X



トップページ将棋・チェス
1002コメント322KB
第71期ALSOK杯王将戦 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM9a-4RS1)
垢版 |
2021/08/16(月) 17:39:10.10ID:FpaqOgIcM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

前スレ
第71期ALSOK杯王将戦 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1629100401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無し名人 (ワッチョイ 06ac-enzl)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:04:13.15ID:wyGjc5ni0
>>741
結果は打てなくて負けた
打てていたようならタイトルを取れる実力だし今の棋力ではそうでないってこと
結果にifを持ちだしたところでどうにもならん
0751名無し名人 (ワッチョイ c202-X/pA)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:04:17.53ID:0U2Rbb3o0
>>666
渡辺くんでも描かれてましたね
藤井君来たけどどうするの?どうしようもないね、とか
俺は大名人の系譜には入らないんだとか
0754名無し名人 (ワッチョイ 79b0-lNAm)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:06:12.87ID:HshdRp9j0
>>674
これから。今の年収なら審査は余裕だろうけれど、馬は維持費が半端ない、買って終わりの世界じゃないので本人も無冠になったら無理って悩んでたので対藤井戦次第の気がする。
0756名無し名人 (ワッチョイ 6e02-Ffop)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:07:27.88ID:BdZS+tc60
>>752
俺だって見たいよ
0757名無し名人 (ワッチョイ 06ac-enzl)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:09:12.59ID:wyGjc5ni0
>>718
藤井との対局はほぼ動画中継があって注目度も他の対戦とは比べ物にならないくらい高い
そのなかで負けるのは相当な悔しさと発奮材料になると思うな
0759名無し名人 (ワッチョイ ade6-RYrc)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:09:52.36ID:EbML35260
>>665
「自分が意識する事ではないと思うので」って、藤井さん
ならではの言い方ですよね。
「自分は意識してはいけないと思っている」と言うと、
話し相手(記者)を諭しているかのよう。

そこで、「意識する事」と「事」をつけて「ない」との
間隔をとり(ぼやかし)きつくない言い方にしている。
0762名無し名人 (ワッチョイ c202-cJil)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:21:38.87ID:fTe5/n+p0
>>744
へーすごいね何の関係もないなんて断定して言い切れるなんて
杉本や藤井や藤井のご両親とよほど親しい関係になくちゃそこまで言い切れない
藤井二冠のお身内の方ですか?まさか何の接点もない赤の他人じゃないよな?w
0765名無し名人 (ワッチョイ 6e02-Ffop)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:27:41.34ID:BdZS+tc60
>>757
それな
大部屋で他の対局者と一緒に指して、勝敗は報道されても感想も棋譜も報道されない様な対局してる棋士が
藤井戦だけは中継されるんだから

なんかイカれたやついたろ、ビニールレジ袋ぶら下げてヨレヨレ入場してきて、何やら変なパフォーマンスしたけど短手数で投げた変人棋士

あんなのでも対藤井戦は中継がある
0766名無し名人 (ワッチョイ 827f-NTPF)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:29:04.42ID:tfLIwlbd0
時間攻めって負けてるほうがやるやつだよね
優勢だと思ってたなら時間使って正着を探せばよかったのに
0769名無し名人 (ワッチョイ 4601-MFFZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:42:35.54ID:WoKOhSjP0
>>762
中三で大先輩をこれだけ立てた作文書けるんだから杉本なんか関係ないの
本人の資質と両親の育て方なんだよ




「最善の一手追求」私も 藤井四段寄稿

63年の現役生活を終えられた加藤先生とは、私がプロ入りを決めた直後の昨年9月に、対談をさせていただきました。
タイトル戦で「音がうるさくて気が散る」と旅館にある滝を止めさせたという”伝説”、
「定食を2人前平らげた」大食いのエピソード・・・、いろいろな話をして下さり、楽しい時間でした。
「長考して、いい手を発見して勝ったことでプロとしてやっていける自信を得ました」という言葉には胸を打たれました。

もともと加藤先生は、子どもの頃からの憧れの棋士でした。
将棋のプロ養成機関・奨励会に入った小学生の頃には、先生の代名詞でもある「棒銀戦法」で、何度も勝たせてもらったものです。
攻防の駆け引きが複雑で、将棋の面白さが詰まった棒銀戦法を身につけるため、加藤先生の棋譜を並べて勉強しました。
昨年12月のデビュー戦・竜王戦6組1回戦では、対局もさせていただきました。
朝、対局室に入って報道陣に囲まれて着席した時、内心、とても緊張していたのです。加藤先生はどっしり構えておられました。

駒を盤にたたきつけるような迫力ある指し方は忘れられません。
冷静に考えると先生の方が難しい局面なのに、手つきに圧倒され、「形勢を損ねたかもしれない」と慌てた記憶もあります。
夕方には、加藤先生がチーズをほおばる姿が気になって、何度も見てしまいました。
幸い、将棋には勝つことができましたが、一局にかける強い気持ちを学ばせていただきました。

おしゃべり上手で、何をやっても面白い加藤先生はバラエティ番組で才能を発揮されています。
でも、本来の加藤先生は「生涯、棋士」だと思います。普及活動などで、今後もきっとご活躍されるでしょう。どうかお体を大切にして下さい。
先生が見せて下さった「最善の一手を追求する」姿勢を私も貫いて、一歩一歩、実力をつけていきたい、と思っています。

(将棋棋士四段・藤井聡太)
http://imgur.com/V4QP16L.jpg
0770名無し名人 (ワッチョイ c268-O0dC)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:43:51.71ID:LYqrb+zL0
>>766
とにかく藤井の時間削って終盤に備えたいってのは分からんでもないっていうか作戦としてはありだとは思う
ナベですらうまくいかなかったという点を除けば
0771名無し名人 (ワッチョイ 4601-MFFZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:46:57.60ID:WoKOhSjP0
>>742
研究会に誘っても来なくなった(高2の頃から)
メールも仕事のこと以外は返事こなくなったって言ってるのに
何の指導するんだよ
0773名無し名人 (ワッチョイ e1e2-jBWP)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:52:01.09ID:gyiyu7eW0
>>718
>>757
棋界全体で見れば羽生世代、ポスト羽生世代は藤井が出てきたあたりから
衰えていってると思う
あとはAIにどれだけ適合出来たも大事
0774名無し名人 (ワッチョイ 6e02-Ffop)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:52:22.53ID:BdZS+tc60
>>769
これ藤井さんが自分で書いたと思うのか?
こんな完璧な文章を中学三年がだよ
口述筆記でプロの記者が書き起こしたものだろうと俺は思うよ
0781名無し名人 (ワッチョイ 9e3c-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:20:03.98ID:av3ZdPhQ0
>>686
永瀬より下にそんな%残ってないと思う
合わせて10%なら10回に一回は藤井豊島永瀬以外って、もうちょい低いと思われる
広瀬は知らん
0784名無し名人 (ワッチョイ 8201-cJil)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:35:09.78ID:3LjNH68M0
先ほど最新のdlshogiが公開されたよ。山岡忠夫さんで検索すると辿り付けると思う。

2021-08-17公開 dlshogi(第2回世界将棋AI電竜戦エキシビジョンバージョン)
0785名無し名人 (ワッチョイ 9901-kTWQ)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:39:05.87ID:Hfs4p1Kf0
藤井は中2で望外とかいう言葉使うやつだからなー
0786名無し名人 (ワッチョイ aebb-UzPi)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:39:59.09ID:TUfb0mEf0
>>696
正直、藤井いなくてもナベ豊島永瀬辺りにボコられ続けてる時点で夢も希望もないけどな
会長受け師の挑決とか若いやつ生きてんのか?って感じだし
0787名無し名人 (ワッチョイ be02-Wb44)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:46:01.23ID:QrcfVc720
増田も羽生に、仮に藤井がいなきゃ彼がそのポジションと言わしめた存在なのにね。
正直タイトル戦にかすりもしないのは期待外れなんじゃないかな。
なんだかんだ豊島や永瀬は20代前半で既にタイトル戦に出てきてたし、タイトル取る棋士ってのはそれなりに若い頃からタイトル戦に絡むもの。太地なんかも昔はそうだった。
正直、増田、近藤、佐々木勇辺りがタイトル取るビジョンは皆無だな。藤井という化け物がいるなら尚更。
0789名無し名人 (ワッチョイ 9901-fZBI)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:48:56.59ID:3VWA/C1e0
個人的には奨励会時代から阿部コールと青嶋未来に注目してて特に青嶋は名人まであるのではと勝手に思ってたけど全くカスリもしなかったw
0792名無し名人 (ワッチョイ e95f-JDdO)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:52:24.05ID:5IHj2KF80
>>554 手抜き、というか省エネでしょうよ

2日後に大事な大事な王位戦が控えてるのに
とよぴ戦みたいな深読みしてたら憔悴するわ
0794名無し名人 (ワッチョイ 4102-yns0)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:54:41.44ID:sbF1v4rV0
>>726
> >>713
> 元々は王将戦は毎日の看板棋戦だったな
> 名人戦が棚ぼたみたいな形で転がり込んできたから
> 系列のスポーツ紙主催に格下げしちゃったけど

名人戦は、元は毎日主催の棋戦。
朝日が小ずる賢く掠め取ったのをもとにもどしただけ。
0796名無し名人 (ワッチョイ 4601-YgaZ)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:55:39.88ID:Da+GHGGh0
>>774
藤井の文章能力知らないなら黙っとけよ



学校から帰宅した後の日課は、おやつを食べることと新聞を読むことだ。

「新聞を開いて読みたい記事を探すのは、盤上の局面を見て指し手を探すことにどこか似ている気がします。
今は北朝鮮問題にけっこう関心があります。人類を絶滅させるミサイルが飛んで来たら…まあしょうがないかなって(笑い)。
あと大相撲欄は読みます。推し力士はいませんけど、宇良関の技には注目しています」

読書と新聞購読で培われた文章力も既に披露している。羽生善治3冠(46)を破り、
衝撃を与えた非公式戦の自戦記を月刊誌「将棋世界」に9ページにわたり寄稿したが、
同誌編集長は「全く直す必要がなかったので、頂いたまま掲載しました。驚きました」と明かす。
「いや、実は…締め切りの前日に分量を大きく間違えていることに気付いたんです。調整が大変でした」

―ちなみにスポーツ新聞って読んだことあります?
祖母が中日スポーツを読ませてくれたりしますけど、報知さんは…申し訳ありません。読んだことが…。
巨人はよく知らないんです。アベシンノスケさん? …すいません…知らないです。芸能人も全然知らないんです。
『ブラタモリ』はよく見ますけど…あとは(NHK)『ドキュメント72時間』が好きです」
0797名無し名人 (ワッチョイ 827f-lQ7h)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:56:06.74ID:GaL68bH+0
>>787
この辺の世代は渡辺三浦事件やAIの台頭の影響で最も重要な時期に情熱を失ってたんじゃなかろうか
正直あの頃はファンからみても将棋界暗かったしもうプロの存在価値なくなるかもなって思ってた
0799名無し名人 (ワッチョイ 827c-TadM)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:00:56.56ID:Xn0vWuOz0
>>796
藤井に関しては話を聞けば聞くほど感心させられるが
こういう愛嬌を兼ね備えてんのもまた恵まれた素質だよ
全部出来ちゃったんじゃつまんないからな
>いや、実は…締め切りの前日に分量を大きく間違えていることに気付いたんです。
0805名無し名人 (テテンテンテン MM26-xiWx)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:12:13.18ID:vQvR0x3pM
>>682
なんやこれ
めちゃめちゃおもろい企画やんけ
全然知らんかった
0806名無し名人 (ワッチョイ fd6e-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:12:19.84ID:zX9EZzot0
しかし毎度藤井が対局した棋戦スレは終わった後しばらく藤井スレ出張所になるな
そうなる気持ちもわかるしまあしょうがないんだけどもやっとしないでもない
まあ雑談みたいなものか
0807名無し名人 (ワッチョイ 8101-/m/d)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:13:36.64ID:MjuX/OxC0
炎の七番勝負で負けた羽生さんの短い一言「凄い人が現れたなと」
あれ結構含蓄のある言葉だったなと大分後から思ったね
0810名無し名人 (ワッチョイ fd6e-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:15:45.00ID:zX9EZzot0
まあなんというか藤井にはスター性あるよな
別に目が覚めるほどのイケメンでもないし鮮烈なキャラクターってわけでもない
純粋に優等生で教養があって将棋がめちゃくちゃ強い
ベビーフェイス贔屓の令和に相応しいヒーロー像なんだろうか
0815名無し名人 (ワッチョイ fd6e-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:19:43.34ID:zX9EZzot0
>>811
このスレの>>56見れば流れがわかるかと
これに対して「逆転かどうかは対局者が決めるものじゃない」と牽制した感じ
物腰は柔らかかったけど明らかに記者をたしなめてた
正確な発言は>>19
0818名無し名人 (ワッチョイ 423c-EgoL)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:28:53.34ID:ozGB93AF0
>>810
今どきは顔より好感度高いのが良さそうだよな ワイドショー観る層にウケそうなキャラではある
あと最近芸能人とかスポーツ選手とかが不倫だの暴力だのヤクだのレイプだのでイメージダウンしてるだろ
で消去法で藤井が浮上してるというのもありそう
0821名無し名人 (ワッチョイ 8101-/m/d)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:32:22.95ID:MjuX/OxC0
品性を求める時代にマッチしてるって事もあるのかね藤井人気
残念ながらナベ豊島永瀬からは感じられないよね
0822名無し名人 (ワッチョイ fd6e-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:34:28.57ID:zX9EZzot0
>>821
永瀬は「藤井の盟友」として大分得してるわ
彼も境遇見てたら応援したくはなるが、単体で推されるキャラクターではない
けど藤井ファンがブロマンス期待して箱推ししてる感はある
だから女性ファンが多そうだな
0825名無し名人 (スフッ Sd62-KLPM)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:39:15.64ID:/t3I/Iwmd
また藤井アンチの発達障害の妄想か
なんでお前みたいなつまんねぇ奴が生きてるんだろうな
0826名無し名人 (ワッチョイ 2ea7-rR0U)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:39:50.29ID:YRV0OWHZ0
本来登り詰める時って悪者になるもんなんだがなぁ
藤井くんは神格化されていく不思議
上に登っていく者がここまで誰彼にも好かれていくなんて
相当な星の生まれとしか
0828名無し名人 (ワッチョイ fd6e-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:40:43.76ID:zX9EZzot0
>>823
永瀬のキャラ的にそこまで計算してる気はしないけどw
まあ結果論的にね
ナベは奥さんが出来た人だから漫画とか経由からファンになる人多そう
本人も喋りスキル高いし

やっぱそうなると豊島が…自分は豊島ファンでもあるんだが、どうにもプレゼンスがないんだよな
藤井との役回りもラスボス、ヒールで貧乏くじ引かされてるわ
電王戦前後でソフト相手の無限スパーリング始める前までは結構闊達でいいキャラしてたんだが……勿体無いと言うか
0831名無し名人 (アウアウウー Saa5-+8bK)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:51:11.11ID:iX/wzS8ja
羽生さんが居たからだと思う
七冠達成とか99期とか
今度はこの子がそうなるのかと
だったら其の過程を見てみたいと思った
0832名無し名人 (ワッチョイ 4278-oZB5)
垢版 |
2021/08/17(火) 02:01:35.90ID:fbTqNalV0
藤井は例の件からの救世主でもああるから常識的な棋士からはケチつけられない状況にある
一部いたけどね
0835名無し名人 (ワッチョイ 2e10-uwup)
垢版 |
2021/08/17(火) 02:23:04.17ID:43QZDSmF0
>>826
出世するとき悪く言われるのは
遊び回ってる、真面目にやってないように見えるのになぜか強いとか
強さや地位を笠に着て偉そうにしたりするからでは

藤井は常に真摯に将棋に取り組んでるから
遊んでるくせにとか俺の方が努力してるのにとか言われない、むしろいつそんなに勉強してるんだ?と言われるくらいだし
謙虚で失言もなくて、若造のくせに生意気だと言われることもほとんどない
0836名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 02:23:59.67ID:JgWlpxgg
>>830
うちは本棚7つくらいある家だったけど、
高校生のときに夏休みに京大理学部の先輩の下宿に泊まりに行ったら
本棚がガラガラ、ほぼゼロ状態でドン引きした(;・∀・) ほぼ指定の教科書だけある状態

ただ先輩本人(○○電力の大卒理系エンジニアの息子)も
自覚があった、恥ずかしそうだったのが救いだった
0837名無し名人 (ワッチョイ 2ea7-rR0U)
垢版 |
2021/08/17(火) 02:31:26.46ID:YRV0OWHZ0
>>835
いやいやほんとに真面目にやっててもなんやかんや言われる人のがほとんどよ
まぁ真面目に努力しててもやってないやつに対して見下してるの伝わるからね、それが当たり前なんだけど
0838名無し名人 (ワッチョイ e1e2-jBWP)
垢版 |
2021/08/17(火) 02:33:05.21ID:eI0bRDWX0
今の将棋界で
藤井を悪く言ったらそいつの立場が悪くなって逆に悪口言われそう

それくらい普通に考えたら分かる
0839名無し名人 (ワッチョイ e9e6-eonS)
垢版 |
2021/08/17(火) 02:34:31.24ID:d2TfrZu80
>>822
弟の学費は自分が出さなきゃとインタビューで言ってた
見た目も含め左門豊作を彷彿とさせる
大洋ホエールズだから川崎横浜に縁があるし
0841名無し名人 (ワッチョイ e9e6-eonS)
垢版 |
2021/08/17(火) 02:39:28.81ID:d2TfrZu80
>>828
ナベはあの実録漫画でだいぶイメージ上がったろうね
新しい形の内助の功なんだろうね
0847名無し名人 (ワッチョイ 822c-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 03:25:18.35ID:kO3Eu+bJ0
稲葉の投了図はスパコンが量子コンピューターに負けましたって
いう図に見えたな
0849名無し名人 (ワッチョイ 2ef2-jY9T)
垢版 |
2021/08/17(火) 04:10:27.05ID:aUq1I4u70
稲葉さんが73銀を打ち込んだ時に評価値は少し下がったのを見て「なんでこんな手指すの?」って疑問の書き込みしてる人いたけど、結局その後激しく攻めこまれる展開を藤井さんが嫌って逆転模様につながったわけだから、改めて評価値だけ見て物言うのは意味ねーなと思ったわ。
0850名無し名人 (ワントンキン MM56-YNVa)
垢版 |
2021/08/17(火) 04:22:40.04ID:ro8iLSAkM
>>297
おまえと一緒にすんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況