X



トップページ将棋・チェス
1002コメント224KB

第15回朝日杯将棋オープン戦 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0202-KXMf)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:01:59.94ID:4RznE4dx0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第15回朝日杯将棋オープン戦 part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1636592819/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0475名無し名人 (スプッッ Sd9f-ULLt)
垢版 |
2021/12/15(水) 14:17:45.72ID:mx0vttO3d
去年の朝日は入試当日で、ナベに敗勢なの見届けてから日本史やって、終わったらなぜか勝ってて三浦に負けそうになってて、次の国語が終わったらなぜか勝ってた思い出
0479名無し名人 (ワッチョイ e701-6UsU)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:14:05.54ID:vvyhLZP90
ナベとよしはそうたホームで前座か
0480名無し名人 (ワッチョイ 47f6-DR4i)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:16:05.01ID:F5DS2MVY0
>>459
なんで名古屋のブロックに強豪が偏ってるんだ
0481名無し名人 (ワッチョイ 5f73-di0a)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:21:51.28ID:/c5k23j10
>>459
場所は名古屋国際競技場? 国際会議場ではなく?
0486名無し名人 (ワッチョイ a7e2-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:57:16.69ID:Wv4Ah9X10
>>465
ただ豊島、ナベが順当に決勝に進むかと言えばそうとも言えないけどね
豊島は朝日杯苦手だし、ナベもそこまで朝日杯に準備しないだろうし
0488名無し名人 (ワッチョイ dfbd-gyOy)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:02:55.73ID:Mo4Nxi8O0
去年は、AとBブロックが名古屋だったっけ?
0490名無し名人 (ワッチョイ dfbd-gyOy)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:24:10.30ID:Mo4Nxi8O0
今回は偏りはボチボチかな?w
タイトルホルダーは、名古屋に集合!なのね
0494名無し名人 (ワッチョイ dfbd-gyOy)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:40:22.53ID:Mo4Nxi8O0
チケット売らなきゃだからー
0497名無し名人 (スッップ Sdff-iutg)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:48:30.64ID:/Hrwb3zvd
>>496
豊島がタイトルホルダーなんて誰も言ってなくね
豊島をフクメテ指す時は4強
Cブロックにはナベがいるからタイトルホルダー囲い込みも間違ってない
0500名無し名人 (ワッチョイ dfb1-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:59:21.21ID:uclPo9rX0
確率的には起こってもおかしくはない
公開対局に関しても組み合わせ抽選が決まってから
集客が期待できそうなブロックを公開対局に設定してる可能性もある
0501名無し名人 (アウアウウー Sa6b-6pvc)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:04:16.74ID:8XVwdrDga
藤井は毎回地方ブロックに回される印象
0505名無し名人 (ワッチョイ a7e2-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:12:47.63ID:Wv4Ah9X10
1月半ばあたりって恐らく叡王戦の本戦が始まるあたりだと
将棋会館で動画なしって可能性もあるよな・・

叡王戦の状況次第かな
0507名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-KtwX)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:05:28.58ID:ofJ4+IRe0
いくらスポンサーがいるとはいえ必ず藤井が名古屋って露骨すぎるな
たまにはひっそり将棋会館でやる藤井が見たい
0510名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-KtwX)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:13:28.64ID:ofJ4+IRe0
今年は藤井とナベの山が違うから藤井のブロックに永瀬、ナベのブロックに
豊島を入れてみましたって感じだな
解説はまた名古屋有楽町とも杉本師匠かな
0512名無し名人 (スップ Sdff-Dsve)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:49:31.34ID:/4y5dCCed
三浦は久保菅井を避けることができて良かったな
勝てる勝てないは別にして糸谷天彦はそんなにやりにくい相手じゃないだろう
青嶋は予選見る限り振ってきそうだからこっちのほうが嫌かもしれん
0517名無し名人 (ワッチョイ bf01-Ef8D)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:29:53.84ID:Re8LjyuA0
>>515
鉄仲間のゴキゲンに東京行きの新幹線は飽きたと言ってたそうだよ
高二の時の話
だから中央本線で帰ったりしてたんだってさ

名古屋対局だと地元だから楽って言ってたし
囲碁棋士の人に「囲碁は愛知に対局場があって羨ましい」と言ってた
最後の10分過ぎぐらい
https://www.youtube.com/watch?v=hu_LdXMTSAc
0518名無し名人 (ワッチョイ a7e2-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:36:09.26ID:Wv4Ah9X10
>>517
じゃあ好きな路線があるところをホテル暮らしで転々としながら対局するのもありなんじゃね?
別に愛知に毎回帰る必要もあるまい
0521名無し名人 (ワッチョイ e701-wPFl)
垢版 |
2021/12/16(木) 02:25:51.42ID:yfYnfjIF0
>>507
需要があるのに金ドブに捨てろって書き込んでるんだが?どう考えてもキチガイ
名古屋で当地のスポンサー毎回つくし
ほんとキチガイは流石自覚ないわ
0524名無し名人 (ワッチョイ df3c-tokF)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:59:49.26ID:s5P3l07y0
つい最近まで会議室立ち見で今しか客入らないんだから今までスポンサーしてくれてた朝日に儲けさせてやりゃいいだろ ちいせえヤツ多いな
Aは当然としてあと集客できそうなのはやっぱCしかなさそう Cなら行くかな どうせAとれないし
0530名無し名人 (アウアウウー Sa9f-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:18:47.37ID:J8AZ2LYBa
藤井ナベ永瀬は負けたところで来期も本戦シードが確定してるけど
豊島はカジーかナベに負けると来期は予選落ちになるんだな
無冠の悲哀や
0531名無し名人 (スップ Sd8a-bGTb)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:21:03.48ID:jyjfwrEId
まあ言うても二次予選だし3年前には二次やってたからな
羽生がニ次予選ぐらいじゃないと重みはない
0532名無し名人 (スフッ Sd8a-sS9X)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:54:05.57ID:kfaqe43ad
朝日杯だけじゃないからね
叡王戦棋聖戦王座戦もベスト4以上に残らないと本戦シード消滅して挑戦まで遠くなる
0534名無し名人 (アウアウウー Sa9f-3FHS)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:27:09.40ID:P6M9dMsSa
去年だってナベ永瀬の日は確か売り切れなかったよね
BとDが前の会議室みたいな場所で間近に見られるんだったら見に行ってみたいw
0539名無し名人 (ワッチョイ aa3a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 04:43:40.00ID:dpoM7RIZ0
2月11日12日が王将戦だから
たぶん19日20日あたりが決勝だとおもうよ
まあ藤井とナベが両方消えたらわからんけど
0540名無し名人 (ワッチョイ 0ff6-ZfLM)
垢版 |
2021/12/18(土) 05:37:54.76ID:5R0YoKGu0
決勝は23日らしい
0542名無し名人 (アークセー Sxb3-JM3u)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:18:21.81ID:OIdiDN+Yx
【本日対局】
第15回朝日杯将棋オープン戦 二次予選

3組
丸山忠久−近藤誠也 シャトーアメーバ ABEMA、携帯中継
飯島栄治−上記勝者 シャトーアメーバ ABEMA、携帯中継
0551名無し名人 (スップ Sd8a-2Hap)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:07:07.39ID:22mEatumd
ちょっと前の誠也は配信されると弱いなんて言われていたがそういうこともなくなったな
0561名無し名人 (ワッチョイ da32-gHXP)
垢版 |
2021/12/18(土) 11:00:48.55ID:qK1/DFdK0
誠也は丸山にこれまで3連勝
?「何度指しても1回も勝てない棋士とかいないやろ」
0565名無し名人 (ワッチョイ 1a1c-nhNr)
垢版 |
2021/12/18(土) 11:14:45.84ID:0U73syDZ0
無茶苦茶面白い将棋やん。
75歩がダメって結論になると、
一手損角換わりもダメってことに
なりかねんぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています