X



女流棋士から奨励会員まで… アマを攻撃する将棋界はオワコンだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:08.30
ソフト指し認めて謝罪した人を
女流棋士含めこれでもかと叩く

疑惑すらない人に「ないことを証明しろ」(悪魔の証明という)といい、
それに乗っかる奨励会員。

俺は将棋界は包容力の高い人達が多いと思っていたんだがそうじゃないな。
これじゃイジメだよ。

終わったな

↑どう思う?
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:50.40
やり過ぎだと思う
0003名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:26:20.60
人気者になったら嫉妬されて叩かれる
他にもそういう人はいる
それが将棋界
終わりだよ
0004名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:31:28.79
高段者がマウント取るようになったらダメになるよ
0005名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:36:23.06
>疑惑すらない人

mztnさんのことかな
0006名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:37:11.59
最近は目に余るな不快だわ
0007名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:40:00.60
公式戦や女流公式戦、奨励会例会、アマ全国大会などの星だけ気にしてればいいでしょ。
24とかソフト指し前提のものと思ってればいい
0008名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:44:56.87
ソフト指しはよくないが個人を攻撃していじめるのはもっと良くない
0009名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:52:31.00
人間の本質はどんな分野でもそこまで変わらないので結局のところ将棋が競争過多なのが主な要因だと思っている
みんながみんな報われるような分野なら他人を攻撃する必要がない
0011名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 12:53:05.32
>>9
ほんこれ
0012名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 13:05:42.12
>>1
調子こいてると本当にお前の大好きなアレ弾き出されるぞ
0014名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 13:44:03.06
将棋をやる人間にとってソフト指しは犯罪者以下の存在だから仕方ない
0015名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 13:47:20.85
>>1
アマを×
クズを○
0017名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 14:20:07.80
俺はほっしーよりもアユムの方が悪質だと思ってる
古田はアユムの方が上手くやったと言ってるがそれは如何なものだろうか
ほっしーはシュガーに何を言われようがLINEの画像を晒されようが「やってない」と言い張るべきだったと言っているがそれは受け入れられない
無駄な足掻きをやめ素直にゲロったほっしーは許してやりたい
0018名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 14:27:16.66
>>17
許してやりたい、ってソフト指しの認識甘くねーか?

取り返しのつかない不正がソフト指しだぞ
もうほっしーはお終い
アユムはほっしー以上にお終い
0019名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 14:43:50.20
将棋熱心にやればやるほど人間偏屈変人になるんだね
同じ競技でもスポーツはそんなイメージないけど

将棋が出来る=頭がいい、知性があると勘違いするんだろうね
囲碁もそうかな
0020名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 14:46:11.11
将棋をやるとマナーがー礼節がー
あっはいw
0021名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 14:58:27.59
>>19
いや、スポーツが云々とかよりも>>9かすべて
0022名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 14:59:22.82
>>21
感覚的にだが将棋板は変人が多いとは思う
女性蔑視もはなはだしいし
0024名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 16:29:18.75
これ現代の文化大革命だろ
0025名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 16:31:20.03
62角指しただけで、現役奨励会員にソフト指し認定されるってマジ!?
0026名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 16:33:05.63
>>25
奨励会でなくてもある程度させたらソフト指しとバレる
騙せるのはニワカぐらい
0027名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 16:35:27.67
62角って人間ならすぐ死ぬの1秒で読めるから有段なら100%打たないし
ソフトは何故か好んで指してしまうからソフト指しホイホイに引っかかったようなもん
見苦しい足掻きはやめな
0028名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 17:09:06.93
あの6二角打たせの最も悲しいところは
いくらソフト指ししてたとしても
元奨が本当なら打つ直前に気づき思いとどまっていたであろう点
つまりソフト指しと元奨詐称のダブル疑惑が同時に真っ黒になっちゃってるのよね
そりゃあビビって震える手でアカウント消しますよね
0029名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 18:44:19.38
またいつもの「?」スレか
0030名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 19:39:47.67
アマ級位者でも気がつくやってはいけない角打ちに気が付かない元奨が居るらしい
0031名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 21:06:14.82
ソフト指しは将棋の根底を揺るがしかねないから
飯のタネにする人から憎悪されないわけがない
というか自分から核地雷踏みに行って
イジメじゃね?とか正気を疑うレベルだよ
0032名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 22:19:53.67
>>31
イジメだろ・・・
0033名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 22:59:52.67
批難されるようなことをして、批難されて、イジメられましたわーんってか?
まっとうな大人の理屈じゃねぇよ
0034名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:03:04.37
別に5chやまとめサイト、ツイッターを監視するのを辞めればよくねwけんまされたわけでもないんだからさ
バカみたいに自分の悪口を自ら聞きに行かなければいいじゃん

嫌なら見るなって話よ
0035名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:04:49.22
正直自宅の庭にミントの種撒かれたり、郵便物抜かれたりしてるわけでもないし
そもそも匿名で活動してるのに被害者ヅラするのは謎 全然ダメージ負ってないのに
0036名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:18:43.78
62角なんて71に馬作る以外なんの目的もない筋悪な手だって一瞬でわかるし
角で切り返されたら玉寄られて即死するって読むのに1、2秒しかかからないよ
アマ低段でもわかる
0037名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:23:00.50
勝ち負けが全てと思ってるマウントガイジとか実況者の段位で騒ぐファンとかの民度の低さも原因
あとウォーズやっててもとにかく民度が低いと分かる
アヒルとか煽り長考とかとにかく人間として基本的なマナーのなってない奴ばかり
業界が腐るのは必然
0038名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:24:40.30
スポーツもそうだけどとにかく金とか名誉とか異性が絡むゲームはクズが湧きやすい
平和にソシャゲでもやるのが1番いいと思うわ
0039名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:28:09.60
ソシャゲはもはや飼われた豚みたいなのしかいないからなあ
0040名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:29:00.81
性格の悪い人間のコミュニティよりは養豚場のほうが平和なのはそうかもしれんけど
0041名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:30:26.61
>>38
将棋の場合名誉だな
今や一般県代表一回取るのも大変な時代
将棋でお金を得ることへの嫉妬なんてのは昔はなかっただろうけどネットが変えてしまったか
0042名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:35:52.84
ワイも将棋ウォーズよりも毎月1〜2万課金してるソシャゲのがキャラもエロいし可愛いし5chのスレも平和で楽しいわ
将棋なんかたかがゲームなのにどいつもこいつも考える楽しさよりも勝ち負けとか段位とか評価値の話ばかり
そういうのは現実世界でお腹いっぱいなんだよ
ネットゲームでくらい楽しくやらせろって話
0043名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:46:37.37
将棋ウォーズもエフェクトをサンリオキャラみたく可愛くするとかかっこいいBGM増やすとか手筋の問題集作るとか
ソシャゲとしてのコンテンツを充実させる工夫は一切しない癖にソフトにはギャーギャー騒ぐ
ならソフトなんか使わないでも充分楽しめるアプリにしろって話だよ
不労所得のつもりでいるんじゃねーぞ
0044名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:51:36.95
将棋関係は世間ズレした人が多いイメージだわ
この板でも頭のネジが飛んだような人がいるのがわかる

以前とある市の将棋大会参加しようと思って事務局に問い合わせたら
まともな社会人とは思えない回答されて行くのやめたことがある
0045名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:52:58.40
>>44
なんか面白くもかっこよくも可愛くもない癖に
自分たちが凄いと思ってる感あるよな
まあスポーツの世界もそんなの多いけどな…
0046名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:57:32.85
将棋はまだ日本だとメジャーな方だからいいけど、マイナー競技でやたらマウント取ってくるやつはいるよな
まあそんなもんだ
0047名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 00:14:32.98
こういうスレ立てる人って、ソフト指しやマナー違反を何とも思ってないのかな。
ほっしーの悪行って、控えめに言ってレッドカード3枚分はあるわ。
プロアマ問わずこういうプレイヤーを排除できないようなら、その方がオワコンだと思う。
0048名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 00:21:55.68
スポーツに例えたらドーピングを常用してたってのと同じだしな
賞金返上させて出禁が当たり前
0049名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 00:24:18.08
ほっしー潰して登録者、再生数のパイの奪い合いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況