X



トップページ将棋・チェス
1002コメント264KB

第4回ABEMAトーナメント Part.102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (スッップ Sd9f-cqtq)
垢版 |
2021/06/26(土) 23:47:38.97ID:8NK2EPJsd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回ABEMAトーナメント 予選Dリーグ 第三試合<チーム永瀬VSチーム広瀬>
6月26日(土) 19:00 〜 6月27日(日) 01:00
【チーム永瀬】永瀬拓矢王座、屋敷伸之九段、増田康宏六段
【チーム広瀬】広瀬章人八段、丸山忠久九段、北浜健介八段
解説:千葉幸生七段
聞き手:長谷川優貴女流二段
司会:村田智穂女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DjJB9jzfXpQUqD

※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624115928/
第4回ABEMAトーナメント Part.98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624352469/
第4回ABEMAトーナメント Part.99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624704550/
第4回ABEMAトーナメント Part.100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624708755/
第4回ABEMAトーナメント Part.101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624714326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0515名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-DF2Z)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:35:36.52ID:ivloTNTN0
あ、来週棋聖戦かぁ
8時くらいまでやるよなぁ
0517名無し名人 (ワッチョイ 7f33-Ibo0)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:35:44.27ID:wU9g/QF/0
>>322
郷田と深浦の成績みると予選突破した菅井がスゲーってなるな
0518名無し名人 (ワッチョイ 8f02-eDha)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:35:45.36ID:GynhOapd0
>>322
天彦今回不調だよね以外
0519名無し名人 (ワッチョイ 0f63-6YPo)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:35:47.93ID:fW0r/pPI0
控え室動画見たがまっすークッソ落ち込んでるな
永瀬は勝ったから余計そうなのかな
0524名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-wfqF)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:36:36.51ID:nHvGGlgI0
棋士がみんなフィッシャールールに慣れてなくて
形成判断を普通の対局と同様にしてしまう結果
フィッシャーで残り10秒ならあり得て当然の逆転負けでも
普通の対局と同じくらいの悔しさと恥ずかしさを感じてしまう現象が起こってる気がする
0525名無し名人 (アウアウウー Sad3-Qr/N)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:36:38.34ID:rLE8d3lga
今日は笑いすぎて涙が滲んで鼻かむくらい棋士の言動が面白かったんだけど
あれって関西人のストレートな快活な笑いじゃなく
関東人と北海道人のおりなす笑いだなあと思った
0528名無し名人 (ワッチョイ 4fda-cqtq)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:37:08.84ID:UBcrZZ030
先週のアナザーエンディングで分かるけど
第二試合の屋敷vs大介の対局開始前の時点で17時47分
第三試合終了も間違いなくてっぺんは超えてるな
0529名無し名人 (ワッチョイ 0fe2-Ibo0)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:37:23.74ID:efHVSN+b0
>>516
今日は時間は被ってないからね
7月3日は下手したら藤井が初防衛になるかもしれんから
下手したらアベトーの視聴率だいぶ下がりそう
0533名無し名人 (ワッチョイ 4f89-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:38:13.51ID:xn8ZJ1330
かぶった日に放送日を日曜に変更とかやったこともあった気がするが、
アベトーが藤井だったからだっけ
0534名無し名人 (ワッチョイ 0f01-OIus)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:38:41.91ID:asg5NNVg0
>>521
さすがにそうなったらアベマトーナメントのほうを日曜にズラすと思う
以前にも1回ずらした事があったと記憶している
0539名無し名人 (ワッチョイ 0fe2-Ibo0)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:40:32.45ID:efHVSN+b0
叡王戦の初戦が7月25日の日曜だし
これ藤井チームのアベトーの収録する時間あるんかねー

トリプルタイトル戦だとまじで時間ないぞこれw
0540名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-TBz6)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:40:32.71ID:5YjssEez0
>>521
昨年同様生でやつてほしい
そして重なるなら別日の昼からとかにして欲しい
0542名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-wfqF)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:40:55.38ID:nHvGGlgI0
>>532
必勝の局面から負けた時の感情は惜敗とは段違いだよ
そのうえでそれがフィッシャーでは頻発することに慣れてないというか
0545名無し名人 (ワッチョイ 0f71-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:42:33.95ID:7mWFhpg60
非公式戦>タイトル戦なんて優先順位ありえないからタイトル戦と日程被ったら
確実にこっちが日程移動するだろ
土日にこだわらず平日に行われることだって普通にありえる
0547名無し名人 (ワッチョイ 3f68-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:43:11.10ID:O5alHFF10
まっすーが負けてグデグデしてるのなんか久々こういう奔放な一面が垣間見えて面白かったわ
スッと背筋が伸びてるやしもんはさすがとしか
0548名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-TBz6)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:43:15.31ID:5YjssEez0
金曜夕方からなら楽しいな
0549名無し名人 (ワッチョイ 3fad-JH+L)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:44:49.03ID:Ocgh+cU50
>>506
なめちゃん、野月さんはエントリー出てないんじゃなかった?
潔く身を引いたんだろう。
0550名無し名人 (アウアウエー Sabf-3cR4)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:44:56.19ID:HaQnXVjZa
フィッシャーモード(ルール)とは1手指す毎に一定の時間を加算する方式のことで必ずしも早指しとは限らないんだけどアベトーのせいで
フィッシャールール = 早指し
みたいな誤解が流布してそうだよな
0552名無し名人 (ワッチョイ 0fe2-Ibo0)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:45:04.95ID:efHVSN+b0
>>545
王将戦、棋王戦も入れないといけないから
アベトーとそのあたりをどうするかの問題も出てくるけどどうするんだろうな

強すぎるゆえの悩みってやつだw
0553名無し名人 (ワッチョイ 0f01-oODs)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:45:42.91ID:rCwQGMBM0
横山前回も解説してたけど悪くは無かった気がする
というかまったく印象に残ってないwでもやってたよな?
0554名無し名人 (ワッチョイ 0f01-OIus)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:45:52.52ID:asg5NNVg0
>>544
タイトル戦で多忙のため収録のスケジュールが合わず代理を立てます、でも解決すると思う
藤井猛ならファンも文句ないだろう
0557名無し名人 (ワッチョイ 8f02-eDha)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:46:32.72ID:GynhOapd0
https://abema.tv/video/episode/288-27_s120_p144
アナザーエンディングいいね
みなとても楽しんでる公式戦じゃないのと
チーム戦で普段の個人責任とは違う悔しさ
いいお祭り感が垣間見れる
0560名無し名人 (ワッチョイ 3fad-JH+L)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:49:07.63ID:Ocgh+cU50
>>539
おれもそれ危惧した。最悪、スケジュールの都合上、辞退という事態もあり得るかなと思ってる。
聡太にとっては栄誉なんだけど、もしそうなったら残念。
0561名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-TBz6)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:49:27.74ID:5YjssEez0
それを見越しての未エントリーだったか猛
0564名無し名人 (ワッチョイ 4f89-xNUs)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:50:18.10ID:X5qPj9EN0
横山の解説は昔はひどかったけど今はそうでもない
ひどかった時は聞き手の女流が学校の先生みたいに言葉の節々を補ってた
0565名無し名人 (ワッチョイ 0fda-m5uv)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:50:21.61ID:5V1ScyvV0
広瀬は短時間で終盤、驚異的に手が見えるなあ。
前回も予選で唯一無敗抜けだったが、今回も5−0とは。
フィッシャーレートも1位を維持だな。
0566名無し名人 (ワッチョイ 0fe2-Ibo0)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:50:44.39ID:efHVSN+b0
>>560
決勝でも1日くらいならいけると思うけど
これが3日とかになると下手したら厳しいかもしれんな

王将戦、竜王あたりも入れないといけないんだよ・・
0570名無し名人 (テテンテンテン MM4f-tsas)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:52:15.93ID:hPEpLgW6M
>>539
代打で藤井出すしかないな
日程的限界は絶対にある
0571名無し名人 (ワッチョイ 4f9a-eRkb)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:52:43.22ID:dCuc6wVm0
やしもん年配で三連投したのに、序盤で出番終わった分その後回復できたのか知らんけど、最後ケロッとして全然元気やったな
0572名無し名人 (ワッチョイ 0fda-m5uv)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:52:43.77ID:5V1ScyvV0
>>569
A級も4,5年連続で3位以内だから、
落ちないとは思うけど。
0573名無し名人 (ワッチョイ 0fda-m5uv)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:54:16.63ID:5V1ScyvV0
ああ、でもこの収録の後に
A級で広瀬は永瀬に深夜の大逆転をくらったわけかw
0574(ワッチョイ 3f7d-aGOM)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:55:59.05ID:JG9ZmiTE0
まっすーはテンション下がると不機嫌に見えるのが損だな
0575名無し名人 (ワッチョイ 3f68-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:57:29.80ID:O5alHFF10
>>573
これ永瀬すげーなと思って見てたけど、今日の放送見ると諦めない姿勢学んだ結果でじわじわくる面白さがある
0576名無し名人 (ワッチョイ 0fda-m5uv)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:58:05.01ID:5V1ScyvV0
広瀬の振り飛車穴熊を久しぶりに見たが、
滅茶苦茶強かった。
0578名無し名人 (ワッチョイ cffe-sJkq)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:12:26.31ID:FpINLURV0
出場者の消耗はげしすぎて
今大会が最後になるやろ
0580名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-DF2Z)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:17:14.24ID:ivloTNTN0
>>578
それはないな
動画で対局の出演はメリットがデカいからな
執筆で稼いでる面も大きいから有名になるとやはりデカいよ
youtubeや教室もアリになるからね
0581名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-POLe)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:18:53.62ID:W3ZNg/6C0
>>580
出場者、強い棋士ばかりだろ タイトル保持者にしろA級にしろ
将棋界的なメリットが大きいから続くかもしれないけれど、YouTubeとかの露出需要としては少ないよ
0582名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-D43+)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:19:42.90ID:CAEw7XQ70
>>559
小林裕士ってデカイほうだっけ
ドワンゴ時代の叡王戦で同姓同名対決があったのを覚えている
順位戦は最下級のクラスだが竜王戦は2組だし、なかなかの強さと考えていいんだろうか
0584名無し名人 (ササクッテロレ Spa3-OIus)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:23:20.93ID:QmREBQ/rp
もう少し負担の減るようなルールに改善するのが良いかもね
今期は翌日の4時過ぎまでの収録とかもあったしアベマ側もどうにかしようとは考えるだろうさ
0590名無し名人 (ワッチョイ 4f02-LQCg)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:29:00.31ID:QfxrcbsL0
5分5秒フィッシャーのみから算出した静的レーティング(事前分布を1500±300の正規分布と仮定)
6/26放送分までの第1〜4回ABEMAトーナメントの予選・本戦・プレーオフより。エントリートーナメント・スピンオフ企画含まず

広瀬章人  1936±139  永瀬拓矢  1610±. 82  久保利明  1519±100  大橋貴洸  1470±. 92  青嶋未来  1370±127
藤井聡太  1848±. 75  北浜健介  1590±163  八代弥    1504±151  阿部光瑠  1464±151  池永天志  1315±168
木村一基  1830±. 99  佐藤天彦  1573±109  稲葉陽    1501±120  佐々木大地1452±. 78  鈴木大介  1301±166
森内俊之  1738±105  屋敷伸之  1571±171  今泉健司  1500±139  佐藤康光  1442±105  服部慎一郎1296±179
黒沢怜生  1719±132  佐々木勇気1569±. 67  渡辺明    1498±. 90  谷川浩司  1428±101  丸山忠久  1281±167
伊藤匠    1674±175  近藤誠也  1565±. 80  斎藤慎太郎1493±142  山崎隆之  1422±103  行方尚史  1246±214
糸谷哲郎  1635±. 81  三浦弘行  1564±. 97  斎藤明日斗1491±153  三枚堂達也1413±114  佐藤紳哉  1212±211
増田康宏  1632±. 76  石井健太郎1541±119  羽生善治  1488±102  古賀悠聖  1402±186  伊藤沙恵  1181±209
高見泰地  1625±. 76  中村太地  1538±102  野月浩貴  1483±144  本田奎    1392±107  深浦康市  1153±213
菅井竜也  1618±. 81  橋本崇載  1531±126  郷田真隆  1483±163  阿久津主税1386±168
船江恒平  1611±144  都成竜馬  1524±. 94  高野智史  1473±103  豊島将之  1375±115

エントリーチームが全員初参戦のため、次回放送の勝率予想はありません。
0591名無し名人 (ラクッペペ MM4f-O8Cj)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:29:30.11ID:57eEemaCM
デカコバは藤井デビューからの連勝中に1番止めそうになった思い出
0592名無し名人 (ワッチョイ cf10-RomJ)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:29:34.03ID:BczEYVKc0
受けの棋風が圧倒的に強いルールだよな
誰でも必ずミスするからカウンター決まる
0594名無し名人 (ワッチョイ 0f63-6YPo)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:33:06.35ID:fW0r/pPI0
>>585
東京の方言みたいなもん
0604名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-D43+)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:40:33.97ID:CAEw7XQ70
>>583
やっぱりデカコバか、ありがとう
デカコバ含めトーナメント勝ち上がってきた棋士ばっかりなんだからみんな強いと思いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況