X



トップページ将棋・チェス
1002コメント319KB
食事・おやつ総合スレ 冷えたカチカチの餅はおやつ 120個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (スップ Sd3f-zTnn)
垢版 |
2021/07/29(木) 09:07:14.97ID:T6SkeE2fd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/
【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
-
前スレ
食事・おやつ総合スレ かわいいと思う前に食え 119羽目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1625647851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0504名無し名人 (ワッチョイ dd5f-sbZG)
垢版 |
2021/08/18(水) 16:18:24.94ID:/TDZmX/90
焦がした蜜です
0510名無し名人 (ワッチョイ 0666-YgaZ)
垢版 |
2021/08/18(水) 18:39:37.83ID:DuGxIoGS0
>>472
残飯じゃねえか
0513名無し名人 (スププ Sd62-4TYI)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:32:45.59ID:KlwuCmArd
今日はタイトル戦だから、自腹じゃないよね
0519名無し名人 (ワッチョイ 2e10-uwup)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:03:26.35ID:VfQVUdOI0
>>515
頑張ったのに藤井くん選んでくれなかったんだよね
最近木曜日でも内山田頼んでないよね
1000円超えちゃうから
(頼んでたときは1000円ちょうどだった)
0526名無し名人 (ワッチョイ edaa-4TYI)
垢版 |
2021/08/19(木) 00:06:17.99ID:5odVcheK0
>>525

同じこと考えてる。

両対局者が食べたのと同じのを買ってる客がいたら
自分です。
0533名無し名人 (ワッチョイ 41fe-ltlC)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:44:32.88ID:fRbsPXWX0
マルチアングルで、名古屋駅から関西将棋会館御上段間の前の廊下までぴよりんチャレンジ!とか。
ダメだな、ぴよりん推しすぎになっちゃう
0539名無し名人 (ワッチョイ 4689-kTWQ)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:35:52.57ID:ipEWi9OK0
8/19 昼食
山崎八段 他人丼セット(温かいそば) (やまがそば)
畠山鎮八段 五目焼き飯 (みんみん)
久保九段 親子丼、温かいそばのセット (やまがそば)
井田四段 親子丼、冷たいそばのセット (やまがそば)
香川女流三段 なし
貞升女流二段 なし
0546名無し名人 (ワッチョイ 624b-cJil)
垢版 |
2021/08/19(木) 13:40:03.02ID:/xcYcQjU0
>>542
旅館やホテルでの対局で出されたメニュー以外の選択肢がないならその中から選択するしかないが
会館での昼食となれば慣れた(味を知っている)メニューになるのは仕方ないでしょ?
0549名無し名人 (ワッチョイ 4278-oZB5)
垢版 |
2021/08/19(木) 14:30:43.53ID:vQ/AjhCh0
去年も会館でやった時は近所のお菓子を買ってきただけだった
0552名無し名人 (ワッチョイ edf6-jY9T)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:15:48.38ID:mho/Xsbv0
>>550
これはきっと阪神と関係あるんだろうな
0555名無し名人 (ワッチョイ 4689-kTWQ)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:20:05.84ID:ipEWi9OK0
天下の太閤さん、豊臣秀吉が完成させた、大阪城天守閣には伏虎が…
道修町、薬の神さまで知られる神農さんの張り子の虎。
大阪を代表する球団など…
大阪とトラのいにしえのご縁を想い、
大阪のお菓子としてトラ焼、とら吉のクリームサンドを心を込めて創作させていただきました。
どうぞこの機会に是非、お召し上がりください

浪速育松月
http://shogetsu-sweets.jp/index.html

だそうだそうです
0562名無し名人 (ワキゲー MMd6-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 16:23:48.37ID:/H0qRh9NM
大阪に球団本社があるのはオリックスだな、阪神は甲子園だよ。
週刊文春に連載されてたサラリーマン球団社長でも、
阪神についてはそう書いてあったと記憶している。
0563名無し名人 (ワッチョイ 6e2d-ul3T)
垢版 |
2021/08/19(木) 16:29:24.45ID:r5EKs2Gt0
藤井二冠の勝負メシ、師匠が驚いたのは「ぽんきし」 対局で初物「勇気ある」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/08/19/0014604397.shtml

 この昼食に杉本八段は「対局のお昼ご飯で、初めてすっぽんを頼む勇気ある棋士は藤井二冠ぐらいじゃないかなと。ちょっと頼めないですよ」と驚きの表情。食べ慣れない物を食べ、体調を崩すことを警戒し「人によっては対局の前日ですら、いつもとは違う物は食べないと決めている方も割とたくさんいらっしゃいますから」と説明した。
0564名無し名人 (ワッチョイ 45f6-UC/7)
垢版 |
2021/08/19(木) 16:35:32.49ID:mqZGpSz40
そういう感覚はあるんだろうけど、それにしてもそういうことまで持ち上げなくてもよくね?という気がする
0565名無し名人 (ワントンキン MM92-ILdK)
垢版 |
2021/08/19(木) 16:37:32.59ID:qdQN9snpM
藤井くんって愛知以外の対局で味噌煮込みうどんをよく頼んでるよね。好きなのかな。
おれも元名古屋市民で、味噌煮込みうどんは好きだけど、愛知以外での味噌煮込みうどんはなんか違うから、あんまり頼まないわ
0567名無し名人 (ワッチョイ 2e10-uwup)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:08:17.86ID:IyoCnyGN0
>>565
東京で(みろく庵だっけ?)で頼んだのはそれ以降頼まなかったね
「地元のとは違うけど美味しかった」みたいに言ってたけど

やまがそばのは2回目だし気に入ったのでは?
地元のとは別物なのは間違いないけど別物と思えばこれも美味しい、ってこともあるし
0570名無し名人 (ワッチョイ 45f6-UC/7)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:46:15.77ID:mqZGpSz40
持ち上げという言葉が嫌なら、特別視と言い換えてもいいけど
他の人でも人によってはするかもしれないことを
この人しかできない!すごい!といちいちいうような風潮というか
0580名無し名人 (ワッチョイ 4605-Rlu2)
垢版 |
2021/08/19(木) 20:06:10.07ID:SsMbbmT00
藤井は無理に持ち上げられもするけど他の棋士ではあり得ないことで叩かれたりもするんだよ
気に入らない人は持ち上げられてるものだけが目につくから気にさわるんだろうけど
そんなもんかって流しときゃいいよ
0583名無し名人 (スップ Sd62-rhCh)
垢版 |
2021/08/19(木) 20:20:22.46ID:n6BNN5Ksd
>>567
東京のみろく庵の味噌煮込みうどんは合わせ味噌ぽかったね
やまがそばのは確実に赤味噌、もしくは八丁味噌らしい色だから
愛知っ子藤井の口に合いそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況