X



相手が振り飛車なら居飛車で戦う振り飛車党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/11/19(金) 00:25:59.68ID:tS7FbN0l
それって振り飛車党じゃなくて対抗形党だよな
0002名無し名人
垢版 |
2021/11/19(金) 00:30:26.80ID:g2LmzDWs
さぁ始まるザマスよー!
0004名無し名人
垢版 |
2021/11/19(金) 11:43:45.26ID:NeX5BZXv
後手ならいいじゃん、一手遅い分対抗しないといけないだろ、はい論破
0006名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 02:26:07.77ID:uEc3MmGO
相手が振るなら俺も振る
相手が振らなきゃ俺も振らない
0007名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 19:01:16.02ID:GIzDkeC1
お前どうせ、雁木されたら困るんだろ?
0008名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 12:37:15.92ID:Qd9Fz7D0
久保のことか
0009名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 14:49:33.56ID:QN2LRko9
相手が居飛車なら振り飛車で戦う居飛車党?
0010名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 14:50:41.00ID:ElKt1f1W
大山
0011名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 16:33:59.13ID:2nVF7EHz
好みとか有利とかじゃなくてさ、単に初めて日が浅いとか、あまり将棋に打ち込んでないからとかで、実力がついてないからそういうスタイルってだけだよね
0012名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 19:13:15.51ID:+qxg3o3p
要は縦の将棋が苦手なんだろ
0013名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 08:51:28.70ID:cxfcewn5
またいつものクソスレか
0014名無し名人
垢版 |
2022/01/04(火) 18:48:42.12ID:L1GrPqOP
先手「お前飛車振れよ」▲76歩
後手「お前飛車振れよ」△34歩
先手「お前飛車振れよ」▲96歩
後手「お前飛車振れよ」△94歩
先手「お前飛車振れよ」▲16歩
後手「お前飛車振れよ」△14歩
先手「・・・」
0015名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 00:28:41.10ID:kCS+bawT
>>14
こういうとき対抗形党はどうしてるのか純粋に気になる
0016名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 00:30:20.18ID:kCS+bawT
相手が対抗形絶対許さんマンだった場合
0017名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 00:34:51.07ID:odeJYK3F
▲6六歩〜▲7八銀〜▲6七銀〜▲7七角とか指してみても
後手が追随してきたら結局先手が居飛車か振り飛車か先に決めないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況