トップページ将棋・チェス
1002コメント264KB

お〜いお茶杯第63期王位戦 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016名無し名人 (ワッチョイ 3fb5-0gYu)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:35:16.23ID:PGnThdm30
お〜いお茶杯第63期王位戦予選
2組 ●真田圭一−○広瀬章人
2組 ●鈴木大介−○佐々木勇気
3組 ●行方尚史−○日浦市郎
今日は番勝負含め後手全勝

7月1日
1組 阿部健治郎−増田康宏
3組 永瀬拓矢−神谷広志 携帯中継
4組 中川大輔−小倉久史
0017名無し名人 (ワッチョイ 4f6d-35b6)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:45:16.13ID:tyFtNjCF0
7月1日(木)に予定しておりました第63期王位戦予選 畠山成幸八段VS石川優太四段戦につきましては、
畠山八段の諸事情のため対局規定に則り延期となりました。
https://www.shogi.or.jp/news/2021/06/17.html
0023名無し名人 (ワッチョイ 8ff0-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:12:56.65ID:EAvHpkvr0
棋士に忌引きなんてあるの?
0025名無し名人 (ワッチョイ 8ff0-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:26:57.88ID:EAvHpkvr0
>>24
https://m.youtube.com/watch?v=PWeBYKETQKk
升田幸三曰く、対局通知をもらって手合いがつけば、親が死んでも試合を中止できない
古来、将棋指しは親の死に目にと逢えぬもの。だから親不孝と言われる。
0028名無し名人 (ワッチョイ 8ff0-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:33:23.02ID:EAvHpkvr0
郷田も親が死んでも名人戦を延期しなかったはず
0030名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-nYTw)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:05:50.63ID:xweODTlf0
なべさんには参考になった対局だったと思うぜ
藤井攻略の糸口を見つけた可能性が高いよ
3日の対局が楽しみです
0032名無し名人 (ワッチョイ 0ff0-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:59:14.59ID:0adOZqCB0
>>13
なめちゃんももう年だからな
年には勝てんよ…
0035名無し名人 (ワッチョイ 3ff0-eHmd)
垢版 |
2021/07/01(木) 11:18:25.77ID:VK+YQ4In0
>>14
通算810勝行けるかな?
0040名無し名人 (ワッチョイ 7f10-gGyC)
垢版 |
2021/07/01(木) 16:14:30.78ID:SCrOM7gt0
あげ
0044名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-enuS)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:27:24.44ID:JFey9Tp80
永瀬の完勝だが、本人的には不本意だろうな
「え?マジですか?今からじわじわじわじわ攻め落とすとこだったのに…。希望の一欠片たりとも残さない先手陣にする予定だったのに」
0047名無し名人 (スプッッ Sddf-gGyC)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:17:34.40ID:lFy6otU8d
聡太のアンチはこっちにいてね
聡太完敗事実だし
豊島に負けたのも
惨敗じゃん

まあー聡太アンチはこっちでね
私は王位は勝てると思ってるからね
棋聖王位は保持すると思ってます
0051名無し名人 (ワッチョイ 8ab5-c3DL)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:22:51.38ID:+DtZrR1I0
7月6日
お〜いお茶杯第63期王位戦予選
3組 三枚堂達也−門倉啓太 携帯中継
0052名無し名人 (ワッチョイ 8af0-e+fT)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:13:15.66ID:tqQBvnj+0
まさかのカドック優勢?
0067名無し名人 (ワッチョイ 45da-DtD+)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:39:27.39ID:SeDdxigA0
連盟サイトより

更新: 2021年02月02日 10:00
新聞三社連合と日本将棋連盟が主催するタイトル戦「王位戦」の第62期、第63期について、株式会社伊藤園が特別協賛することがこのたび決まりました。
0069名無し名人 (ワッチョイ 23b5-NIkL)
垢版 |
2021/07/12(月) 09:31:48.35ID:0ybVQRsQ0
お〜いお茶杯第63期王位戦 予選
7月12日
7組 大石直嗣−古賀悠聖 携帯中継
7月14日
8組 丸山忠久−阿部光瑠
7月17日
3組 佐藤紳哉−伊藤 匠 携帯中継
0073名無し名人 (ワッチョイ ab2d-iEGV)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:31:14.11ID:dtQdhW170
やっとモバイル中継見たけど何故雁木からこんな玉型になるんだ。先手玉探してもうたわ
しかし持将棋にするのかな
0081名無し名人 (ワッチョイ d501-6bEN)
垢版 |
2021/07/12(月) 21:11:43.59ID:LExdr0D00
王位戦予選
〇古賀悠聖―大石直嗣●
次戦は菅井竜也

古賀のプロ通算成績は16-7
4敗する前に4勝で
20-10の順位戦参加条件をクリア
0088名無し名人 (ワッチョイ cd5f-29Nd)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:06:12.00ID:65t1IJlz0
豊島はソフトやりすぎてるから
逆にきにしなくていい筋とかも色々気になっちゃうんだよな
その辺が決断いいナベには逆に手古摺る理由
0090名無し名人 (ワッチョイ cd5f-EQH/)
垢版 |
2021/07/13(火) 17:25:11.31ID:65t1IJlz0
誤爆してたわ
0093名無し名人 (ワッチョイ cb2c-/hnQ)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:01:27.83ID:nspHV8d+0
>>81
2020年度(10月デビュー) 7-4(0.636)
○●●○○○●○●○○
2021年度 9-3(0.750)
●●○○○○○○●○○○

16-7 残り4-3
15-5 残り5-5
0095名無し名人 (ワッチョイ a5ff-UvM1)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:15:01.64ID:YxiWtdqk0
>>94
>30局以内(=10敗以内)
いや、奨励会の昇段と同じで、20連勝すれば、のこり10連敗しても20勝10敗の条件満たすので、そこでC2昇格になります。
ムダ勝ち星無しと言う意味では、20連勝も、20勝10敗も確かに同じではあります。
0096名無し名人 (ワッチョイ cd5f-EQH/)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:17:39.38ID:65t1IJlz0
条件1の方の参加棋戦+8を満たすって言いたいのでは
10月からプロだときつだろうが
0097名無し名人 (ワッチョイ cb10-O0xy)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:28:40.15ID:l69Gd/as0
豊島はタイトル戦で渡辺に中々勝てないが、それ以外ではそれなりにやれている
渡辺は藤井に暗記将棋(本人公認)でしか勝てないくらいに棋聖戦と朝日杯でボコボコにされている
藤井は豊島にタイトル戦でもタイトル戦以外でも相当苦戦している←現在
三すくみと言っても、これくらいの違いはあることを覚えておこうね
まあ、藤井の場合は成長の余地があるのと豊島と違い永瀬を普通にボコれているからそこでプラスだろ
ポジティブに考えよう
0099名無し名人 (ワッチョイ cb10-O0xy)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:30:05.22ID:l69Gd/as0
>>97
すまん、誤爆した
0100名無し名人 (ワッチョイ bd10-bbE+)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:33:47.35ID:WTG7EJB60
「隙を作ることでソフトなら飛びついてくる序盤の速度戦」を
豊島がのらりくらりとかわしているので
藤井に隙だけが残って傷が深くなってるのかもなぁ仮説だけど
0106名無し名人 (アウアウウー Sa09-BY8P)
垢版 |
2021/07/14(水) 13:05:18.10ID:MvEEF6Xta
金は横に動けないのが痛すぎる
腹銀っていう銀を王の横に打つ手筋があるんやけど(まぁ将棋プロレベルじゃないと知らない隠れた知識やけど)それは銀が横に動ける強さを端的に表してる
0107名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/14(水) 16:35:13.44ID:8J8Dy/toM
腹銀なんてアマでも普通にやるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況