X



トップページ将棋・チェス
1002コメント325KB

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ25 [NHK杯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/02(金) 00:46:29.80
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです

前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ24 [NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1611103031/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0122名無し名人 (ワンミングク MMa3-UuOB)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:23:34.53ID:UIfmHfWfM
山崎が戸辺or増田康と羽生に勝ち会長に負けで藤井が行方か勇気に勝ちをお漏らししたで確定っぽいね
午後から藤井と対戦するのに昼休に他の対局見学してるとかだったら余裕あり過ぎと思うがw
0125名無し名人 (ササクッテロラ Spa1-vYJe)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:47:46.99ID:S5KjYE14p
昨日の王位戦での紹介はどうなってました?
豊島も銀河戦は終わっていると思うんだけど、確認出来る方がいたらよろしくお願いします
0127名無し名人 (ワッチョイ 8548-t9T4)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:54:06.47ID:LDL8E5s70
>>125
月別成績は出ていなかったと思うので謎のまま
竜王戦も通算成績は公表通りだったけど今期の月別成績でやってしまったんだよね
0129名無し名人 (ワッチョイ 0d01-fEvS)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:18:19.89ID:auM8A2Wl0
>>115
おもらしっていうかわざとだよね、何の意図があるのか分からんけど
普段は未公開対局は除くって注釈つけたりしてるし
0132名無し名人 (ワッチョイ 7610-9axe)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:35:50.47ID:STDdQPtn0
>>129
自分は連盟が悪い説を推すわ
ABEMAが自分でこういうデータを作ってるとは思えないから
データくれって頼んだらこのデータが来たんだと思う
0134名無し名人 (ワッチョイ 9501-xL6t)
垢版 |
2021/07/16(金) 02:17:28.88ID:JSBSb1hX0
そもそも連盟が未公開対局含む対局結果をアベマに渡す意味ある?
公式データとかは公開情報の範囲で確認できるし
今後の未発表のスケジュールとかを共有するのは分かるが
0135名無し名人 (ワッチョイ 7610-9axe)
垢版 |
2021/07/16(金) 02:20:38.81ID:STDdQPtn0
>>134
今まで何度連盟がうっかり未公開対局の勝敗をホームページに公開したかと
ホームページに載せるために業者に渡したデータがお漏らしだったからそういうことが起こるわけで
それと同じことじゃないか?
0137名無し名人 (ワンミングク MMea-BoTG)
垢版 |
2021/07/16(金) 09:34:12.96ID:4J0hTkVmM
連盟のミスなのかどうかはここで議論してもわからないから無駄なんじゃない
あんな詳細に月別データを放送で出すならちゃんとAbema側もチェックするべきなんだよ
監修で棋士の名前が出てるし奨励会出身者もいるしチェックできる人はいる

山ちゃんは増田羽生に連勝してるけど会長に負けFブロックの決勝トーナメントは増田と会長で決定だね
0138名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Io+N)
垢版 |
2021/07/16(金) 09:42:45.89ID:EdipgcoE0
連盟は情報漏れに厳しいというのは我々の思い違いで
実はポロリをあまり気にしてないとか?
実際ガバガバですし
0140名無し名人 (ワンミングク MMea-BoTG)
垢版 |
2021/07/16(金) 09:51:40.56ID:4J0hTkVmM
>>138
勝手に我々とか言ってるけど連盟が情報漏れに厳しいと思ったことはないだからここのスレがずっと存在してるしポロリを気にしてるわけないじゃん気にしてるならとっくにデータ更新の方法や管理者を変更してる
0141名無し名人 (ワッチョイ 55ad-59MR)
垢版 |
2021/07/16(金) 09:52:05.47ID:5ZJMpcIK0
アベマは未放映がどうたらとか
そんなことも意識してないんじゃないの
連盟にもらった数字を改めてチェックするなんてどうチェックすればいいかも分からんし
せいぜい連盟に未放映分は抜いた数字くださいねと言うぐらいしかできんだろ
0142名無し名人 (ワンミングク MMea-BoTG)
垢版 |
2021/07/16(金) 10:01:39.75ID:7UGE24mRM
>>141
だからそれをAbemaが意識しないとお漏らしは無くならないよどうやってチェックすればいいかわからんって小学生じゃないんだから未放映対局の勝敗を抜くぐらい将棋の放送をしてるスタッフなら理解できないとAbemaのスタッフはここに書き込みしてる人よりバカな人しかいないのか?
連盟はもう諦めたけどAbemaスタッフも諦めるべき?
0143名無し名人 (アウアウウー Sa39-Z2hU)
垢版 |
2021/07/16(金) 10:16:04.78ID:SjCF/BCRa
Abemaは自社棋戦のネタバレ書き込みさえ放置してるんだしw
0146名無し名人 (ワンミングク MMea-kulK)
垢版 |
2021/07/16(金) 10:55:48.79ID:QlgQ60o/M
>>142
>Abemaスタッフも諦めるべき?
いや、将棋詳しい人がスタッフに居るのだから、意図したテロ説にしてみよう (面白いから)。
銀河とNHKの収録・放送のスタイルに不満があるのでは?
収録→ 一ヶ月前に自宅に届く月間番組表に掲載 →放送
何て言う、20世紀のスタイル変えないから皆が迷惑している。
今の時代なら、月曜収録して、即日編集、週末に放送は簡単。新聞のテレビ番組欄に載れば十分。
0147名無し名人 (ワッチョイ 0573-kRLG)
垢版 |
2021/07/16(金) 11:07:24.49ID:MXN312uY0
>>142
問題があるのは連盟だろ
未放送の対局の結果を外部に漏らすのは普通の社会では守秘義務違反だ
明らかに主催の利益を損ねているからな
Abemaが漏らすのが問題じゃなくて
Abemaが知ってることが問題なんだよ
0148名無し名人 (ワッチョイ 0d01-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 11:45:07.69ID:nWWQMeaD0
こういうスレで検証されないと細かい勝ち数負け数を気にする将棋ファンはほぼいない訳だし
いちいち未放映の結果を分けろというのは大変よ
日程云々で推理されちゃうケースもあるし、完全に隠匿するのは現代だと厳しい
0149名無し名人 (JP 0Hfa-S3uC)
垢版 |
2021/07/16(金) 11:52:24.21ID:NTO65PZZH
>>137
データを連盟にもらってるとすれば、Abema側にチェックする義理は全くねーんじゃないの?
0150名無し名人 (ワッチョイ 75da-AfhY)
垢版 |
2021/07/16(金) 13:19:57.53ID:nZtguZw90
義理はないかも知らんけど藤井のデータくらい気を付けてみりゃ良いんじゃね?というか気付かんのかーいっていう
0152名無し名人 (ワッチョイ da91-xjbW)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:35:06.30ID:wa8XZWVb0
連盟に何を期待出るのかというと……あそこは自前のサイトのミスが大量にあるわけで
アベマスタッフは将棋の初期配置すら知らないのが普通なので期待しようがない
0153名無し名人 (ワッチョイ ee01-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:13:25.48ID:ykKXTJc/0
>>138
前は即日HPに反映されてなかった?
それを目ざといファンがチェックして誰が勝ったと特定してたのを
片上が理事に入ってわからないようにしたんだと思ったが
0155名無し名人 (JP 0Hfa-9axe)
垢版 |
2021/07/16(金) 17:18:44.81ID:vnf1KUDaH
バレスレでバレに文句言うとかw
藤井勝ちって結果だったのが気に入らないだけじゃないのかw
藤井負けってバレだったら大喜びであちこちに貼りまくる奴がいるからなあ
0156名無し名人 (アウアウウー Sa39-Z2hU)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:59:25.47ID:NL7f1LU9a
>>155
バレが全くなくても藤井負けにこじつけようとするからな奴らは。
0158名無し名人 (オイコラミネオ MMad-xAH4)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:38:59.33ID:kc3JfSPhM
まあ、スポーツのようにライブ中継も出来る時代に録画して連勝等の記録もねじ曲げてまでネタバレ防止ってのはさすがもうやめた方がいいと思うな
NHKもいろいろなスポーツのライブ中継で培った経験と技術があるのだから、完全ライブに移行した方がいいと思う
0160名無し名人 (ワッチョイ 752d-E0YB)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:32:25.07ID:0jZoBGlp0
>>153
未放送の対局結果を画すべきだって考えた理事が片上くらいだったってことでしょ。
つまり今の理事には誰もいない。惰性で結果的に隠すことはあるけど、隠そうとして隠してるわけじゃないから漏らす。
囲碁将棋チャンネルは隠す気になったみたいだけど。
0162名無し名人 (ワッチョイ 76a7-mq0N)
垢版 |
2021/07/17(土) 01:41:58.97ID:sJJLGyVy0
聡太が通算200勝の時、勝敗と放送スケジュールから盛大にお漏らしの分析あったよな。

これからも300、400勝〜で銀河戦の勝敗のお漏らしが続くと思う。
対局日と放送日が何ヶ月もずれているのがそもそも問題なんだけどね。
0163名無し名人 (ワッチョイ 752d-E0YB)
垢版 |
2021/07/17(土) 03:27:18.15ID:CxDXCoLf0
>>162
藤井100勝の時は分析不要の直接お漏らしだったからな。
200勝の時は、既に銀河戦優勝が分かってたからNHK杯負けも分かった訳で。
0165名無し名人 (ワッチョイ 8943-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 09:03:13.47ID:iE/dXgB+0
順位戦の佐々木近藤戦YouTube配信の最後で
記者が近藤に「NHKの・・・解説が・・・」って言って千田を指して
近藤が千田の方向いて「来週お願いします」って言ってるっぽい
ボソボソだから聞き間違いかもしれないけど
今週は近藤勝ちで次戦は千田解説かな
0168名無し名人 (ワッチョイ 5548-O2eH)
垢版 |
2021/07/17(土) 10:01:23.03ID:KUljt5xQ0
個人的にはこのスレの探偵さんたち好きだし、今ぐらいの程よいゆるさでやってもらえると丁度良く盛り上がって楽しい
ユルユルでもガチガチでもないから探し甲斐がある訳で
0173名無し名人 (JP 0Hfa-/V4L)
垢版 |
2021/07/18(日) 20:18:48.42ID:Mv9LA71eH
また隔離スレからガイジが湧き出てるぞ続けたいならテンプレにぐらいちゃんと書け
0177名無し名人 (ワッチョイ 93f7-3Z6B)
垢版 |
2021/07/26(月) 14:01:04.38ID:J2v9D2ON0
行方尚史九段 vs 9回戦勝者
解説:郷田真隆九段
聞き手:中村真梨花女流三段
記録:安食総子女流初段、読上げ:鈴木麗音初段
対局日:2021/5/25

5/25だから勇気か
0180名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-shxF)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:01:06.58ID:1mOyq0jv0
>>179
イシケン半目やん
0184名無し名人 (ワッチョイ b15f-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:19:31.22ID:5kjJ54DR0
囲碁・将棋チャンネル9月番組表更新

銀河戦放映予定
07/27(03/30) Aブロック9回戦 松尾 歩八段●-〇畠山 鎮八段
07/29(04/22) Bブロック9回戦 屋敷伸之九段−近藤誠也七段
08/03(05/28) Cブロック9回戦 千田翔太七段−阿部 隆九段
08/05(04/08) Dブロック9回戦 深浦康市九段−佐々木大地五段
08/10(04/22) Eブロック9回戦 阿久津主税八段−澤田真吾七段
08/12(04/30) Fブロック9回戦 山崎隆之八段○−●増田康宏六段
08/17(04/06) Gブロック9回戦 郷田真隆九段−谷川浩司九段
08/19(04/08) Hブロック9回戦 丸山忠久九段●−○佐々木勇気七段

08/24(05/07) Aブロック10回戦 菅井竜也八段−畠山 鎮八段
08/26(06/09) Bブロック10回戦 斎藤慎太郎八段−(屋敷伸之九段−近藤誠也七段)
08/31(05/28) Cブロック10回戦 稲葉 陽八段−(千田翔太七段−阿部 隆九段)
09/02(06/15) Dブロック10回戦 久保利明九段−(深浦康市九段−佐々木大地五段)
09/07(04/22) Eブロック10回戦 糸谷哲郎九段−(阿久津主税八段−澤田真吾七段)
09/09(04/30) Fブロック10回戦 羽生善治九段●−○山崎隆之八段
09/14(05/20) Gブロック10回戦 三浦弘行九段−(郷田真隆九段−谷川浩司九段)
09/16(05/25) Hブロック10回戦 行方尚史九段−佐々木勇気七段

09/21(05/07) Aブロック11回戦 広瀬章人八段−(菅井竜也八段−畠山 鎮八段)
09/23(06/09) Bブロック11回戦 渡辺 明名人−[斎藤慎太郎八段−(屋敷伸之九段−近藤誠也七段)]
09/28(06/23) Cブロック11回戦 永瀬拓矢王座−[稲葉 陽八段−(千田翔太七段−阿部 隆九段)]
09/30(06/15) Dブロック11回戦 佐藤天彦九段−[久保利明九段−(深浦康市九段−佐々木大地五段)]
10/05(__/__) Eブロック11回戦 木村一基九段−[糸谷哲郎九段−(阿久津主税八段−澤田真吾七段)]
10/07(06/__) Fブロック11回戦 佐藤康光九段○−●山崎隆之八段
10/12(__/__) Gブロック11回戦 豊島将之竜王−[三浦弘行九段−(郷田真隆九段−谷川浩司九段)]
10/14(05/25) Hブロック11回戦 藤井聡太銀河○−●(行方尚史九段−佐々木勇気七段)

新たな勝敗判明はなし。対局日のみ判明。
0185名無し名人 (ワッチョイ b15f-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:22:22.29ID:5kjJ54DR0
07/29(04/22) Bブロック9回戦 屋敷伸之九段−近藤誠也七段
08/10(04/22) Eブロック9回戦 阿久津主税八段−澤田真吾七段
09/07(04/22) Eブロック10回戦 糸谷哲郎九段−(阿久津主税八段−澤田真吾七段)

この3局が全て4月22日収録で、全て青嶋未来六段が解説を担当。
3局収録は、珍しいんでしたっけ?
0187名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:14.38ID:xQ678/tk0
>>115
藤井二冠の月別成績は以下の通り。統計2021年7月25日迄

                    敗戦内訳
【1月】23勝1敗(・9583)    大橋
【2月】23勝2敗(・9200)    近藤誠、千田
【3月】21勝3敗(・8750)    井上、久保、出口
【4月】15勝0敗(1・000)
【5月】13勝3敗(・8125)※   豊島、都成、深浦
【6月】33勝6敗(・8461)    今泉、増田康、佐々木大地、大橋、稲葉、豊島
【7月】28勝8敗(・7777)    勇気、三枚堂、斉藤慎、久保に2敗、豊島、渡辺明、丸山
【8月】14勝4敗(・7777)    菅井、豊島、三浦、村山
【9月】14勝7敗(・6666)    井出、佐々木大地、上村、菅井、山崎、豊島、羽生
【10月】18勝4敗(・8181)   豊島、豊島、木村、永瀬
【11月】10勝4敗(・7142)   稲葉、大橋、斉藤慎、広瀬
【12月】17勝1敗(・9444)   深浦

【通算】229勝43敗(・8419)※ ・・・将棋連盟公式(小数点第5位桁切り捨て)

※勝敗未反映の棋戦あり(第29銀河戦Hブロック 2021年5月対局)、反映すると+1勝。
0189名無し名人 (ワッチョイ 516d-ln9m)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:33:24.05ID:Ufuz8FTV0
女流王将戦準決勝第1局の対局日が7月28日と判明
加藤桃も山根も女流王座戦の対局が直近にあるので
7月28日の対局は(里見香-上田)-(伊藤-武富)だと分かる
0191名無し名人 (ワッチョイ 992d-Hgw+)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:05:39.29ID:fUD7A94P0
>>105 更新。未放送の勝敗が分かった訳じゃないけど。

NHK杯の収録日および予測
07/18(06/07) 森下九段●−○近藤誠七段
07/26(06/20) 行方九段○−●西川和六段
08/02(06/20?) 郷田九段−石井六段
08/09(06/21?) 斎藤慎八段−出口五段
08/15(06/21?) 豊島竜王−服部四段
08/22(07/05?) 佐藤康九段−阿久津八段
08/29(07/05?) 三浦九段−松尾八段
0192名無し名人 (ワッチョイ f1b4-1Ggm)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:15:28.49ID:7Hvlbvq70
5/25は勇気が将棋会館で目撃されてた日だ
午前中の行方戦に勝って、昼に対局を見に来てたと考えるのが自然かな
0193名無し名人 (ワッチョイ a9ad-LEtx)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:40:54.93ID:SfR4gL5W0
勇気は性格的に負けたらすぐ帰りそうだしな
0198名無し名人 (ワッチョイ 13bd-SaAM)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:38:14.03ID:u35XCAdz0
>>197
勝っても負けても、藤井くんは
抜けれたという事ー?
0199名無し名人 (ワッチョイ 7b66-8Xcr)
垢版 |
2021/07/27(火) 17:10:11.83ID:ny9X9q780
Hブロック決勝T進出者2名は
勇気が5勝(◯森内◯村山◯丸山◯行方◯藤井)なら勇気と森内
勇気が4勝(◯森内◯村山◯丸山◯行方●藤井)なら藤井と勇気
勇気が3勝(◯森内◯村山◯丸山●行方)なら藤井or行方と勇気
0201名無し名人 (ワッチョイ 5948-gQx8)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:35:31.24ID:41U9jymH0
銀河戦かな?

伊藤 明日香@asuka_m16
今日メイクさんから「最近藤井先生の髪がとぅるんとしてる」と聞いて、静かに気になっていたら、ホントだほわほわ髪がとぅるんてしてる!たぶんヘアオイルだ!と一人心の中で小躍りしました 忘れがちだけど19歳なんですよね、 勝手にドキドキして親しみを持ってしまったという話
0202名無し名人 (ワントンキン MMd3-8eDK)
垢版 |
2021/07/27(火) 22:49:51.35ID:m5c6rMvlM
NHK杯やAbemaならスタジオ収録でメイクさんいるだろうけど会館の地下で収録してる銀河戦にはいないんじゃないの?
0206名無し名人 (ワッチョイ b15f-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:06:32.56ID:cMZoshNM0
銀河戦本戦各ブロック11回戦の対局日は、EFGブロックが不明だが、
Gブロックは、恐らく10回戦と同日の5/20。
Eブロックは、10回戦が4/22だったので5月か6月の前半。
Fブロックは、竜王戦での山崎九段の月別成績から6月であったことは確実、
10回戦が4/30だったので恐らく6月の前半。

よって、決勝トーナメント進出者が出揃ったのは、恐らくCブロック11回戦の行われた6/23。
6/23以降に決勝トーナメントの組み合わせ抽選を行い、その後に対局日を決定。
対局日の通知は、2週間前までに行われるとすると、決勝トーナメント1回戦の対局は7/9以降か。
7/9以降で藤井二冠の日程を考えると7/27の銀河戦対局は確かに有力。
0210名無し名人 (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:20:02.42ID:8XA43wa/0
藤井石田戦が東京になってるから銀河戦と一緒にやる予定じゃないかな
であれば収録は王将戦の前日か翌日だと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています