三浦が奥さんにやって貰ったというだけだろうに
それが何かの問題かのように思えてしまう知能にこそ問題がある
0172名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 07:40:57.65ID:rIip0U0C
なぜ調査報告書が出た後に理事達が守衛室の件に触れなくなったかをよく考えてみろという話
0173名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 07:45:51.75ID:rIip0U0C
早々の45桂跳ねなんて研究してれば不自然でもなんでもないのに損するから人間には指せないとか愚の極み
自分が研究不足なだけなのに相手がイカサマしたと思い込む
これがトップ棋士のプライドってやつ
0174名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 08:37:07.72ID:d+Uxnlmc
>>172
そりゃ守衛室の怪しさを報告書が完全に認めたからな
0175名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 08:42:34.29ID:lwfaReuR
守衛の性格は〜ですぅ!
team Viewerは三枚堂がいれた!
技巧は妻がいれた!

実際やってなかったとしても、こんなのを常務会で言われたらそりゃコイツ怪しいってなるのも仕方ないわ
むしろ最終的に疑いが晴れるに決まってると思っていて少しふざけたまである
三浦の笑いの取り方のセンスやべえからな
島をはじめとする理事たちが最大の被害者
0176名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 08:49:03.34ID:LRkqpOLj
>三浦棋士に対する聴き取りが始まるまでの間、島常務理事及び杉浦理事が、三枚堂棋士から聴き取りを行い、三枚堂棋士から、スマートフォンを使ってパソコン上の将棋ソフトを遠隔操作する方法があることを三浦棋士に教えたがダウンロードはしていない旨の回答を得た

>三浦棋士によれば、三枚堂棋士からこの話を聞いたことがあることは事実であるものの、本件対局中に、スマートフォンを使ってパソコン上の将棋ソフトを遠隔操作していないことはもちろん、そもそも、そのために必要なリモートデスクトップアプリケーションのインストール自体を実行していないとのことであり、また、本件電子解析によれば、三浦棋士のスマートフォン(本件スマートフォン)からリモートデスクトップアプリケーションは検出されなかった。
0177名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 08:49:31.54ID:lwfaReuR
ていうかね、仮に処分しないで続行していたら三浦のこういうヤバい言動とかがタイトル戦の最中に文春で報道されていたわけだ
処分がされない以上、三浦も弁護士を雇って抗弁することはないし、第三者委員会による調査も行われなかっただろう
そうすると三浦は疑惑について潔白を明らかにされる機会も失っていたことになる
おそらくタイトル戦の終了後もずっとカンニング疑惑があったことだけが噂として残っただろうな
皮肉なことに三浦は処分されたことにより、潔白のお墨付きを得られることになった
三浦の体たらくを見るとあの時かりに挑戦できていたとしてもタイトル獲得は不可能、今までの実績をみてもストレート負けが濃厚だったことを考えれば、
一連の騒動で一等得をしたのは他ならぬ三浦なんじゃないかな
0178名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 08:53:12.16ID:lwfaReuR
>>176
守衛室に行ってない、team Viewerのインストールもしてない、それはどうでも良いんだよ
したという発言をしたせいで理事たちが三浦を怪しいと判断してしまったという話、日本語理解できる?
0179名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 08:54:27.82ID:LRkqpOLj
調査は調査で別にやればいいだけ
少なくともスポーツの世界ではそうする
0180名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 08:55:09.59ID:lwfaReuR
「実際やってなかったとしても」とわざわざバカにも分かるように丁寧に書いてやってんのにホント知能が低くて参るわ
三浦信者は頭が悪すぎて常に自分が論破されてることに気付かないのよね
まさに非学者論に負けずですわ
0181名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 08:55:41.17ID:LRkqpOLj
>>178
そんな妄想を披露されても困るわ
三浦が遠隔操作アプリをインストールしたと発言した事実は君の脳内にしか存在しないよ…
0182名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 09:23:58.59ID:omKzFoLP
常務会は議事録も録音もないから文春が報道してても言ってないで押し通せるもんなw
0183名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 09:34:43.33ID:LRkqpOLj
文春記事にも三浦が遠隔操作アプリをインストールしたと発言したという内容は存在しない

こういう妄想と現実の区別がついていない病人が三浦に粘着してるんだなあ
0184名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 09:39:44.19ID:uf1gQV9G
お前らはアホか
スマホ越しのVNCだかスクリーン共有だかそんなのは遅くて遅くて使いものにならん
遠隔は嫁を使うのが手筋だわ
0185名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 09:44:52.93ID:omKzFoLP
スマホのスクショ提出は過去最大級に笑えた
0186名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 09:47:29.33ID:TH76VrS4
言いがかりで対戦相手に問い詰められるような状態になってその機関を信用できるかって話なんだよなぁ…
0187名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 09:48:33.22ID:TH76VrS4
三浦は「渡辺は呼ばないでください」っていってるのにもかかわらずその状況になったんだぜ?
そもそもなんで渡辺が「私が一番わかってます」みたいなツラしてんのよ?
0188名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 11:53:40.95ID:p2qRNUo8
>>160
全く聞かれないも何も、調査報告書にばっちり「守衛室に行って体を休めていた等不合理な弁解に終始した。」とか明記されて、しかも三浦側も認めとるがなw
0189名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 11:57:11.87ID:eB+6skQ6
で?守衛室にいたらカンニングと何か関係あるの?

ソフト禁止令が出ていきなり急降下して別人レベルに弱くなった誰かさんはどう見てもカンニングだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況