X



トップページ将棋・チェス
1002コメント245KB

第6期叡王戦 Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ a3b0-ZuBH)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:40:53.27ID:qOdMsKen0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第6期叡王戦 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1631523101/
第6期叡王戦 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1631524543/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0688名無し名人
垢版 |
2021/09/13(月) 19:39:06.45ID:qNuW9pCp
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0694名無し名人 (オイコラミネオ MMe5-xAXP)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:39:33.32ID:+XYU3rTMM
>>620
控え室のダーク藤井を知っているのかもしれない
「勝ったら神ですね勝ったら神」
二歩ですね発言に対して
「それはどうでもいい本当にどうでもいい(笑)」
三枚堂「いい勝負ですね」
藤井「いやいい勝負ではないでしょう(笑)」
三枚堂「互角ですかね」
藤井「互角って先手悪いでしょ(笑)」

「いや、そこ打つとこだから!時間無いから!」
「えええええええええええええ(高い声)」
「あっでもこれはこれで読みに無い手を指すというので実戦的か」
「75金75金早く指して75金!」
「74歩で勝ちでしょ(笑)74歩!74歩!お願いします!!」

「これは支持できない」
0695名無し名人 (オッペケ Srbd-HuEi)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:39:36.17ID:nsWuhLDZr
しかし将棋界の今後の課題は仮に藤井が全冠制覇してそれが3年位続いたとして、視聴者を維持できるかどうかだな
0697名無し名人 (ワッチョイ 6663-fY38)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:39:40.71ID:vzXoq3EY0
>>685
っていうか、一般に人間が消費するエネルギーがそのぐらいなのよ
0699名無し名人 (ワッチョイ 6610-7gNx)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:40:32.80ID:V74Z7gkw0
>>660
羽生は絶対王者でも七冠制覇はすぐ終わったし全タイトル保持し続けたわけじゃないから
他の棋士からすればタイトル自体はチャンスあった。森内や会長も谷川もいたしちょっと中盤以降は渡辺もいた

藤井にはそれが無いからなぁ
0706名無し名人 (ワッチョイ a52c-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:41:13.24ID:p5+pNrBE0
>>607
タイトル戦は17勝4敗の.809か。
竜王戦で4連勝したら21勝4敗の.840になるな。


聡太の通算勝率が.842くらいだから・・・
あれ?平均への回帰とは・・・??
0707名無し名人 (ワッチョイ 6d4f-GwBl)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:41:20.56ID:1Y0v5Bvr0
>>570
82玉に対して詰みはないから正しい動作だろ
0708名無し名人 (ワッチョイ 5ead-v2DV)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:41:26.00ID:L6W1kSWK0
>>679
しばちゃん売り切れてたらくまちゃん買ってくだろうし、くまちゃん
しか買えなかった人はしばちゃん買いにまた来るだろうw
0709名無し名人 (ワッチョイ 6610-oiLS)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:41:27.26ID:nCnWZ3Ri0
悲しみのフルーツロールかよ
0711名無し名人 (ササクッテロレ Spbd-SKqL)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:41:29.05ID:bv9BR19Op
>>689
海老食えないからいつも野菜天丼かキス天丼だわ
0716(ワッチョイ 4906-ueky)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:41:49.14ID:tP97y+pj0
48角は藤井の手だよ
そこから棋譜を確認したってだけや
84を見せつつ37に歩を打たせてパクる
まぁ小学生レベルの発想でしかないよw
0718名無し名人 (スップ Sd0a-4j9x)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:41:51.13ID:Upuczp8sd
しかし豊島も可愛そうだな
羽生世代がやっと衰え自分の全盛期と共にようやくタイトル保持してどこまで伸ばせるかって所でもう無冠の危機だもんな
0721名無し名人 (ワッチョイ 163c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:41:59.73ID:IpD3Y7Vh0
勝率「落ちないゾ」
0728名無し名人 (ワッチョイ ea02-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:42:51.50ID:YiwZJakD0
>>677
それで水匠4の1分将棋の指し手はなんだ?
0730名無し名人 (ワッチョイ 6610-oiLS)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:43:07.80ID:nCnWZ3Ri0
>>718
豊島さんは郷田二世かな
0734名無し名人 (スッップ Sd0a-agYY)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:43:38.94ID:rzYOVbIld
渡辺豊島相手の期待勝率8割くらいありそうだからなあ
羽生の7冠のときでも谷川相手にこんなに勝てなかったでしょ
0737名無し名人 (ワッチョイ a95f-CB3a)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:43:52.61ID:S/yuZDwL0
6月あたりに不二家の株を買ってりゃ
今爆上がりなのよなぁ
0739名無し名人 (ワッチョイ 6663-fY38)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:44:14.92ID:vzXoq3EY0
>>732
その写真、IPPONスレで
次の獲物を探すティラノサウルス
みたいなレスが付いてたな
0745名無し名人 (ワッチョイ 5e7a-H966)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:44:45.41ID:mcQ4nsP20
これで女帝室田時代が到来だw
0746名無し名人 (ワッチョイ b588-agYY)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:44:49.37ID:dLagpQJ60
>>691
ホントだNGしてある
0747(ワッチョイ 4906-ueky)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:44:55.52ID:tP97y+pj0
65歩のところで
今回は豊島が53銀で八百予定だから
藤井は楽勝気分で何も考えていない
直前に急遽クレームが入り75銀に変更
ここで24歩〜継歩のところで
4300のソフト起動しただけのこと
あまり問題はないとは思うがねぇ…
まぁ一応ここに記しておくかな
0751名無し名人 (ワッチョイ 7d01-yAJw)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:45:24.13ID:ZZNQQD3S0
>>718
うーんそればっかりは産まれた時期の運だよなぁ
むしろ羽生が衰えるまでと藤井がタイトル戦に関わるようになるまでに空いてる期間があった事をツイていたと前向きに捉えるべき
0754名無し名人 (アウアウエー Sa52-1O8y)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:05.94ID:lcL86xIpa
対局後に即観客の前で大盤解説させたドワンゴって鬼畜だったんだな
失冠した棋士からしたら地獄以外の何者でもないだろw
0755名無し名人 (アウウィフ FF21-EUsE)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:06.52ID:5byjzCL5F
番勝負の星はレーティング通りに収まった
さすがだ
0757名無し名人 (ワッチョイ a5b0-ZuBH)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:25.32ID:qOdMsKen0
>>658
もしかして乃木坂板、櫻坂板のジルさんかな?


658 神 (ワッチョイ 4906-ueky) sage 2021/09/13(月) 19:36:48.94 ID:tP97y+pj0
97桂馬は…直感だっただけ…
よく読めばやめる手ではあるが
まぁ相手も折れてるからイケるかな

860 確かに存在した名無し(サンテレビ) (ワッチョイW 4934-ueky) sage 2021/09/13(月) 19:31:07.72 ID:z0gQ894a0(143/143)
日向の新曲って二文字なのか
おて!だったりしてwwww
0759名無し名人 (ワッチョイ 3d02-weH2)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:26.43ID:1uqKvQRm0
>>744
女の良さを巨乳度合いで判断するやつは非モテのブ男。
0760名無し名人 (ワッチョイ 5de2-yMTp)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:34.97ID:Ah30sAks0
>>675
>>690
いやターニングポイントは王位戦2局だろ
高見の今日の話では立ち合いのときかなりナーバスになってたらしいし

あそこで逆転勝ちして流れが変わったと思う
豊島が勝って王位戦0−2スタートだったらマスコミも煽ってくるし変な流れになってたかも
0761名無し名人 (ワッチョイ 967d-Nofx)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:38.51ID:gOc+TIIP0
>>753
ひふみ先生
0762名無し名人 (ワッチョイ b501-ewku)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:47.29ID:eCXBc3CM0
>>77
評価値下げすぎずに相手の思惑外せる応用力=勝負術なんだろうけど
AI研究暗記だけではそういう勝負術は身に付きにくいかもな
0764名無し名人 (ワッチョイ 6610-oiLS)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:55.90ID:nCnWZ3Ri0
>>750
勝率も1.0やろなあ
0769名無し名人 (ワッチョイ 9107-MvuB)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:47:30.06ID:FRQ4J4v30
長い夏合宿が終わったな…
どちらも強くなったんじゃないかな
0774名無し名人 (ワッチョイ 3dad-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:47:56.16ID:uPh8SV1r0
>>44
藤井の飛車切りは勝ち読み切り
これはデフォルト
0777名無し名人 (オッペケ Srbd-4dJ8)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:48:24.30ID:oWE9+NRHr
>>718
いや久保に負けてたし
広瀬や中村みたいにタイトルとるチャンスは十分あった
藤井登場があと5年早ければ無冠で終わってたかもしれない
羽生藤井の合間にタイトル稼げてラッキーとも言える
0784名無し名人 (ワッチョイ 6663-fY38)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:49:04.13ID:vzXoq3EY0
>>754
オレは朝日杯の優勝会見で聡太の横に広瀬を座らせてた朝日新聞を鬼畜だと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況