X



トップページ将棋・チェス
1002コメント217KB

第80期順位戦 part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM9f-ZQJp)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:47:53.73ID:cVU3rYgeM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1633232028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053名無し名人 (アウアウエー Sa3f-JhDR)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:36:06.76ID:j4bhcBCsa
長考派って速見えで見える手が多すぎるから考える時間が長くなる、と誰かが言ってたな。
だから長考派の方が早指しは強い。
0058名無し名人 (ワッチョイ df7d-V6Pq)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:37:08.53ID:FWsghA9v0
>>53
ほえ〜なるほどなぁ
0061名無し名人 (ワッチョイ 9f01-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:38:26.40ID:rsJh73/s0
塚田さんの方が静かで良い。
0062名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:39:11.14ID:e/yh0/MU0
必然手で長考するのはいいんだけどとにかくここは次に41飛か71飛かで別の将棋になるから考えるだけ損じゃないか?と
41か71の後角を引くのも必然なんだからそこで考えりゃいいのに
0066名無し名人 (ワッチョイ 1f47-zMsf)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:39:34.61ID:Wm8q6+PS0
加藤123は別格
0067名無し名人 (ワッチョイ ab5f-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:39:40.01ID:X1NLy98Z0
藤井王位叡王棋聖相手にこれだけ長考して
時間差をつけられることを気にしてないのが郷田九段の自信の表れ
おそらく前回の対局を見て自分なら勝てると自信を持ってるのだろう
0077名無し名人 (ワッチョイ dfbd-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:41:50.44ID:JB0iYD6b0
あーそういうことなのか
じゃあ82歩は美しくないからやらないんかな
0083名無し名人 (ワッチョイ 0f34-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:43:07.83ID:aVbSk/B90
>>49
ニコ生とアベマでアベマの方に人が流れた要因となったのって
対局そっちのけで関係のない話を延々としてたからだと思うんだよな
ほんま反省しない連中だわ
0087名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:44:41.62ID:e/yh0/MU0
いやだからってここで97角は86歩でダメなんだから流石にやらないでしょ
24歩の突き捨ても無視して64金と角を取られてしまって自信ないわ
23歩成には24歩が利きそう
0088名無し名人 (アウアウウー Sacf-diS6)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:44:48.33ID:zCCYgs9la
藤井くん序盤で対局相手に連続長考されるって初めての経験じゃね?
0089名無し名人 (ワッチョイ fbe5-an4T)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:44:49.37ID:RGEBzhOP0
こうして見ると相手が早指しのほうが自分のペースがつかみやすいな
藤井君も苦手なの長考派じゃないか
長考されてまるで読みにない手指されるとリズムが狂うし
余計な手までいろいろ考えてしまったり
0090名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:44:50.74ID:jP66y/Pv0
>>53
それ郷田さんだった気が
0093名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-Ut/H)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:45:58.88ID:WmgKumVH0
>>77
☗8二歩以外だと後手優勢になるからやらざるを得ない
0100名無し名人 (ワッチョイ bb5f-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:47:35.76ID:0rTtODBy0
>>85
B1対局なんだが
0111名無し名人 (ワッチョイ 9f01-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:49:42.63ID:rsJh73/s0
記録係も足を崩せるように、机の下はメクラにしてあげたら。
12時間も大変だよ。
0112名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:50:24.40ID:e/yh0/MU0
>>104
マジで何考えてそんなことしたんだろうな
感想戦でもないとやらんでしょそんなこと
感想戦だと自分の飛車先の歩を駒台に置いて飛車動かすみたいなことやる人はいるけど
0118名無し名人 (ワッチョイ 9fe0-SCNn)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:50:57.82ID:P9mL7Vw80
藤井相手にこの中盤入口で2時間差が付いて勝てるやつおらんだろ。藤井が2時間少ないなら、まだせいぜい藤井有利くらいだけど。
0119名無し名人 (スッップ Sdbf-2dg8)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:51:04.60ID:riDnHPhyd
郷田とか澤田の長考は大体は手は決まってるけど
こう指したらどうなるだろうとかそういうのを色々考えてる
だから長考しても指す手は普通の場合が多いし先まで掘り下げてもいない
豊島とかは迷って長考なので疑問手が多い
0120名無し名人 (ワッチョイ 6b01-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:51:41.00ID:0YuSOLOm0
格調高い胡坐
0134名無し名人 (ワッチョイ 0f10-an4T)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:54:21.00ID:fXwU4kEC0
65桂が思ってる以上に疑問手だったっぽいね
序盤で82に拠点を作られるのは手痛い
0138名無し名人 (アウアウウー Sacf-diS6)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:55:03.61ID:zCCYgs9la
まさかの1時間長考
0139名無し名人 (ワッチョイ 9f02-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:55:08.14ID:DFtn4YD90
8二歩打、以外は後手有利が俺の水匠4改
0140名無し名人 (ワッチョイ df7d-V6Pq)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:55:17.83ID:FWsghA9v0
藤井さんの方がこんなに時間多いの珍しいな〜
0141名無し名人 (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:55:33.98ID:z7P5t9mNa
>>129
アベマのコメ欄だけじゃなくここでもガンガン言われるで
記録係周りのシステムはベテラン勢もみんな通ってきた道と思ってるのかあまり改善されるような空気を感じられないのが悲しい
0145名無し名人 (ワッチョイ ab5f-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:57:02.28ID:X1NLy98Z0
>>134
それな
AI評価値以上に先手有利な局面だわ
7:3ぐらいの差はある
この先の展開次第であっという間に郷田勝勢にもなる可能性ある
0151名無し名人 (アウアウウー Sacf-diS6)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:58:24.92ID:zCCYgs9la
藤井くんが初めて驚いてるかも 「ここで1時間以上も長考すんの?何考えてるんだろ・・・」って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況