X



トップページ将棋・チェス
1002コメント264KB

お〜いお茶杯第63期王位戦 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/20(火) 16:42:58.74ID:EPgN/mSC0
評価値グラフ急角度で上昇
0197名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/20(火) 16:47:06.14ID:EPgN/mSC0
83手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/49
923 ☖7八飛成
943 ☖7四歩
965 ☖7六歩
990 ☖8四歩
1016 ☖9五歩

ナベ優勢に
0209名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:33:45.05ID:EPgN/mSC0
ナベ勝勢
0210名無し名人 (スププ Sdfa-7vLS)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:40:43.35ID:UrVAmdwCd
ヒロシ粘れ
0211名無し名人 (ワッチョイ 915e-x4cL)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:48:12.56ID:5LxxkdUp0
結局、鍋無双か
0215名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:00:44.53ID:EPgN/mSC0
ナベ4000オーバー
0222名無し名人 (ワッチョイ 5a32-7vLS)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:40:14.62ID:qeHhmSVe0
横綱に真っ向勝負を挑んだ十両力士みたいなもの
次は勝とうぜ
0224名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:47:33.74ID:EPgN/mSC0
>>221
博志の自爆だったな…
0227名無し名人 (ワッチョイ 7d1f-MkzU)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:43:05.82ID:sebHbDpH0
>>191
棋譜コメに王位リーグ入り11回って書いてあるから全然少なくはない
挑戦0回&直近4年間格下にあっさり負けてリーグ入りしてないから
手抜き間満載のイメージ持たれるのもしゃーないが
0229名無し名人 (ワッチョイ da4f-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:03:57.53ID:ms21Ifi00
>>227
渡辺はプロ22年目だから5割を越えたぐらい。
まあ、得意ではないよな
0232名無し名人 (ワッチョイ 7d1f-MkzU)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:25:58.07ID:sebHbDpH0
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
@chunichishogi

第63期王位戦は予選が進行しています。
今日は渡辺明名人が登場。
若手振り飛車党の山本博志四段の挑戦を退け、初戦突破です。
数多くのタイトルを獲得している渡辺明名人ですが、
なぜか王位戦は番勝負の経験がありません。
「タイトル戦の防衛をやりながら、王位戦リーグを勝ち抜かなければならない。
そこが両立できていない。最近はリーグに入れていないので
そこを目指して一つ一つやっていきたい」と話しました。
一方、名人に初めて挑んだ山本博志四段は
「ふところが広かった。名人の方が怖い変化が続いていたと思うが
余裕を持たれていた。勉強になりました」と振り返りました。
0234名無し名人 (ワッチョイ b110-Vhyu)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:31:49.01ID:E0i2z3lF0
竜王の時はむしろ王位リーグの常連だったんだけどね、ナベは
ただプレーオフまで進出するも挑決までは進めなかった(当時の王位戦の
規定は同星ならプレーオフだった)
ようやく挑決まで行けたのが2012年で、そこで藤井猛に負けて挑戦ならず
そこから2014年まではリーグに在籍してたんだけど、2015年以降になると
予選落ちが多くなり2017年にリーグ入りするも陥落
最近は6年間でリーグ入りは1回だけだから王位戦を軽視してるように
思われちゃうんだろうね
0238名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/21(水) 06:19:30.71ID:qFoMuPtj0
☗渡辺明名人vs☖山本博志四段

nn0328/YO6.03深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果

135手 三間飛車 先手勝ち

初手から
☗63%(43/68) 悪手1 疑問手1
☖43%(29/67) 悪手4 疑問手3

41手目以降
☗71%(34/48) 悪手1 疑問手1
☖38%(18/47) 悪手4 疑問手3

各ラスト20手
☗100%(20/20) 悪手0 疑問手0
☖35%(7/20) 悪手0 疑問手0

46〜90手目
☗45%(10/22) 悪手1 疑問手1
☖48%(11/23) 悪手3 疑問手3

91〜135手目
☗100%(23/23) 悪手0 疑問手0
☖32%(7/22) 悪手1 疑問手0

中盤は一進一退だったが後手が無理な攻めで自爆した

評価値グラフ
https://i.imgur.com/MObts65.jpg
0241名無し名人 (ワッチョイ 05ff-kulK)
垢版 |
2021/07/21(水) 08:29:06.46ID:BY4kca9a0
>>240
さて今日明日で何レス誤爆でしょうか・・
63期スレPart1が持てば、スレ分離は成功かな。
62期スレは1日10スレペース(7/13は4スレ、7/14は10スレ)、
0246名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:28:33.64ID:qFoMuPtj0
>>243
振り飛車と対抗形だと水匠3改より強いと聞いて
水匠4は対抗形も強化したらしいので今後は統一するかも
0250名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:40:11.14ID:19GW32pw0
お〜いお茶杯第63期王位戦予選
7月20.21日
8組 ○渡辺 明−●山本博志
2組 ●塚田泰明−○高野秀行(未中継局)
5組 ○山崎隆之−●増田裕司

※未中継局
1組 佐々木慎−黒沢怜生
1組 野月浩貴−川上 猛

対局予定
7月22日
6組 長沼 洋−池永天志 関西将棋会館 携帯中継
7月23日
6組 黒田尭之−里見香奈 関西将棋会館 携帯中継
5組 畠山成幸−石川優太 関西将棋会館 携帯中継
7月27日
6組 都成竜馬−折田翔吾 関西将棋会館 携帯中継
0259名無し名人 (アークセー Sx75-y3Du)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:41:56.52ID:TT7kUjlQx
池永ー長沼は長沼の逆転負け?
池永の完勝だとしたら、俺の形勢判断なんてヘボだと確信出来るのだが。
0261名無し名人 (ワッチョイ 8ba5-4RyQ)
垢版 |
2021/07/23(金) 06:27:41.29ID:3e/dIw8w0
大平が藤井相手には切り合いは避けて第1局みたいに一方的に勝つのが理想とか言ってたけど、そうそうそんな将棋なんか出来ないでしょ、第2局みたいにリードしてチャンスが来たら切り合うしかないのでは?
0262名無し名人 (ワッチョイ 59ad-gODc)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:18:25.73ID:wJvwAx4o0
>>261
第1局って藤井の準備した構想自体がまずくて
そこを的確に豊島につかれて早々にダメにした
構想自体がまずかったので粘りようもなかった
という印象があるが
そんな失敗構想をこの先もまた藤井が持ってくるのを期待するしか
あんな勝ち方はできないのでは
大平の印象は違うのかな
0263名無し名人 (テテンテンテン MMeb-1Xu6)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:37:12.54ID:ZyOMpSa6M
>>261
藤井が勝手にすっ転ぶのを神様に祈れというのと変わらんな
0267名無し名人 (テテンテンテン MMeb-3Z6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:35:08.16ID:KgaC1ACSM
王位戦第一局を過大に取り上げるのはいかがなものかと思う
藤井の棋士人生でもそう何回もあるわけでない序盤の大失敗をしただけで豊島はトップ棋士の多くが指すであろう最善の応手をしただけ
序盤であそこまで大失敗してしまうとその後の展開でアヤがつけにくいし終盤力なんて発揮する前にゲームそのものが終わってしまう
序盤の段階でゲームそのものをを壊してしまった
あのレベルの大失敗というのは藤井は大橋戦だったかなにか見たことがあるけど初期を頃をのぞけばほとんどないし
あれを繰り返すとかはこれからの棋士人生でもロートルになるまでそう何回もないはず
0277名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
垢版 |
2021/07/23(金) 17:29:43.68ID:m2Dxrl1W0
第3局は解説者の質が悪すぎた。
フリクラ落ちが、タイトルホルダーの手を解説とかブラックジョークだわ。」
0278名無し名人 (ワッチョイ 4901-wwTE)
垢版 |
2021/07/23(金) 17:30:52.10ID:CFPamt2P0
尊敬している人物は?と聞かれ玉木幸則さんと即答する聡太君
0285名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:13:14.46ID:m2Dxrl1W0
若手の精鋭に勝ったのは久しぶりか。
0287名無し名人 (ワッチョイ 93bd-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:17:40.28ID:6KcFmffI0
黒田の6連勝が里見の手によって止められた
0288名無し名人 (アウアウウー Sa5d-kVM/)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:22:57.45ID:Dsto4eHza
里見おめ
10手目のコメ女流棋戦の成績書かずに公式戦成績だけ書いてある

【里見の公式戦成績】
通 算=31勝46敗(0.403)
昨年度=6勝7敗(0.462)
今年度=2勝3敗(0.400)

公式戦、一般棋戦、男性棋戦…
女流棋戦に対する棋士のタイトル棋戦と一般棋戦を包括して表す適切な言葉はないものか
0291名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-kz6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:13:12.80ID:v/x+Y28y0
やっぱ西山と里見だけは別格
0292名無し名人 (ワッチョイ 8bcc-RDej)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:15:54.73ID:sbSVHI3G0
>>277 >>278
スレチうるさい。
0293名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:03:03.79ID:m2Dxrl1W0
王位リーグ入りは残り2勝か。
この組で強そうな棋士は池永か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況