X



トップページ将棋・チェス
1002コメント230KB

AI電竜戦「水匠」vs「dlshogi」 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 93b0-XbtV)
垢版 |
2021/08/15(日) 19:22:28.50ID:inXCguZJ0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

8月15日17:00〜
https://www.atpress.ne.jp/news/270218

世界将棋AI 電竜戦とは
電竜戦は、コンピュータ及び人間によるオンラインの将棋の世界大会である。

電竜戦長時間マッチ
YouTube電竜戦公式チャンネル 発足記念
https://youtube.com/channel/UCVecG5AhJTZKcqlAZju25Og

対局日時
一局目:2021年8月15日 午後5:00〜(プロ棋士による棋譜解説あり)

二局目:2021年8月15日 午後10:00頃〜 (一局目の終了時刻により変動あり)

中継サイト
棋譜中継

棋譜解説のプロ棋士、ゲストのプロ棋士

解説の将棋プロ棋士

・阿部 健治郎 七段

・佐々木 勇気 七段

ゲストのプロ棋士

・渡辺 明 名人
(スケジュールの都合上短時間のゲスト出演となります)


YouTube配信:電竜戦公式チャンネルにて配信
第1局 2021/08/15 16:30〜プロ棋士による棋譜解説あり

第2局 2021/08/15 22:00〜(予定)棋譜解説なしの予定、開発者座談会を開催予定



https://i.imgur.com/cagvOpv.png
※前スレ
AI電竜戦「水匠」vs「dlshogi」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1628947631/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0957名無し名人 (ワッチョイ dd5f-YgaZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:22:06.60ID:jOFiHfSe0
dlshogiは、序盤・中盤強くて、終盤ややあやういという触れ込みだったけど、
どちらもよくわからんかったな
0958名無し名人 (ワッチョイ be02-6jdD)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:42:06.35ID:f89VoaWZ0
>>936
まだまだ続くのかw
0959名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 18:58:37.24
マジでsuimonさん一言もツイートしないな
コンピュータ将棋スレで開発者風の人が部外者呼ばわりするからだよ全く
0966名無し名人 (ワッチョイ 2e10-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 19:45:51.07ID:iOkzN3MN0
終盤怪しいと言っても詰将棋ソフト的なものを別に搭載して補ってるし
序盤で圧倒してしまえばそういう展開にならないからな
0967名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 19:48:44.63
suimonさん自慢のDualXeonはもう化石ですか?
0968名無し名人 (ワッチョイ be02-6jdD)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:00:45.29ID:f89VoaWZ0
最後まで読むのは棋士だけらしいよw
0969名無し名人 (ワッチョイ 3169-MFFZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:02:42.78ID:RlpAMNPP0
これね
 
================================
チーム渡辺@abT_watanabe
 
ここまでで半分って
こんなの最後まで読むの棋士だけでしょw
 
(渡辺)
 
0970名無し名人 (ワッチョイ 4201-vrmd)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:09:49.63ID:nh0Wrkeb0
後手の水匠がバグって中盤変な手を指したんだっけ くっだらなっ
渡辺明を呼んで解説させた意味がない ゴミみたいな将棋やんけ
0973名無し名人 (ラクッペペ MM26-FI8l)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:37:54.76ID:rInBmXTmM
>>969
ナベに対して毎回思うけど、将棋ファンのほうがこういうエピソード知りたいよな
ナベが「これはプロ以外興味ないでしょ」みたいな言い回しよくするけどそんなことない
0976名無し名人 (スフッ Sd62-FwdO)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:56:06.13ID:l5MIB7UPd
dlshogiは詰むや詰まざるやみたいなのは苦手だけど、そうでなければ終盤も相当強い印象。
むしろ水匠の方が読めてない時もあった。
当初のdl系囲碁AIが、クソ強いけどシチョウは苦手と言われてたのと似た事情だと思う。
0977名無し名人 (ワッチョイ be02-6jdD)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:07:32.11ID:f89VoaWZ0
なるほど一本道は人でもまあ読めるから同じなんだろうね
0978名無し名人 (ワッチョイ 4963-wai0)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:15:23.09ID:KXDcirv30
dlshogiは読み数少ないから終盤取りこぼしあるって事なんじゃないの
これは仕組み上現状ではどうしようもないし致命的な気がするが
まぁ別エンジン動かしてるぐらいだからそっち次第でどうしようもないって事はないかもしれんが
0979名無し名人 (ワッチョイ be02-6jdD)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:16:45.53ID:f89VoaWZ0
>>975
続く
今日中というか寝るまでに全部あげちゃうんだろうな
0981名無し名人 (ワッチョイ dd5f-ScVK)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:18:31.12ID:45N8bsAR0
>>978
別エンジン積んだのはわかったけど、何を判断条件に使い分けてんやろ。
プログラムはそろそろ終盤ですね?ってわけいかんだろうし。
0982名無し名人 (ワッチョイ be02-6jdD)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:21:07.60ID:f89VoaWZ0
常に詰め将棋エンジンが1スレ占有してるだけじゃないの?
数手必死もよく見逃すって言ってたし
0984名無し名人 (ワッチョイ 3169-MFFZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:26:30.84ID:RlpAMNPP0
 
渡辺明名人、1秒間に8000万手読むコンピュータを購入しディープラーニング系のソフトも導入(1)〜(5)
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253492
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253501
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253543
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253552
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253570
 
0986名無し名人 (ワッチョイ dd02-jBWP)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:31:56.39ID:3+eI89G20
取材を兼ねてこうやってやってもらうのが最善だな
これは苦手とか丁寧に説明してくれるし質問もできるし
0987名無し名人 (ワッチョイ d2f8-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:45:21.47ID:J6xXVJf20
昨日は終わりのほうにアベマのAIの質問あったが
あの%って基本的にはソフトで逆転が起きる数字じゃなかったんだな
例えば80%と20%でも、不利なほうが20回も勝つわけないと。
杉村さんが言うにはアベマ85%ぐらいが評価値では1000点ぐらいで、ソフトでは逆転ほぼ無理だけど
人間では持ち時間の長い順位戦など調べると実際終盤で1000点ぐらいの数字先に入れれば
リードしてるほうが結果的には80%は勝ってるみたい。で、20%は逆転されると。
意外にアベマの%は人間的な勝つ確率としてはそこそこ合ってるみたいでした
0988名無し名人 (ワッチョイ be02-6jdD)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:17:13.73ID:f89VoaWZ0
人間がai並みに現局面を評価できてその後従来の人間に戻った時の勝ちやすさって感じになるんだな。
そりゃ対局者とも評価値とも合わない筈だw
0989名無し名人 (ワッチョイ 8201-cJil)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:17:15.42ID:/U0vOGzz0
>>982
昨日のdlshogiは水匠4に先手勝率100%で後手勝率50%ほどなのでDLの終盤
がどうだとかあまり関係ないほど強さで差が付いている。詰みルーチンも
0990名無し名人 (ワッチョイ 8201-cJil)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:19:27.26ID:/U0vOGzz0
>>982
昨日のdlshogiは水匠4に先手勝率100%で後手勝率50%ほどなのでDLの終盤
がどうだとかあまり関係ないほど強さで差が付いている。DLは詰みルーチンも
CPUで動いているので終盤力は水匠とあまり変わらない。
0991名無し名人 (ワッチョイ be02-6jdD)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:20:28.60ID:f89VoaWZ0
>>980
5まで来ましたw
6で最後なら出すでしょw
0993名無し名人 (ワッチョイ 3169-MFFZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:33:27.43ID:RlpAMNPP0
 
渡辺明名人、1秒間に8000万手読むコンピュータを購入しディープラーニング系のソフトも導入(1)〜(6) 
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253492
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253501
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253543
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253552
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253570
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20210816-00253576
 
■ 完 ■
0996名無し名人 (ワッチョイ 9901-GeJr)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:44:19.73ID:RrvcqFY20
渡辺名人使用ハードで売れば、棋士とコアな将棋ファンは購入するかw
0997名無し名人 (ワッチョイ 49e5-5kSP)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:47:52.50ID:I9Zq4QNH0
今日 3080ti買って無事取り付けたんだがdlshogiの導入方法がいまいちわからん…
1000名無し名人 (トンモー MM55-5yU+)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:50:08.19ID:cEWY6ZwcM
藤井くんはそもそもの人間のスペックが高いなぁ
将棋以外の、例えば学問の分野でも余裕で大成するタイプ
dlの導入まで自分でやるって中々ありえん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 27分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況