X



トップページ将棋・チェス
844コメント1017KB

ベストオブポイント方式による女流棋士ランキング ●1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 16:19:41.62ID:/mFT4k7D
現在、棋士ランキングはイロレーティングによるものが主流となっていますが、
女流棋士の場合、数年間休場する棋士もあり、イロレーティングだとその間のポイントに変動がないこと、
およびほとんどの棋戦でトーナメント戦だったため、棋力が衰えた棋士のポイントがなかなか減らないこと、
などの問題も発生していました。

そこで、「レーティングを使わない」形式での棋士ランキングも必要性があると考えました。
具体的に言えば、ベストオブポイント制のポイントによるランキング形式です。
この形式ですと対戦相手の格による違いを無視しているという問題を抱えるものの、
各棋戦での成績に特化したランキングとなり、休場した棋士や気力が衰えた棋士のランキングを
大きく後退させることが可能となります。

暫くの間試行後に本格運用したいと思っています。よろしくお願いいたします。
いろいろご意見を頂けると幸いです。

当面は結果と対局棋士のポイント変動は毎日更新、全体のランキングボードは月1回の更新、
というスケジュールで進めようと思います。

ランキングポイントの算出基準 https://dotup.org/uploda/dotup.org2531766.txt
00611
垢版 |
2021/07/16(金) 22:56:07.65ID:WKj0mva5
そして、ただいまポイント算出システムを
>>26のBに変更する作業が完了いたしました。

>>60の訂正も含め、改訂版のランキングポイント算出基準を
公開いたします
https://dotup.org/uploda/dotup.org2536627.txt

改定後のランキングポイント算出式は以下の通りとなります。

<ランキングポイント算出式>

 ランキングポイント=(ΣA+B×200+C×80)+(ΣD+E×200+F×80)×0.5+(ΣG+H×200+I×80)×0.25

 A:当期の女流棋戦のポイントのうち、高いもの6棋戦
 B:当期の女流タイトル戦番勝負の勝利数(8大タイトルすべて)
 C:一般棋戦(男性棋戦)の勝利数(直近1年間)
 C:1期前の女流棋戦のポイントのうち、高いもの6棋戦
 D:1期前の女流タイトル戦番勝負の勝利数(8大タイトルすべて)
 G:一般棋戦(男性棋戦)の勝利数(1年前〜2年前に行われた対局)
 E:2期前の女流棋戦のポイントのうち、高いもの6棋戦
 F:2期前の女流タイトル戦番勝負の勝利数(8大タイトルすべて)
 G:一般棋戦(男性棋戦)の勝利数(2年前〜3年前に行われた対局)
00621
垢版 |
2021/07/16(金) 22:59:00.46ID:WKj0mva5
なんか変

<ランキングポイント算出式>

 ランキングポイント=(ΣA+B×200+C×80)+(ΣD+E×200+F×80)×0.5+(ΣG+H×200+I×80)×0.25

 A:当期の女流棋戦のポイントのうち、高いもの6棋戦
 B:当期の女流タイトル戦番勝負の勝利数(8大タイトルすべて)
 C:一般棋戦(男性棋戦)の勝利数(直近1年間)
 D:1期前の女流棋戦のポイントのうち、高いもの6棋戦
 E:1期前の女流タイトル戦番勝負の勝利数(8大タイトルすべて)
 F:一般棋戦(男性棋戦)の勝利数(1年前〜2年前に行われた対局)
 G:2期前の女流棋戦のポイントのうち、高いもの6棋戦
 H:2期前の女流タイトル戦番勝負の勝利数(8大タイトルすべて)
 I:一般棋戦(男性棋戦)の勝利数(2年前〜3年前に行われた対局)


また白玲戦は以下の通り訂正となります

●白玲戦・女流順位戦

  1500 タイトル防衛・奪取 (※下記ボーナスポイント等はつかず、強制的に1500ptsとする)
  1000 タイトル防衛失敗  (※ただし1勝以上)
       〔注〕ストレートでタイトル防衛失敗した場合は、強制的に360ptsとする

 (第1期の1位トーナメント)
  1000 白玲戦出場
   315 1位トーナメント初戦勝利
   180 1位トーナメント参加
   @45 1位トーナメント2回戦・3回戦1勝につき付与(※白玲戦出場の場合を除く)
00631
垢版 |
2021/07/16(金) 23:05:46.50ID:WKj0mva5
また今回の改定により、上位棋士のポイントおよび順位が変更となります
(早い話、上田さんが清麗戦挑戦失敗に伴う200pts減算により、2ランクダウンになります)

改定前       改定後
(*1) 23725.00  (*1) 19425.00   里見香奈
(*2) 18178.00  (*2) 16528.00   西山朋佳
(*3) *7640.75  (*3) *7090.75   伊藤沙恵
(*4) *5481.50  (*4) *5181.50   加藤桃子
(*5) *3584.50  (*5) *3034.50   渡部愛
(*6) *2762.00  (*6) *2762.00   山根ことみ
(*7) *2410.25  (*7) *2410.25   室谷由紀
(*8) *2366.25  (*8) *2366.25   中井広恵
(*9) *2300.50  (11) *2100.50   上田初美
(10) *2215.75  (*9) *2215.75   香川愛生
(11) *2124.25  (10) *2124.25   石本さくら
(12位以下は変更なし)

※7/16の棋戦結果はまだ反映していません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況