X



もう年だからなぁ…という棋士は誰?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 21:45:35.82ID:tyoj8MhB
年には勝てんよ…
というロートルは誰?
0004名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 21:52:45.25ID:/yT8cE1/
羽生
0006名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 22:13:14.87ID:qLdaAG3g
羽生
0008名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 22:43:36.58ID:xxXmNnCZ
渡辺の頭髪
0010名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 23:10:50.97ID:r9TDk/0H
森内はもう半分引退したようなもんだな
やっぱり、順位戦に出てこないっていうのは
0014名無し名人
垢版 |
2021/07/18(日) 20:34:40.47ID:5S2e4O+i
つかぽん
0015名無し名人
垢版 |
2021/07/18(日) 20:35:48.16ID:zwj5r/rq
30代のC2連中
0016名無し名人
垢版 |
2021/07/18(日) 20:37:56.26ID:KmGlpsIm
またいつもの「?」スレか
0017名無し名人
垢版 |
2021/07/18(日) 21:46:32.41ID:R1pm4sZo
ブーハー
0019名無し名人
垢版 |
2021/07/19(月) 07:08:18.57ID:R04HJvB3
セサミンに頼る羽生ちゃん
0023名無し名人
垢版 |
2021/07/19(月) 15:39:38.34ID:+os/lZdY
羽生さん銀河戦負けてるみたいだし
明日菅井に負けたらついに通算勝率7割切る
0024名無し名人
垢版 |
2021/07/19(月) 21:13:13.22ID:OtKUjdRf
つかぽん
0026名無し名人
垢版 |
2021/07/19(月) 21:40:21.01ID:nxdBeShm
羽生
今までよくやったからゆっくり休め
0027名無し名人
垢版 |
2021/07/19(月) 23:14:24.77ID:R04HJvB3
>>26
葬式の挨拶みたいww
0028名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 01:20:51.85ID:VY4hiXKY
羽生
0029名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 07:40:47.95ID:93I6IoI4
55年組
最近特に激しい衰えを感じる
0030名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 08:13:57.48ID:9iArOm0w
弱くなった棋士は順位戦の降級だけじゃなくて段位を降段させろ
どう考えても九段八段にふさわしくない奴おるやろ
0031名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 08:22:40.85ID:Q6RE9FoY
おっと藤井九段の悪口はそこまでだ
0032名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 08:40:18.87ID:Y+hvLTPq
これは谷川でしょう。
永世名人がB2で全敗、公式戦でもレート80位はなあ。
0033名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 08:40:55.32ID:036GLkQd
60代以上
桐山 清澄 九段 1947年10月7日 73歳
青野 照市 九段 1953年1月31日 68歳
小林 健二 九段 1957年3月31日 64歳
田中 寅彦 九段 1957年4月29日 64歳
室岡 克彦 七段 1959年3月21日 62歳
福崎 文吾 九段 1959年12月6日 61歳
高橋 道雄 九段 1960年4月23日 61歳
脇 謙二 九段 1960年8月10日 60歳
泉 正樹 八段 1961年1月11日 60歳
神谷 広志 八段 1961年4月21日 60歳
0034名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 08:41:51.34ID:036GLkQd
55歳以上
所司 和晴 七段 1961年10月23日 59歳
谷川 浩司 九段 1962年4月6日 59歳
中村 修 九段 1962年11月7日 58歳
小林 宏 七段 1962年12月18日 58歳
有森 浩三 七段 1963年2月13日 58歳
島 朗 九段 1963年2月19日 58歳
石川 陽生 七段 1963年3月5日 58歳
南 芳一 九段 1963年6月8日 58歳
平藤 眞吾 七段 1963年10月15日 57歳
神崎 健二 八段 1963年12月8日 57歳
井上 慶太 九段 1964年1月17日 57歳
浦野 真彦 八段 1964年3月14日 57歳
富岡 英作 八段 1964年5月19日 57歳
中田 宏樹 八段 1964年10月20日 56歳
塚田 泰明 九段 1964年11月16日 56歳
長沼 洋 八段 1965年2月8日 56歳
藤原 直哉 七段 1965年5月27日 56歳
北島 忠雄 七段 1966年1月4日 55歳
日浦 市郎 八段 1966年3月4日 55歳
森下 卓 九段 1966年7月10日 55歳
0035名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 08:42:57.64ID:036GLkQd
50〜54歳
豊川 孝弘 七段 1967年2月20日 54歳
岡崎 洋 七段 1967年5月4日 54歳
佐藤 秀司 八段 1967年6月8日 54歳
中田 功 八段 1967年7月27日 53歳
阿部 隆 九段 1967年8月25日 53歳
木下 浩一 七段 1967年8月29日 53歳
小倉 久史 七段 1968年5月15日 53歳
中川 大輔 八段 1968年7月13日 53歳
杉本 昌隆 八段 1968年11月13日 52歳
勝又 清和 七段 1969年3月21日 52歳
飯塚 祐紀 七段 1969年4月2日 52歳
畠山 鎮 八段 1969年6月3日 52歳
畠山 成幸 八段 1969年6月3日 52歳
佐藤 康光 九段 1969年10月1日 51歳
中座 真 七段 1970年2月3日 51歳
瀬川 晶司 六段 1970年3月23日 51歳
先崎 学 九段 1970年6月22日 51歳
丸山 忠久 九段 1970年9月5日 50歳
羽生 善治 九段 1970年9月27日 50歳
藤井 猛 九段 1970年9月29日 50歳
森内 俊之 九段 1970年10月10日 50歳
増田 裕司 六段 1971年2月7日 50歳
郷田 真隆 九段 1971年3月17日 50歳
近藤 正和 七段 1971年5月31日 50歳
0037名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 13:48:36.54ID:fjL+p/OO
>>36
長岡をボコったばかりだよ
0038名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 06:26:13.06ID:3sEyGRnm
20年前の有名どころは全て
0039名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 06:44:24.97ID:OSh+RG+F
やっぱり谷川かなあ。
あれほどべらぼうに強くて強烈だった光速前進流がこれほど見られなくなるとは。
0040名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 06:49:29.99ID:ODGHrQVs
歳をとった棋士は2パターンある。
一つは加齢による衰えは見えるものの、その影響が比較的少なくて健闘している棋士
もう一つはそれ以外であり、加齢による影響でもうダメぽの棋士
0044名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 00:36:33.16ID:GImjvIVa
やっぱ羽生かなあ
けっきょく69歳A級の大山康晴には遠く及ばなかったなあ
王座で数字稼いだだけだったか
0046名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 04:03:37.73ID:nbH0G6N6
>>33
神谷が谷川より年上なんて実感ないわ
0047名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 04:54:35.65ID:H1Ep7PQg
やっぱ羽生さん1970年9月27日だな、おじさんは1973年6月23日か
でも今後はタイトルに絡むだけでホルダーは藤井さんだけになるから
渡辺さんからフリークラスまで全員がロートルみたいなもんだな
0052名無し名人
垢版 |
2021/08/05(木) 14:01:34.17ID:WIupqT0q
50歳の1周間におけるオナニー回数を知りたい
0053名無し名人
垢版 |
2021/08/05(木) 15:08:37.45ID:HREyk8SO
>>16
またいつもの question-mark-phobia か
いい加減 歹ヒ ネ爾
0054名無し名人
垢版 |
2021/08/06(金) 02:43:58.80ID:TpNBHZ/+
写生回数が少ないと前立癌になりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています