X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

王位戦第4局は予定通り挙行出来るのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 09:50:13.68ID:y84q548R
明日には天候回復するみたいだが
0580名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:45:03.54ID:XipPGae9
>>51
無かったようにではなく復旧できたのなら
こんな被害もあったけれどもちゃんとこんなイベントも開催できますってアピールも被災地にはプラスになる 決めつけは良くない
0581名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:45:51.30ID:PaNd/Sg5
>>579
気持ちはわかるが忙しい市役所に電話しちゃだめでしょ
日曜日なのに答えられるような人がいるってことは災害対応に休日出勤してるんだろうし
0583名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:47:22.29ID:IqvnXK46
>>581 それについては返す言葉が無いわ笑

謹んでお詫び申し上げる
0584名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:47:58.98ID:bLE4nhL1
身の危険はない場合でも、大雨の音が思考の妨げにならないかな?
0586名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:49:16.60ID:IqvnXK46
まあとにかく月曜火曜水曜の雨次第なところがあるかなと

個人的には関係者に佐賀県に一歩も足を踏み入れて欲しく無いけど
高速道路は下道よりはマシだろうし
無事を祈るしかない
0587名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:50:47.95ID:IqvnXK46
>>585 だと思いたい
0588名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:51:53.39ID:ozZAQ1R9
>>579
ほんまに電話したんかよ
一番したらアカンやつやろ
自粛言いながら自分の間違った正義感を押し付けてるだけ
犯罪起こすなよ
0589名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:53:30.33ID:IqvnXK46
>>588 威力業務妨害罪の構成要件については把握しているつもり

もちろん丁寧にやり取りしたよ
まあ人として当たり前の話ではあるけど
0590名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:54:33.65ID:AQgpLzRp
震災の時の自粛警察もこんなだったんだろうな
0591名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:56:54.88ID:4tPJlvTe
将棋界の至宝の藤井聡太に万が一のことがあったら・・・
そんな気持ちは多くの人が持ってる。
何事もなく2人とも全力で名局を作って下さい
0592名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:56:57.97ID:IqvnXK46
てかやったのは苦情じゃなくて質問の電話ね
将棋の対局がこの豪雨災害のさなかに行われようとしているんです
心配なので嬉野市の状況を教えて頂けたらと思いまして
みたいな感じで尋ねたら滅茶苦茶丁寧に教えて貰えた
詳細は>>579
0593名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:57:22.45ID:EVA41k6k
やるとして帰れなくなって、その後日程に響いたらどうするんだろ
0594名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:58:00.61ID:F8qjDoLi
このクソ忙しいときに嬉野市役所に電話かよ
どんだけ迷惑なんだか

自粛ジジイの暴走が始まった
0595名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:58:25.52ID:UK/huvw+
>>593
県外に移動してコロナになったらどうするんだろうと同じレベル
0596名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:59:13.44ID:AQgpLzRp
>>592
普通に厄介な人だと思われたと思うよ
0597名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:00:05.90ID:N8y7KVx8
NG済だったんで何かと思ったら電凸してんのかよ
少しでも想像力働かせたら、そんな電話に対応するほどヒマなわけなかろうに
どんだけ自分中心で生きてるんだよ
0598名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:00:35.53ID:IqvnXK46
>>596 だろうな
0601名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:06:54.82ID:kaWU6qd/
>>579
俺も東京都に直下型地震の対策を聞いてみようかなw
0602名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:07:49.97ID:Rvq5OVtu
いくら心配だからって自分が電話して状況を聞いたところで
事態の改善に役に立つわけでもないのに図々しいにもほどがある
0603名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:08:19.12ID:UK/huvw+
まぁTV報道のショッキングな映像だけ見れば危険に見えるけど会場ができますって言って連盟がやりますなら開催されるんじゃないのか
外野がどうこう言うもんでもないと思うんだが
0604名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:08:38.21ID:L3PMRP6X
会館でやればいいだろ
なぜ対局者が危機を感じながら将棋しなければならないんだ?
おかしいだろ
こんな判断許されない

佐賀の政治家って誰?教えてくれない?
0605名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:10:28.00ID:L3PMRP6X
会長には心底ガッカリしたよ
羽生会長を求めるわ
0606名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:11:53.89ID:kaWU6qd/
>>603
umasikaに正論は通じない、それに釣り人もいる
0607名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:14:16.41ID:te82CLTO
被災地の市役所に質問とか自己中心的過ぎて引くわ。

開催濃厚になった事で自分のちっぽけなプライドが傷ついたぐらいいいじゃないか。考えが幼稚過ぎる。
0608名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:18:52.92ID:UK/huvw+
まぁどう考えても迷惑だから電話は我慢して欲しかった
心配な気持ちは分かるが被災した行政なんてクソ忙しいであろうことを考えて欲しかった
0609名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:19:29.30ID:IqvnXK46
心配なのは火曜日あたりに来るであろう大雨やな

これが来るとかなり雲行きが怪しくなるらしい
ただ高速道路も結構山沿いを走るし
人命最優先で行くなら中止して欲しいところ
0611名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:21:23.94ID:AQgpLzRp
キチガイの自覚無さそう
0612名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:21:32.23ID:kaWU6qd/
ニート穴熊のプライドが傷ついたんだろうな
0613名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:21:37.41ID:IqvnXK46
>>610 突撃ってなんすか?
0614名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:21:42.13ID:oroQ/yAp
どうにか現地でやろうとするんじゃね
交通機関が死んで現地入り遅れたら
いつかの佐渡の王将戦みたいに持ち時間短縮
0616名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:24:59.49ID:IqvnXK46
>>614 流石に高速と長崎本線両方止まったら現地入り出来ないかと

逆に言うとこの2つのどちらかが機能してれば予定通り開催って感じやね
全ては火曜日の雨次第
0617名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:27:56.30ID:ivAjYm2o
迷惑をかけているという自覚のないやつはクソ
0618名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:27:57.76ID:oroQ/yAp
現地入りできない場合は嬉野対局中止だろうな
第5局開催予定の場所で第4局を行う
0619名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:29:01.65ID:IqvnXK46
>>604 県知事は山口なんとかっていう人
以前ロンブーの淳と言い争いしてた気がする。詳細は忘れたけど
0620名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:29:34.23ID:mzzBOC5T
馬鹿なのかアホなのか恥知らずと散々言ってた奴が一番馬鹿アホ恥知らずお花畑だったんだから反対派も迷惑してるだろ
突撃前まではお前に同意してた反対派は突撃後は恥ずかしくて出て来てないぞ
何でお前は出てこれるんだ?
0621名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:30:09.04ID:0QFmZBRp
>>613
まあ行動力は凄いよ
聞いてみる方が早いしね
賛否は分かれそうだけど
0622名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:30:27.35ID:yHYqUbHy
今日のNHK杯の豊島鮮やかだったな
0623名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:31:53.59ID:IqvnXK46
>>618 幸い、嬉野ICから市街地まですぐなんで
そこは安心出来るところではある

高速もJRも不通、下道で行くというのは論外だから
この2つが現地入りのキモかと

ただ武雄市の状況が結構酷いらしいので
そこは心配材料ではある
0624名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:05.89ID:TFL1PyRh
佐賀人だけど山口知事はポジティブシンキングだから被災地だからこそやるって感じだと思う
0625名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:14.20ID:i+Z6biXA
>>621
早く知る必要なんかない
災害発生中の役所に電話するとかとんでもないわ
0626名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:41.48ID:v3OhVxzg
>>520
>>495
土石流だの土砂が流れ込んだの言ってるが
大浴場には川の水が流れ込んだとしか言われてないよな
0627名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:33:59.05ID:BtWkF591
興行よりも人命が最優先
電話して確認してくれた人は立派だよ
将棋板は倫理観が欠落した自己優先のニートや社会不適合者が居るから
>>579のような人が居ることが大切

今回の問題は出来るor出来ないの問題ではない
組織の危機管理と倫理の話
豪雨災害の被災直後に強行してはいけない事案
0628名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:34:14.50ID:8/GlrXL+
豊島ババアたちの印象操作工作なの?
0629名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:34:29.10ID:0QFmZBRp
突撃自体は反対賛成関係無いからさ
もうしないと思うからね
0630名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:35:09.57ID:IqvnXK46
>>624 完全に短期在住者の偏見になるけど佐賀人はかなり適当なとこあるので
どうなんかなーってのはある

佐賀大の不祥事とか全国の国立大の中でもトップクラスの酷さだし
0631名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:38:13.14ID:0QFmZBRp
お前さん電話して信じないって 
市役所さんの苦労がよー
0633名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:41:08.96ID:L3PMRP6X
>>625
リアルタイムで災害発生場所でタイトル戦開く方がおかしい
電話で安全確認を取るまともな将棋ファンが居てよろしい
0634名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:41:28.71ID:IqvnXK46
>>631 そういう事じゃねえよ笑
佐賀の知事の『災害だからこそ云々』に対する感想ね
0635名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:41:48.69ID:kaWU6qd/
「馬鹿につける薬は無い」と実感した。End
0636名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:43:18.49ID:XTHOH95X
>>626
土石流は大げさだが、大浴場の窓ガラスが割れる程度には土砂も流れ込んでるな。
0637名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:43:45.77ID:IqvnXK46
まあ自分は対局者と関係者が無事ならそれで良いのよ

とにかく火曜日の降水量やね
0638名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:48:38.88ID:3MwMsVjd
1人NGにするだけでイライラせずに見られるスレッドになった
0639名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:50:02.47ID:MT12D7aK
極端な奴はダメだわ
絶対強行、絶対中止、こういう極論言う奴って変な奴が多い

しかも迷惑かけとるし
0640名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:52:24.74ID:sdRDpwfJ
>>532
「明日雨が降るとコケる危険性が非常に高まるので、お外に出ちゃダメでちゅよ〜」
を真面目に「ハイそうですよね」と言うのならそうだろうね
0641名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:53:57.20ID:Z2NTSSGu
長崎本線は高速より運行見合わせになる確率高し
高速もダメなら34号線しかない
壊滅的やん、道は
やる気まんまんってどゆこと
0642名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:55:08.95ID:v3OhVxzg
>>636
まあガラスは割れたが
どちらかというと泥水流入という感じかと
0643名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:56:16.34ID:v3OhVxzg
明日また雨降るからそれ次第ではないかね
程度によってはまず来られないからね
0644名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 21:57:41.24ID:sdRDpwfJ
>>583
なぜ文末に笑がつくのか

お前真面目に考えてないだろ
0645名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:03:18.62ID:IqvnXK46
>>641 長崎本線は今日明日は運転見合わせだったかな確か

火曜日以降は分からんけど
大雨らしいので引き続き運休の線が濃厚かと

とにかく佐賀平野は冠水しやすいからねぇ
0646名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:03:20.96ID:TFL1PyRh
今日も雨だったら完全にアウトだったけど、1日晴れたおかげで水はだいぶ引いた
地元としては何とか開催してほしいね
0647名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:05:04.38ID:F8qjDoLi
日曜日に被災地の市役所に電話するのが悪いとかいう意識がまるでない
ガチでやばいだろこいつ
0648名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:05:20.49ID:IqvnXK46
あと34号線で現地入りは流石に無いと思うわ
武雄市内が酷い状態らしいからね

高速とJRが両方ダメなら現地入りは不可
0649名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:21:11.15ID:UK/huvw+
明日にはAbema機材班が入るから無理そうならそこでなんらかのアナウンスあるんじゃない
0650名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:30:08.18ID:mPFGZDU5
>>648
34号は通行止めでしょ
代わりに高速道路が無料開放されている
0651名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:41:41.22ID:8HRyn4jO
最悪だなID:IqvnXK46のBBA
超多忙な市役所に電凸するわ佐賀県人disるわ害悪そのもの
なにが自分は対局者と関係者が無事ならそれで良いのよだよ
モンペファンてこういうのを言うんだろうな
0652名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:45:25.60ID:AQgpLzRp
豊島ババアか藤井ババアか知らんが害悪すぎる
0653名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:57:43.63ID:a17kdN8h
>>642
素人考えだと、泥水も土砂もあんまり大差ないと思ってしまうw
0654名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:58:22.25ID:IqvnXK46
>>650  34号線通行止めなんやね。それは初耳

まあ鳥栖から肥前山口あたり?まで田んぼが延々続くし
冠水しやすいからそうなるわな

自分は小城から先行ったこと無いけど笑
0655名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:00:12.42ID:5nELnX9A
水はポンプで排出できるけど、土砂や瓦礫は手か重機で掻き出さないといけない
全然違うよ
0656名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:04:15.95ID:IqvnXK46
そういえば長崎本線は一回自然災害絡みで事故起こしてるんだよなぁ
確か強風で特急かもめが脱線。それもあってちょっとした雨風で
すぐに運休しやすいという。良い判断だと思うわ
0657名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:04:57.54ID:gqFyqEjX
>>652
豊島を現時点で九段呼びする豊島ファンがいると思うか?
0658名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:05:03.13ID:zuCLhWz3
>>651
しかも教えて貰えた情報は問い合わせなくてもわかることと同じっていうねw
先方もそれしか言えんもんな実際
0660名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:07:46.15ID:T1mivsPT
>>654
https://i.imgur.com/oh8on6u.png
これの縦に通った道路が高速で通行、横の水没してるのが34号線で被害状況が全然違う
もう一つ言うとJRは嬉野まで通ってないからどっちにしろ車(バス)移動だ

こんなもん佐賀県の情報で公開されてる(画像ソースは佐賀県対策本部Youtube)
次からも質問があれば嬉野市役所に電話する前にスレに書け
0661名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:07:46.91ID:XTHOH95X
実質上、長崎空港から高速経由ってルートしか無いんじゃ?
0662名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:11:34.69ID:T1mivsPT
>>660
ごめん、訂正:「縦の道が高速で通行できる」。今日通行止めが解除された。

>>661
不動山の辺りは土砂災害がすでに起きていて長崎方面も危ない
0663名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:12:55.87ID:Z2NTSSGu
高速無料開放ってことは、通行止めにはならないかもしれんけど、交通量が増すし、みんなよくぶっ飛ばすなぁーと感じた
逆に交通事故が心配になる
0665名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:13:56.80ID:IqvnXK46
>>661 確かに高速が止まったら現地入りは無理やね
0666名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:26:44.43ID:XTHOH95X
>>665
それだけじゃなく、空港も長崎一択じゃないかと。
福岡は途中の高速が不安。佐賀は空港の立地も干拓地だし高速も遠い。
0667名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:27:24.44ID:8FU3trAs
>>658
ま、役所が開示できる災害情報はすぐにサイトに開示するしな…
災害対応中、しかも日曜の役所に「将棋の対局・・・」と電凸する奴いるとは思わなかった(笑)
0668名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:29:31.56ID:hYPGI2Nb
>>647
日曜出勤だと休日出勤手当出るし平日より高めの給料もらえるし、災害時は問い合わせ対応も仕事の一つだけどな。
0669名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:30:59.07ID:ruIIVcZC
佐渡ヶ島での王将戦で時短になったのがあったな
0670名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:35:36.71ID:ONLpCJyx
嬉野行くのに普通佐賀側から行かないよ
長崎空港から車
0672名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:47:39.06ID:IqvnXK46
>>670 長崎空港から嬉野まで意外と近いな笑 こいつはびっくり
0673名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:48:34.26ID:oCxh2Lyr
地図見たら確かに長崎空港から近いね
何処から飛行機乗るのか
0674名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 23:55:19.71ID:XTHOH95X
>>673
羽田、成田、伊丹、関空、神戸、セントレア。
まあ、那覇、壱岐、対馬、福江からは行かんだろう。
0675名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 00:17:00.99ID:lckwnj3f
>>539
中止しろだの盛んに罵倒しまくる奴もいたみたいだが?
0676名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 00:23:49.68ID:lckwnj3f
>>623
武雄とは地形が違うからその心配はない
長崎本線なら鹿島から車で行けばいいが、基本は高速道路で行けるし、福岡からてわも大村(長崎空港)からでも問題はない
0677名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 00:26:52.93ID:Uew+EBR7
対局者と立会人だけが来るならまだしも、マルチアングルご一行様がおるからなぁ
あのabemaの金で半分遊びに来てるみたいな連中邪魔くさいわ
たまに呼ばれてもない奴も混じるし
0678名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 00:27:35.96ID:lckwnj3f
>>641
高速よりも34号の方が死ぬ可能性は高いのだが?
しかも大村からなら死ぬ可能性は低い
武雄からなら高速なら多分死なないが、過去に武雄JCTが長期間死んだことがあるにはある
対策は強化されてるから問題はないだろうが
0679名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 00:28:27.08ID:KYH1N1+s
>>671
性別は知らんけど、棋士のファンですらない本当にやばい人というのは分かる
心配だと言いながら、自分が一番被災地に迷惑かけてるという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況