X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ d3b0-lxHd)
垢版 |
2021/08/21(土) 13:30:04.47ID:I0HIJoAI0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第62期お〜いお茶杯王位戦 七番勝負】
藤井聡太 王位 − 挑戦者 豊島将之 竜王   各日午前9時開始  持時間各8時間

第1局 6月29・30日(火・水) 先 藤井王位 ●−○ 豊島竜王    愛知県名古屋市  名古屋能楽堂
第2局 7月13・14日(火・水)    藤井王位 ○−● 豊島竜王 先 北海道旭川市   花月会館
第3局 7月21・22日(水・木) 先 藤井王位 ○−● 豊島竜王    兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月18・19日(水・木)    藤井王位 ○−● 豊島竜王 先 関西将棋会館
第5局 8月24・25日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月06・07日(月・火)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(火・水) 振 藤井王位 _−_ 豊島竜王 駒 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第1局 立会人: 青野照市九段  副立会: 稲葉陽八段    記録係: 柵木幹太三段
第2局 立会人: 広瀬章人八段  副立会: 高見泰地七段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 大石直嗣七段  記録係: 宮嶋健太三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 福田晴紀三段
第5局 立会人・副立会・記録係: 未定
第6局 立会人・副立会・記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1629380356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0414名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 09:16:55.13ID:f7YGZ4ic
>>399
どれにしよっかなーって思ってるんだろ
0415名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-EANE)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:17:08.26ID:HriQBMyc0
王位戦にとっておきの研究を出すのは悩むよな
どうせなら防衛のかかってる叡王戦に取っておきたいと思ってるはず
0416名無し名人 (ワッチョイ 9fe2-nscA)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:17:28.12ID:TlmX7gWh0
豊島は研究を使うかどうか考えてるんだろ

こっから3連勝するのはきついし、力戦でいく可能性もあるわな
0418名無し名人 (ワッチョイ ff34-jMMv)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:17:39.24ID:d1VKjibN0
相懸かりか
おとといボコられたからリベンジと、叡王戦も先後どうだろうが相懸かりだろうから研究吐き出せよオラって所か
0421名無し名人 (ワッチョイ 7f10-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:18:11.40ID:sT4K3ksH0
いっつも豊島と戦ってるな聡太はw

先手相掛り研究っぽいから日程的にも当局で防衛決めたいな
0423名無し名人 (アウアウキー Sa13-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:18:56.35ID:kWh3TuHGa
おお、解説は谷合やないか
0426名無し名人 (ワッチョイ 9f04-Owxy)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:20:17.12ID:N5Ma+l6i0
>>425
永瀬が羨ましそうに見ている
0427名無し名人 (ワッチョイ 7f01-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:20:24.32ID:F6hPtdOg0
対局者が足を崩すのだから記録係もそうしても良いと思う。修行だからずっと正座でいろ、というのは時代錯誤だ。
少年野球も昔は試合中は水など飲むなとなっていたが、今は水分補給が常識になっている。
それと、記録係は2名で交代しながらやってはどうか。人員が足りないのであれば今試験的に行われている自動記録の
システムを促進して欲しい。
0434名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:22:12.34ID:o2EAjBOed
藤井は完敗した王位戦第1局と同じ68玉型だが、既にかなり違う形になってるな
0438名無し名人 (ワッチョイ 9f04-Owxy)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:22:54.01ID:N5Ma+l6i0
18手目☖7四歩は水匠4/YO6.03Kaiで-60ぐらいの手
豊島の研究手か
0439名無し名人 (ワッチョイ ff89-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:23:10.19ID:zqhHNPN70
谷合は振り飛車のときに出せば良かったといっても
Abemaが振り飛車を中継する機会がなかなかないからな
永瀬戦の方が多少は可能性あったかもしれないが
0444名無し名人 (ワッチョイ 9f04-Owxy)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:25:34.64ID:N5Ma+l6i0
明らかに☗7四飛を誘ってる
0446名無し名人 (ワッチョイ 9f01-JMmi)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:25:54.89ID:EFVDs8T50
歩、取りに行けるのか?、
0447名無し名人 (ワッチョイ 9f01-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:26:16.73ID:Pyt6HIH+0
豊島が困惑しているのは聡太の時間の使い方じゃね?
ここまで攻撃的な時間の使い方いままでしたことあったっけ?
0453名無し名人 (ワッチョイ 9f04-Owxy)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:27:27.18ID:N5Ma+l6i0
藤井が負けず嫌いなのは間違いないが報復とかじゃなく
豊島相手なら最高の相掛かり研究会ができそうという嬉しさが勝るんじゃね
0457名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:27:47.21ID:o2EAjBOed
谷合のしゃべりはそこはかとなく面白いな
0460名無し名人 (ワッチョイ ff34-jMMv)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:29:04.70ID:d1VKjibN0
>>413
羽生戦の超急戦もう一度見たいよなあ。そう言う意味では藤井って遊ばないよな。
0462名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:29:57.56ID:o2EAjBOed
藤井がここで考えてるのが不気味
0463名無し名人 (ワッチョイ 9f01-JMmi)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:30:02.73ID:EFVDs8T50
豊島、別に感想戦喋らないだけで検討はしてるんじゃないの?
朝日杯も長い時間やってたじゃん。
会話がないのは記者さん達にとっては難儀だろうけど。
0464名無し名人 (ワッチョイ 7f01-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:30:28.05ID:F6hPtdOg0
>>455
ワシもそう思う。飛車が窮地に追いやられて無理攻めをして
結局負けるという将棋が多い感じがある。
0465名無し名人 (ワッチョイ 9f04-Owxy)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:30:41.01ID:N5Ma+l6i0
>>462
☗8七歩の他に☗7六歩もある(水匠4/YO6.03Kai)
0467名無し名人 (ワッチョイ 9f01-78aD)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:31:09.31ID:LePow0es0
谷合先生の解説は、理路整然として分かりやすいね
0473名無し名人 (ワッチョイ 9f01-JMmi)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:33:08.64ID:EFVDs8T50
なんか変わったことしてきた
0475名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:33:19.98ID:o2EAjBOed
また藤井が変なことやろうとしてる気が…豊島戦の藤井はこれがある
0477名無し名人 (ワッチョイ 9fe5-Y7FK)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:33:20.76ID:hlxyRZe90
dlは76歩推奨
0479名無し名人 (ワッチョイ 9f01-QCbH)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:33:40.07ID:omn7NLak0
>>465
これどうなんだ
0481名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 09:33:42.32ID:3Lr57P8/0
研究外しにいったか?
0482名無し名人 (ワッチョイ 9fe5-Y7FK)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:33:44.70ID:hlxyRZe90
と言ってたらホントに打っちゃった
0487名無し名人 (ワッチョイ 9f04-Owxy)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:34:11.46ID:N5Ma+l6i0
水匠4/YO6.03Kai深さ35でも僅差で☗7六歩が最善
藤井の研究だろうな
0488名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:34:47.01ID:o2EAjBOed
何故、藤井は豊島戦に限って序盤からアクロバティックなことをするんだろ?
0499名無し名人 (ワッチョイ 9f01-JMmi)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:36:18.66ID:EFVDs8T50
谷合さん、振り飛車なのに相掛かりの解説も上手だな。
0502名無し名人 (テテンテンテン MM4f-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:36:47.06ID:YOqfkfqkM
藤井激おこやんw
0504名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:37:14.21ID:o2EAjBOed
>>498
しかも第1局で完敗した68玉型だから、普通はこの大一番で採用しないよね
0510名無し名人 (ワッチョイ 9f04-Owxy)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:37:44.44ID:N5Ma+l6i0
ここで☖8六歩だと思う壺で先手有利になる
豊島はこんな見え見えの罠には引っかからないだろうが
0511名無し名人 (ワッチョイ 9ff0-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:37:46.88ID:cdwcml2/0
角道を今から空けるメリットでもあるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況