X



トップページ将棋・チェス
1002コメント339KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part720

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM8e-K89e [123.216.160.77 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:47:42.88ID:nRHPx2kCM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part719
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1630134687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し名人 (ワントンキン MM8b-K89e [123.216.160.77 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:48:19.29ID:nRHPx2kCM
31 _ _ 2021年09月13日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第5局
32 _ 先 2021年09月20日 木村一基  第80期 順位戦B級1組5回戦
_ _ _ 2021年09月25日 千田翔太  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
_ _ 先 2021年09月30日 横山泰明  第80期 順位戦B級1組6回戦
_ _ _ 2021年10月08-09日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第1局
_ _ 後 2021年10月21日 郷田真隆  第80期 順位戦B級1組7回戦
_ _ _ 2021年10月22-23日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第2局
_ _ _ 2021年10月30-31日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第3局
_ _ 先 2021年11月11日 松尾歩    第80期 順位戦B級1組8回戦
_ _ _ 2021年11月12-13日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第4局
_ _ _ 2021年11月26-27日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第5局
_ _ 後 2021年12月02日 近藤誠也  第80期 順位戦B級1組9回戦
_ _ _ 2021年12月04-05日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第6局
_ _ _ 2021年12月17-18日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第7局

_ _ _ 未定         豊島将之  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         永瀬拓矢  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         広瀬章人  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         糸谷哲郎  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         近藤誠也  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         羽生善治  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         深浦康市  第71回 NHK杯将棋トーナメント2回戦


2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 44勝08敗(0.84615)
2021年度 24勝05敗(0.82759)

通算 237勝45敗(0.84043)
0004名無し名人 (ワントンキン MM8b-K89e [123.216.160.77 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:48:37.19ID:nRHPx2kCM
丹羽宇一郎,藤井聡太
『考えて、考えて、考える』
藤井聡太、初の対談本で自らの19年間を語る。
異次元の天才棋士と「死ぬまで努力」の名経営者、同郷の異色の対談で語られる学び方、心の整え方。
勝つ楽しさ、負ける悔しさを知って強くなった少年時代。
悔しさを乗り越え、負けをとことん分析することで、さらに強くなっていった奨励会時代。
将棋に出会った幼少期から、学校に行くことの意味を考えながら通った高校時代、趣味の話、コロナ禍での日常生活、
将棋ソフトの使い方、ふだんの研究方法、対局時の心構え、棋士になって変わったこと、これからの目標・・・・・。
14歳2ヵ月で最年少棋士となって以来、次々と最年少記録を塗り替え、驚異的な勝率で勝ち続ける19歳の強さの源が見えてくる。
講談社 発売予定日 2021年8月26日
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065250402
https://i.imgur.com/i2ZPklF.jpg

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi: 『藤井聡太全局集 令和2年度版 愛蔵版』予約開始しました!!
天才・藤井聡太がタイトルを獲得した年の記念碑的一冊。永久保存版です!😆😆
大きい書影画像が欲しい方のために🥰🥰
(箱入り・上製本)【抽選でサイン本/トレカ、小冊子、棋譜データ付き】
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122917
https://pbs.twimg.com/media/E2MPKoBUYAAUj0A.jpg

5/21 「藤井聡太論 将棋の未来」発売
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065240830
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0830/9784065240830.jpg
0005名無し名人 (ワントンキン MM8b-K89e [123.216.160.77 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:48:55.36ID:nRHPx2kCM
扶桑社将棋部 @FusoshaShogi: 【4/27発売】扶桑社ムック『プロ棋士カラー名鑑2021』
発売間近!今年の表紙&巻頭特集は、皆様の予想通り?藤井聡太二冠となりました。
プロ棋士・女流棋士全242名を網羅。対局成績、得意戦法、エピソードなどをカラー誌面で紹介しています。将棋観戦の際に一冊お手元にどうぞ!
https://pbs.twimg.com/media/Ex7z3XjUYAQ4xgr.jpg

『藤井聡太の軌跡 〜400年に1人の天才はいかにして生まれたか〜』
【小冊子、限定カバー付き】 #将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122003
https://pbs.twimg.com/media/ExOlfxYVcAMTgt1.jpg

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi: 『1手ずつ解説 藤井聡太の神局』
佐藤慎一先生のサイン本、予約開始しました!😆😆
セットの動画の内容は
@解説して分かった藤井聡太の凄さ
A藤井聡太の歌
です!😀
どんな歌なんだーw🤔
【数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き】<動画付き豪華版>
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=121774
http://imgur.com/1oh4Phl.jpg

文春将棋🐧@「読む将棋2021」は3月9日発売予定! @bunshun_shogi: 文春将棋ムック「読む将棋2021」(3月9日発売)の表紙と目次を公開します!🐧
文春オンラインの特集「観る将棋、読む将棋」から厳選した記事に加えて、新たに書き下ろされた読み物や人気棋士のインタビュー、コラム、コミックをひとつの冊子にまとめました。全144ページ。
https://pbs.twimg.com/media/EvYdNwgVcAUxpuA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvYdPoUVgAM6Pwd.jpg
0006名無し名人 (ワントンキン MM8b-K89e [123.216.160.77 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:49:14.34ID:nRHPx2kCM
Number編集部 @numberweb: 【将棋特集、表紙公開です!】
あけましておめでとうございます。
2021年最初のNumberは、#将棋特集 第2弾「藤井聡太と将棋の冒険」。1月7日発売、予約受付中です!
https://pbs.twimg.com/media/Eqn95r5UYAA-EDt.jpg

マイナビブックス @mynavi_books: 『絆―棋士たち 師弟の物語』の予約を開始しました!
予約特典として、インタビュー動画、ポスター、小冊子が付いてきます。
杉本昌隆八段×藤井聡太二冠の特別編も収録。
受け継がれていく「棋士の魂」を感じてください。
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=120556
http://imgur.com/CdrHl15.jpg

スポーツ総合雑誌 Number1010号(9/3発売)
初の将棋特集!
藤井聡太 天才たちの盤上
https://number.bunshun.jp/articles/-/844836
http://imgur.com/OocDgqx.jpg

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi:
【緊急出版】9月2日、藤井聡太二冠のムックを2冊同時発売!#将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=117138#.Xz5bWgVQQtU.twitter
http://imgur.com/e0jUFT0.jpg
0007名無し名人 (ワントンキン MM8b-K89e [123.216.160.77 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:49:32.00ID:nRHPx2kCM
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/

SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021ファン投票(24時間毎に投票可能)
投票期間:2021年8月13日(金)17時〜 8月31日(火)23時59分
8/23 中間発表1
西日本地区1位 王位・棋聖 藤井 聡太40,973票
8/27 中間発表2
西日本地区1位 王位・棋聖 藤井 聡太
53,602票
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/

9/2 第47期棋王戦 本戦 2回戦 VS斎藤明日斗四段
(9/11? 第4回ABEMAトーナメント本戦準決勝 VSチーム菅井(一刀流))
9/13 第6期叡王戦 タイトル戦 第5局 VS豊島将之竜王
9/20(9/15から変更) 第80期順位戦 B級1組 5回戦 VS木村一基九段
9/25 第42回日本シリーズ 本戦 2回戦 VS千田翔太七段
9/30 第80期順位戦 B級1組 6回戦 VS横山泰明七段

9/12から延期により日時未定 こども王位戦表彰式参加
https://www.nagoyajo-ouisen.com/
0008名無し名人 (ワントンキン MM8b-K89e [123.216.160.77 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:50:11.46ID:nRHPx2kCM
第6期叡王戦五番勝負日程

第1局 7月25日 東京都千代田区・神田明神
第2局 8月03日 山梨県甲府市・常磐ホテル
第3局 8月09日 愛知県名古屋市・か茂免
第4局 8月22日 愛知県名古屋市・名古屋東急ホテル
第5局 9月13日 東京都渋谷区・将棋会館
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/index.html


竜王戦七番勝負の日程

【第1局】10月8、9日(金、土)  セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
【第2局】10月22、23日(金、土) 仁和寺(京都府京都市)
【第3局】10月30、31日(土、日) 新つた(福島県いわき市)
【第4局】11月12、13日(金、土) ANAクラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市)
【第5局】11月26、27日(金、土) 円通寺(岡山県倉敷市)
【第6局】12月4、5日(土、日)  指宿白水館(鹿児島県指宿市)
【第7局】12月17、18(金、土)  常磐ホテル(山梨県甲府市)
https://www.shogi.or.jp/news/2021/07/34.html
0010名無し名人 (ワッチョイ 1d48-ZaVy [124.155.92.100])
垢版 |
2021/08/31(火) 03:02:58.38ID:8mg7ZSCJ0
>>1
美しく完璧なスレ立て乙乙

将棋情報局編集部@mynavi_shogi
遅ればせながら私も會場の「百日紅ガイド」を読みました。力作でしたね
詰将棋の言葉を人間の言葉に翻訳して、その素晴らしさを伝える技術で、彼の右に出る者はいない!?(島田) 創棋会作品集『百日紅(さるすべり)』|将棋情報局 #将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=123885
https://pbs.twimg.com/media/E-B_bQ4UYAAgYGH.jpg
0011名無し名人 (ワッチョイ 05a6-4thN [202.215.214.162])
垢版 |
2021/08/31(火) 05:03:15.69ID:QPI1t/7s0
すごい日程だね。
まだ20歳前後だから一晩寝れば回復するけど30歳以降だったら体壊すわw
0014名無し名人 (ワッチョイ 9dda-/UlI [60.42.4.217])
垢版 |
2021/08/31(火) 06:26:44.82ID:sGMPk42K0
今年度はドン底・2019年の勝率80%を境に
最高勝率の勢い、7敗/年間なら勝率90%超となる

5冠以上を何年、続けられるか興味深い
0015名無し名人 (オッペケ Sr99-pIGI [126.255.45.249])
垢版 |
2021/08/31(火) 06:27:40.84ID:jODVRTdIr
豊島将之竜王(叡王=31)への挑戦権を争う将棋「第34期竜王戦挑戦者決定3番勝負第2局」、藤井聡太王位(棋聖=19)対永瀬拓矢王座(28)戦が30日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた。午前10時から始まった対局は、午後8時18分、先手藤井が77手で勝ち、連勝。初の挑戦権を獲得した。豊島との7番勝負第1局は10月8、9日、東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」で行われる。

藤井は、着実な指し手で歩み寄った。昨年6月の棋聖戦と王位戦の挑戦者決定戦で連勝した永瀬から、またしても大きな勝利を挙げる。相掛かりから中盤、リードを奪う。午後6時40分の夕食休憩後、59手目先手8一飛と打ち込み、勝負を決めに行く。「先手6五桂(61手目)から手順に攻めが続く形になり、指しやすくなったと思いました」。永瀬に粘る余地を与えず、手堅く押し切った。

2016年(平28)12月の加藤一二三・九段(81)とのデビュー戦、29連勝の連勝新記録、その直後の初黒星など、竜王戦には思い出がある。翌年、最下級のランキング6組を制すと、18年5組、19年4組、20年3組、21年2組と毎年優勝と昇級を果たした。史上初の快挙だ。決勝トーナメントでは敗れていたが、ようやく大舞台に立てる。「将棋界最高峰のタイトル戦に挑戦できるのはとても光栄」と、喜びをかみしめた。

現在挑戦中の叡王戦5番勝負第5局(9月13日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」)で豊島に勝つと、叡王を奪って史上最年少3冠となる。その豊島と王位戦、叡王戦に続いて三たびタイトル戦で相まみえる。「王位戦の反省を踏まえ、いい内容にしていければ」。

今回の挑戦権獲得で、年内4冠の可能性が出てきた。竜王戦4連勝なら、19歳4カ月弱での獲得。羽生善治九段が89年12月、19歳3カ月で達成した竜王獲得の最年少記録には及ばないが、年齢を意識せず頂点に挑戦する。
0016名無し名人 (ワントンキン MM8b-K89e [123.216.160.77 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:48:03.02ID:nRHPx2kCM
>>10
乙!
0017名無し名人 (ワッチョイ 632c-q8ax [221.185.245.72])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:56:46.25ID:Cqx5kuaY0
もう夢の中原超えしかないな
年間史上最高勝率破り
0018名無し名人 (スップ Sd03-/7H8 [49.97.101.253])
垢版 |
2021/08/31(火) 08:15:27.99ID:SehFhupQd
>>17
3強の他は全勝
3強は4勝1敗ペースなら
行けるんじゃない!
0020名無し名人 (ワッチョイ e363-Ctl7 [123.218.233.56])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:30:26.50ID:e66zHOdb0
あげ
0022名無し名人 (ワッチョイ cdab-5gDJ [116.82.85.241])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:39:45.05ID:FcDxv7Tp0
>>21

9月の事?

棋王戦勝ち上がれば新たに対局つくし、Abemaトーナメントも最大2日ある
0030名無し名人 (ワッチョイ e363-Ctl7 [123.218.233.56])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:51:11.11ID:e66zHOdb0
◆2021年度◆23勝5敗(0.821)

01 ○ 先 2021年04月09日 広瀬章人  第06期 叡王戦八段戦予選決勝
02 ○ 先 2021年04月16日 八代弥    第34期 竜王戦ランキング戦2組決勝
03 ● 後 2021年05月06日 深浦康市  第69期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
04 ○ 先 2021年05月13日 三浦弘行  第80期 順位戦B級1組1回戦
05 ○ 後 2021年05月17日 行方尚史  第06期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
06 ○ 後 2021年05月31日 永瀬拓矢  第06期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
07 ● 後 2021年06月03日 稲葉陽    第80期 順位戦B級1組2回戦
08 ○ 後 2021年06月06日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
09 ○ 後 2021年06月13日 屋敷伸之  第80期 順位戦B級1組3回戦
10 ○ 先 2021年06月18日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
11 ○ 先 2021年06月22日 丸山忠久  第06期 叡王戦本戦トーナメント準決勝
12 ○ 後 2021年06月26日 斎藤慎太郎 第06期 叡王戦本戦トーナメント挑戦者決定戦
13 ● 先 2021年06月29-30日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第1局
14 ○ 後 2021年07月03日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
15 ○ 先 2021年07月06日 久保利明  第80期 順位戦B級1組4回戦
16 ○ 後 2021年07月10日 山崎隆之  第34期 竜王戦決勝トーナメント準々決勝
17 ○ 後 2021年07月13-14日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第2局
18 ○ 先 2021年07月21-22日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第3局
19 ○ 先 2021年07月25日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第1局
20 ○ 先 2021年07月30日 石田直裕  第71期 ALSOK杯王将戦二次予選2回戦
21 ● 後 2021年08月03日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第2局
22 ○ 後 2021年08月06日 八代弥    第34期 竜王戦決勝トーナメント準決勝
23 ○ 先 2021年08月09日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第3局
24 ○ 後 2021年08月12日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第1局
25 ○ 後 2021年08月16日 稲葉陽    第71期 ALSOK杯王将戦二次予選決勝
0031名無し名人 (ワッチョイ e363-Ctl7 [123.218.233.56])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:51:53.55ID:e66zHOdb0
26 ○ 後 2021年08月18-19日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第4局
27 ● 後 2021年08月22日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第4局
28 ○ 先 2021年08月24-25日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第5局
29 ○ 先 2021年08月30日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局
30 _ _ 2021年09月02日 斎藤明日斗 第47期 棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦 
_ _ _ 2021年09月09日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第3局
_ _ _ 2021年09月13日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第5局
_ _ 先 2021年09月20日 木村一基  第80期 順位戦B級1組5回戦
_ _ _ 2021年09月25日 羽生or千田  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
_ _ 先 2021年09月30日 横山泰明  第80期 順位戦B級1組6回戦

_ _ _ 未定         豊島将之  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         永瀬拓矢  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         広瀬章人  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         糸谷哲郎  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         近藤誠也  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         羽生善治  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         深浦康市  第71回 NHK杯将棋トーナメント2回戦


2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 44勝08敗(0.84615)
2021年度 23勝05敗(0.82142)

通算 236勝45敗(0.83986)
0032名無し名人 (ワッチョイ e302-9nEI [59.129.145.18])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:52:50.01ID:RUCKcXas0
>>12
大山18期
中原15期
羽生9期

名人獲得回数は将棋界の頂点に君臨した年数ともいえるね。
羽生の9期もかなりすごいけど聡太先生は軽く抜き去りそうな感じする。
0035名無し名人 (ワッチョイ 9dda-/UlI [60.42.4.217])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:01:14.78ID:sGMPk42K0
>>32
藤井二冠の特徴は 最上位ランクでの戦いでも勝率がUPしている事

タイトル戦に、めっぽう強い事から 5期×20年=100期以上は固い
0036名無し名人 (ササクッテロラ Sp99-z3gJ [126.152.13.177])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:05:08.25ID:HCDJ8EaHp
>>19
相変わらず永瀬のインタビューは隙あらば藤井で笑う
0039名無し名人 (ワッチョイ e37f-x3un [125.30.14.149])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:20:46.91ID:xHN7cqn80
5月末より始まった過密な対局日程 <最多時推定>

5/25 銀河戦11回戦(TV放送10/14)
5/31 叡王戦本戦A

6/3 順位戦(大阪)
6/6 棋聖タイトル戦@(木更津)
6/10 銀河戦本戦@ <放送11/11?、推定>
6/13 順位戦
6/18 棋聖タイトル戦A(淡路)
6/22 叡王戦本戦準決勝
6/26 叡王戦本戦決勝
6/29-30 王位タイトル戦@(名古屋)

7/3 棋聖タイトル戦B(沼津)
7/6 順位戦(大阪)
7/10 竜王戦本戦準準決勝(大阪)
7/13-14 王位タイトル戦A(旭川)
7/21-22 王位タイトル戦B(神戸)
7/25 叡王戦タイトル戦@(神田明神)
7/27 銀河戦本戦A <放送11/25?、推定>
7/30 王将戦2次予選A
0040名無し名人 (ワッチョイ e37f-x3un [125.30.14.149])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:20:58.76ID:xHN7cqn80
8/3 叡王戦タイトル戦A(甲府)
8/6 竜王戦本戦準決勝(大阪)
8/9 叡王戦タイトル戦B(名古屋)
8/12 竜王戦本戦挑戦者決定戦#1
8/16 王将戦2次予選決勝(大阪)
8/18-19 王位タイトル戦C(大阪)
8/22 叡王戦タイトル戦C(名古屋)
8/24-25 王位タイトル戦D(徳島)
8/27 銀河戦本戦準決勝  <放送12/2?、推定>
8/28 ABEMAトーナメント2回戦
8/30 竜王戦本戦挑戦者決定戦#2

9/2 棋王戦本戦A
9/7 棋王戦本戦B(大阪) <推定>
9/11 ABEMAトーナメント準決勝
9/13 叡王戦タイトル戦D
9/18 ABEMAトーナメント決勝 <推定>
9/20 順位戦
9/21 棋聖就位式        <推定>
9/23 王将戦リーグ戦@(大阪)  <推定>
9/25 JT杯日本シリーズ(高松)
9/30 順位戦(大阪)(横山)
0041名無し名人 (ワッチョイ e37f-x3un [125.30.14.149])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:21:37.75ID:xHN7cqn80
10/1 銀河戦本戦決勝(放送は12/7?) <推定>
10/4 王将戦リーグ戦A     <推定>
10/8-9 竜王タイトル戦@(東京 セルリアンタワー能楽堂)
10/11 NHK杯本戦2回戦(放送11/14?) <推定>
10/14 王将戦リーグ戦B <推定>
10/18 棋王戦本戦C <推定>
10/22-23 竜王タイトル戦A(京都 仁和寺)
10/26 順位戦 <推定>
10/30-31 竜王タイトル戦B(福島 新つた)

11/1 NHK杯本戦3回戦(放送12/5?)  <推定>
11/3 JT杯日本シリーズ準決勝(名古屋)
11/6 王将戦リーグ戦C(大阪)    <推定>
11/9 順位戦(大阪)    <推定>
11/12-13 竜王タイトル戦C(山口 ANAクラウンプラザホテル宇部)
11/16 王将戦リーグ戦D    <推定>
11/17 王位就位式         <推定>
11/21 JT杯日本シリーズ決勝(千葉)
11/23 棋王戦本戦準決勝(大阪)    <推定>
11/26-27 竜王タイトル戦D(岡山県倉敷市 円通寺)
11/30 王将戦リーグ戦E(大阪) <推定>
0042名無し名人 (ワッチョイ 7b59-ImcW [39.2.190.221])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:22:40.63ID:rSQWw5JL0
竜王挑戦決定以降あちこちのレスで叡王戦は落としても的コメ見るが逆。竜王獲得序列一位への期待はあるがもう既に圧倒的に強さ一位なのはレーティングで証明されてるし格式はどうでもいい、最年少は羽生に届かないんでしょ。叡王はスポンサー不二家のCMにも出てる訳だし正に藤井の為に持続された様なタイトルで奪取は最重要ミッションとなり後も藤井が保持し続ける限り存続されるでしょ。将来的な冠の数に影響大
0044名無し名人 (テテンテンテン MMab-HsXo [133.106.55.167])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:37:41.06ID:8DB164AZM
永瀬は炎七番の後さっそく藤井とvsやり始めたがその頃から既に勝率3割くらいだったんだろうな。

29連勝当時の実質的なレーティングを1750くらいじゃね?とか言う人が多いけどとんでもない。
1900でようやく2%弱の確率だからね、やはりすでにそれ+αだったんだと思う。
0047名無し名人 (スッップ Sd03-Ks48 [49.98.224.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:49:50.99ID:alX7hAB2d
藤井の推定実力レート

三段昇段時 1630
デビュー時 1780
29連勝時 1830
広瀬頓死時 1980
棋聖獲得時 2060
2冠防衛時 2150

たぶん、こんなもんかと
0055名無し名人 (スッップ Sd03-Ks48 [49.98.224.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:17:43.89ID:alX7hAB2d
しかし、この夏の超過密スケジュールをよく好成績で乗り切ったね

7・8月の成績
14勝2敗 勝率 .875
豊島戦×8
永瀬戦×2
渡辺戦×1
0059名無し名人 (オイコラミネオ MM09-S9he [150.66.93.81])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:23:20.34ID:YdJL9m4nM
アストが先手になって研究だして、
どうなるかのレベルだろうな

今までの対局者とはレート違いだから、
伯仲する展開にはならないと思っている
石田戦のような対局になる可能性が高いね
0061名無し名人 (オイコラミネオ MM09-S9he [150.66.93.81])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:26:49.31ID:YdJL9m4nM
>>53
一時期は狂うほど暇だったが、今は
連日対局がある
対局後の棋譜を並べるだけで楽しいよ
わからない指してを解説してくれる
YouTubeもあるからね

あの長考で、ここまでの局面を考えて
いたかを理解できた時は胸熱だね
0067名無し名人 (ワッチョイ e37f-x3un [125.30.14.149])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:44:55.17ID:xHN7cqn80
>>62
アドバイスをありがとうございました
0069名無し名人 (ワッチョイ 43bd-q8ax [133.201.128.160])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:46:52.93ID:gcwq0iay0
前スレ
>804 様
カレンダー式の予定表、一目みてわかるので
本当に助かっています
あれをみながら、計画たててる
テンプレに入れてほしいくらいの出来
ありがとう
0070名無し名人 (ワッチョイ 2d01-svT3 [126.59.88.148])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:47:50.77ID:SrAxYP5a0
藤井さんって一億くらいは余裕で稼いでる?
0071名無し名人 (ワッチョイ 6de0-fQWZ [222.229.58.120])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:49:42.73ID:609VsAhb0
>>66
おれは地上波の放送はなんだかんだ大事だと思ってるから出来るだけ勝ち残ってほしい
決勝までいけばまた生放送になったりするかもしれないし
聡太はほぼ全局生中継されてるから他の棋士とは違うけど、ほとんどの棋士にとってNHK杯は
色んな人に見て貰えるから結構重要らしい
0074名無し名人 (アウアウウー Saa1-kVHo [106.133.139.45])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:56:24.91ID:QQqZ2kI3a
>>68
藤井二冠は何のために将棋を指しているのか自分の意見は一切書かず人の意見にケチだけつけるの?
竜王と叡王のどちらが大事か自分の意見は一切書かず人の意見にケチだけつけるの?
0078名無し名人 (ワッチョイ 0d5f-7gXt [14.13.54.128])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:02:16.65ID:UeL4zHIa0
とりあえず叡王は落とすと面倒だから取りたいってのはあるだろうね
予選からやり直し。持ち時間1時間だっけ?
0079名無し名人 (ワッチョイ 0d5f-7gXt [14.13.54.128])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:04:06.12ID:UeL4zHIa0
みすった。番勝負対局者は本線からか
スレ汚し(ry
0080名無し名人 (ワッチョイ a352-q8ax [211.1.223.3])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:18:02.58ID:h7um6eHu0
>>47
3段昇段時が高すぎるかと
3段昇段時は2段に7割程度しか勝てないレベルだからな
3段昇段後の空き時間の武者修行とソフト研究で強くなったと考えられる

3段昇段時 1500
3段リーグ開幕時 1650
4段昇段時 1750

こんなもんだろう
0081名無し名人 (ワッチョイ 9dda-/UlI [60.42.4.217])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:18:10.13ID:sGMPk42K0
有名人は本業より 広告等の副収入が多い
大谷・・・・本業4億円・・副業30億円
テニス某・・本業数千万・・副業20億円

藤井聡太の場合
本業1億円超・・・・副業3億円の可能性有り
     
0086名無し名人 (ワッチョイ e3b5-q8ax [125.207.83.248])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:27:53.62ID:1LMm3e/A0
明後日の棋王戦2回戦で、明日斗に勝ったら、3回戦は9月13日より前にあるのだろうか?
そうしないと、後の日程がキツい。
0087名無し名人 (スップ Sd03-/7H8 [49.97.101.253])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:29:36.16ID:SehFhupQd
>>82
負けたら着ないはあるんじゃね
0092名無し名人 (ワッチョイ 6b10-bhO4 [153.252.11.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:35:14.63ID:pPtCFosH0
>>87
白瀧さんにお任せだから負けたときのでも白瀧さんが送ってくれば着るだろ
白瀧さんは験担ぎもするから負けが込んだらもう選ばないようにするとかも考えられるけど

年齢的に着れなくなる色とかはあるかもね
白瀧さんも藤井くんの若さを意識して色とか選んでるみたいだし
0093名無し名人 (オッペケ Sr99-49hZ [126.255.45.249])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:35:55.89ID:jODVRTdIr
中学生棋士は自分の前と後の中学生棋士としか番勝負やってない
加藤は谷川
谷川は加藤と羽生
羽生は谷川と渡辺
渡辺は羽生と藤井
藤井は渡辺と未来の中学生棋士
になるはず
0096名無し名人 (ワッチョイ 63f6-vWUz [221.132.106.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:40:58.44ID:+seWDH4D0
>>87
着物の組み合わせから管理も全て白瀧さんが行ってる

で、着物の勝敗とかも白瀧さん独自に記録してて、負けた着物とかはお祓いとかもするそうです

ソースは中村大地七段のツベ
0097名無し名人 (ワッチョイ 7b59-ImcW [39.2.190.221])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:41:01.96ID:rSQWw5JL0
わからなきゃ仕様がないが竜王戦を応援するのは当然だがその為なら叡王取れなくても仕方がないは変だろ取引じゃないんだから。なかにゃ豊島無冠は気の毒とか意味不明な説に至っては??かだな。まずは叡王戦の必勝を願うのがファンの当然のスタンス
0098名無し名人 (ワッチョイ 63f6-vWUz [221.132.106.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:42:57.52ID:+seWDH4D0
>>96
自己レス
名前の漢字間違えた…

中村太地七段です
0102名無し名人 (アウアウウー Saa1-kVHo [106.133.139.45])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:48:00.14ID:QQqZ2kI3a
>>100
> 竜王挑戦決定以降あちこちのレスで叡王戦は落としても的コメ見るが逆。

この「逆」という言い方が根本的におかしいとまだ気がつかないの?
叡王が大事と主張するために竜王は落としても良いなんて何故言うの?
頭悪いとしか思えないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況