>>920
AIによる研究ハメってのは基本は中盤の終わりとか終盤の入り口あたりまでの暗記誘導だと思ってるけど
そこまで誘導できれば勝てるチャンスが格段に増えるわけで
分かりやすいのは2020棋聖戦第三局で渡辺が90手あたりまで暗記誘導してたのとか
最近では順位戦の藤井vs稲葉の稲葉の研究
分かってて誘導される場合もあるし途中で研究外しする場合もある
最近の藤井は稲葉に負けたあたりから早い段階で外すようになってきてる気がする