X



トップページ将棋・チェス
1002コメント387KB
食事・おやつ総合スレ 驚愕のスーパーモンブラン 123個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7fbc-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:59:09.72ID:EvSFbkYG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/
【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
-
前スレ
食事・おやつ総合スレ みんなそろって珍豚美人122人前
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632381125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0582名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-XN3I)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:28:51.84ID:FT11dDzK0
チーム西山@jabt_nishiyama

ただいまです。一昨日まで福島県いわき市で竜王戦第3局の現地聞き手でした。3日間激しくフル稼働していたのですが、夜ご飯がとても豪華&美味しすぎてなぜか体重を増やして帰ってきました。蓄えた栄養を対局で活用できるように頑張ります。(山口恵梨子)

https://pbs.twimg.com/media/FDL19wVaUAAzyyr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDL19wzaQAARE0A.jpg
0584名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-XN3I)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:19:15.03ID:FT11dDzK0
ショートケーキ、先手か後手か…「藤井三冠は『末っ子なので先に食べる』と」永瀬王座が対局前の会見で明かす
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211102_13204

永瀬王座:
「たわいもないですけど、食べ物の(食べる)順番だったり、ショートケーキの苺を食べる順番だったり。藤井三冠は末っ子なので、先に食べるとおっしゃっていた」

名古屋での対局を前に藤井三冠が意気込みを語る 対戦相手は“普段の会話”について明かす (21/11/02 18:30) https://youtu.be/ytcZhTFYIZ4 @YouTubeより
0597名無し名人 (ワッチョイ c110-a9MU)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:22:04.36ID:AYghgBo20
順位戦の夕休では全く食欲がないので無理やり食べていますが、対局後にとてつもない食欲が襲ってくるので夜中に暴食しがち…

昨日も夜中のカツカレーが染み渡りました😌
古森

11/2
やまがそばの昼親子丼、夜玉子とじうどん
0598名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-XN3I)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:54:07.29ID:utkq41ZH0
藤井三冠3連勝 勝ちおやつが人気に (福島)
https://www.kfb.co.jp/sp/news/fukushima/index.php?id=202111022802

10月いわき市で行なわれた竜王戦七番勝負。藤井聡太三冠が3連勝を決め、最年少の四冠獲得に王手をかけました。プロ棋士の対局では、毎回昼食やおやつが話題となりますが、藤井三冠が、今回、おやつに選んだのはいわきの銘菓でした。竜王戦第3局を前に、いわき・ら・ら・ミュウを訪れた、豊島将之竜王と藤井聡太三冠。毎回注目される対局中の食事について、藤井三冠は「海の幸はじめ地元のおいしいものをとても楽しみにしていますきたので、何かいただけたら」と話しました。竜王戦の初日。藤井聡太三冠がおやつに選んだのが、いわき市の銘菓・「じゃんがら」でした。水を使わず焼いた卵入りの皮に、あんこを挟んだ和菓子で、いわきの伝統芸能じゃんがら念仏踊りから名付けられています。市民には贈答用や手土産として、長年愛されています。藤井三冠と同じようにアイスコーヒーと一緒に食べると、じゃんがらの甘さとコーヒーの苦味の相性が抜群です。販売元の「みよし」には藤井三冠の地元・愛知県などから、土日で約2カ月分の注文が殺到しました。注文票には「藤井三冠と同じものを食べたいから買いました」というメッセージも。
みよしのじゃんがらは、いわき市内の店舗をはじめ、インターネットでも販売しています。
0599名無し名人 (ワッチョイ fb8c-caog)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:06:43.09ID:hrIPvbj30
11/3 昼食
山口恵梨子 海老グラタン(LAITIER)
清水市代   注文なし
0601名無し名人 (ワッチョイ 8b10-d+x2)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:55:28.45ID:ioGAAMv00
ええ…
先輩棋士が弁当持ってきたら後輩は注文できないのかよ…
そんなルールあるんならむしろ先輩棋士は食わなくても高いもの注文しなきゃだな
こっそり裏で記録係にでも振る舞えば済むことだし
0602名無し名人 (ワッチョイ 7bfd-+OjY)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:32:50.96ID:t6G9kZwK0
>>518
堺正章さんは観光大使枠で一緒に踊っているの?
0603名無し名人 (ワッチョイ a95f-kBkI)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:21:52.76ID:RrSYVclf0
>>600
なるほど
澤田はいつも先輩とだけ指してるのか
0607名無し名人 (ワッチョイ 1302-qdEJ)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:12:00.78ID:afsjG3+t0
イチヨさんすごく素敵なお弁当持ってきてそう
お箸をちゃんと持てないエリリンの前で箸でごま塩とか摘まんで見せてあげて欲しい
0608名無し名人 (ワッチョイ 332d-XN3I)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:40:50.16ID:Ujfk3V7Y0
11/4 昼食

第80期順位戦A級5回戦
山崎八段 他人丼と温かいそばのセット(やまがそば)
菅井八段 天津飯(みんみん)

お〜いお茶杯第63期王位戦予選
小林裕七段 「鶏肉のクリーム煮」(Le Carre)
木村九段 注文なし

第93期ヒューリック杯棋聖戦二次予選
高崎七段 「とろろせいろそば」(ほそ島や)
井出五段 「デリセット(ハッシュドビーフ+ツナと卵のポテトサラダ)」(Le Carre)

第43期 霧島酒造杯女流王将戦三番勝負第3局
西山女流王将 「エビフライ定食」
里見女流四冠 「なべ焼きうどん」 

https://pbs.twimg.com/media/FDUaKasakAAQ9hH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDUaMIyaAAAW-aB.jpg
0610名無し名人 (スプッッ Sd73-WirI)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:54:49.30ID:lJtYB58ud
608
タイトル戦以外でちゃんと棋戦も併記したのは新手?
凄くわかりやすいんで、出来ればこれからはこの方式でお願い(^人^)
0613名無し名人 (ワッチョイ 8901-h3eI)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:53:00.21ID:is83U64y0
ツナと卵のポテトサラダって
材料はツナ卵じゃがいだけなのかな
シンプルで美味しそう
でも玉ねぎは欲しいかなあ
0621名無し名人 (ワッチョイ 332d-XN3I)
垢版 |
2021/11/04(木) 17:13:49.18ID:Ujfk3V7Y0
>>620
 10月22日に京都で行われた竜王戦第2局で、藤井聡太三冠がおやつに食べた「御室和菓子 いと達」の「くま最中」がカワイイ!とSNSなどで話題になりました。
 翌日の店には開店前から行列ができ、およそ500個もあったくま最中がわずか4時間で完売。店主は「想像を超えています…」と驚きを隠せない様子でした。
 こうした将棋のタイトル戦のおやつや食事はどう決めているのか、その経済効果などについて調べました。

■将棋で“爆発的人気”に…タイトル戦のおやつはどう決める?

 食事やおやつを決める基準について「日本将棋連盟」に尋ねると、連盟が決めているのではなく、それぞれの主催者が開催地と相談して決定しているといいます。
 例えば、10月29日・30日に行われた竜王戦・第3局の主催者は読売新聞で、開催地は福島県の「雨情の宿 新つた」という旅館でした。
 主催者の読売新聞は開催地に対して、「食事は和洋中のバランスをとりつつ、ごはんもの・麺ものを混ぜてほしい」「おやつは豊島竜王の定番メニューであるフルーツ盛りを含め、和洋のバランスをとったものを」とお願いをしたということです。こうしたお願いを開催地が考慮してメニューを考え、主催者と詰めて決めていくといいます。
0622名無し名人 (ワッチョイ 332d-XN3I)
垢版 |
2021/11/04(木) 17:14:07.97ID:Ujfk3V7Y0
■藤井VS豊島の名古屋での王位戦で監修したマリオット「名古屋らしいメニューに」 2人が選んだのは?

 この夏には、名古屋で藤井王位と豊島竜王が対局する王位戦もありましたが、メニューは主催者から依頼を受けた名古屋マリオットアソシアホテルが監修しました。
 その時は、「愛知県出身の2人の対局なので、愛知県産の食材を使ったり、名古屋らしいメニューをとり入れた」「過去に藤井王位は麺類をよく頼んでいたので、麺類を入れた」ということです。
 藤井王位は「海老天ころうどん」と「ぴよりんアイス」、豊島竜王は「名古屋コーチンの親子丼」と「わらび餅」をオーダー。
 この時には、特に「ぴよりんアイス」が話題になりました。名古屋マリオットアソシアホテルとジェイアール東海フードサービスがコラボして作った期間限定商品で、藤井三冠が選んだことで話題となり、他のスイーツの5倍の売れ行きで、連日完売したということです。(※現在は販売を終了)
 さらに、ぴよりんアイスではない通常の「ぴよりん」も、1日500個ほどの売れ行きだったのが、対局の2日後には2719個に増え、公式サイトのサーバーも一時ダウンしました。
 ジェイアール東海フードサービスはその後、わずか4か月足らずの間に限定ぴよりんを12種類も販売。
 どれも予想を上回る売上だということです。

■藤井三冠効果は他にも…不二家の「コロコロしばちゃん」もほぼ完売に

 10月に行われた叡王戦第5局の主催者は「不二家」で、スイーツはすべて不二家のものが揃いました。その中から藤井三冠が選んだのは、8月の新商品「コロコロしばちゃん」。
 その後、不二家のほぼ全店で閉店時には完売する状況になりました。現在も販売中で、計画を大幅に上回る売れ行きだと話しています。
0624名無し名人 (ワッチョイ 332d-XN3I)
垢版 |
2021/11/04(木) 17:46:24.43ID:Ujfk3V7Y0
11/4 夕食

第80期順位戦A級5回戦
山崎八段 玉子とじうどん(やまがそば)
菅井八段 天とじ丼(やまがそば)
0628名無し名人 (ワッチョイ 332d-XN3I)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:09:01.17ID:Ujfk3V7Y0
会長の第6期叡王戦振り返りが追加されていた
https://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/

予選から不二家のお菓子をご提供いただくこととなり、万全の形で対局に臨めたのではないかと感じております。
また、五番勝負で藤井新叡王が対局で注文された「コロコロしばちゃん」に注目が集まるなど盤外でもほのぼのとした話題を提供できましたのは大変良かったかと思います。
0630名無し名人 (ワッチョイ 622d-dv6k)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:25:34.55ID:jT4IVB9W0
11/5 昼食

第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
藤井三冠 サービスランチ・珍豚美人(ちんとんしゃん)(イレブン)
豊島竜王 サービスランチ・サーモンステーキとカニクリームコロッケ盛り合わせ(イレブン)
広瀬八段 「豚生姜焼き弁当」(鳩やぐら)
糸谷八段 「肉豆腐(山椒)、納豆オムレツ(キムチ入り)」(鳩やぐら)

第93期ヒューリック杯棋聖戦二次予選
佐々木慎七 「バターチキンカレー」(rico pua)
藤井猛九段 「ビーフカレー、パッションフルーツラッシー」(rico pua)
中川八段 「らーめん・半チャーハンセット」(紫金飯店)
本田五段 「豚キムチ弁当、納豆オムレツ」(鳩やぐら)
屋敷九段 バターチキンカレー(ルー・ライス大盛り)(rico pua)
窪田七段 注文なし
0641名無し名人 (ワッチョイ 622d-dv6k)
垢版 |
2021/11/05(金) 13:28:31.76ID:Sc+TDj/z0
>>639
マコシチw
将棋界の佐々木さんも複数人、誰が誰か分かりやすくなればw

「さらなる進化を目指して」〜棋士:渡辺明名人に聞く、勝負の運命を左右するストレスとの付き合い方〜
https://www.shogi.or.jp/column/2021/11/watanabe_yakult1000.html

ストレス発散の方法はどうしているのだろうか。

「好きなことをします。(前述したように、)野球だったら応援している『東京ヤクルトスワローズ』の試合を観ます。あとは親しい人とのおしゃべりですかね」

「ヤクルト」の名前が出たところで、新たな価値をもつ「Yakult(ヤクルト)1000」を渡辺に試してもらった。

「スワローズファンということもあって、子どもの頃から『ヤクルト』は飲んでいます。常に家の冷蔵庫に入っていて、普段は妻が買ってきますが、なくなると自分でも買いに行きますね。自分は水をあまり飲まないので、のどが渇くと『ヤクルト』を手に取ることが多いです」

「Yakult1000」を三口ほどで飲み干すと笑顔になった。

「普段飲んでいるものは一口ですけど、こちらはたっぷり感がありますね」

渡辺が普段愛飲している「Newヤクルト」は65mlだが、「Yakult1000」は100mlだ。

「味も違います。基本は変わらないんですけど、『Yakult1000』のほうがスッキリして飲みやすい感じがします」
0650名無し名人 (ドコグロ MM96-OylM)
垢版 |
2021/11/05(金) 18:10:58.40ID:eiHt5BcJM
ダニー、医者からカロリー制限でも食らってるのかな
0663名無し名人 (ワッチョイ ad10-WxRV)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:12:57.09ID:0t1NPvIb0
こんばんは☆以前紹介した大戸屋の木の子シリーズ、私の最寄り店舗では終了してしまいました😭
代わりに「マッスル定食」沖目鯛の高たんぱく質定食を本日のランチで頂きとても気に入りました🤣🌸
大根おろしがついているところもポイント高いです!暫くはこれでいこうと思います!(🍑)

https://i.imgur.com/eLynmio.jpg


大戸屋って値段高くなったんだね
0666名無し名人 (ワッチョイ 8101-H2rd)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:55:35.34ID:sZtIf/r50
昔は安くて量が多かった記憶あるのにいつの間にかめっちゃ高くなったよね
同じ系統ならやよい軒でいいやってなるわ
ご飯おかわり出来るし
0670名無し名人 (ワッチョイ 1202-sqCE)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:11:54.63ID:no/aMFmU0
米軍推奨の長時間の任務の時の勝負飯は大盛りの冷えたミートソーススパゲティなんだって
炭水化物必要みたいよ
0671名無し名人 (ワッチョイ 8101-H2rd)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:24:12.89ID:sZtIf/r50
ダニーせっかちだからダイエット苦手なんだろうってのはわかる
あせらずじっくりゆっくり落とす、体重は辛抱強く長い目で見るのが大事なのに
それが出来ずにすぐ結果求めて極端なことして挫折リバウンドしてるんだろうなw
0673名無し名人 (ワッチョイ 622d-dv6k)
垢版 |
2021/11/06(土) 00:13:35.79ID:w6O9KFHa0
チーム加藤@jabt_kato

倉敷(岡山)銘菓に「きびだんご」があるんですか!
🍑が買ってくるにはもってこいですねw

(渡辺)
0674名無し名人 (スップ Sd12-ZlXc)
垢版 |
2021/11/06(土) 00:36:43.96ID:loUlC/Pvd
このスレであすけんの名が出てくるとはw

確かにダイエットはバランスよく食べることと、摂取カロリーを把握することからだな
あと運動も同時にしないと代謝下がって失敗する
運動2割、食事8割
0675名無し名人 (ワッチョイ 1202-sqCE)
垢版 |
2021/11/06(土) 03:48:03.89ID:He0SH4Qx0
ダニーは対局中に足に5キロくらいのウェイト付けたらどうだろう
筋肉強化とカロリー消費量増加と出来ると思うんだけど
自分は結構効果出たよ身体が慣れるまでお尻の辺りの筋肉が痛かったけど
0678名無し名人 (ワッチョイ 622d-dv6k)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:13:27.07ID:w6O9KFHa0
竜王戦おやつ注文殺到 「じゃんがら」「めひかり塩チョコ」
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211106-666067.php

 いわき市で10月30、31日に行われた第34期竜王戦第3局の対局で提供された「勝負おやつ」が全国的に人気を集めている。同市の販売元には多くの注文や問い合わせが寄せられている。

 藤井聡太三冠が初日のおやつに選んだのは、地元の銘菓「じゃんがら」。販売する「みよし」常務の吉田勲さん(56)は「反響が大きくありがたいこと」と顔をほころばせる。「じゃんがら」が対局の生中継で紹介されると、その日のうちに通常の2カ月分となる210件の注文が入った。その後も1日当たり約30件の注文が続き、店舗にはネット注文できない人や、市外の知人から頼まれての購入者が訪れている。

 藤井三冠と豊島将之竜王が2日目に食べた、いわきチョコレートの「めひかり塩チョコ」も話題に。同社にも注文が殺到しており柳沼大介社長(61)は「2人が食べてくれたことはうれしいし、自信になる」と声を弾ませた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況