X



初心者には指すことだけに関していえば一番おすすめな戦法は実は右玉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/09/25(土) 19:33:10.61ID:ycDgpMTy
棋譜鑑賞したり単に定跡を知りたいだけなら興味があるもので良いが、指すなら右玉固定でいい
地下鉄飛車から端責めもあるし手に困らない
手筋や寄せや詰め将棋の出番が増えるはずだ
0002名無し名人
垢版 |
2021/09/25(土) 21:13:57.49ID:LlAd3ud3
右玉なんか一番初心者が指しちゃダメな戦法だと思うけどね。
いろんなことやって少し変わったことやってみたい。そんな有段者
または、もうすぐ有段者向けだと思う。
あらゆる戦法に右玉一本でいいのは確かだけど、
逆に言うと相手の指し方を全て理解したうえで最適な受けの態勢とらなければいけない。
かなり高度な指し方で初心者にはまず無理。
0003名無し名人
垢版 |
2021/09/25(土) 23:29:44.86ID:vZaZw1LH
初心者なんてほとんど振り飛車相手になると思うが 最初から糸谷流か それもまあ
0004名無し名人
垢版 |
2021/09/25(土) 23:34:21.26ID:c/kDSLVn
右玉にくみ上げることができるなら
もう初心者ではないのでは?
0005名無し名人
垢版 |
2021/09/26(日) 08:06:25.63ID:uAZvgumA
女プロの、記録係を高齢弱者に押し付けている大問題

もうは、おんなは将棋やっても、プロはめざすなよ
女プロは くさりきっとるから、50周年をもって解散とちゃうか


必要あらへん
存在する意味なしや
0006名無し名人
垢版 |
2021/09/26(日) 12:03:59.15ID:9MyVhoWc
右玉指しこなせるなら立派な有段者だな
0007名無し名人
垢版 |
2021/09/26(日) 17:26:14.44ID:5SfW9xoF
初心者は英春流とか意外によさそう
0008名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 20:45:08.84ID:RszcxSMo
初心者こそ矢倉だろ。急戦矢倉なんてかなりの高段じゃないとおっかなくて指せないから、じっくり組むことを優先。
0009名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 14:08:40.30ID:d+fOZUpH
矢倉は右四間喰らうからなあ
0010名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 20:15:01.70ID:uon4wPg6
居玉が一番by藤井
0011名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 22:54:45.86ID:igAB84Oc
薄い右玉を初心者が指しこなせるわけなかろ
最新形を追えない(追うつもりのない)それなりの棋力の人がそれなりに戦える戦型選択として
やるものや
0012名無し名人
垢版 |
2021/10/09(土) 13:24:04.48ID:hsVyigIp
【質問】
後手番で先手に▲2六歩〜▲2五歩とされた時、鬼殺し向かい飛車をやりたいのですが、飛車を2筋に回った時に▲9六歩と突かれると、後に角交換からお互いに角を打ち合って△9九角と成った時に、香車に▲9七香と桂馬で紐をつけながら逃げられてしまい後がなくなってしまいます、どう指せばいいのでしょうか、△9四歩のタイミングで何かいい手があるんでしょうか、よろしくお願いいたします

▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△2二飛
▲9六歩△9四歩▲3三角成△同桂 ▲6五角打△4五桂
▲4八銀△5五角打▲9七香△9九角成▲7八銀
0013名無し名人
垢版 |
2021/10/09(土) 13:41:46.71ID:YwCdNs9h
初心者は居玉棒銀でええねん

まずは攻めの手筋を覚えて囲うのは
それからでよい
初心者じゃ囲っても囲わなくても
玉の耐久度はさして変わらんやろ

手数かけて守っても意味ないならまず
攻める楽しさを覚えた方が良い
最初から受け一方ではコマ交換のメカニズムやメリットを理解できないし面白くもなかろう
0015名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 16:30:20.72ID:q3Tny+N7
俺は振り飛車指す時は必ず右玉
0016名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 21:17:13.69ID:PI1lrVEa
右玉はすぐに組めるという利点がある一方で、守りが薄いため受け方に常に神経を使う
受けが攻めよりも難しいのは周知の事実だから、指しこなすにはかなりの棋力を要求されると思う
従って初心者向けではないと思う
0017名無し名人
垢版 |
2021/10/12(火) 01:00:43.75ID:u6dLbUws
俺はクエスト6段だから、最初から今も基本四間飛車。当然に相振りと
他の現代振り飛車も指すけど、原点は矢張り四間飛車。勉強する教材が多いのと
偉大の棋士である大山先生の棋譜がある。正直、戦法には相性があって
自分にあったものを選べばいいとしか言えないけど、四間飛車は教材が豊富と
いうことで初心者には良いと思う。矢倉も良いと言われているけど、変化が多すぎて
初心者が勉強するにはどうかなと思う。
0018名無し名人
垢版 |
2021/10/12(火) 01:08:06.39ID:wS4hUv5T
振り飛車は受け身だから難しいよ
0019名無し名人
垢版 |
2021/10/12(火) 01:18:18.75ID:u6dLbUws
まあノーマル四間は受け身だけど、それは急戦に対してな。それ以外は攻めることが
多い。居飛車穴熊とか左美濃をやってきた場合、速攻で攻める。対急戦の考え方と
して四間側が攻め3割、守り7割している。ようは相手に攻めさせて受け切ることを
念頭に指している。そして攻めが切れたら素早く攻めに転じて一気に詰ませるという
感じ。居飛車が持久戦をやってきたら、こちらは攻め7割、受け3割という逆転の
発想で指している。正直、ここまで方針を明確にして指せる初心者はいないと
思うけど、基本四間はこのような発想がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況