X



トップページ将棋・チェス
1002コメント330KB

食事・おやつ総合スレ かわいいと思う前に食え 119羽目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (スプッッ Sd72-dQ0P)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:50:51.80ID:mDSL4r6ad
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/
【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
-
前スレ
食事・おやつ総合スレ 岐阜の大器はてんこ盛り 118人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1623932132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0358名無し名人 (ワッチョイ adf6-8Toh)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:39:17.96ID:RNfhU1t/0
順位戦の日はこのスレ盛り上がるな
対局数が多い上に晩飯もあるからな
0362名無し名人 (アークセー Sxa1-1j9/)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:46:10.17ID:r8lc7SXvx
>>358
そうだね、出てくる店は代わり映えしないんだが
昼の西川の注文も注目ポイントとみる
力うどんに餅2つ追加の棋士定跡
一つは自分のため、一つは引退した父のためと勝手に決めつけた
0363名無し名人 (ワッチョイ 15f0-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:47:15.85ID:oHUR9jck0
>>354
長沼といい高田といい、岐阜県民の季節感おかしい
0364名無し名人 (ワッチョイ adf6-8Toh)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:59:13.99ID:RNfhU1t/0
鴨鍋の出前って、どんな器に入ってくるんだろう
まさか鍋焼きうどんのちっちゃいのじゃないよな
0366名無し名人 (ワッチョイ 15f0-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:14:45.82ID:oHUR9jck0
出前持ちが困ってそう
0368名無し名人 (アウアウエー Sa13-RkWY)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:56:24.03ID:suHJW6eda
天ぷらそばの台抜きと思えば蕎麦屋の献立としてはありか
0369名無し名人 (ワッチョイ 2378-fYVM)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:56:40.44ID:hVqaOrLg0
出前で鴨鍋
やはり大物
0373名無し名人 (ワッチョイ 2302-C4NE)
垢版 |
2021/07/15(木) 21:33:47.99ID:mCPARGa40
西川は元々餅が入ってる力うどんに更に餅2つ追加なのか
それとも餅2つ入りの力うどんなのか
どっちゃでもええけどw
0374名無し名人 (ワッチョイ cb10-v8zp)
垢版 |
2021/07/15(木) 21:40:52.04ID:nkMZYIlg0
普通は力うどんは餅2個入りだろ、合計4個だな
0375名無し名人 (アークセー Sxa1-1j9/)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:00:22.66ID:r8lc7SXvx
>>373
餅追加は将棋界ではわりと新しいとはいえ、習いある手筋なのだよ
いまはなきみろく庵でもよく見られた
そして餅追加を誰も不思議に思わない雰囲気が漂っていたんだが、そこにモテが冷やし中華に餅追加という天衣無縫の新手を放ち、さすがに界隈がざわざわした経緯がある
詳細は以下を参照あれ

ttp://demae.3rin.net/shogi/mochi
0379名無し名人 (ワッチョイ 4512-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:48:05.33ID:TxElFOtl0
これ本人が知ったら卒倒するぞw

将棋ペンクラブログ@shogipenclublog
今日夕方のフジテレビ系のニュースで、2日目の藤井聡太二冠の昼食だった海鮮丼についていた醤油は、しいたけを煮詰めた特製の醤油だという報道がありました。聞き違いの可能性も大いにありますが、しいたけと聞いてビックリしました。
0380名無し名人 (アウアウエー Sa13-RkWY)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:55:19.15ID:suHJW6eda
ちょ、待てよwww
0381名無し名人 (ワッチョイ 2302-nA06)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:56:29.28ID:JG01nvWM0
>>379
対局中に知らなくて良かったね〜
もしかしてシェフが凄い豊島ファンだったとかw
でもこれきっかけにキノコ嫌い克服できるかも?
0387名無し名人 (ワッチョイ d501-Y02U)
垢版 |
2021/07/15(木) 23:04:11.81ID:FP/9PH6i0
>>379
藤井はきのこ類の食感が苦手なだけだからw
鍋に入ってるきのこもよければ大丈夫だし
バターライスも最初のはマッシュルーム自分でよけて食べて残したんでマッシュルーム抜いてもらえるようになった
0389名無し名人 (ワントンキン MM2b-d2wo)
垢版 |
2021/07/15(木) 23:35:18.32ID:7Y+HmKTRM
食感が苦手で味は平気なんだろ
0397名無し名人 (アウアウエー Sa02-yv20)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:41:39.31ID:leMQmhWWa
>>393
旭川の昼食メニューにあまり料亭らしさはなかったけど
目に見えないところで京料理の技法が炸裂してたんだな
0401名無し名人 (ワッチョイ 0524-CB+s)
垢版 |
2021/07/16(金) 03:39:27.86ID:cXZ5p+SN0
>>387
偏食の人はみんなその類のこと言うけど、実際には理由に関係なく食べない。
例えばきのこのムースがあっても食べないと思う
0402名無し名人 (アウアウウー Sa39-ZPtt)
垢版 |
2021/07/16(金) 03:56:52.79ID:VgGIO+8xa
きのこ全部が嫌いって珍しい気がする
なめこのヌメルのが嫌いとか
シイタケのニオイが駄目とかは良く聞くけどね
食感が駄目な人はナメタケやナメコ汁はいけたりするんだろうか?
0403名無し名人 (ワッチョイ da78-AoIC)
垢版 |
2021/07/16(金) 04:37:05.05ID:fjdm2tiJ0
知らずにきくらげは食べてたし何かしらの強迫観念があるのだろ
0404名無し名人 (ワッチョイ da02-P5w3)
垢版 |
2021/07/16(金) 06:45:22.88ID:1czpVfBK0
椎茸嫌いは、子供の頃に無理矢理食わされて
知らぬ間に慣れてたじゃないと無理じゃないかな
子供の頃、椎茸大嫌いだったけど
無理矢理食べさせられたら、いつの間にか
嫌いな事も忘れていたわ
0408名無し名人 (ワッチョイ b1f6-ZF5l)
垢版 |
2021/07/16(金) 09:25:42.90ID:sIDYa4oE0
椎茸とマッシュルーム、えのきだけでもそれぞれ違う
0409名無し名人 (スッップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/16(金) 10:16:54.27ID:sIAWWcSvd
ジメジメした所で繁殖する菌類だと考えてしまって駄目な可能性も
0411名無し名人 (ワッチョイ 69f6-Trj8)
垢版 |
2021/07/16(金) 10:44:22.57ID:JjlJ01/o0
いや訂正
しいたけは他とはちょっと違うよな
マッシュルームとえのき(のかさ)としめじとかは系統としては近い気がする、つるっとした感じのやつ
0412名無し名人 (ワッチョイ ee8c-vjGm)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:03:07.80ID:EqGZRXw50
7/16 昼食
山根ことみ  豚しゃぶ(梅しそだれ)弁当 〔鳩やぐら〕
小高佐季子 冷やしきつねうどん 〔ほそ島や〕
山田久美   注文なし
中澤沙耶   注文なし
0414名無し名人 (ワッチョイ b62d-0+8x)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:19:26.81ID:+Qpg2z620
勝負飯「県産品で」 10月竜王戦会場「新つた」おかみ:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210716-637300.php

 「本県の復興の現状に注目してもらえる絶好の機会となる。観光客の回復につながるきっかけにもなれば」。対局が行われる老舗旅館「雨情の宿新つた」のおかみ若松佐代子さん(63)は期待で声を弾ませた。

 対局室として予定する特別室からは、秋には紅葉を楽しむことができる。対局者が「勝負飯」とする昼食やおやつについては同旅館がアイデアを練る。若松さんは「常磐ものの魚など県産品を中心に考えたい」と語った。

https://www.minyu-net.com/news/assets_c/2021/07/210716news6-thumb-300xauto-56679.jpg
0420名無し名人 (アウアウウー Sa39-yayT)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:00:30.05ID:oPiyUyUTa
完成までに手作業で三日かかり、一日に約五十個しかできないという。ホテルの厨房(ちゅうぼう)を訪ねると、製菓部門チーフの吉田憲司さん(43)が実演してくれた。
 まず一日目は、国産マンゴーのソルベやキャラメルなどの中心部を作り冷やし固める。二日目は前日に作った中心部をバニラアイスの中に埋め込み再び冷やす。そして三日目、バニラアイスに黄色いチョコレートを吹き付け、つぶらな瞳などひよこの外見を整え、ようやく完成する。

藤井効果で「ぴよりん」旋風 王位戦で注文の名駅スイーツ:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/292226
0425名無し名人 (ワッチョイ 462d-BolE)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:10:52.40ID:dFuNfL0E0
食事・おやつ総合スレ 肉豆腐定食・味噌汁に餅入り 120個目

食事・おやつ総合スレ  餅追加定跡流行型 120手目
うーん郷田流餅追加定跡でいいのが思い浮かばないな
0426名無し名人 (ワッチョイ b62d-0+8x)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:11:21.13ID:+Qpg2z620
カフェ康光、止まらない佐藤会長のコーヒー愛…山口女流二段コラボ動画第5弾
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20210716-OYT8T50057/

 日本将棋連盟会長の佐藤康光九段をゲストに招いてお届けしている山口恵梨子女流二段とのコラボ動画企画。第5弾は閑話休題ということで、佐藤康光九段がこよなく愛するコーヒーについてです。佐藤九段自らいれてくれた絶品コーヒーを飲みながら、これまで以上にゆる〜く語り合います。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210716-OYT8I50071-1.jpg
0427名無し名人 (ワッチョイ aefd-z7PS)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:05:42.71ID:9gfVznL10
>>414
女将の写真を見ていたら鮟鱇鍋が食いたくなった
小鍋くらいなら夕食の会席に出るんじゃない
0429名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-i7QF)
垢版 |
2021/07/16(金) 21:13:45.17ID:fqqoGYQH0
レティエ 店長@laitier_soft
明日、17日放送の王様のブランチにレティエが出ますよ〜!

#横澤夏子 さん
#小関裕太 さん
#速瀬愛  さんが御来店♪

何を食べたかお楽しみに〜2つのハート
将棋めし、将棋駒クッキーの話も放送にのるかなぁ?
https://twitter.com/laitier_soft/status/1415991624266436608?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0434名無し名人 (ワントンキン MM0d-DyFU)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:30:57.59ID:Y/dOEmV2M
みゆきがいるな
0444名無し名人 (ワッチョイ ee8c-6hX3)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:06:26.82ID:ZRs4JmYN0
7/17 昼食

佐藤紳哉 オムハヤシ 〔LAITIER〕
伊藤匠   日替わりパスタセット大盛(ツナとトウモロコシのトマトソースパスタ、サラダ・パン付き) 〔ワインビストロ アンフォラ〕
伊藤沙恵 注文なし
宮宗紫野 注文なし
里見咲紀 注文なし
加藤桃子 注文なし
0445名無し名人 (ワッチョイ 912b-jfOU)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:07:54.77ID:XRqhEGVv0
7/17 昼食

佐藤紳哉七段 オムハヤシ[LAITIER]
伊藤匠 四段 日替わりパスタセット(ツナととうもろこしのトマトソースパスタ大盛り/サラダ、自家製パン付き)[ワインビストロ アンフォラ]
0448名無し名人 (スッップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:18:53.79ID:pIVB3vS7d
千駄ヶ谷でも花食えたんだな
おっさんには入れない店だったがw
0451名無し名人 (スッップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:21:24.88ID:pIVB3vS7d
またタナトラかよw
0455名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-i7QF)
垢版 |
2021/07/17(土) 15:20:03.73ID:XW1mUyAp0
>記者は「ワインビストロ アンフォラ」に「日替わりパスタセット」を食べにいった。
今月のサラダのドレッシングは、モモをベースにしたもの。フルーツの甘味と野菜の苦味がマッチしている。ドレッシングは生のフルーツ、ピューレなどを用いて、季節ごとに味を変えているという。
1〜5月はイチゴ、6月はパイナップル、7月はモモ、8月・9月はマンゴー、10月は巨峰、11月・12月はリンゴと、実に幅広い。一番人気はイチゴのドレッシングだそうだ。
日替わりパスタには旬の食材が使われることが多い。
「ツナととうもろこしのトマトソースパスタ」に使用された、とうもろこしの品種は「ゴールドラッシュ」。生でも食べられるひど皮が柔らかく、甘みが強い。トマトソースとの相性もよかった。(紋蛇)

1〜5月 イチゴ
6月 パイナップル
7月 モモ
8月・9月 マンゴー
10月 巨峰
11月・12月 リンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています