X



トップページ将棋・チェス
1002コメント369KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part718

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM5f-kw7B [153.154.170.40 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/26(木) 07:00:57.65ID:TIzEmpaRM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part717
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1629732911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0240名無し名人 (ワッチョイ dd02-/WcA [106.163.108.202])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:11:40.37ID:lilywhon0
もし30日に竜王挑戦決まったら手合い係が嬉々として3戦目予定付近に何か入れそうだな
0243名無し名人 (ワッチョイ dd02-/WcA [106.163.108.202])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:16:13.67ID:lilywhon0
>>238
藤井が現れなかったら、豊島がポスト羽生だったかもな
0245名無し名人 (ワッチョイ dd02-/WcA [106.163.108.202])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:20:28.32ID:lilywhon0
>>242
王将Lはまだ先だったか。あとわかってないのはNHK杯くらいか
0246名無し名人 (ワッチョイ 152d-W4K4 [220.100.37.161])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:20:37.96ID:oB/XUefs0
>>240
相手の都合もあるし、そんな急には入れられないだろう。相手が永瀬なら別だけど。
可能性があるのは銀河戦収録くらいか。

それより、王位戦第7局がなくなったから、9月27日に深浦とのNHK杯収録が入りそうな気がする。
0249名無し名人 (スップ Sd03-6XME [1.72.6.174])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:24:41.18ID:4nzNr+mKd
永世は割と通過点だと思ってる
やたら騒いだのは羽生時代くらい
羽生時代の途中まで永世資格は4つのタイトル戦にしかなかったからな
大山とか中原は興味持ってなかった
大山は名人13連覇、九段十段で10連覇、王将9連覇、王位12連覇、棋聖7連覇
タイトルできても速攻で5連覇くらいはこなすレベルだった
藤井はどのタイトルも5連覇二桁獲得は苦にしないだろう
永世は通過点
0250名無し名人 (ワッチョイ d501-zH/y [60.110.174.105])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:25:55.72ID:4M5nUGss0
明日斗の次のさいたろうのスケジュールもかなり空いてる(27日西田との王位戦以外は順位戦くらいしかない)から、ある程度藤井に合わせてスケジュールを融通してくれって打診は入ってそう。明日斗が勝ったとしてもスケジュール空いてるし
0252名無し名人 (ワッチョイ 4d10-YC+D [114.163.98.1])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:27:14.06ID:ZTPYIsqW0
8/30 永瀬戦、9/2 明日斗戦 両方勝てば
9/6頃に斎藤慎太郎戦(棋王戦) が入るんじゃね?。
0255名無し名人 (ワッチョイ 03bd-t8po [133.200.140.128])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:29:01.41ID:fMcXCaB30
abemaが叡王戦の2日前の可能性もあるのか
次勝ったら連続で次週もってことはないかな
0256名無し名人 (ワッチョイ 152d-W4K4 [220.100.37.161])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:29:50.64ID:oB/XUefs0
>>247
NHK杯収録は原則として隔週月曜だろ。時々日曜もやるけど。
9月13日は叡王戦だから、ありそうなのは9月27日。
0258名無し名人 (ワッチョイ d501-4dvS [60.107.160.119 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:30:38.04ID:FMk7ld9T0
29 _ 先 2021年08月30日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局
30 _ _ 2021年09月02日 斎藤明日斗 第47期 棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦 
_ _ _ 2021年09月09日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第3局
_ _ _ 2021年09月13日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第5局
_ _ 先 2021年09月20日 木村一基  第80期 順位戦B級1組5回戦
_ _ _ 2021年09月25日 羽生or千田  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
_ _ 先 2021年09月30日 横山泰明  第80期 順位戦B級1組6回戦

_ _ _ 未定         豊島将之  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         永瀬拓矢  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         広瀬章人  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         糸谷哲郎  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         近藤誠也  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         羽生善治  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         深浦康市  第71回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
0260名無し名人 (ワッチョイ d501-zH/y [60.110.174.105])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:33:55.27ID:4M5nUGss0
>>255
Abemaとしても藤井に三冠達成してほしいのが本音だろうし、負けた時に他誌にアベト―含む過密スケジュールが敗因かとか書かれたくないから連続でやりそう。
あるいは来週はここまでの振り返り企画やっておけば18日にできる。順位戦2日前だけど
0261名無し名人 (スップ Sd03-6XME [1.72.6.174])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:38:20.11ID:4nzNr+mKd
渡辺は気が気じゃないだろうな
渡辺の立場で考えると不安しかない
王将、棋王のどっちかあるいは両方藤井挑戦も覚悟しないとならない
片方挑戦してこなかっただけでもガッツポーズするレベル
0268名無し名人 (スップ Sd03-6XME [1.72.6.174])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:49:30.16ID:4nzNr+mKd
対局過多はたしかに
しかしそのせいで藤井が負けてくれると期待していいかというと、そうでもない
ライバルとなる永瀬、豊島もそれなりに忙しくなってくるのも怪しい

ま、今年が一番忙しいだろな
順調なら来年度は叡王戦は春に戻り、竜王ランキング戦挑戦争いはなくなる
棋王か王将奪取しておけば秋の負担も減る
順位戦は年9局のA級へ
タイトル増えてくれば日程が読みやすくもなるから
0270名無し名人 (スップ Sd03-6XME [1.72.6.174])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:55:49.69ID:4nzNr+mKd
今回のように七番勝負を4勝1敗くらいで片付けると、割と楽なんだよな
五番勝負は4局か3局で片付ける
強くなるとそれが可能になってくる
0271名無し名人 (スップ Sd03-6XME [1.72.6.174])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:58:59.09ID:4nzNr+mKd
五番勝負4局なら、移動日含めて3日かけるの4局で12日
七番勝負6局なら、移動日含めて4日かけるの6局で24日
2日制七番勝負は負担でかい
いかに早めに終わらせるかが大事
0273名無し名人 (ワッチョイ 4d10-YC+D [114.163.98.1])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:01:32.71ID:ZTPYIsqW0
今期叡王・竜王・王将・棋王獲って6冠+順位戦A級昇級すれば
大分年間スケジュール楽になる。
0274名無し名人 (ワッチョイ 5b66-taSq [159.28.233.205])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:02:39.58ID:jP496Jai0
8月30日に対永瀬戦に勝てば竜王戦挑戦者決定?
ここも見逃せないね。
0276名無し名人 (スップ Sd43-IJnG [49.97.101.186])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:09:03.74ID:tG3Q/v2Td
アストに勝ってサイタロウに負ける
過密がしんどいならやるんじゃ?
0277名無し名人 (ワッチョイ 152d-W4K4 [220.100.37.161])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:10:18.47ID:oB/XUefs0
>>259
早速って、もともと9月頭は空いてるように見えたから、王位戦の結果に関係なく明日斗戦の日程は決まってたんだろう。
普通は2週間以上前に通知があるらしいし。
0278名無し名人 (スップ Sd03-6XME [1.72.6.174])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:12:30.90ID:4nzNr+mKd
今のところ、そこまでしんどそうには見えない
若さの特権だろうか
豊島は豊島で竜王戦、王将リーグ、棋王戦
永瀬は永瀬で王座戦、王将リーグ、棋王戦
それぞれ順位戦、NHKとかもあるけど、まあこのくらいは
0280名無し名人 (ワッチョイ 2501-/WcA [126.219.254.57])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:14:00.73ID:tuTbdSvN0
>>267
通算勝率も次戦負けると
7割を切りますね
(銀河戦の未放送は除きます)
0284名無し名人 (スップ Sd03-6XME [1.72.6.174])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:24:36.48ID:4nzNr+mKd
叡王戦負けると、藤井でもタイトル戦で負け越すんだなと棋士たちに思われるのがまず嫌
豊島との対戦成績も2日制4勝1敗、1日制3勝9敗の計7勝10敗
1日制対局での信用がやや揺らぐ
1日制の番勝負では負け越したな、という結果は残ってほしくないがどーなるか
将来的には2日制で強いほうが盤石なので現状はそう悪くないが
0287名無し名人 (JP 0H03-p8qv [193.119.159.137])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:27:55.99ID:WxZegLlWH
王位戦の感想戦はホント喋りがが続かなかったな
あれなら最初からキャンセルしちまえばいいのに
あの二人は気が合わないんだろうな
豊島は歳上なのになんだか大人気ない
0288名無し名人 (ワッチョイ c504-Owxy [180.18.42.194 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:29:09.17ID:wZsZ2tox0
>>284
まあ普通に豊島勝ちもあり得るが
七番より短い五番勝負
藤井の苦手な夏
藤井の苦手な4時間チェスクロ
第2局では捨て身の勝負手が通り
第4局では研究が見事に決まった
これだけ条件が揃わないとフルセットにも持ち込めないのは他の棋士からするとキツいわ
0289名無し名人 (ワッチョイ 2342-/WcA [27.127.20.234])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:30:48.00ID:o0pn7+bD0
露骨に調子悪そうだったのは順位戦の稲葉戦だな
0291名無し名人 (ワッチョイ 2501-/WcA [126.219.254.57])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:32:22.17ID:tuTbdSvN0
>>289
何回も離席していたので
どこか具合が悪かったのでと思いますねぇ
0292名無し名人 (スップ Sd43-IJnG [49.97.101.186])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:35:42.00ID:tG3Q/v2Td
心配は
データ的に9月が一番勝率が悪いことだ。
0293名無し名人 (スップ Sd43-IJnG [49.97.101.186])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:38:01.17ID:tG3Q/v2Td
夏バテ説?
0294名無し名人 (ササクッテロラ Spb1-gaxM [126.186.142.33])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:40:52.95ID:MxVLqckIp
棋力で他の棋士を下回ることはないとは思うが、今後のタイトル獲得動向は体力勝負になってきたな
0297名無し名人 (アウアウキー Sa21-/WcA [182.251.107.215])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:49:37.41ID:roT7oWJWa
王将リーグも3期連続だろ
そろそろ挑戦行くんちゃうか
0299名無し名人 (ワッチョイ 5548-Qvra [124.155.92.100])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:53:05.47ID:oUxzWr/60
今までは学校があったり初タイトルだったりで精神的疲労があったと思うが、今年は9月でもそれほど生活に変化が無いので、精神的にも負担が無いと思う
0300名無し名人 (ブーイモ MM8b-7/kM [133.159.153.142])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:53:44.83ID:+NXsIIbyM
>>272
自演ID
ふれるな
0302名無し名人 (ワッチョイ 637c-aFTI [131.147.245.187])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:58:20.60ID:zWr948+N0
王将リーグはいつからだっけ?
9月下旬ごろ?
0306名無し名人 (ワッチョイ dd02-/WcA [106.163.108.202])
垢版 |
2021/08/26(木) 20:18:56.23ID:lilywhon0
>>303
30日に挑戦決まれば9日に、前倒しで永瀬と王将リーグやればいいんじゃね(適当)
0309名無し名人 (ワンミングク MMa3-kw7B [153.251.145.136 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/26(木) 20:26:11.33ID:V5dAOKYyM
>>258
0311名無し名人 (アウアウウー Sad9-ak0C [106.154.135.114])
垢版 |
2021/08/26(木) 20:29:19.54ID:2YziZzvUa
9月の公式戦最大パターン(予想含む)

09/02 棋王戦明日斗
09/06? 順位戦木村
09/09 竜王戦永瀬
09/13 叡王戦豊島
09/17? 棋王戦慎太郎
09/20? 王将戦xx
09/25 JT羽生or千田
09/30 順位戦横山

ううむ、全然楽になっとらん(´・ω・`)
0314名無し名人 (ワッチョイ 45ad-FX3f [116.220.96.233])
垢版 |
2021/08/26(木) 20:40:09.04ID:dbOm1r4T0
>>311
勝てば銀河の準々決勝とアベマの準決勝も入る。
0316名無し名人 (ワッチョイ 03bd-aCM6 [133.201.132.32])
垢版 |
2021/08/26(木) 20:44:19.32ID:sYXjnx5d0
もう王位戦早く終わっただけでも良しとしよう
これに王位戦フルセットとかだったらやばかったぞ
0317名無し名人 (スップ Sd03-6XME [1.72.6.174])
垢版 |
2021/08/26(木) 20:47:16.79ID:4nzNr+mKd
移動日ありの対局が減ってるから楽にはなってるな
あとは竜王戦とかを減らしていく方向で
早指し棋戦は言うほど負担あるまい
順位戦と違い一時間半程度で終わるだろう
0323名無し名人 (アウアウウー Sad9-ak0C [106.154.135.114])
垢版 |
2021/08/26(木) 20:54:46.63ID:2YziZzvUa
こういうパターンはあるか

09/02 棋王戦明日斗
09/06? 棋王戦慎太郎
09/09 竜王戦永瀬
09/13 叡王戦豊島
09/17? 王将リーグxx
09/20 順位戦木村
09/25 JT羽生or千田
09/30 順位戦横山

9/30勝ったら9/9が空くので棋王戦4回戦を入れられそうやな
0331名無し名人 (ワッチョイ 0b10-OeGL [153.130.6.128])
垢版 |
2021/08/26(木) 21:02:45.20ID:MgNnWtLO0
そういえば、現在8大タイトル戦の内の一つに数えられる叡王戦だけど、後どれくらい続けられるんだろうね。
ドワンゴ前会長の川上の肝入りで始まったみたいだけど、結局ドワンゴは撤退。これがもし2017〜2019までに藤井が叡王獲ってたならドワンゴももうちょっと続けてた可能性もなきにしもあらず。

現在不二家との共催だがそれもいつまで続くか。不二家が永き渡ってスポンサーに就いてくれる保証だってない。
ドワンゴと同じく5年程度で撤退する可能性だってある。

というようになんかゴタゴタしてて不安定な棋戦という印象があるので、藤井には出来るだけ早く叡王獲ってもらって8冠になってもらいたい。じゃないと昔のような7冠に戻る可能性がある。
まぁ他の棋戦が後釜になり8冠のままだったり、タイトル戦が増えて9冠・10冠…になる可能性もあるが。
0333名無し名人 (スップ Sd43-IJnG [49.97.101.186])
垢版 |
2021/08/26(木) 21:11:07.12ID:tG3Q/v2Td
今期は対局数ベスト10に入るチャンスだな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況